【徳光和夫さん】東京五輪で侍ジャパンに敗れた米国に疑問…「メジャーの選手をそろえてこなければおかしい」 [首都圏の虎|#fc0584★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/08/14(土) 14:05:27.53ID:CAP_USER9
 徳光さんは、東京五輪の野球決勝で侍ジャパンが米国を破り金メダルを獲得したことに触れ、「うれしかったし、同時に僕は負ける気がしなかった」と明かした。

 その理由を「アメリカがそろえました選手を見ておりましたら、アメリカは野球発祥の王国であるだろう、と。にも関わらず、何だこの選手のそろえ方は、3Aの選手ばかりですよ。アメリカの中で日本の選手に対して活躍しましたのは、日本で活躍している投手、つまり日本のプロ野球で成長している外国人投手が日本を抑えた。アメリカで実際に3Aでプレーしている選手はほとんど活躍していない」とした。

 その上で「野球発祥の王国としましては、何としてでも、メジャーの選手をそろえてこなければおかしいですよね」とコメントしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fff03a9b0e16943bc25bd368cee201bc00fce511
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:11:52.97ID:NYfWaGYV0
アメリカは賞金が少なく負けたら恥なのでメジャーリーガーは派遣しない。

もう打者は大谷に負けたか。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:11:57.61ID:cR2q1w4+0
うっせい 徳光 黙ってろ もう需要は無い 嫌マイナスだから
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:12:12.66ID:SOPNAe7U0
日本代表もメジャーの選手いなかった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:13:42.94ID:8t6Y2FlY0
バスケは逆にやる気マンマンよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:14:44.90ID:fWA3C9gC0
アマチュアの大会って位置づけなんだろ
アメリカリーグなのにワールドシリーズ言ってるくらいだし
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:15:05.06ID:nvY1hmL90
外国が勝手に相撲の大会を開催して
大相撲の力士派遣しないのはおかしいってのたまうようなもん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:15:44.17ID:SKSOGdgw0
アマチュアの大会にプロ揃えてる方がおかしい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:15:57.64ID:OVY10kh00
>>1
いやいや、ここ2回のWBCみてたら、
現役メジャーリーガー出して来られたら、
日本は勝てなくなってるじゃないのw

それで金メダル獲れなくてもよかったわけ?w
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:16:26.39ID:NKd5S2FX0
メジャーの興行試合を放棄してまでオリンピックに価値がない、それだけ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:16:41.95ID:v4xQuTEg0
3Aも中断してなかったからメジャー昇格を目指す主力クラスは来てないんだよな
3Aよりは2Aに近いメンバーだよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:17:03.63ID:ClS7EW8j0
おかしいってかMLBが選手を派遣しないんだからしょうがねぇやん

シーズン真っ最中なんやし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:17:47.04ID:wJv0NTmZ0
野球にメジャーは無い 基本ドマイナー野球
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:18:02.55ID:qBg3q96H0
ボケ老人に「五輪などにケチつけるようなこと」を言わせるメディアと、それに応じるボケ老人の図。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:18:08.37ID:KLWbE4BB0
アメリカが大リーガーを揃えるのWBCのときぐらいじゃね
WBCはMLBを普及させるための大会だからね
プレミア20やオリンピックは主催団体がMLBじゃないしね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:18:49.91ID:sZlx9pNv0
3Aでもゴミみたいな奴ばっかだったし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:19:41.64ID:81vwlZDi0
>>8
野球脳はこの程度の知能
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:19:44.81ID:VCOUqDvg0
いやメジャー選手は仕事中だからwww
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:20:20.49ID:TNXEEybl0
アメリカはいつも主力ださないけど、昔はアマチュア世界一のキューバがあった
でもサッカーに飲み込まれたから
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:20:31.50ID:hkH/QdB30
お互いバリバリベストメンバー同士でガチの試合したらやっぱり米国の方が強いの?誰か教えて
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:20:50.19ID:axPEfI820
別にアイスホッケーだって同じだし、シーズンオフのNBAすらベストメンバーじゃない

五輪至上主義がおかしいだけ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:21:04.09ID:+0/NjHn80
だからど素人集団でやれって
そうすりゃもう少し多くの国が出て来るだろ
もう次は無いけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:21:41.01ID:axPEfI820
>>13
バスケもKDくらいしか大物来てない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:22:11.86ID:xBhyGBXZ0
アメリカ人からしたら世界一を決めんのがワールドシリーズなんだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:22:41.50ID:jyIbY4Ok0
余裕のコメントだな
視聴率13%の競技ではマネできないね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:23:09.85ID:Cnvj/7T40
>>37
ドンチッチとかもいたやん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:24:07.30ID:OVY10kh00
第3回WBC アメリカラウンド・準決勝
●日本 1-3 プエルトリコ◯

第4回WBC アメリカラウンド・準決勝
●日本 1-2 アメリカ◯

ちょっとギアを上げられたら勝てなくなってるじゃないのw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:24:13.33ID:KTBwp88B0
メジャーリーガーは五輪の野球というローカル大会なんぞ眼中にないのよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:26:27.23ID:4qeEnOzg0
>>1

昔、アナウンサーやっててもそれぐらいの知識しかないのか?

アメリカのメジャーは世界一だと自負してるわけよw 試合するまでもないw

だから、WBCでさえ参加しないメジャー選手多い。 今回は、まったく興味ない五輪w

だから、メジャーは、現在の試合が優先で五輪に参加しないのだよw

WBCでも同じこと言われただろよw、 アホかwww
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:27:50.82ID:KLWbE4BB0
つーか、野球野球騒いでるの日本だけ
アメリカでは野球はサッカーに抜かれて第四のスポーツになりつつある
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:27:50.82ID:KLWbE4BB0
つーか、野球野球騒いでるの日本だけ
アメリカでは野球はサッカーに抜かれて第四のスポーツになりつつある
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:29:31.44ID:D+XqF3om0
そもそも野球を五輪でやるのがおかしい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:29:44.66ID:8MgG+BIt0
NBAは偉いと思うわ
こういうところでも差がついてる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:30:01.42ID:i1TE8l9k0
>>1 こんな選手相手に金メダルとかw

マイナーリーグの選手のほとんどは給料30〜75万でファーストフード店員の年収の半分以下
http://ftw.usatoday.com/2014/03/minor-leaguers-working-poor-lawsuit-mlb-bud-selig

235万

150〜180万 ファーストフード店員

135万

30〜75万 ほとんどのマイナーリーガー
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:30:33.58ID:905vGiao0
そもそもアマチュア五輪が基本。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:31:44.43ID:a/mlXO0P0
アメリカの中に日本のプロ野球の選手がそんなにたくさんいたの?
それも知らないや
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:32:06.02ID:osQYgaJQ0
だから田中マーくんはオリンピック出る為に日本へ戻ってきたんでしょ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:32:23.54ID:HhK2jgU30
そんなことしたら、面白くなくなる。まず、シャーザーとかデグロムとか全く打てない。さらに、日本人の投手は大谷以外、メッタ打ち。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:32:58.06ID:y9t+nnED0
リスク背負ってまで銭にならないオリンピック出場する馬鹿は、日本人だけw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:33:26.74ID:OVY10kh00
>>52
NBAはオフシーズンだからね。

それにアメリカにとってオリンピックのバスケは、
日本の柔道、中国の卓球みたいな感じで、
金以外は価値がない位置づけだからね。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:34:49.79ID:uJAJJTbF0
>>45
来なかったMLBと3Aのアメリカ人選手だけで
70チームくらい作れるぞ
つまりそれ以下
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:34:52.98ID:DcsmxG3I0
野球選手を目指せるフィジカルを持った若いやつが他のスポーツに行けば金メダル増えるよな

でも野球の方がやっぱり将来性があるからな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:36:21.75ID:gOvlKH8c0
バカだろ?
ヤンキーやドミニカンにとってはメジャーの方が遥かに大事なの
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:36:38.08ID:tABy+m0i0
頂点のはずのアメリカがガチでやって負けたら恥ずかしいやん
野球はそういうことがありうるスポーツだしリスクは負わんわな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:36:44.54ID:uJAJJTbF0
バスケはトップクラス出さずに負けたことで批判喰らったのが効いてるだろ
やきうは同じように負けても批判がない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:36:49.92ID:JZUxg6a10
状況を総合的に考えろよアホ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:37:04.66ID:2kgNg2vO0
メジャーリーガーからしたらMLBこそが最高峰でワールドシリーズが頂点なんだから五輪に出る意味は全く無い
協会も球団も興行面で意味ないし、短期決戦が故に体調崩されたり怪我する心配があるから主力は出したく無いわな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:37:40.03ID:+nuQNLkP0
メジャーなんかより日本のほうが強いからな 向こうはそれが露呈するのが嫌で逃げてるだけ
実際WBCでメジャーリーガー揃えて負けたし二度とこんな汚点残したくないんだろう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:38:08.87ID:w+fxPYjV0
そうしたら日本に大谷やダルやマエケン、菊池が加わるんだから同じ事では?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:38:48.63ID:R8m52oNQ0
>>77
大徳中学校は見せしめをやめてください
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:39:02.30ID:nb0mv4Ye0
>>13
アメリカのバスケってガチのフル代表だったの?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:40:50.06ID:OVY10kh00
>>67
そもそも2000年のシドニー大会から野球もプロ解禁になったのに、
アメリカはマイナーと大学生の混成チームでオリンピックを戦ってきたわけで、
それが東京大会限定で復帰しただけの野球競技に、
メジャーリーガーを派遣するわけないっつうのw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:40:56.31ID:jM/Nh2CP0
金メダルの割に盛り上がらなかったよね。職場で誰も話題にしなかった。

喜んでると情弱扱いされると思ってるからかな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:41:10.54ID:IchikT/s0
その総本山が五輪に野球はいらないつってんだからもういいじゃん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:41:55.39ID:U2gMcqTz0
マイナーリーガーに負けて銅メダルを逃した星野ジャパン
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:43:57.51ID:CPZD1P5j0
MLBといってもオリンピックとなれば、祖国のドミニカ共和国やキューバ、ベネズエラ、メキシコ、カナダ、日本、韓国、野茂の女房役だったピアザとかはイタリアに帰って祖国の代表になるので、アメリカ代表つっても単体じゃ、実際はそこまで強くないという噂。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:44:06.11ID:htIr/p660
徳光ですら相手がまともな選手揃えてないことには気づいたのか
何故そうなってるかは分かってないみたいだけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:44:30.86ID:MvCGnFZj0
>>10
日本語がすごいな
これが大谷ヲタの破壊力か!
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:45:58.22ID:U2gMcqTz0
>>89
日本は3Aの選手を揃えたアメリカ代表に負けてメダル逃したことがある
そもそも前々回のWBCではアメリカが優勝
なおあめでは一切優勝報道なし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:46:00.28ID:aTAsO0E30
これもまた日本から金が渡ってないかね
姑息にも選挙対策まで兼ねた安倍五輪なら、あらゆる操作が行われて普通だろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:47:22.26ID:AiToeRBt0
ガチならディクソンとかマクガフなんて絶対選ばれんからな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:47:49.90ID:htIr/p660
日本野球ってホームに雑魚を呼んだ時しか勝てないんだよね
オリンピックも3大会プロ呼んで銅メダルが最高でメダルなしも普通にある
WBCも日本ラウンドが終わるとすぐ負ける
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:48:33.98ID:OVY10kh00
2000年のシドニー大会からプロ解禁になってからのアメリカ代表の中で、
今回のチームが実力的には一番低かっただろうなと思うよ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:48:51.43ID:U2gMcqTz0
>>93
前回だったわ
>>77
2017WBC
準決勝
2017年3月20日
オランダ 3–4 プエルトリコ 11
2017年3月21日
アメリカ合衆国 2–1 日本

決勝
2017年3月22日
アメリカ合衆国 8–0 プエルトリコ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:49:10.93ID:b1F76vmX0
>>32
野球は投手の比重が大きいからそれでも日本の投手が完璧なピッチングしたら勝つ事もあり得る
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:49:31.88ID:2pLkYoKl0
メジャー解禁で一番不利になるのは日本
向こうの投手を全く打てないと思う
WBCでも外野に飛ぶことが少なかったからな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:49:38.06ID:o/Yg+KSp0
日本と違って個人主義だから
子供みたいなこと言うなよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:49:55.55ID:68bf5goB0
アメリカは五輪なんて眼中にないってこった
日本のライバルには3A選手がお似合いだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:51:05.02ID:htIr/p660
10軍のドミニカ、40軍のアメリカとホームで互角という現実をちゃんと見た方がいい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:51:31.28ID:1RUqXiV/0
この年代って本気でこう思ってるから怖い
というかおかしい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:52:24.09ID:2pLkYoKl0
3Aより2A無所属の方が多かったんだがw
3Aも30過ぎた落ち目ばっかだったし
メジャーの前に伸び盛りの3A揃えたれても
全く歯が立たないと思うw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:52:24.96ID:U2gMcqTz0
アメリカ代表

1 本業別
2 3A155万円(5ヶ月)
3 NPB1億1000万円
4 2A133万円(5ヶ月)
5 無職→独立月収2〜15万円
6 3A155万円(5ヶ月)
7 2A133万円(5ヶ月)
8 本業別
9 2A133万円(5ヶ月)
先発 3A155万円(5ヶ月)
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:54:12.74ID:qdQOcN/u0
本気出した韓国が超弱かったからなあ
メジャー連れてきたら韓国は予選落ちで別メンバーのトーナメントだったろうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:54:36.76ID:2pLkYoKl0
スケートの選手なんでもっと注目しなかったんだろう
焼き豚が大好きな正真正銘の二刀流なのにw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:54:54.04ID:+nuQNLkP0
まあオリンピックにプロスポーツ選手はいらないと思うけどね
アマの人らが活躍すべき場所 ジョコビッチとか反則じゃん 負けたけどw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:57:20.89ID:M7/WSDyT0
じゃあその間の興行どうすんだって話だよ、チームのメインの先発投手や4番とか送りだすチームは凄い負担
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:58:59.14ID:03uWGxC30
エキシビジョンにガチになってるの日本くらいだろよキチガイジジイ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:00:59.30ID:2pLkYoKl0
3A〜2Aで良い勝負してんだから、アメリカからしたら
やっぱりメジャーリーガーなんか出す必要ないと思うわな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:01:23.80ID:OVY10kh00
>>102
第3回、第4回のWBC見てたら日本は不利になるだろうね。
投手は何とか踏ん張れても、打者が全然と言っていいくらい打てないからね。

日本のWBCでの選手編成が、
メジャー組なしのNPB組だけで臨むようになってるのを見れば、
今回の東京五輪の面子と大体同じ感じになるわけで、
それを考えれば日本はアメリカどころか、ドミニカ共和国にだって勝てないよ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:02:13.10ID:zfl5qTXF0
MLBは五輪に協力しない姿勢を打ち出してるのに、日本が勝手に五輪にこじ入れたんだからしょうがない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:03:45.40ID:sLVXR7Tr0
WBCに松井が出なかったとき日本中で叩いたのに
五輪にオオタニさんやダルが出なくても何も言わないのな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:06:28.24ID:Mu/J3aZ90
結局大谷対メジャーになるだけの話
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:06:58.16ID:G6Jbrhwu0
アメリカで五輪やるときに日本は大学生出せばいい
WBCは社会人出せ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:07:56.41ID:KHlV706v0
世界の見知らぬ大勢なんかより地元の見知った少数で遊ぶ方が楽しいし…
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:09:12.90ID:hznG8+1M0
日本もアジア予選にはプロどころかアマチュア派遣してたわけだが…
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:09:18.55ID:m3McSQAk0
>>120
WBCはメジャーも参加資格あるし、イチローが出てたからな
五輪はメジャー組どこの国も1人も出てないんだから何も言われるわけない。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:10:14.58ID:OVY10kh00
>>125
あなたが思ってたアメリカ男子バスケのフルメン12人ってどういう面子?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:10:47.86ID:9wAsxrrV0
いつやろうが一番大事な先発投手が出てこないからね
まともな世界大会なんかいつまで経っても出来ないよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:12:26.43ID:mkSLQKzo0
3Aの中でもカスと2A、独立リーガーだ
それでも接戦だしこのままでええやろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:12:52.81ID:7JPc/jW50
オリンピックは競技を絞るべき。野球、サッカー、ゴルフ、バスケットボール、テニスこれら
のスポーツはワールドカップがあるからいらない。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:12:58.24ID:2ELPN1Io0
真面目な話、テレビだったと思うが
オリンピックはアマチュアの大会だって
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:13:04.41ID:XzW5wwlT0
アメリカにとっては、

ワールドシリーズ>>WBC>>>>>>>>>オリンピック

なんだからオリンピックごときにメジャー選手出すわけねえだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:13:25.58ID:SEVpTVIJ0
野球は国同士の試合で盛り上がるのは無理だよ。
参加できる国が少ないもの。
もっと違う縛りの試合を増やす方がいいって。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:16:09.60ID:pemQ2Nwp0
いい加減、相手にされてない事に気づけよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:16:30.56ID:+PtplPlV0
野球みたいな毎日やってる興行スポーツは五輪向きじゃないよ
アメリカが言ってる年間戦ってその先にあるワールドシリーズが世界一なのは間違ってない
WBCだってどこの国もガチの先発揃えたらそんな実力差でねーよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:18:30.86ID:9YQAs3Zp0
マイナー相手にさえ足の上げ方とか変えてたからな
デグロムとかコールなんてまず打てないだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:19:03.44ID:KCBrH7+V0
オリンピックにそんな価値はないのです
日本がむしろバカ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:21:32.32ID:OVY10kh00
野球は団体球技とは言っても、
特定ポジションの選手にかかる負担が大きいだけに、
メジャーの球団側だって所属選手を出したがらないのは理解できるわけよ。

むしろ、国内で確固たる地位が築けてるハズなのに、
国際大会やりがる日本の感覚の方がおかしいとも思うけどね。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:21:55.56ID:TY7UKS4a0
このジジイは相変わらず分かってねーな
メジャーはシーズン中なんだよボケ
アメリカは興味ないのオリンピックの野球なんて
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:22:42.12ID:3GiVrqHD0
おまいらそんなこと言いながら五輪の決勝戦はテレビにかじりついていたんだろうが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:25:16.79ID:gX9SpfgG0
勝手にプロ出して必死こいてるのは日本だけなんよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:26:09.61ID:fzGM5Pj80
サッカーも本気出すのは開催国くらいだし本気でやる日本がおかしいんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:29:15.91ID:Ri9pPQ5m0
敵はアメリカみたいなこと言ってるけどメジャーリーガーが出場したらドミニカにもボロ負けだろな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:30:21.24ID:66LTJHIu0
2028ロサンゼルスオリンピックまでに実質1ヵ月の日程調整をメジャーが出来るか、今後7年間に期待
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:30:34.16ID:o5wYmuwq0
日本ほど興味ないし
お遊びやん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:32:29.85ID:MKljQRZh0
6ヶ国で3つのメダルが用意されてるようなものにそこまでの価値を感じてないんだろアメリカさんは
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:33:50.32ID:EVGaTh950
日本だって出してないだろ
それによってどのチームも同レベルだったから接戦ばっかりだったんだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:35:02.15ID:i1TE8l9k0
>>149 サッカーの対戦相手国の選手は全員プロで億を稼ぐ選手がゴロゴロいるのに

野球の対戦相手国の選手は野球だけでは稼げないからアルバイトしながらやってる選手w
難易度が全く違うよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:37:26.32ID:HYIP7DDW0
家の死んだ母親はMLBしか観てなかったわ。
日本野球たまにテレビで見かけて「何でこんな球が取れないんだよ」とぶーすか文句垂れてたわw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:38:29.96ID:z9jKgBok0
WBCですらフルメンバーじゃないのに今更何抜かしてんだ
メジャーはビジネスしか頭にない組織なんだから当たり前だろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:38:59.58ID:OVY10kh00
>>154
そもそもIOCが、
コスト削減のために参加選手数の削減に乗り出してるのに、
野球ソフトがロス五輪で実施されると思わない方がいいよ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:45:10.66ID:zrdstXk40
>>32
大谷や雄星は安定してQSだし投手戦になれば勝機は十分にある
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:47:44.95ID:eUPe4om30
大谷が投げて打てば余裕で勝てる
カーショーとかグレインキーとか防御率大谷の倍だしな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:47:49.28ID:khIENO0J0
>>166
選ばれねえよw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:47:54.90ID:LgPM4EW00
>>166
アメリカに勝ってもドミニカもすげえメンツだしメキシコだって日本よりメジャーが多いだろ
敵はアメリカだけじゃない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:48:16.06ID:3N6M5MGGO
まあ、元々アメリカは五輪の野球を本気で相手にしてないということだよね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:49:09.65ID:cMxbAUua0
おまえ長年マスコミで野球ファンなんだろ?
いまさら何寝言言ってんだよ?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:50:35.33ID:OVY10kh00
>>170
必死になってるのは日本だけ。

しかもホンネは、
日本国内での自分たちの地位維持であって、
世界に広げようなどとは真剣には考えていない。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:50:39.32ID:ZWHgUwSt0
アメリカ男子は球技の金メダルはバスケだけ
国の規模からすれば普通にショボいよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:52:27.49ID:Y0cJUPX40
むしろプロが出てくるほうがダメなんだけどな
五輪はアマチュアの最高峰だからな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:52:30.18ID:jf74r/MkO
アメリカの『ワールドシリーズ』を『クラブワールドカップ』に変更して
チーム別世界一をやればいい。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:56:04.96ID:vGzavSzM0
イチロー「オリンピックはアマチュアの選手の為の物。メジャーリーガーが出てますか?
もしメジャーリーガーが参加する国際大会が有れば出ますよ」
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:56:19.99ID:LgPM4EW00
>>176
半世紀近く前に五輪憲章からアマチュア規定は削除されてるだろ
IOCはプロでもアマチュアでもいいからその競技の最高レベルを出せってスタンス
だいたい日本の実業団の選手なんてアマチュアじゃないし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:56:48.43ID:OVY10kh00
>>176
もうそんな時代じゃないよ。

そもそも国によってアマチュアの位置づけが違うのに、
そんなことに拘る意味がどこにあるのよ。

そんなこと言い出したら、
日本の実業団の選手なんて世界から見れば立派なプロなわけで、
オリンピックに出れなくなるよ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:57:04.48ID:+9ZXV1JP0
>>177
名前なんか変えなくてもそもそもチーム世界一って意味だよ。
何で日本は日本シリーズって名前でやってるのにアメリカは勝手にアメリカだけのシリーズをワールドシリーズなんて言ってんだと江本が言ってたし。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:57:10.06ID:gr38DRMs0
WBSはともかく、どうしてオリンピックまでプロのオールスターを揃えようと思ったのか?
日本の方がおかしい
日本のプロ野球人気向上のためにオリンピックを利用しているだけのようにしか見えない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:01:00.88ID:HYIP7DDW0
ホームラン出るとオレンジ積んだ列車が走り出すホームどこだっけ?魚泳いでる水槽からプールからエンターテイメントにも富んでますなぁ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:24:21.91ID:xvhcr1Z+0
日本もメジャーの選手は参加していないのでイーブン
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:31:28.17ID:3GiVrqHD0
>>177
サッカーの場合はFIFA>>>各国リーグだけど野球では各国リーグ>>>IBAFだからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:44:20.96ID:1RiNOaP20
>>1
五輪野球は6ヶ国しか出ない茶番だから
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:51:23.57ID:sZAHPNHD0
>>1
この爺さんは、いつ病院を抜け出したんだ?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:58:25.95ID:W0eh1Zfx0
>>187
まだこんなこと言う輩がいるとはな
もう30年前に撤廃された概念をいつまで言うとるんじゃ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:59:48.16ID:htIr/p660
>>177
日本の優勝チームが負けた途端アジアの大会を無かったことにしちゃっから無理だろ
野球に携わる人間は本当に馬鹿しかいない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:00:53.34ID:MHu20Ztn0
オリンピックに価値ないからね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:02:48.13ID:ZVJlOst70
これオリンピック前からも始まってからもネット民とかによく言われてたことだしテレビの一部辛口な人も言いがちなこと。
これに関しては一理あるけど、結局アメリカ代表として集められる中のベストがこれで、案の定この戦力じゃあ日本に勝てなかったってだけの話。

もうこの論争は聞き飽きた。
是非稲葉とか侍ジャパンがゲストで来てる時に直接聞いてみてほしいw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:03:03.26ID:wLgusgJK0
出ない自由はあるから、メジャーを出せというのは違うが、

日本が勝って当たり前だよなあというのはその通り
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:11:22.41ID:yN8CDhLv0
メジャーなんて五輪に興味ないだろ、日本もシーズン中断してやるもんじゃない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:12:02.10ID:SPDA8UNW0
メジャー軍団とやっても10回中2回くらいは日本が勝つからな
確実に金とれる保証ないなら派遣しないでしょ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:14:47.66ID:W0eh1Zfx0
>>197
メジャー主催のWBCですら一流のメジャーリーガーは出てこないからな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:24:06.23ID:I1krZQ3z0
そもそもプロ出してるほうがおかしいんじゃねーの
五輪ってどちらかというとアマチュア最高峰の大会でしょ
競技によってはプロ出してるのあるけどなんか違うんだよなぁ
というか五輪野球は昔は日本もアマ編成だったやん
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:25:31.65ID:O4Ev9Q0/0
>>201
そんなんだから五輪から削除されるんでしょ
プロかアマかなんて言ってるヤツは根本的なことが分かってない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:34:45.74ID:YHiWOsoh0
万一怪我したら大損害だろうからな
五輪じゃ補償されないだろうし出れないわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:42:49.64ID:iQp1JSpG0
シーズンオフの季節だから有名選手が出場できるNBAや欧州サッカーと違って野球はそうじゃないだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:44:34.01ID:vHQfsNGa0
アメリカは相手の戦力を削ぐことで本気で金メダル取りに来たんだよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:49:39.51ID:wnGgwwM80
アメリカはWBCですら縛りプレーを強要されていたからな
それでも優勝しちゃうんだけどw

各選手が「WBCの制約」を抱えるなかで名采配を見せたアメリカ
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_019057/

■ 各選手に課せられていた「契約」

「今回、アメリカ代表に招集された選手は所属球団とのあいだには“契約”が取り交わされているのです。リリーフ投手はイニングをまたいで投球させない、スタメンの捕手は別々の選手を交互に使うといった制約です。なかには代打を送られるのを禁じていた選手もいます」
こうした制約だらけのなかで勝ち上がってきただけに、「マランソンの招集はリーランド監督が自らの首を締める結果になる」という見解がされていたのだ。当たり前だが、日本プロ野球の12球団は小久保采配に制約を課していない。

辞退者が何十人も出た中で参加が許可された選手ですら起用法に制約があるアメリカ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:54:15.66ID:Y1rXYlx5O
>>182
WBSじゃなくWBCな。俺も会社で、さすがにテレ東のニュースにはメジャーリーガーは出ないわと言われた。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:58:46.51ID:Q7vtSsub0
この世代の野球好きなおっさんてほんとにこんな思慮なんだな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:02:43.84ID:RwHCWCor0
ですよねぇ



やっぱり事前に工作された金メダルかな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:03:22.61ID:YIQed5yC0
メジャーは外国籍の寄せ集め
なのに何を言ってるんだか
アメリカ代表に大谷やダルを
出せとでも。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:03:58.29ID:9GYB6F7Z0
大谷の試合はみるけど日本野球は全く見なくなっちまった。
今回の侍ジャパンの試合は楽しめたので、結局 敵味方が中途半端だと面白くないのかも
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:04:51.29ID:AuCIHlYQ0
五輪の金メダルに価値があれば、我も我もと出てくるで

今はワールドシリーズの方が価値があるから出てこないだけ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:08:36.37ID:YIQed5yC0
NPBはともかくメジャーは
個人事業主で宿泊ホテルの
飲料水まで契約が違う。
五輪でケガしても誰も保障して
くれない。ほとんどが二重国籍
外国人だもの。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:11:00.87ID:AiTrK1YO0
侍ジャパンって言ってる奴、に言われて喜ぶ選手
随分とサムライって安っぽくなったねえ。たった6か国のプロが出てないやきゅうたいかい
金メダルというか、勝って当たり前だろ?つまらんやきゅう
お情け開催のやきゅう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:12:18.42ID:xOLE3VCO0
シーズン中なんだから
大事な試合優先

オリンピックなんてどうでも良い思考
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:14:11.82ID:YIQed5yC0
今回のアメリカ代表もメジャーや
日本球界への就職運動で
どの国際大会もそうだよ。
他の外国チームも。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:27:07.16ID:uX7XpP6W0
徳光さん、それやったら阪神相手の巨人みたいにアメリカがあっさりと勝ってしまうぞ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:35:29.33ID:AyLfyJgEO
>>193
あー
アジア(日中韓台だっけ?)でもやってたな
もう今はやってないのか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:37:47.85ID:NCQRyFGa0
実際に戦ったアメリカオリンピック選手の立場www

まさに老害だわな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:38:13.93ID:AyLfyJgEO
>>177
これだよな
各国リーグの優勝球団をMLBのワールドシリーズに組み入れるべき
ワールドシリーズ自体も盛り上がるし
何より参加した国のリーグの活性化にも繋がる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:51:26.25ID:AyLfyJgEO
本当に野球が好きなら皆これを指摘する
2流3流の寄せ集めのチームでも決勝まで勝ち進めてしまうって事は
五輪の価値を自ずと下げているって事に気付くから
結局東京五輪金メダルを喜んでいるのはニワカ視聴者だけなんだよ
普段から野球を見ている層には「ふ〜ん」としか思わん
これを言うと「サカ豚」認定されるのも意味が分からん
野球をもっと普及・発展させようって気持ちが無いのかね?

サッカーの国際大会にUEFA所属の選手が一切出てなかったら、どう思う?
大会そのものの価値が無くなるし
たとえ日本がその大会で優勝しても「だから?」としか思わないでしょ
強国なら強国であるほどUEFA所属の選手を抱えているのだから
強い国ほど不利になる訳だから
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:03:16.41ID:/jK+cyz30
五輪野球なんて6ヶ国しか出ない茶番だもんな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:07:36.09ID:W4sqB8el0
>>228
6ヶ国しか出ないのにメダルに届かないw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:08:36.45ID:hlsKTIbZ0
弱過ぎて相手にされてないんだろw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:10:00.81ID:hlsKTIbZ0
今回の野球の金メダルはオリンピック史上
最も価値がないメダルなんだとw

ワロタ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:10:56.70ID:q8ClRspf0
認知症か
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:13:59.38ID:RiKu6nj50
アメリカは40軍であのクオリティっていうのが恐ろしい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:18:35.45ID:hgqEzP0Z0
大谷出すからアメリカも選手出せ、くらい言えばよかったじゃん
開催国日本ですらメジャーの選手出さないんだからアメリカが出すわけないじゃん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:19:49.76ID:tQqiAY5G0
>>1
薬物検査に通らないんだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:20:27.54ID:AyLfyJgEO
野球好きならもう一度今大会を見直して欲しいな
この大会で優勝して本当に価値があったのかどうか?って
そして今後五輪から除外される事実も

ロス五輪で復活するって甘い考えの人多いけど
復活するかどうかはMLB次第だろ?
もうアメリカの視聴者もMLBも五輪には興味を示してないと思うけど?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:25:45.51ID:HUk5HE5q0
>>232
6ヶ国中3ヶ国がメダル確定とか
野球は幼稚園の運動会レベル
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:28:07.01ID:OVY10kh00
>>237
IOCはコスト削減の一環として、
追加競技を含めた参加選手数の削減に動き出してるのに、
IOCの勧告を無視し、何の改善も見られない野球ソフトが、
ロス五輪で実施されると思う方がどうかしてるよ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:30:05.06ID:8Vf0KRgX0
五輪に出たって金(かね)にならないんだもん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:41:00.05ID:sdrbuVQc0
アジア大会にシーズン中断してプロ野球選手を派遣しない日本には何も言わなくて
オリンピックのアメリカは批判するってのもよくわからん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:41:02.27ID:htIr/p660
>>237
価値がないということを自覚してるから見返さず目を背けてるんだろ
奴らが好きなのは野球ではなく「俺つえー」ってやれる素材だからな
相手が本気じゃないという条件なんか都合が悪いから無視無視
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:53:09.74ID:7YC9CD050
糞みたいなメンバー相手だったんだからぐうの音が出ないほどボコボコにしてほしかった。
普通に接戦じゃん。
アメリカもこれでいいじゃんってなる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:55:47.49ID:r6uUJJ/j0
どうでもいい。
どうせもうオリンピックで野球が開催されるなんてことはない。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:06:38.19ID:ecCbryn00
MLBの方にはメリットがないことぐらい気付けよ
巨人の事しか頭にない徳光じゃ無理か
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:09:51.90ID:Bu5L+WCE0
>>201
今だって全ての権限持ってるのは社会人や大学高野連などのアマ連中だよ
つまりプロが五輪に出る事は少なくともアマ球界の偉いさんは容認してる事
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:30:01.39ID:2pjDMn8c0
金取れたんだから、メジャー選手出さなかったアメリカに素直に感謝してろよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:31:07.18ID:B6c/0ArY0
シーズン中に揃えられる訳ないやろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:31:17.09ID:0DoytLos0
負けてからトップは出てないって言うの恥ずかしいよなあ
負けて悔しいのなら出しとけって
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:33:14.99ID:sdrbuVQc0
>>254
実際同じ立場で悔しがるかって言ったら絶対悔しがらないと思うけどな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:41:26.56ID:7fUdhoYU0
そもそもメジャーだろうが日本だろうがプロを出すな
アマチュアの大会であるべきオリンピックだろうが
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:49:04.15ID:sPRPoM1U0
やきうはもう切れるカード残ってないな
今回の視聴率超えるとしたら王長嶋の葬式か大谷の高輪プリンス飛天の間からの結婚披露宴生中継くらいだろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:51:36.42ID:VRMELn3R0
>>225
日本サッカーはユニバーシアードという大学生による大会で世界一になっているが誰もホルホルしてないな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:19:37.88ID:wxpQjfTL0
徳光さんは近年「自分は上級」感丸出しで好かん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:20:57.97ID:hRyjVEEV0
>>235
メジャーがオリンピック参加認めてないのに、「日本が大谷出す」とかなんの権利があって言えるんだよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:22:35.43ID:fp3VVRMC0
>>213
MLBにはアメリカ人が何百人もいるのに一人も出ないから
アメリカ五輪代表が30軍とか馬鹿にされてるんだけど

こんな簡単な話も理解できない奴が度々出現するのは何なの?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:23:12.70ID:hRyjVEEV0
>>257
こんな事言ってるのは50歳以上だろうな
いい加減アップデートしろよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:23:54.78ID:/5iMBeyR0
負ける気がしないだろ? それくらい野球でメダルを取ることだけはオリンピックで簡単なんだよ。おかしいよね。抜け道だよ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:25:42.89ID:sdrbuVQc0
>>267
まぁ日本人にとってはそうだろうね
アメリカ人がバスケでメダル取るのめっちゃ簡単だって言うようなもんだ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:27:13.82ID:yv1G5O3C0
>>254
オリンピックで野球やってた事も知らんと思うぞ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:41:35.45ID:g38YkxA1O
162試合やるメジャーが中断なんか出来るはずないのだから派遣する訳ないだろ
スケジュールがカツカツだから10連戦以上頻繁にやったりWヘッダーやったりするんでしょうが
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:46:42.61ID:mt/6s51E0
>>269
は? メジャーリーガーがオンリンピック出ないから面白くないスレなんだが? アメリカのバスケが強いのは強国が選手を出さないせいじゃ無いだろ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:49:21.20ID:sdrbuVQc0
>>273
日本がメジャーリーガーの出ないオリンピックという大会でメダルを取るのが簡単と思うかどうかって話しかしてないぞ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:04:03.83ID:liJeD81C0
徳光さんってこの話だけじゃなくて、頭の中がアップデートされていってないよね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:05:16.93ID:9xpVDTzo0
メジャーの五輪無視なんて今に始まった事じゃねーだろ、何言ってんだジジイ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:02:19.63ID:urbaG6Ru0
正直日本人がMVP取りそうなメジャーのレベルはとことん落ちている。。
それに加え100球制限で過保護、飽食、薬物大三元のやつらが厳しい五輪で戦えるわけがない。。
メジャーは虚飾の世界だと気付くべき!!
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:23:24.21ID:iXuphVAn0
サッカーも野球もオリンピックじゃ人のふんどしで相撲とってるだけだからな
ワールドカップもそうだけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:25:58.43ID:emnAAJ2h0
ドミニカがクソ強くなろうだろうが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:30:03.52ID:klFuV0wq0
自分らの利益にならないことに金で雇った選手を使うわけないだろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:32:34.29ID:rUGxiKuj0
まあ原因は資本の理論なんだろうと
我々はアメリカ球界がナメてんのはとうの昔に気付いていたし
だからこそ代替品として韓国との一戦を楽しみにしていたんだ
反日ドーピングで必死こいてんなぁとかヒリヒリするだろう?
・・・けど今回、決勝戦でアメリカチームが何とも悲しそうな顔しているのを見て
「なんだ・・・メダル欲しかったのか・・・」って呆気に取られた
そりゃそうだよな
何だかんだその後の人生変わるもんな
だったら真剣にやらないと
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:34:42.13ID:eALOzq3W0
>>237
日本には本当の意味の野球ファンはいないから
なんちゃって金メダル獲ってホルホルしたいだけの大韓野球民族
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:39:56.86ID:nJ/wUQS/0
全出場国がガチメンバーを揃えたら日本は銅メダルすら取れないけどそれでもいいの
殆どの野手が外野にすら飛ばせないぞ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:23:07.40ID:E1uL6ZrU0
まあ、損するのは日本の球団もそう(額の差は大きいが)なんだけど、日本は球団も選手も金抜きにして国のためになるならという考えがあるね
そこはいいところ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:38:58.26ID:eJhNZbus0
>>18
なるほど…
クレメンスやジーター、A.ロドリゲス等々のメンバーがいた第一回WBCチームは
メジャーの主力じゃなかったんですね(笑)
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:47:37.99ID:dqaRlme10
>>285
ここ二回って言ってるやん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:47:52.29ID:eJhNZbus0
>>199
クレメンス・ジーター・A,ロッド…  「正直すまんかった。二流の俺たちが出たから、栄えある第一回大会勝てなくて…」
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:49:11.04ID:eJhNZbus0
>>286
よく読めば???
>いやいや、ここ2回のWBCみてたら、
>現役メジャーリーガー出して来られたら、
>日本は勝てなくなってるじゃないのw

って書いてあるんだろ? ここ二回は現役バリバリが出てきてるから日本は勝てなくなった
言ってるだろw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:50:52.03ID:dqaRlme10
>>288
うん、だからここ二回(2013、2017)は勝ててないやん
2006の話は誰もしてない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:54:00.63ID:eJhNZbus0
>>289
だからよく読めよ…
ここ二回は勝ててない → その前の第一回・第二回大会はなぜ勝てたのか?
なんだろ? 言いたいことって。 WBCは4回しかやってないんだし、思いっきり言ってるだろw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:59:09.17ID:dqaRlme10
>>290
書いてあることをそのまま受け取って意見したら
書いてないことを勝手に解釈したあなたに間違ってると言われたってことでいい?
なぜ言いたいことを書かずに真逆のことを書いてるのか>>18の意図が読み取れないや
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:06:04.50ID:eJhNZbus0
>>291
いやいや、ですから思いっきり書いてあるだろw
>いやいや、ここ2回のWBCみてたら現役メジャーリーガー出して来られたら、日本は勝てなくなってるじゃないのw
「日本が勝てなくなってるじゃないの」 の理由 → 現役メジャーリーガー出してこられたから
って思いっきり書いておいて、勝手な解釈もなにもないじゃん…

第一回からアメリカ代表は現役メジャーリーガーが出ていますけど… 
これは解釈ではなく「事実」ですw
これでいいですかーーー!(笑)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:09:38.92ID:57Yzq0iQ0
>>277
日本人いなくてもカリブ系ばかりだし
NBAは2年連続でヨーロッパ人がMVP
五輪の陸上や競泳でも散々で
もはやアメフト一点突破
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:17:30.73ID:dqaRlme10
>>292
うん、第一回はメジャーリーガー出てきても勝ててたね
それは事実だ
だがここ二回はメジャーリーガー出されたら日本は勝てなくなってるじゃないのって>>18は言ってるな
納得していただけるかわからんけど眠いからもう寝ます
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:22:31.76ID:eJhNZbus0
>>294
ここまで言って判らないってかなりヤバいと思いますが、恐らく眠くて頭が回ってないからだとおもいます(笑)
すっきりした頭で、よーーーく考えてください!
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:52:57.14ID:dqaRlme10
>>295
あなたの言いたいことはわかるよ
あなたの解釈のしかたなら私がおかしなことを言ってるのもわかる
ただあなたの解釈は書いてないことを「こう思ってるはずだ」って付け加えないと成り立たないんだよ
>>18は第一回に現役メジャーリーガーが出てないと思ってるはずだ、って付け加えないと
だから文章をそのまま解釈したほうがいいんじゃないかって話をしてるんだよ
あなたは自分と違う意見の解釈を理解できるんだろうか
私があなたの意見を同意はせずとも理解はしたように他人の意見を理解していただけたらありがたいし、
意見が違うだけの他人を間違っていると決めつけて笑ったりするようなことも減ると思います
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:56:22.68ID:dqaRlme10
会話をしたかったんだが煽ったりバカにしたりに興味はないから
続くようならもういいや
それが好きって人かもしれないからバカにするのをやめてというつもりはないし好きにすればいいけど
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:00:04.76ID:bRjmWHxn0
プロリーグを中止して五輪に出る方がおかしい
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:02:43.09ID:S6N6hOgh0
タクシー代くらいじゃメジャーは来ないのよ
最低でも1人一億出さなきゃ
スタベンクラスでも来やしない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:05:03.23ID:ONdMy3cn0
3Aのオールスターの方が強そう
メジャーなんて酔っ払いや賢者モードの奴が出てくるぞ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:12:40.73ID:eJhNZbus0
あれ・・・
もう寝たと思っていたのですが…

「いやいや」  「ここ二回」 「現役メジャーリーガー出して来られたら」 「日本は勝てなくなってる」 なんですよ?
「出して来られたら」ってことは「ここ二回以外は出していなかった」という前提があって 「出して来られたら」が成り立つんですし
「日本は勝てなくなっている」と言うからには「日本は勝てていた」という前提がなければ「勝てなくなって」きません。

罵り合いでも、書いていないことこう思ってるはずだ と付け加える問題でもありません。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:27:45.22ID:dqaRlme10
>>301
ここ二回以外は出てなかったって前提がないと成り立たないってのがわからん
昔はメジャーリーガー相手でも勝てたけど、今はメジャーリーガー出して来られたら勝てなくなってる、マイナーには勝てるけど
じゃダメなの?意味がおかしくなる?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:28:21.68ID:WVwAy48s0
アマチュアスポーツの祭典にプロ選手を揃える日本がおかしいんだろ。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:32:31.32ID:dqaRlme10
>>303
初めにプロ選手で揃えたチームは日本じゃないよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:42:32.80ID:UufixFDY0
ドミニカはメジャーリーガーに出て欲しかったはず。そうすれば金メダルを取れたかもしれない。アメリカ以外の国は自国のメジャーリーガーに出て欲しかった思うけど。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:44:14.92ID:iFmwvcKN0
野球ファンってあの金メダルを本当に喜んでるの?
マジで?本当に?(笑)
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:48:11.81ID:tXb5ToAJO
王国だからこそ興味ないんだろう
自分達が主導したもんじゃなきゃ国内エンタメのが金になるし興味ないのがアメリカ様ですよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:56:21.14ID:UufixFDY0
FIFAがオリンピック?要らねーよwwwなのはわかるがMLBはそこまで余裕かませる立場なのかという疑問はある。アメリカ本国でも野球は衰退気味なんでしょ?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:00:22.34ID:Qte1F/cr0
>>308
MLBの年間売り上げは約100億ドルだから 単純計算で 一か月12.5億ドル
2週間中断なら5億ドル程度の収入を失う

五輪によって他人の商いを停止させるなら 休業補償するのが道理だが
IOCは選手の怪我補償も含め 損失補填など一切する気がない

MLBは損失を被ってまでIOCに協力する義理も責務もないから
メジャーリーガーは五輪に参加しない のは当然の話
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:05:17.15ID:aZDWkxCe0
パリはやきうやらないの知ったらもう五輪の五の字も言わなくなるだろうなやきうジイサンの連中
パリ大会開催中も知らないフリしてペナントレース続行
五輪は無いものとしてやきうジイサンどうしの会話が進む
想像すると面白い
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:12:13.28ID:UufixFDY0
それを考えるとオーバーエイジでトッププレイヤーの出場を認めるFIFAは太っ腹だよなあ。フランスは大分メンバーを落としたらしいけどスペインブラジルはガチンコだったわけで。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:18:41.62ID:yQsiIpiR0
徳光和夫ってまだ若いイメージあったけどもう81歳なんだな。
張本と同学年って信じられん。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:21:12.44ID:pOLIPcAo0
日本シリーズの優勝チームとMLBのワールドシリーズ優勝チームが試合をしてくれればいいんだけどねぇ
孫さんが動いていたそうだが、MLB機構側やMLBの選手会がOKするはず無いわな
どうせMLBチームが勝つだろうし・・・
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:16:20.93ID:MddSG8YA0
>>300
それがサカチョンは根本的に分かってない
将来ある野心剥き出しの3Aのほうが強いんだよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:30:40.83ID:5geQnvs40
結局五輪追加イベントの野球には何の意味も無いってことなんだよな
そもそもが価値が有れば次のパリ五輪で追放されず開催されるだろうし、参加国がたった6ヶ国にもならない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:37:50.52ID:GXoYbdjt0
今後オリンピックは選手参加人数を減らす方向に行くので人数の多い野球ソフトは不利だな
5人制手打ち野球のbaseball5で実施競技入りを目指してはどうか?
まずはマイナースポーツの祭典ワールドゲームズの実施競技入りから目指そう
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:44:51.99ID:ENs2fPj60
日本は日米野球やWBCでも勝ってるからな
メジャーでてきても大丈夫だよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:47:26.30ID:3LLMbavE0
そりゃあ普段からあんだけ大谷大谷って騒いでおきながら
大谷が出ない大会で金メダルだの世界一だの騒いでバカじゃねって話だわな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:52:13.91ID:ptMWgskF0
大谷にしたってオリンピック出るよりメジャーでの成績あげたほうがいいだろうしな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:19:13.66ID:/lmt0k8s0
なぜこうも老害の1人になってしまったのか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:21:39.31ID:3LLMbavE0
アメリカは2Aの選手ばかりで脅威なのはNPBのオースティンだけでオースティンにホームラン打たれないのと
オースティンの前にランナー出さないことに気をつけていれば楽勝だった
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:30:32.65ID:d0Aey71X0
ガチなメジャーのスター集めたらドミニカが1番強かったりするのでは
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:42:26.36ID:PVRmIIzB0
年寄りほどオリンピックを
神格化してるよな
意味わかんね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:45:01.57ID:gQ+RmZqQ0
>>320
結局、野球選手は代表の名誉より金ってことだろ

そもそも野球だけは日本代表って名乗らない時点で胡散臭いわ
侍とかいい大人が馬鹿じゃね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:51:44.10ID:+UsPtq5b0
メジャーリーグって世界から野球の天才が集まってるから
世界一のリーグってだけであって、
アメリカ人が世界一野球が強いってわけじゃないよね。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:52:53.29ID:gbOwhD+C0
要するにこんな事よりも巨人をもっと取り上げろと言いたいだけなんだろ?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:55:21.96ID:sVz7QAc60
>>1
お前はそんな事気にせず長嶋茂雄とギャンブルだけに執着してろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:56:42.25ID:l06l1Cb40
野球が五輪から消滅するってのに
世界中で野球報道中継されないってのに
大谷でさえアメリカで無名なのに
野球決勝がアメリカでトレンドにならないでなぜかサッカーエヴァートンがトレンドになってるのに

野球洗脳させられてる老人ってすごいかわいそう
ネットで真実しったら絶望しそう
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:02:25.38ID:ACmY0cem0
サカ豚の仲間 徳光www
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:06:47.22ID:jW2AdJ5w0
>>327
世界って言っても中南米だけやろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:07:21.75ID:BrFBpOJ70
>>327
WBCの現王者はアメリカだが?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:08:36.07ID:EsJTS5930
まず五輪なんてものはアマチュアスポーツの祭典だ。
陸上や水泳、体操だけで十分だ。
プロスポーツ選手は五輪に参加すべきではない。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:08:40.47ID:BrFBpOJ70
>>318
2017WBC準決勝
アメリカ2-1日本
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:12:20.50ID:dTczK4jG0
球団としてはけがのリスク考えたら普通だろう
WBCは儲けがあるからかなり協力的
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:12:48.64ID:dqaRlme10
>>326
どの競技だってしょぼい大会にはしょぼいメンツ出すことよくあるんじゃない?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:13:32.61ID:Jb/oRyif0
伊集院
「メジャーの選手は契約とか色々問題があってオリンピックに出れないんだろうけど、
出れないってことを含めた事実がアメリカ野球の実力であって、出せない出れない時点でアメリカ野球の実力は低いってことなんだよね。」
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:13:43.36ID:94Stn84/0
なんで地方の大会のために世界一決定リーグ戦から戦力割かなきゃいけないんだよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:14:02.20ID:GWi2Kf950
そもそもオリンピックはアマチュアの祭典なんだからプロを送り込む日本と韓国がおかしい
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:14:08.73ID:ZwtDAfewO
本当にね
大学生野球か若い実業団相手に恵まれた環境でプロやってる中年が大喜びしてるように見えた
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:15:32.64ID:EsJTS5930
そもそもアメリカ人はアメリカが世界だと思ってるだろ。
50 states がそれぞれ国であって、the united states は世界なんだよ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:16:56.25ID:qDhrwVnx0
>>341
意味不明 実力はアメリカの方が格上だろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:18:31.74ID:dqaRlme10
>>341
日本はプロ野球のシーズン中に行われているアジア大会に
社会人を派遣してオールプロの韓国に三連覇を許しているんだが、
それを持ち出して日本は実力低いだなんて誰も言わないんだけどな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:19:07.71ID:dqaRlme10
>>344
マイナーリーガーはプロ野球選手だぞ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:22:49.50ID:YLL+KP8dO
(フィクション) 差別やヘイトスピーチは、やめて。思い出す団地 BY.トミー・フィロチオ  (フィクション) 差別やヘイトスピーチは、やめて。思い出す団地 BY.トミー・フィロチオ  (フィクション) 差別やヘイトスピーチは、やめて。思い出す団地 BY.トミー・フィロチオ  (フィクション) 差別やヘイトスピーチは、やめて。思い出す団地 BY.トミー・フィロチオ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:23:04.73ID:0yGPEw+M0
メジャー呼ぶ必要全くない大会だけど
メジャー全員呼んでも日本が金メダル獲っただろうしね
相手がメジャー連れてくるっていう前提では大谷たちも来るって意味だからさ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:23:18.45ID:0OWDe3bh0
>>350
どっちが強いとかレベルが高いとかではなくてアメリカその他の国にとって五輪やきうとは日本にとってのアジア大会と同レベルの大会ということだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:27:25.54ID:EsJTS5930
徳光は五輪に参加しなかった大谷を批判してたけど、本当に意味で 米国野球に追いつき追い越せ という言葉を実践してるのは大谷だろ。
おかしいのは徳光の頭。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:33:36.34ID:t/wNqtr30
>>356
6ヶ国中3ヶ国がメダル確定とか

おかしいのは野球そのもの
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:33:58.57ID:zB2wmwLc0
2軍U-24選抜や学生選抜でいくのがベストだったと思う
アメリカや他国がメジャーリーガー連れてきてもチームから色々と制約かけられて、フルでは戦えないだろうしな
最初のWBCの時か北京の時もそういう選手が何人かいて、変化球の制限や球数の制限などかけられてた
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:36:11.95ID:J3OURfzY0
>>358
そもそもシーズン中なのだから主力のメジャーリーガーを連れて来れる訳が無いじゃん…
リーグ中断しないと無理や
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:42:05.44ID:dqaRlme10
>>354
うん、だからその程度の大会の勝ち負けで実力がどうだって語るのがおかしいって話
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:44:49.29ID:HLhDB6zy0
むしろアマに限定してほしいわ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:50:36.65ID:0OWDe3bh0
>>360
野球なんてガチの国際大会なんて存在しないんだからMLBで各国のレベル推測するしか無理だわな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:21:45.27ID:mlZ/7nQa0
フカヒレを見て、お肌にいいボラギノールボラギノールってそれコラーゲンですw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:28:00.55ID:4b+AJujZ0
>>363
やきう国力を示す数値があるらしい
その値のNo. 1が日本
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:48:24.24ID:xPusA3CZ0
おかしい、とか言われてもな
MLBにやる気がないんだから仕方ないやんか
自分とこが主催してるWBCの価値を下げたくないんやろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 15:16:24.11ID:wPJsF8410
>>366
FIFAランクもそうだけど、あまり参考にならないね
国の競技環境や興行としての盛り上がりとか数値に入れてるみたいだし
そりゃ1位と20位だと1位の方が勝つけど、5ランク違いくらいなら誤差程度のもの
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 15:32:14.03ID:erLKAPgX0
>>368
FIFAランクはやきうのインチキランキングと違って同じ大陸同士はかなりあてになるよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 16:48:40.49ID:iwvxK2/f0
そもそも野球は一度五輪から外れたからね
オリンピックの精神的にもプロではなく本来アマチュアの選手だけでやるべき
オリンピック拝金主義でNBAスーパーチームみたいなの作ったら
試合形式というよりジェノサイドにしかならんわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 17:09:28.49ID:9P+KD1U10
やきうは五輪から永久除外だからそんなこと考えなくても大丈夫だよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 20:57:35.70ID:KKyfPeR10
トンキンって韓国料理屋が多いよね。もしかして…?
  
  
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 21:17:23.60ID:xXgNDTu70
相手にも都合があるんだかすればいい
優勝して喜ぶのも自由
ギャーギャー言って水をさす方が野暮
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/16(月) 21:57:23.33ID:K1omrm+N0
真の世界一を決めるワールドシリーズを目指して戦ってるのに、なんで格下のオリンピックを優先すると思うんだ?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:42:00.13ID:MpPKVih00
オーナー「所有権は我々が持っている 部外者は黙ってろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況