X



映画ネット配信、前倒しの波 アマゾン「シン・エヴァ」独占 米でトラブル、難題に [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/08/14(土) 22:20:07.11ID:CAP_USER9
時事通信8/14(土) 20:36配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081400320

 米アマゾン・ドット・コムは上映を終えたばかりの人気アニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(庵野秀明総監督)を13日から世界各地で独占配信。新型コロナウイルス禍の「巣ごもり需要」を背景に前倒しの波が広がり、公開と同時に配信される作品も増えてきた。ただ、これが原因でトラブルになるケースもある。

 「海外ファンにいち早く見てもらえる方法を模索していた」。エヴァの配信が発表された7月1日、庵野氏はこう説明した。日本での公開は一部を除き7月21日で終了。その後1カ月足らずでのネット移行となったが、ファンには好評だ。

 アマゾンなどによる動画配信は、コロナで外出がままならない世相を反映して売り上げを拡大。注目の新作をネットで早く鑑賞できるようにする競争が配信各社の間で繰り広げられている。

 しかし、こうした動きを歓迎しない関係者はいる。米映画「TENET テネット」(2020年)を手掛けたクリストファー・ノーラン監督も反対派の1人。協力関係にある米映画会社ワーナー・ブラザースが昨年末に21年公開作品の同時配信を発表すると、「何の相談もない」と猛反発した。劇場の大画面を想定した作品づくりが軽視されると考えたからだ。

 ワーナーは映画館チェーン大手からも批判され、22年公開作品のネット配信を一定期間遅らせる軌道修正を図った。一方、主演映画「ブラック・ウィドウ」の興行収入に連動して報酬を得る契約だった米女優スカーレット・ヨハンソンさんは、同時配信を決めた米ウォルト・ディズニーを提訴。裁判の行方が注目されている。

 ネット配信はコロナ禍でも消費者に鑑賞の機会を提供できる半面、劇場公開を前提にしてきたビジネスを一変させようとしている。共存の道はあるのか、映画業界が難題に直面している。 
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:58:25.92ID:e2X2Dpvk0
>>27
ノーラン作品を映画館で観たことがあれば彼が言ってることがわかるはずなので、食わず嫌いよくない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:05:51.36ID:R149msfn0
>劇場の大画面を想定した作品づくりが軽視されると考えたからだ。

その映画どの映画館で上映してんの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:35:47.89ID:Z9rkq8vB0
最近だとブラックウィドウも配信やったから、イオンシネマくらいしか映画やってなくてすげえ不便だったぞ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:00:16.46ID:pfS4zHq70
エヴァを海外作品の配信問題に使うなよバカ記者
全然関係ねえだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:41:47.84ID:xaK/9TWR0
>>85
エヴァがトリガじゃないのか 
なんかしょうもないな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:44:00.79ID:WZ5PpokF0
こんなくだらないもの外国人に見せなくていいよ
何が使徒だのエヴァンジェリストだよ
日本人のファッションキリスト教だけ見てろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:01:24.07ID:j42k5X970
>>1 ステマ無駄
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。,,..//,
マリしんじカップルにして終わり。、。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。 -.ー 。. -、 。~ 。… 、
虹色ほたるを盗作した君の名はリスペクトのタイムリープのクソエンド
最後に死んだキャラは生きてましたwってクソ滅と同じ。庵野の脳ミソLCLか?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:05:36.37ID:QzAd3In50
エヴァは元々海外興行収入ほとんどないレベルだから
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:06:28.63ID:QzAd3In50
>>90
ヱヴァは海外興行収入が100万ドルもいかないレベルよ
サブカル系はまったく受けないから
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:07:20.85ID:9/HJZCoY0
>>92
何回も同じやつ貼ってる自分の脳みそを心配しろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:16:37.14ID:ZNapfc2E0
>>79
一番幼稚だったのはシンジじゃなくて親父だったんだな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:58:09.56ID:4d1t6xZ50
>>1 ステマ無駄
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。,,..//,
マリしんじカップルにして終わり。、。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。 -.ー 。. -、… 、
虹色ほたるを盗作した君の名はリスペクトのタイムリープのクソエンド
最後に死んだキャラは生きてましたwってクソ滅と同じ。庵野の脳ミソLCLか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:05:19.83ID:9OIeqU590
テネット意味分からんからつまらない。
主人公にも魅力ないし。
インセプションくらいの分かりやすさがいい。主人公はディカプリオだし。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:09:37.15ID:uJmyWPCBO
日本の場合だと、
東宝松竹東映とディズニーの冷戦状態が続くかぎりは、
ディズニー映画はほとんど劇場公開されないだろね 今ん処

まぁ…ディズニープラスの売上みたら、
日本の映画興行収入なんてどーでもいいと思ってんのかな?って感じで
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:31:33.41ID:pFkkpPjx0
それいうなら配給が遅くなる田舎の映画館は値下げしてくれよ。さんざん感想を聞かされた後に見ることになるんだぞ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:41:43.50ID:DPt1xRZ+0
>>96
作品中でも描かれてるけど高機能(頭は一般人より良い)アスペルガーだから、理解してくれた女性のみ盲目的に信仰してしまい
子供が産まれた事により、シンジは自分を理解する唯一の女性を奪う敵でしかない、ユイも変わり者だが母性から子供を選んだ
庵野の歪んだ世界観を含んだ壮大な父と息子の母親奪い合い作品なんです
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 21:39:45.23ID:j42k5X970
>>1 ステマ無駄
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。,,..//,
マリしんじカップルにして終わり。、。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。 -.ー 。. … 、
虹色ほたるを盗作した君の名はリスペクトのタイムリープのクソエンド
最後に死んだキャラは生きてましたwってクソ滅と同じ。庵野の脳ミソLCLか?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 06:29:58.30ID:A60zI2vV0
>>1 ステマ無駄
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。,,..//,
マリしんじカップルにして終わり。、。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。 ー 。. … 、
虹色ほたるを盗作した君の名はリスペクトのタイムリープのクソエンド
最後に死んだキャラは生きてましたwってクソ滅と同じ。庵野の脳ミソLCLか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 06:41:23.37ID:0i+hh5YA0
>>99
基本的に映画館での収入ではプラスにはならないからな
結局はタマ突っ込んで興収作ってからが勝負だからな
プラスの売り上げがいいんなら赤になるだけの劇場公開なんかする必要が全くない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 08:27:03.58ID:GANSZwFN0
>>1
契約時に映画の興収だけでなく
配信による収益もギャラにするって
契約にすりゃ済む話なんでは?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 09:40:21.36ID:hnk1fRb10
>>63
奥さんに会いたくてを実写でやったのが去年の仮面ライダーの冬映画だね
あっちはもっと短いけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 09:38:37.91ID:0pfjqTk+0
エヴァは漫画版の完成度が高い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 10:34:55.83ID:fxkcqXmb0
シン・エヴァなんて見ないほうが幸せだろ
TVアニメ見返すほうがまだまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況