X



【視聴率】侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の視聴率は37・0% 瞬間最高は44・2% ★12 [鉄チーズ烏★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/08/12(木) 18:14:24.67ID:CAP_USER9
 7日夜にNHK総合で生中継された「東京オリンピック 野球決勝 日本×アメリカ」(後8・34〜10・05)の平均世帯視聴率が37・0(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。アメリカを下しての悲願の金メダル獲得に多くの国民がテレビの前で熱い声援を送った。

  瞬間最高視聴率は午後9時58分に記録した44・2%。9回表、マウントの栗林が2アウトまで追い込むも、8番・アレンにライトにヒットを放たれた場面だった。

 今大会の野球中継の世帯平均視聴率は7月28日「日本×ドミニカ共和国」(NHK総合、後3・05)が14・0%、7月31日「日本×メキシコ」(TBS、前11・45)が12・0%、2日「準々決勝 日本×米国」(TBS、後6・30〜11・10)が19・9%、4日「準決勝 日本×韓国」(NHK総合、後9・20〜10・33)が26・2%だったため、これらすべての中継を上回ったことになる。

 野球日本代表「侍ジャパン」が決勝で宿敵・米国と再び対戦。2―0で接戦を制し、悲願の金メダルを獲得。1次リーグから無傷の5連勝で、五輪での金メダルは公開競技だった1984年ロサンゼルス大会以来37年ぶり2度目。正式競技、プロ選手参加となってからは初の快挙となった。

 試合は3回、ヤクルト主砲で代表では8番に座る21歳の村上が1号ソロを放って先制。1―0でこう着状態となる中、8回に1死二塁、吉田正の中前打が本塁悪送球を誘い、山田が本塁生還を果たし、待望の追加点を挙げた。投げては、先発右腕・森下(広島)が3安打5奪三振の5回無失点投球でチームをけん引。千賀(ソフトバンク)、伊藤(日本ハム)、岩崎(阪神)とつなぎ、9回はバトンを受けた守護神・栗林(広島)がピシャリ。米国相手に完封リレーを完成させて逃げ切った。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b1a45526caac13c9a87fd2067e7df398826890
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/10/kiji/20210808s00041000472000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/08/jpeg/20210808s00001004469000p_view.jpg

★1:2021/08/10(火) 09:41:07.75

※前スレ
【視聴率】侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の視聴率は37・0% 瞬間最高は44・2% ★11 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628681268/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:14:59.20ID:VOEDSN0J0
ネトウヨきもい
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:15:41.72ID:qO/TDKS80
976 名無しさん@恐縮です 2021/08/11(水) 02:11:52.03 ID:5wU/PvKq0
>>963
日本代表 2020年 東京五輪アジア最終予選日程
vs サウジアラビア ● 1-2
vs シリア ● 1-2
vs カタール △ 1-1

日本は予選GL落ちです
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:19:47.39ID:AmUicjAJ0
侍って表記やめたほうが良い、平等を掲げる祭典で侍とは家柄を縦に武器を所持し
平民を迫害してきたのが侍
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:27:22.89ID:kr3uY+br0
トミニカに、すごいブーデーが、柔道無差別級と間違ってないか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:30:42.51ID:LYZm+dAL0
この後コロナと大地震で焼豚サカ豚で罵ってた時代が懐かしいってなるからな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:33:12.77ID:Ddl6JrUh0
もうだいぶ前の話なのに未だに余韻に浸ってるのみてると、可哀想になってくるw
次回五輪は野球の視聴率0パーセントだもんな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:38:05.06ID:Ml/0tm8f0
>>1
分割なしサッカー38.0>>やきう28.5%

(通常26%以上取ってるニュース7も含んでいるのでヤキウ単体だと28.5%よりもっと下がるけどw)

ヤキウ決勝平均28.5%の中身w
tps://i.imgur.com/9GkKrd4.jpg
上記@
12.5%、30.4%、37.0%の証拠
tps://i.imgur.com/KXMoSH6.jpg
上記A
31.8%、22.2%の証拠
tps://i.imgur.com/uGVxdj1.jpg

1/3だけ発表して37.0%は笑いますわw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:52:23.34ID:ewOEb8Ta0
焼き豚のぬか喜びだったかw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:55:11.99ID:nE+h2LDj0
スレ12てwww
偉い人気やんけ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:57:09.80ID:32pbFGxP0
(1)37・0%「野球男子決勝・日本×アメリカ」
(2)31・4%「陸上・男子マラソン」
(3)30・8%「サッカー男子準決勝・日本×スペイン」
(4)26・9%「サッカー男子準々決勝・日本×ニュージーランド 後半〜PK戦」
(5)26・3%「卓球女子団体決勝・日本×中国」
(6)26・2%「野球男子準決勝・日本×韓国」
(7)25・1%「サッカー男子1次ラウンド・日本×南アフリカ 後半」
(8)24・6%「卓球決勝〜表彰式・混合ダブルス」
(9)24・2%「柔道3位決定戦〜決勝・男子60kg級」
(10)23・0%「卓球4回戦・女子シングルス、ソフトボール女子決勝〜表彰式・日本×アメリカ」
スポニチ

これ視聴率上位10位までのランキングらしいんだけど、サッカーはNHKで放送する時は分割になるのは仕方ない。
でもどのタイミングでの分割視聴率かしっかり表示されてるのに対してやきうは一切表示無し。
これだと番組通じての視聴率だと国民は錯覚するぞ。卑怯だな、やきうは
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:05:41.84ID:7dt+PWnX0
>>14
この37%って放送時間全体の1/3にあたる91分だけの抜き出し視聴率なんだよなw

ビデオリサーチw
野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←ここだけの記事()
22:11〜 54分 22.2%

実態は平均28.5%w
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:07:49.74ID:DscjQtkq0
>>17
試合前と試合終了後入れてるのって高度なボケなん?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:08:35.21ID:32pbFGxP0
>>16
ぶっちゃけないね。もう双方言い尽くしただろう。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:09:47.71ID:DscjQtkq0
>>20
サカ豚不都合なスレすぐ終わらせたがるよな笑
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:10:34.29ID:S42+y1YI0
>>21
おまえの頑張りが足りねーんだよw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:11:41.18ID:32pbFGxP0
>>21
じゃあいいよ、まだ続けましょう。お爺ちゃんそんなに暇?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:12:38.71ID:0zKiiySQ0
>>15
サイコロ振って特定の目が出る確率
滅多に当たらんw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:14:11.78ID:QofJTvYu0
大会終盤に大きく盛り上げてくれた。
同じく高視聴率のサッカー男子でガッカリしていた人も多かったはずだからね。
国内世論を繋ぎ止めるためにも、野球が踏ん張ってくれた功績は本当に大きかったと思う。
準決で韓国に負けていたら、たぶん、五輪終盤は視聴率も駄々下がりで、世論も厳しくなったはず。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:15:57.16ID:KPA+wtPC0
やけう
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:17:21.10ID:S42+y1YI0
>>21
おい早く煽りレスしろよ
終わっちまうぞスレ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:22:46.55ID:QYG6cVGa0
野球が人気ある国はどこもサッカーが落ちぶれるね
韓国もサッカーってのは野球に負けたみたいだし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:24:34.47ID:WyQV5CzN0
アメリカでは無視される野球さん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:27:19.38ID:crGtJpBf0
>>19
試合の前後?そんなの他の競技も一緒だけど?

NHK公式「元々18:05から野球中継やで」
https://i.imgur.com/chVyTR4.jpg
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:27:58.36ID:VTZoFl7r0
やきうは28.5%w
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:29:14.76ID:4TQ7XP8P0
野球人気の高い
数少ない国(キューバ、アメリカ、ベネズエラ)でサッカーの追い上げくらってて
サッカー人気の高い数多くの国では相変わらず空気以下の野球さん。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:30:06.86ID:QYG6cVGa0
韓国でも野球とサッカーは対立してるみたいだが

日本と同じで野球が人気でサッカーが落ちぶれてるらしい
野球が絡むとどうしたってサッカーは退屈で不人気になってしまうよね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:31:54.12ID:DscjQtkq0
>>31
ん?そっちベースにするなら別に分割しててもいいじゃん。別番組扱いってだけなんだから
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:32:31.60ID:DscjQtkq0
ヘディング脳が集まってきてるわね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:32:39.38ID:crGtJpBf0
>>35
同じ番組だよ
>>31
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:34:05.59ID:DscjQtkq0
>>37
テレビ欄上はな。視聴率集計的には別番組ってだけじゃん。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:34:36.92ID:DscjQtkq0
ヘディング脳共、東京五輪でのたまけりのメダルの色言えたら帰ってやるわ?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:40:09.55ID:32pbFGxP0
>>39
別に帰れと言った覚えは無いが・・・
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:43:16.02ID:nlrbMqP60
開会式、閉会式を日本色を潰し無茶苦茶にした朝鮮電通

官邸、オリンピック組織委員会に二度と電通を大規模なイベントに使わないようにメールしよう!

英語のできる人はYouTubeやTwitterで電通という朝鮮勢力に開会式、閉会式が乗っ取られたことを広めよう!

電通のCMリストです
不買お願いします

https://www.dentsu-crx.co.jp/works/


081273
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:48:09.30ID:NMO+e13M0
東京オリンピックのサッカー集大成が13.2%
これ永遠に語りたがれていくんだよw
サカ豚よ、永遠に13.2%という現実に苦しめザマァw

m9(^Д^)プギャーwww
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:49:51.83ID:NMO+e13M0
13.2

13.2

13.2

13.2


13.2


サカ豚トラウマ数字w
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:51:53.53ID:NMO+e13M0
サカ豚ちゃん
「まぁ、久保の目標はワールドカップ優勝だから、五輪如きに沈んでられないだろう。歴代代表にはワールドカップで云々言った奴等がいたが、本気で狙っているのは、久保だろう。


3位決定戦で撃沈した号泣くんw
本気で子泣き爺芸人狙ったらw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:53:10.40ID:jWLCMiNP0
ほとんどの人がアメリカが二軍三軍の集まりだって知らないんだろうな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 19:56:41.96ID:32pbFGxP0
>>47
だろうね。勝てば金メダル、よし応援しようって感じじゃないかな?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:01:50.11ID:crGtJpBf0
>>38
うん。これテレビ欄の通りだよね。
その合計視聴率を合計時間で割ると28.5%なんだよ。

野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←ここだけ抜き出したのが>>1の記事
22:11〜 54分 22.2%

実態は平均28.5%
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:03:59.48ID:crGtJpBf0
>>48
久保くん世代のやきう界至宝

こ、この歯並びで海外行くなよw
馬鹿にされるからw
https://i.imgur.com/34CUtt6.jpg
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:04:23.93ID:jJ1FgBjF0
サッカーは終盤点差ついてたらもう見る価値ないのがな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:05:19.56ID:NMO+e13M0
なでしこジャパン、怒りの片ひざポーズw

これフルボッコに叩かれてたよねw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:06:44.83ID:NMO+e13M0
>>53
フランケン顔はバカにされないの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:06:59.91ID:l+gn4Da90
いつまでこの話題に執着してんだよサカ豚w
自閉症だろw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:07:39.59ID:WhVh1ijA0
>>49
サカ豚はそういう馬鹿にした態度を取ってるとサッカーは本当に人気がなくなるよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:09:20.59ID:60004LHn0
>>48
自身の実力を分かっていないからこんなに泣くんだろうなぁ
何のプライドだろう

方や女性に囲まれて楽しそうだ。
現実は悲惨やね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:09:34.31ID:TJRRIlZM0
>>48
誰だよ、こいつ
卓球選手かと思った
この写真だけ見て野球選手なんて分かるわけないじゃん
日本人は現役野球選手なんて大谷、ダルビッシュ、ハンカチ、マー君、中田翔ぐらいしか知らないぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:11:29.54ID:32pbFGxP0
>>58
ごめん、この発言のどこが誰をどの様に馬鹿にしてる?
勝てば金メダルだから応援しよう、のどこが悪い?w
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:15:45.89ID:ase2SC8v0
>>61

ほとんどの人がアメリカが二軍三軍の集まりだって知らないんだろうな

  ↓

だろうね。勝てば金メダル、よし応援しようって感じじゃないかな?


こういう流れの発言だからじゃない?w
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:17:00.01ID:TJRRIlZM0
事実を言ったら馬鹿にしたことになるのかww
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:17:13.66ID:32pbFGxP0
>62
おい爺、論点ずらすな。あの発言のどこが誰をどの様に馬鹿にしてるか聞いてんの。
それに答えろ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:19:35.88ID:32pbFGxP0
>>63
ごめん、その流れの何が悪い?まじで悪気ないんだけど。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:22:04.02ID:ase2SC8v0
>>66


あ、そっかじゃ気にしなくていいんじゃないかな?w

皮肉が馬鹿にされたのかなと思ったんじゃないかな?w
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:26:17.86ID:dvJLFNEJ0
>>34
だから、欧州の国々は頑なに野球を入れようとしないんだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:27:00.89ID:dmrTRjJD0
ここでサカ豚がどんなに喚こうが、一般人は五輪で一番視聴率高かったスポーツは野球だったんだで終わってるのに虚しくならんのかね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:27:48.94ID:32pbFGxP0
>>67
そっかーありがとう。ただの爺の被害妄想だな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:28:55.75ID:NMO+e13M0
>>60
視聴率37%で先発したカープの森下きゅんだよ
約4,000万人が観たことになるのかな

視聴率13.2%久保くんの醜態は約1,500万人が観たことになる。
夕食中に観てた人、気分悪くなって吐いたりしなかったか心配だったよねw
0072無理だしな
垢版 |
2021/08/12(木) 20:36:30.40ID:rWUrZcCG0
野球は4kとの2元中継

4Kでやってるのに地上波なんて見ないわ
実際は45%くらいだったはずだ

まあ底辺氷河期貧乏サカブタは設備投資できないから発想が行かないとか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:37:10.33ID:32pbFGxP0
>>56
リアルに言うと海外だと歯並びが悪いと育ちが悪いと思われて敬遠されるよ。
松坂も八重歯治したじゃん。
顔は、まあ黄色ってことで最初少し差別される位だよ。
0074無理だしな
垢版 |
2021/08/12(木) 20:38:33.63ID:rWUrZcCG0
まあ球蹴り3位決定戦が13%だからな
最後は3%とかだったんだろう
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:39:03.34ID:PjNrvhiw0
最終戦の視聴率で比較してみた

37・0% 2021年08月07日 野球 決勝「日本vsアメリカ」
23・0% 2021年07月27日 ソフトボール 決勝「日本vsアメリカ」
14・9% 2021年08月06日 卓球男子 3位決定戦「日本vs韓国」
13・2% 2021年08月06日 サッカー男子 3位決定戦「日本vsメキシコ」
12・4% 2021年07月30日 サッカー女子 準々決勝「スウェーデンvs日本」
*9・5% 2021年08月08日 バスケットボール女子 決勝「日本vsアメリカ」

野球、ソフトボールは金メダル獲得
サッカーは男女ともにメダルなし、最終戦は視聴率でも男女ともに惨敗

正直、久保建英の号泣には笑ってしまった
親に欲しいものを買ってもらえなくてワンワンと泣きわめく幼稚園児みたいだったから
こんなヤツが期待のエースとはマジで情けない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:42:35.24ID:XwCbxFeE0
ここのサッカーファンは野球選手個人の誹謗中傷あんまりしないけど
焼豚はいつも久保に対する誹謗中傷ばっか
やっぱり芸スポでは焼豚の民度が一番最低なのがよくわかるw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:43:38.24ID:/yJ9kbVn0
焼き豚残念だったなww37%は完全なデマ

試合の1/3の時間の数字です

試合の平均視聴率は28.5%だってwww
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:44:13.37ID:D6QGQzsk0
サッカーはグローバル、やきうは国内限定で!
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:44:22.38ID:NMO+e13M0
>>73
歯は矯正すればいいじゃん
で、フランケン顔はどうするの?
整形?
頭部を削る?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:45:09.14ID:XwCbxFeE0
>>79
ほらな
いい歳したじじいがネットで誹謗中傷w
もうしんだほうがいいかもよw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:47:13.86ID:/yJ9kbVn0
あれが最後の侍ジャパンだったのにww

何の盛り上がりも無くたった28.5%でおしまいwww

サッカーの若手の準決勝(30.8%)にすら負けたww
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:47:34.43ID:NMO+e13M0
>>80
歯並びの誹謗中傷したのサカ豚じゃんw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:47:44.67ID:QuW3whLn0
負けて文句言うのってダサいと思わないのかな?

野球は全勝で金メダル
今大会最高視聴率ね

これが全てでしょ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:49:38.35ID:XwCbxFeE0
>>83
歯並びがわるいってただの感想かと
フランケンは怪物でまぎれもない誹謗中傷
言いすぎだよね?焼豚さんはw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:50:15.36ID:/yJ9kbVn0
その金メダルとやらがッカーの準決勝以下だったから笑われてるのですww

しかも野球はもう五輪とは関係ないからメダルには何の価値も無いですね

競技自体が打ち切りww
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:50:32.50ID:NMO+e13M0
>>76
>あんまりしない

0じゃないのか?
ならサカ豚も誹謗中傷してるんだなw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:51:03.94ID:32pbFGxP0
>>79
爺のネタにというか誹謗中傷にマジレスするとルックスは関係ないよw
キャプテン吉田とか酒井宏樹だって海外長いじゃんwまあゴリは日本帰ってくるけど。
サッカーを批判したり野球を批判し合ったりするのはこの板の定番だからいいけど、
個人を集中的に批判するの馬鹿馬鹿しいって還暦過ぎてもわからんの?お爺ちゃん。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:51:45.54ID:XwCbxFeE0
>>88
してるあんたがそれ言ってもねw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:53:36.51ID:NMO+e13M0
>>86
ネットでフランケンって言われてるの見たけど
久保くんのニックネームじゃないの?

それと、ゴジラも怪物だけど松井に対する誹謗中傷ですか?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:55:15.44ID:XwCbxFeE0
>>91
ほらね
反省せず言い訳ばっか
いい歳して終わってますねw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:56:07.52ID:NMO+e13M0
子泣き爺も誹謗中傷?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:56:37.38ID:/yJ9kbVn0
マスゴミは大失敗したのです

野球が五輪から追放されることや、野球が正式競技ではなくてたかが追加競技であることとか、インチキレギュレーションとか、後ろめたいことがいっぱいありました

だから野球ラスト侍ジャパンを盛り上げる事はせず、大谷がーで五輪をやり過ごそうとしたのです

そしてラスト侍ジャパンは金メダル取得のシーンだけ盛り上げればいいやと

でも大谷なんか誰も興味が無くて世間の注目は五輪に集まって大谷は完全に空気になったし、ラスト侍ジャパンは中途半端な盛り上がりのまま完全終了

大谷か侍ジャパンかの2択で右往左往して大失敗に終わったのです
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:57:10.43ID:kQxizaon0
>>1
卒業おめでとう

二度と帰ってくることはないと思うが

やきう決勝 日本時間ゴールデン
サッカー女子 アメリカ時間ゴールデン

アメリカでは
女子サッカー >>>>>>>>>>>>> やきう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:59:57.65ID:XwCbxFeE0
焼豚さん久保へのサッカーファンにマウント取る目的だけで
誹謗中傷やめたほうがいいよ
ほんとはそこまで久保個人に恨みはないんでしょ?w
いい歳してるんだからさあwww
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:00:43.78ID:5qHckX9t0
まだやってたのか
焼き豚久しぶりの高視聴率で発狂してるのかw
分割なのに
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:01:17.37ID:NMO+e13M0
>>80
> もうしんだほうがいいかもよw

ひらがなで書いたらセーフと思ってるかもしれないけどこれアウトだから

しんだほうがいい
とかよく平気で言えるね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:01:29.04ID:kQxizaon0
>>1
世界中から集めたのがたったの6カ国

全員が入賞で半分がメダル

監督、コーチが選手と同じユニホーム(ソフトは違うぞ)

やきうってカッコイイw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:02:10.98ID:XwCbxFeE0
>>98
あなたはねw
そんな扱いでいいよねw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:02:16.21ID:32pbFGxP0
>>93
もうあんたもいい年なんだから人に聞いてばっかいないで自分で判断すれば?
老人会でハブられるぞw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:03:48.44ID:NMO+e13M0
>>92
> もうしんだほうがいいかもよw

平気でこんなこと言う人、
いい歳して終わってますねw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:03:57.06ID:ase2SC8v0
サカ豚はえらいwww

個人的な悲報中傷はだめってはっきり言ってるえらい!!

まぁログも残るしねww

コピペで反撃されないようにねwwwwww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:05:20.89ID:XwCbxFeE0
>>102
ごめんなさい
すいませんでした

私は謝れる人間
あなたは言い訳ばっかの人間
おわってるのはあなたですねw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:05:38.79ID:NMO+e13M0
>>100
ほらな
いい歳したじじいサカ豚がネットで誹謗中傷w
もうしんだほうがいいかもよw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:05:58.22ID:ase2SC8v0
誹謗中傷だったwwww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:06:20.89ID:XwCbxFeE0
>>105
あやまったのに
ねちっこいなあ
そういうとこだぞ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:07:28.34ID:kzEKQYX50
サッカーも面白いけど、ノックアウト・ステージにおける野球のスリルは最高!
甲子園の延長みたい
プロがヘッスラ連発はたまらんよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:07:30.92ID:NMO+e13M0
>>107
ごめんなさい
すいませんでした

私は謝れる人間
あなたは言い訳ばっかのサカ豚
おわってるのはあなたですねw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:09:23.20ID:/yJ9kbVn0
野球は最初から最後まで茶番劇でしたな

視聴率の分割インチキも含めてww

昭和の茶番劇が現代のコア層に通用しないことはプレミア12で学習しろよww

プレミア12なんて世界一になったのに視聴率は19%でパレードも無くひっそり終わったよなww
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:09:45.56ID:NMO+e13M0
サカ豚も謝ったことだし、
13.2%の話題でもする?w
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:11:50.42ID:ase2SC8v0
>>111

野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←ここだけ記事化w
22:11〜 54分 22.2%


サッカー日本vsニュージーランド 18:00試合開始
17:45-18:45 13.9%
18:45-19:30  ?
19:30-20:39  26.9% ←サッカーお得意の分割
20:39-20:55  20.0%


どっちもインチキなんですか?w
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:12:36.02ID:32pbFGxP0
もうサッカーと野球の話じゃ無くなってるね。一人の爺のせいで。。もう出るわ。
煽り合いもぶっちゃけ面白かったよ、焼き豚連中。
最後に金メダルおめでとう。分割の37パーは絶対認めないけど世間は37パーだと思ってる。
じゃあまた!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:13:11.04ID:XwCbxFeE0
>>110
おう
最初から謝れよじじい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:16:04.02ID:i6JOa2RW0
久保くんのルックスの話題はサカ豚界ではタブーなの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:17:59.08ID:/yJ9kbVn0
サッカーはスポーツ

野球は芸能

全く別物だからね

サッカーにも芸能的要素はあるけどスポーツとして活躍しないとお話にならないのです
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:24:35.18ID:NMO+e13M0
>>118
サッカーは痛くもないのに痛い痛いって大袈裟に寝っ転がって痛がる演技力がないとダメだよなw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:24:59.39ID:uFh9skfr0
>>94
代理店も大谷の人気がここまで上がらないとは思ってなかったんだろうな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:26:24.41ID:/yJ9kbVn0
サッカー準決勝の時点で野球の決勝の視聴率に勝ったからなwww

スポーツとしての価値の違いを見せつけました

しかもA代表ではなくU-24の若手限定の代表でww
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:26:30.46ID:B4oZAG0I0
サッカーの分割には激甘のサカ豚

女々しいのぅ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:29:38.19ID:uDENEZlx0
次の自国開催まで挽回の機会がないサカ豚はどうすんの?
絶望で死ぬの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:34:36.90ID:/yJ9kbVn0
悔しがってるのは焼き豚ですね

分割視聴率がバレて、28.5%の視聴率がバレて、五輪から除外されて、

焼き豚は爆死したからなww

サッカーガーで巻き返してるつもりなんだろうけど全然巻き返せてないのが笑える

サッカーは若手主体で準決勝で野球の視聴率を上回りましたから (30.8%)

野球の決勝は28.5%です
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:39:36.08ID:NMO+e13M0
>>125
死ぬまで
【視聴率】侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の視聴率は37・0% 瞬間最高は44・2%
スレを立て続けて28.5%コピペを貼り続ければいいw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:41:08.85ID:JSoUIR5d0
何でサッカー視聴率スレになってるん?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:41:23.80ID:B/AbXELu0
サカ豚大爆笑
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:45:09.66ID:NMO+e13M0
つうか、サカ豚爺は次の自国開催まで生きてることないだろうから挽回の機会は無いわw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:47:50.46ID:NMO+e13M0
>>131
そう、サカ豚爺が死ぬまで荒らされるw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:50:36.99ID:/yJ9kbVn0
分割視聴率は記録には残らない

分割なんてテレビ局の自由自在ですからね

瞬間最高視聴率と平均視聴率だけがスポーツ視聴率の記録に残るのです

野球決勝戦は28.5%でした

サッカー準決勝は30.8%でした

焼き豚残念
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:54:24.56ID:sfnqiF3F0
朝鮮人並みの精神的勝利でホルホルとかヘディングし過ぎだろwww
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:55:22.21ID:NMO+e13M0
>>134
サカ豚爺のコピペには分割視聴率残ってるけど、
どうするこれ

■21世紀 テレビ放送全番組視聴率ランキング (2020年まで)

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ    2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア    2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:56:31.31ID:NMO+e13M0
>>135
ドイツブラジル戦、分割だけどw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:57:29.84ID:NMO+e13M0
>>135
分割のドイツブラジル戦は記録に残らないのかよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:03:11.34ID:NMO+e13M0
日本トルコ戦も分割だなw
どうするサカ豚w
分割を認めちゃう?

■21世紀 テレビ放送全番組視聴率ランキング (2020年まで)

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ    2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア    2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
09 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
09 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦           2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合

11 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
12 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
13 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦            2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
14 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮    2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
15 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ

16 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
17 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦            2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本    2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:05:42.70ID:NMO+e13M0
日本ベルギーも67分だから分割視聴率だよねw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:06:29.07ID:Gd80rMqJ0
ヘディング脳野球コンプサカ豚じいさん、イライラで草
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:08:15.14ID:c63YfTFt0
>>56
歯並び汚いって育ちから家庭環境が疑われるよね
本当に日本の恥だからメジャー行かないでね

まあそこまでの能力なさそうだけどw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:09:56.63ID:NMO+e13M0
ワールドカップ、分割視聴率けっこうあるけど、
サカ豚爺これどうすんの?
分割視聴率を認めちゃうの?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:11:36.40ID:c63YfTFt0
>>145
平均して貼ってみて
やきう五輪と対決だw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:16:42.07ID:B/AbXELu0
>>146
東京五輪のメダルの色貼ってみて!銅ってことないよね?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:18:58.04ID:NMO+e13M0
ドイツブラジル戦は加重平均58.06%だったから2位の65.5%は無効でOK?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:20:48.98ID:NMO+e13M0
サカ豚自慢のワールドカップ視聴率コピペが分割視聴率多くて笑える
分割視聴率は認めないんじゃなかったの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:21:44.57ID:NMO+e13M0
>>146
加重平均ぐらい自分で計算したらw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:21:59.85ID:QuW3whLn0
加重平均だコア層だって視聴率オタクかよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:27:01.89ID:NMO+e13M0
分割視聴率を認めないのならサカ豚自慢のワールドカップ視聴率コピペはインチキってことになるけどOK?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:29:23.34ID:S42+y1YI0
>>152
じゃあおまえがそれらをみんな加重平均に直せば?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:30:09.91ID:mtq62YBX0
id:NMO+e13M0
こいつ、19時ぐらいからずっと粘着して書き込んでる…
正気の沙汰じゃないな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:30:38.62ID:QuW3whLn0
国内じゃアマもプロも野球の圧勝
それじゃ可哀想だから唯一ご自慢の代表戦に付き合ってあげてるんでしょ?

代表戦ぐらいスッキリ勝って下さいよ
今回同一大会なのに野球の圧勝じゃないですかw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:37:11.19ID:S42+y1YI0
>>155
これ以上絶対に考えられない最高の条件で野球が15年ぶりくらいの数字出して10年ぶりくらいに年間視聴率で勝てそうってレベルでよくここまでドヤ顔できるよなあwwwww
オリックスがソフトバンクに1勝9敗でドヤってたら滑稽だと思わない?

それでも直近のW杯のGLの試合にすら及ばないんだから野球の底力ってその程度なんじゃねえの?wwwww
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:41:43.57ID:QuW3whLn0
>>156


今回のサッカーの惨敗についてはどう思うの?
野球がどうこう言ってる場合では無いと思うんだけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:46:31.69ID:7lgf0NFI0
スケボー金メダリスト堀米雄斗選手とサッカーノーメダリスト久保建英選手って歳が近いみたいだけどどっちが凄かったの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:48:22.76ID:QuW3whLn0
>>159
そら堀米でしょ金獲ったんだから
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:50:32.89ID:FR2h0fBC0
>>150
サカ豚のMY計算の計算式とか知るかよ
公式に出てる計算式じゃないからサカ豚以外計算できないだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:54:14.31ID:j4hU5L+i0
野球試合前ハイライト12.5%
サッカー54年ぶりメダルをかけた最終決定戦13.2%

やきうの完敗だわ…
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:07:13.60ID:B4oZAG0I0
金メダルで37%の野球

メダル無しで13%のサッカー

サカ豚が発狂する気持ちがわかるわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:12:05.65ID:2a+ArJuc0
>>34
逆だろ。
普段は高校野球とか楽しんで見れるけど、オリンピックでサッカーとかバスケみたいなスポーツ見た後野球見るとかほんま苦行に感じるんだが、、
5回制にするとかを真剣に考えないとやきうは永遠にマイナースポーツのままだろうね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:14:59.35ID:QuW3whLn0
>>164
無理して見なくて良いよ
お前が見なくても37%の国民は見るから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:15:32.96ID:WhVh1ijA0
>>164
そりゃあんたが時間制のスポーツが好きなだけだろ
決められた時間内でやるスポーツを見るのが好きというだけ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:20:56.38ID:S42+y1YI0
>>158
で?とか言って何にも答えてないじゃんwww
しかも今回の野球だって壮大な八百長じゃないですかwww

政府巻き込んで五輪にネジ込み
負けてもまだ復活できるように安全装置を作りまくり
マスコミで野球を煽りまくり
他国代表が低レベルでやる気ないのを全力で隠蔽し
全力でサッカー中継の妨害し
運良くサッカーがコケて
分割で視聴率の数字を操作して

野球の決勝の実態はアンダーの準決勝スペイン戦と同レベル

この壮大なインチキ作戦に政府やマスコミを巻き込む政治力が野球の底力なんですかねえwww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:23:52.04ID:QuW3whLn0
>>167
うんうん
でも野球は全勝で金
大会最高視聴率ねw

これが現実
久保も君もビービーと負け惜しみ言ってるけど
そういう見た人がサッカーのことどう思うか考えないの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:29:07.40ID:S42+y1YI0
>>168
韓国は韓日ワールドカップ4強ニダ
結果が全てニダ

完全に一致してますねwwwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:30:46.27ID:2a+ArJuc0
>>165
言われずともあんな下らない茶番は見るわけないじゃん。
その37%のうち、あの世界のないマイナースポーツのコトを、本気でサッカーとか同様に世界で流行ってると勘違いしてる知的障害者がどの程度いるのか気になるね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:30:47.29ID:QuW3whLn0
>>169
ん?
日韓ワールドカップは日本も韓国も同条件なんじゃないの?
日本はベスト8だっけ?

負けてんじゃんw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:31:54.70ID:FR2h0fBC0
>>164
メダル賭けた試合が視聴率13%しかないマイナー競技があるんだが
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:32:42.44ID:QuW3whLn0
>>170
一々スポーツ見るのに世界がどうとか考えるかよw
そんなん考えながら見てるのはサカ豚だけじゃね?w
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:32:54.97ID:FR2h0fBC0
>>170
サッカーを日本ではやってると勘違いしてる知的障害者は日本にいないから大丈夫
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:35:25.99ID:NMO+e13M0
>>153
分割視聴率認めてるのになんで加重平均に直さないといけないの?
日本語理解できないの?
バカなの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:37:39.40ID:S42+y1YI0
>>171
完全な八百長でねwww

あー認めない?
やっぱり韓国人と同じメンタリティですねwww

でね、試合開始から終了までの全ての時間帯の平均を持って来なさいよw
もちろんサブチャンネルの時間帯はNHKニュース除いたサブチャンネルだけの数字でね
それが野球の平均視聴率だからね
別に前振りや表彰式の部分は含めなくていいからさw

あくまで37.0%を主張するんだろうけどそれも詭弁だよね、だって番組の中の僅かな時間帯でしかないんだからwww
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:40:14.08ID:S42+y1YI0
>>173
まあいんじゃない?
ウソと詭弁で塗り固めた37%で野球人気は安泰だと思ってんならそれでいいと思うよwww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:40:56.88ID:QuW3whLn0
>>176
まあ君がそう思うなら良いんじゃないの?
別にそうやって生きることは否定しないよ

でも現実は?
野球は全勝で金
大会最高視聴率ねw

君は君の脳内世界を生きれば良いよw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:41:00.26ID:2a+ArJuc0
>>173
オリンピックに出るんだったら考えるだろ?
別に高校野球とかプロ野球で大人しくしてもらってる分には何の不満もないんだが
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:42:20.93ID:2a+ArJuc0
>>174
引きこもり?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:43:38.82ID:QuW3whLn0
>>179
別に

国内だろうが世界だろうが勝ちに行くことは変わらないわけだから
ベストのプレーをすることに変わりないだろ?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:44:02.03ID:1H/tfbHd0
>>147
台湾オージーが辞退して4ヶ国中3ヶ国が貰える笑える金メダル?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:44:02.70ID:A2ohGJV20
素朴な疑問

サッカーの話題いらなくね?

なんで奴らこっち来るの?豚舎に戻れよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:45:33.01ID:FR2h0fBC0
>>182
球蹴りは4ヶ国中3カ国がもらえるメダルがもらえなかったじゃん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:47:02.83ID:S42+y1YI0
世界につながってないからガラパ化が止まんないんだよ日本の野球は
だから野球道的なおかしなことになってっちゃう
最後の世界とのつながりはMLBへの選手輩出だけどそれも途絶えそうだよね

まあそうやって勝手に衰退してったらいいよ
知ったこっちゃないw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:48:41.57ID:NMO+e13M0
>>176
37%主張してもいいよw
W杯ドイツブラジル戦が分割で主張してるんだからw


    2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ    2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア    2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:48:43.38ID:2a+ArJuc0
>>181
それを言い出したらアメリカのやきうオリンピック代表が高校生だろうが中学生だろうが小学生だろうが皆ベストを尽くすと思うが、それでもやきうにとっては名誉なん?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:50:02.00ID:QuW3whLn0
>>186
知ったこっちゃないと言いながら執拗に絡んでくるねサカ豚はw

まあ自国開催の時ぐらいはメダル獲って下さいよ
国民もそれを望んでると思いますよ?w
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:52:10.95ID:QuW3whLn0
>>188
誰も高校生や中学生や小学生の話なんてしてませんが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:52:18.48ID:FR2h0fBC0
>>188
タラレバの話とか知らんがな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:55:43.55ID:NMO+e13M0
サッカーW杯視聴率も分割でしたーwwwww
サカ豚のインチキ主張大敗北wwwww

まさか、サッカーの分割は認めるけど野球の分割は認めないとか韓国人みたいなふざけたこと言わないよねw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:55:45.76ID:LmZMLhO70
>>47
アメリカがメジャーリーガーを出さないのは、逆に金メダルを本気で取りに来た証左でもある
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:56:53.96ID:WhVh1ijA0
>>176
それを言うのであれば、某W杯は・・・・
98年大会から20年以上連続出場。
98年大会から1大会おきに決勝トーナメント進出しては敗北でベスト16。

このパターンが何度も続く方がよほど不自然なんだけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:59:36.16ID:/TVx/ecs0
37%は快挙!サッカーより全然凄い
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:00:49.77ID:eWjQNZva0
>>191
たられば?
今回お侍さんが相手にしてたのは、中学生、小学生と本質的には変わらんだろ。
やきうって相手選手の現在の所属チームの紹介ちゃんとしてたっけ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:01:09.67ID:/MRbkLed0
>>162
たれーーーーーーーーーーーーーーいw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:02:12.23ID:HS+Y6O+V0
五輪サッカーは欧州クラブの一流選手はほとんど来ないし、オーバーエイジでもトップクラスは来ないし、ガチでやってたのは日本はじめサッカー三流国だけだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:04:28.53ID:iYel+wmE0
>>196
球蹴りがPK戦やった相手は中学生小学生と本質的に変わらないな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:07:13.18ID:mNT5sR8j0
勝てば美味しいってのは負けたらヤバいんだよ
チャンピオンってのはそういうプレッシャーと常に戦ってるわけよ

何十年もチャレンジャーのサッカーには理解出来ないだろうけど
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:10:00.62ID:cWur+RtX0
>>198
欧州のクラブ側からすると一流選手は高額な年俸を払ってるから
自クラブの試合に出すのを優先して代表には出したくないんだよね
代表に出してケガでもされたらたまったものじゃない。

Jリーグのクラブも本音ベースではあまり代表に出したくないが
サッカー協会の力が強すぎて逆らえない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:10:48.15ID:mNT5sR8j0
負けてビービー泣けば同情して貰えると思ってんだもんな
こんなんが日本のエース候補とか終わってるね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:13:07.99ID:j16ZO/bJ0
>>185
棒振りは日本の下に5チームしかないけど、
サッカーは日本の下に12チームあるよね。

なんで?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:16:15.44ID:iYel+wmE0
>>203
下ばっかり見て人生過ごしてるのか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:16:37.03ID:siv9DrSM0
>>198
スペイン代表はほぼ全員4大リーグのスタメンだし直近のユーロに出てたA代表もたくさんいたしレアルやバルサのレギュラーも居たんだがwww
3Aのオールスターどころかカスばっかの野球アメリカ代表となんか比較するのもおこがましいレベルw
スペイン代表の1人の給料で野球アメリカ代表全員の給料出せるんじゃね?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:19:32.36ID:j16ZO/bJ0
>>205
確かに棒振りって、球投げ間隔に足場馴らしばかりしてるな?
なんなんだろ、球投げの方も棒振る方も。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:19:34.33ID:mNT5sR8j0
言い訳ばかりで情けないねサカ豚は

親が悪い社会が悪い言ってる引きこもりなんじゃないの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:20:34.77ID:iYel+wmE0
>>208
球蹴りって寝転んでばかりいるな
そんな時間あるなら枠に向かって球蹴ればいいのに

あの寝転ぶ時間なんなの?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:20:57.33ID:siv9DrSM0
野球は全てに於いてウソで塗り固めてる虚像
多くの人はそれに気付き呆れて野球から離れるが一部のおバカさんだけが野球に熱狂するという構図
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:22:12.84ID:siv9DrSM0
>>194
全く不自然でも何でもないけど???
何言ってんだコイツ?頭膿んでるのか?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:22:19.84ID:rS+JUsFC0
>>200
心配するな。日本のやきうなんて世界の誰1人興味がない。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:22:50.58ID:mNT5sR8j0
>>211
>一部のおバカさんだけが野球に熱狂するという構図

視聴率37%
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:23:52.03ID:mNT5sR8j0
>>214
視聴率37%
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:25:05.40ID:o2a00aLH0
>>176
サッカーW杯視聴率は分割でしたwww

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:26:02.12ID:rS+JUsFC0
>>199
あれでもNZの24歳以下のベストメンバーだよ。
監督がかなり有能だった。
対してやきうはベストメンバーが来てたの?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:27:03.81ID:cWur+RtX0
>>212
出場枠が増えるんだから、ちょっとやそっと負けても余裕で本選出場だろw

それに日本はW杯の放映権料の支払い額が世界一。
主催者側からしても日本は本選出場してくれないと困るんだよ
まあ、アジア枠って欧州や南米やアフリカの枠からすると超楽勝の枠らしいね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:27:05.27ID:o2a00aLH0
>>177
嘘と詭弁で塗り固めたサッカーW杯視聴率



65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:27:38.18ID:siv9DrSM0
>>216
視聴率37%自体が詭弁でしかない件wwwww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:28:12.16ID:rS+JUsFC0
>>216
全世界は侍ジャパンに震撼してたのかい?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:28:18.36ID:9iMQFaST0
野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←ここだけ記事化w
22:11〜 54分 22.2%

焼き豚の惨敗ですね

試合時間の1/3の高視聴率を切り取って騒いでいただけww

野球なんて結果さえ分かれば充分、試合の中身なんて誰も見なくないから最後の方だけ視聴率が上がる変なスポーツ競技なのですww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:28:18.75ID:lCUFt3xt0
>>213
日本はサッカーにお金出せなくなって来てる。そのためFIFAはでオイルマネー、チャイナマネーをできるだけ入れたい。その現れが最終予選アゥエー戦のDAZN送り。サウジ、中国、オーストラリアと同組で二位抜けは結構至難の技かもな。中国も外国人帰化させてるし。そもそもワールドカップ自体が赤字だから
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:29:17.71ID:iYel+wmE0
羊飼いがベストメンバーって球蹴りマジかよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:29:36.54ID:o2a00aLH0
サカ豚
「野球だけ分割視聴率はズルい。」

サッカーW杯も分割視聴率でしたw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:31:15.99ID:cWur+RtX0
>>225
× 日本はサッカーにお金出せなくなって来てる。
〇 日本の民放テレビ局はサッカーにお金出せなくなって来てる。

NHKは受信料が豊富にあるから余裕なんだよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:34:13.84ID:lCUFt3xt0
>>230
FIFA「日本があまり金出せない?チャイナマネーとオイルマネーを入れろ。中国とサウジが同組か。審判わかってるな」
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:34:36.17ID:In6KoWGa0
サッカー五輪メダルマッチ日本vsメキシコ
視聴率13.2%

超低すぎてウケるw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:34:42.42ID:iYel+wmE0
>>229
お前のカーナビと携帯電話はワンセグ受信できるからNHK受信料払えよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:36:46.75ID:cWur+RtX0
>>231
日本が金を出せない?
前回のW杯で世界で一番金を出したのは日本ですが

前回のW杯は最初の試合でなぜか相手チームの選手が退場したことによって
超有利に試合が進んで勝利、これが決め手になって決勝トーナメント進出。
なんか不自然にしか見えないんですが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:38:54.33ID:mNT5sR8j0
>>223
全世界は知らんが日本はしたな

サッカーに対してはしなかったけど
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:39:53.78ID:rS+JUsFC0
>>226
トラック運転手、ガソスタ定員、公務員、木こり、、あとなんだっけ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:39:59.92ID:lCUFt3xt0
>>235
最終予選アゥエー戦がDAZN送りになったのがその現れ。民放はサッカーやりたくないんだよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:40:25.26ID:3u7EUVzm0
>>229
NHKは中期の経営計画で大規模な経費削減を打ち出してて、その中でBSのチャンネル数を統合したりスポーツ中継の予算も削減すると明言してる。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:41:44.05ID:rS+JUsFC0
>>236
まともな日本人はシラけてたと記憶しているが
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:45:13.25ID:3u7EUVzm0
>>235
「視聴率60%出ても要らない」
五輪やW杯などの大型スポーツイベントでは、放送権料が「みんなで買うしかない」ほどの巨額になり、放送局の経営に重くのしかかるようになった。
そこで各局はJCとして合同で交渉・購入することで重い負担に耐えてきた。
五輪では1984年のロサンゼルス大会以来、W杯でも約20年にわたって続いてきた仕組みだ。
だがそれでも、近年は広告収入ではまかなえないほどの水準に高騰。民放では「赤字」を前提とした放送が続いていた。
W杯の日本戦は過去に高い視聴率が出たことで知られるが、だからといって放送権の購入費を回収できるほど広告料金がつりあがるわけでもない。
「たとえ視聴率が60%出るとしても、もう要らない」とはっきり言う民放幹部もいるほどだ。
さらにW杯の場合、日本代表が予選リーグで敗退してしまえば日本戦はわずか3試合。
大金を払ったのに日本戦を放送できない局も出てくる。競技や種目が多岐にわたる五輪と比べても、W杯は特に割に合わないイベントになりつつある。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:45:42.01ID:/jVxZFG60
何はともあれw倉庫場に負けるヤクザwの癖に侍って恥ずかしいなw
8/4に中田の事件が起こってるのに自称侍wの為にひた隠しにしようとしてたとはなw
いい加減にもう恥ずかしいから愛称変えろよなwww大人気のチョン公豚ヤクザジャパンwwwww
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:47:22.43ID:3u7EUVzm0
>>235
来年カタールで開かれるサッカーワールドカップ(W杯)の国内での放送権購入をめぐってNHKと民放が合同で臨んでいた交渉が頓挫したという。協議は、NHKと民放でつくる「ジャパンコンソーシアム(JC)」と、電通との間で行われていた。W杯の放送権は長らくJCが電通を通して国際サッカー連盟(FIFA)から購入してきたが、複数の放送関係者によると、金額で折り合いがつかなかったという。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:47:30.88ID:mNT5sR8j0
>>240
大会最高視聴率なのに?

だったらまともな日本人は東京五輪にシラけてたことになりますね

ごめんね
僕も君を追い詰めたいわけじゃないんだ
いい加減言い張りや強弁はどうなの?
て思うだけでね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:48:03.56ID:cWur+RtX0
>>238
民放はスポンサー様の顔色があるからな。
NHKは違ってて受信料は使い放題。

>>239
明言するのと実行する年度が同じとは限らない。
テレビ局の悪い癖で明言してた後不実行でも
他のテレビ局は追及しないんだよ
(ていうか民放はNHKに対して全く文句が言えない)
もっと言うと、立憲民主も共産もNHK内に支持労組があるから
NHKの方針にはダンマリ (ここはれいわ新選組も同様)
自民・公明は総務省の天下り先になってるNHKにはアンタッチャブルの聖域。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:49:05.28ID:3NHchPhg0
代表の試合はあまり面白くない
ようやく
今日からペナントレース再開するから嬉しいwww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:51:23.07ID:+xNK8kqN0
13.2%のアレはシラけたよねw
サカ豚もテレビそっ閉じしたらしいしw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:53:47.08ID:o2a00aLH0
13.2%のアレはシラけたよねw
サカ豚もテレビそっ閉じしたらしいしw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:57:35.46ID:rS+JUsFC0
>>244
他のオリンピック競技と一緒にするなよ。対戦相手を考えたらやきうは世界的な大会に場違いなコトくらいわかるだろ。だからみんなに忌み嫌われる競技なんだよ。大会最高視聴率?そんなに嬉しかったの?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:59:21.01ID:9iMQFaST0
焼き豚の負けですな

必死にサッカーガーと発狂するも

野球の視聴率がインチキだったということを覆すことは出来ずww

野球の視聴率は28.5%だったことが確定しました
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:59:39.96ID:o2a00aLH0
13.2%が嬉しかったw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 01:01:34.47ID:lCUFt3xt0
>>245
高市総理大臣が実現したらNHKにもメスは入るよ。総務大臣の頃はNHKに嫌われてたからな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 01:01:41.45ID:o2a00aLH0
13.2%で一生煽れるわw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 01:04:12.51ID:o2a00aLH0
イキった結果がメダル無しの13.2%って超ウケる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 01:08:34.95ID:9iMQFaST0
メダルがー
もう野球は競技としては除外されたから何の価値も無いですよww
既に無い競技ですから



野球の決勝戦の視聴率は
サッカー若手の準決勝の視聴率に
敗れ去りました

サッカーは30.8%、野球は28.5%ww

視聴率は日本のスポーツの歴史に残りますね
ただし分割ではなく平気視聴率がww
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 01:15:55.49ID:9iMQFaST0
そして野球のリベンジの機会はもうないwww

五輪から除外されましたから

焼き豚はこれからどうすんの
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 01:25:37.52ID:9iMQFaST0
おい焼き豚ww侍ジャパンの出場する大会がなくなっちゃいましたよwwW

五輪は野球を除外
二度と開催される見込みはない

WBCは全く盛り上がらないまま無期限中止で事実上の廃止

プレミア12なんて国内限定の茶番劇で超大赤字興行
12ヶ国も参加するくせに日本以外の試合は完全無観客なんだから儲かるわけがない

焼き豚はサッカーガーではなくて世界で野球を盛り上げなければならなかったですね
さもなければ大会が無くなるのです
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 01:31:05.35ID:tZ/NzGmA0
>>257
やきうがブレイクダンスに勝てる気がせんもんな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 01:32:27.28ID:pkrEjIrD0
すばらしい最終回だったな
やwきwwうwww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 02:26:42.30ID:um2QeBPh0
やきう視聴率のタチ悪いのは分別もそうだな世代別も載せないよな
都合悪いことは一切載せない焼き豚記者
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 04:29:16.04ID:JwRhWfS10
この国は野球の国なんだよ

なんだかんだ言っても野球

明治になって欧米からさまざまな球技が伝われた中、一番人気だったのが野球、時代が変わりつつも人気を保ってきた。

日本人のDNAは野球が染み付いてるからどんな競技が頑張っても太刀打ち出来ない、競技人口増やすのが精一杯。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 06:05:43.45ID:jteSMUrr0
>>250
虚しくならんか?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 08:00:39.70ID:UzfZAA/q0
やきうは28.5%z
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 08:00:46.67ID:UzfZAA/q0
158 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:14:09.80 ID:Woev0ztQd [5/47]
>>157
あのー、大谷翔平は18歳の時はまだ高校生で、
プロ入り決めただけで試合はしてませんよw

161 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:16:24.60 ID:Woev0ztQd [6/47]
大谷翔平
1994年7月5日生

日本プロ野球公式戦デビュー
2013年3月29日  19歳

168 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:24:20.64 ID:Woev0ztQd [10/47]
>>166
ふ。大谷翔平の初ホームランは
2013年7月10日なんだよww
その時もう大谷翔平は19歳だねww


174 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:29:13.58 ID:Woev0ztQd [13/47]
いずれにしても18歳と19歳のシーズンをはぶいても
日本時代よりメジャー以降の方が
大谷翔平のホームラン率が上がってる事実に
何の変わりもありませんなww
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 08:05:57.27ID:o2a00aLH0
なおサカ豚世界4位は卓球に負けてる模様w

m9(^Д^)プギャーwww


14・9% 2021年08月06日12:20〜 卓球男子 3位決定戦「日本vs韓国」3位決定戦

13・2% 2021年08月06日18:00〜 サッカー男子 3位決定戦「日本負けvsメキシコ勝ち」3位決定戦
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 08:09:42.52ID:RLxFuUbA0
>>268
これが実は1番やばい
卓球昼間だし
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 08:22:42.54ID:otqbBHPz0
野球が嫌われてるつーても
税リーグアンケートでさえ関心あるスポーツは野球>サッカーだしなぁ
一部サカ豚の願望実現からくる妄想じゃね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 08:24:39.09ID:872WWtjO0
野球ファンはマジでこのメダルを悦んでるの?
マジ?本当に?マジで?(笑)
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 08:39:03.58ID:ExYR3m4a0
>>268
ワロタw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 09:12:45.14ID:6Xj8tHBh0
視聴率37.0%に対する怒りというよりはいつもの野球がねたましいというさもしい根性の表れだと思う。こうやっていつも内ゲバを繰り返すのがサカ豚らの性根でしょう。このようなサカ豚らが生活保護受給してるのがそもそも間違いだという気がする。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 09:13:57.29ID:14cq4ofZ0
やきうは28.5%
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 09:14:44.42ID:kVgpERvu0
サカ豚って野球に執着する割に早朝のマラソンと
平日昼間の卓球にまでサクッと負けてる現実はガン無視してるけど、
どっちかと言うとこっちの方が深刻な問題じゃないの?
視聴率の金メダルどころかマラソンに追い抜かれて銅メダル。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 09:16:50.37ID:qs526TqG0
>>256
ちなみにですが、
サッカー準決勝の日本×スペイン戦、関西地区は22.8%
サッカー準々決勝の日本×ニュージーランド戦、関西地区は18.5%
野球決勝の日本×アメリカ船、関西地区は38.4%、
野球準決勝の日本×韓国戦は31.3%
関東とは大分温度差があるね

https://pbs.twimg.com/media/E75wL-vVgAc0ral?format=jpg&;
https://pbs.twimg.com/media/E8i8h_BVEAYRrWu?format=jpg&;
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 09:17:12.36ID:lCUFt3xt0
>>275
坂オタさんからすりゃ3位決定戦はどうでもいいんだとさ。もっと言えば五輪もどうでもいい。まるで世界の強豪にでもなったような言い草だったな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 09:57:45.25ID:DwdscubG0
>>210
やきうは高校球児の試合の1.5倍かかってるよな。
チンタラ歩かないで高校球児みたいにテキパキ走って攻守交代すればいいのに。

だから豚と呼ばれるんじゃね?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:00:05.25ID:bArxkGuJ0
野球の日程を見ると
IOCから他の競技を侵害しない邪魔にならないようにと指示されたかも
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:00:18.66ID:br3BPFwj0
>>1
焼き豚「野球決勝の視聴率は37%!」

↑これ放送時間のたった1/3の視聴率でしかないんだよねw

野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←ここだけの視聴率w
22:11〜 54分 22.2%

実態は平均28.5%
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:34:17.25ID:69q7zYCQ0
>>281
ちなみにですが、
サッカー準決勝の日本×スペイン戦、関西地区は22.8%
サッカー準々決勝の日本×ニュージーランド戦、関西地区は18.5%
野球決勝の日本×アメリカ船、関西地区は38.4%、
野球準決勝の日本×韓国戦は31.3%

サッカーは、野球、ソフト、卓球、マラソンに視聴率で及ばす
関東とは大分温度差があるね

https://pbs.twimg.com/media/E75wL-vVgAc0ral?format=jpg&;;
https://pbs.twimg.com/media/E8i8h_BVEAYRrWu?format=jpg&;;
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:38:43.01ID:qa4Vksoi0
まだまだ日本は相撲と野球文化て事か
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:39:05.16ID:kVgpERvu0
>>277
三欠開始前のサカ豚は半世紀ぶりのメダルが掛る試合だから
Eテレ史上最高視聴率確定!ってイキってたけど
教育テレビ(当時)最高視聴率 甲子園中継 箕島対星稜29.4% どころか
2015年の清宮・オコエフィーバーにすら及ばないって言うオチ。
都合よくハードル上げ下げするところが余計ミジメ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:39:09.46ID:o2a00aLH0
東京オリンピック3位決定戦サッカー惨敗視聴率13.2%の言い訳はよw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:39:17.16ID:ExYR3m4a0
>>281
サカ豚28.5の一点張りでワロタw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:43:23.30ID:o2a00aLH0
サッカーW杯は分割インチキ視聴率w
サカ豚ブーメラン刺さって脂肪www


65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:43:45.46ID:KrAHH1it0
昔は一強だった野球ファンの平均年齢が高いのは当然だと思うけど、野球はジジイが見るものだ!って言い張ってる奴らの歳が知りたいな。
まさか4〜50代中心じゃないよね?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:44:42.80ID:kVgpERvu0
試合終了後の尺余りでハイライト流してた時間帯含むならわかるけど
試合開始前の事前番組まで含めるとか必死過ぎて笑える。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:46:43.46ID:XbQ+ZqwU0
>>286
19:00からの31.8%って、
通常26〜27%取ってるニュース7と野球中継のどちらも含んでるから厳密に言うとヤキウ中継は25.6%になるけどなw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:48:39.55ID:hp/RhfF30
視聴率はともかく、試合が退屈でクソつまらんかった
久々に見たけど、そもそも競技として時代に合ってないと再確認したわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:50:04.31ID:o2a00aLH0
サカ豚爺のサカ豚惨敗視聴率13.2%完全無視超ウケるw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 10:53:55.95ID:o2a00aLH0
0-2で負けてたらテレビそっ閉じw
欠陥スポーツじゃんこれw
0294無理だしな
垢版 |
2021/08/13(金) 11:20:34.27ID:qfvB3GLD0
【紅白】山崎育三郎のNHK紅白出場“内定”確実!甲子園での熱唱が証明した「数字を持つ男」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628813538/


またまたサカブタの歯軋りが聞こえてくる

沖田弘之を墓場から引きずり出して対抗しなけりゃダメだぞ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 11:54:23.60ID:IrYjkjdf0
コケ芸インチキ競技の玉蹴り

サカ豚はインチキ理論で数字を出す

そして論破されてるw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 11:56:45.62ID:IrYjkjdf0
>>282
マジか
玉蹴りはオワコンじゃん
0298無理だしな
垢版 |
2021/08/13(金) 11:56:49.60ID:qfvB3GLD0
4kでの視聴をスルーするサカブタ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 11:58:32.86ID:kywJN0LY0
東京の地元開催五輪終盤最大のクライマックスだった野球決勝。
いい試合だったから、これは視聴率あるだろうと思ったけど、凄いですね。
瞬間最高44%って、本当に凄い。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 11:59:25.68ID:IrYjkjdf0
>>289
ホントそれ
民放がやってる「もうすぐキックオフ」を入れてるのと同じ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 12:02:31.20ID:iYel+wmE0
>>290
ニュース7ってそんなに高視聴率番組だったんだ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 12:37:07.77ID:9iMQFaST0
焼き豚悔しかったなwww最後の侍ジャパンすらサッカーに完敗ww
若手限定の日本代表(U-24)、準決勝だったのにww

焼き豚は信じられなかっただろうww
あれだけゴリ押し報道して、サッカーの決勝戦の放送を中止して、国民の注目が野球最終回につまると思いきや、期待外れの28.5%wサッカー30.8%に完敗ww

焼き豚は諦めろ
野球は数字が低く出るのです
誰も野球の試合なんて見たくないからww
結果だけ確認すれば充分だからww
サッカーは試合の内容も見るから平均視聴率は高く出るのです

こんな調子だから野球は追放されたのですww
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 12:43:46.47ID:9iMQFaST0
野球には何の価値も無いのですww

たった6ヵ国www出場国は謎の国ばっかりwwWアメリカはメジャーリーガーが一人も出てない実質30軍ww

謎のレギュレーションww正式競技ではなくたかが公開競技www今大会で追放ww

こんな茶番劇に何の名誉も無いww
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 12:46:15.37ID:+HTgmCp80
>>305
んなわけねえだろ
舐めすぎ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 12:51:28.92ID:FBlMsCcC0
1次リーグ2連敗
それでも決勝トーナメント進出
トーナメント1回戦敗退
その後の敗者復活戦で4連勝すると金メダル

摩訶不思議なレギュレーション
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 12:55:53.46ID:fkiTedJj0
日本代表 2020年 東京五輪アジア最終予選日程
vs サウジアラビア ● 1-2
vs シリア ● 1-2
vs カタール △ 1-1

予選GL落ちの日本が世界4位w
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 12:56:57.86ID:GpcnkKF10
Jリーグ改めノーリーグだろ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 12:58:06.23ID:P3KGiGgI0
いつまでスレ続いてんだよ
もうとっくに五輪も野球も忘れられて
世間は通常運転だわと思ってスレ開いたら
坂豚の断末魔ず延々と続いてるだけなのなw
そりゃスレ伸び続けるわな
サッカーのお葬式は続くw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:01:27.05ID:9iMQFaST0
焼き豚はイライラしてるのですww

金メダルを取ったのに馬鹿にされて、

視聴率もインチキだったからww

そしてあっけなく侍ジャパン消滅

もう侍ジャパンが参加する大会は無いんだぜww

WBCは無期限中止の事実上廃止、五輪競技も除外されて廃止、プレミア12は国内限定の茶番劇(大赤字)
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:05:48.27ID:+HTgmCp80
1勝2分でも決勝トーナメントいけるサッカーにはなにも思わない不思議

スペイン→3勝2分1敗で銀
日本→4勝2敗で敗戦

サッカーって馬鹿なの?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:06:44.40ID:ANTmqBAw0
オリンピックでやきうを見られることはないからw
IOCがいらないって排除してるから

オリンピックにサッカーは是非欲しいとIOCが言ってるからw
年齢制限付けられてもFIFAの公式戦ではないから選手の招集が自由にできなくても良いから欲しいってw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:09:15.15ID:Fkg8rM2OO
勝って嬉し泣きしたのが野球
負けてオモチャねだるガキのように泣いたのがサッカー

仕方ないのか
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:11:27.45ID:nukpVvpC0
>>313
決勝トーナメントで負けても金メダル取れるってものすごい謎なんだけどw
4勝3敗で金メダル取れるってどういうことなんだw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:21:23.98ID:qfvB3GLD0
高校野球の歌ですら紅白歌合戦に出る野球

球蹴りは相変わらずの燃えてヒーローから上書きされず
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:25:37.08ID:gbCyAz000
>>313
2敗でも決勝トーナメントいける野球にはなにも思わない不思議

ドミニカ→3勝3敗で銅
韓国→3勝3敗で敗戦

金メダルが5戦5勝はいいとして、銀メダルは6戦4勝2敗で1敗のチームはレギュレーション上あり得ない

野球って馬鹿なの?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:29:21.19ID:b/h7iuyV0
>>317
アメリカは決勝トーナメント1回戦で日本に負けたけど、決勝戦で金メダルを争っていたよねw

焼豚は嘘つきw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:32:03.61ID:e5Y+Tzdo0
ホーム
ゴールデンタイム
決勝
最後


これでロシアW杯の時より低いんだ




終ってるねw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:36:39.24ID:B7IO/i+o0
ヤキウつまんね
道具もなしピッチャーもなしの『手打ち野球』で競技人口水増しですかwwww

【野球】五輪復帰へ茨の道は続く 試合時間、人数、ハード面から五輪にそぐわないと言われ、WBSCは7イニング制や『手打ち野球』を推進も…★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628693174/
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:38:03.90ID:B7IO/i+o0
>>313
・予選リーグ全敗でも敗退なし、
・決勝ラウンドで負けてもなお金メダルの可能性あり

↑こんなのヤキウだけやんけw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:40:14.41ID:pwTjK/2C0
>>318
野球はいつまでも昭和だな

オリンピック野球見てたのも昭和世代
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:40:37.24ID:r9nR6S7g0
やきうは28.5%
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:48:26.50ID:pwTjK/2C0
無職やマイナーリーガーに勝ってホルホル

こんなの野球くらい
野球は情弱専用コンテンツ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:54:12.01ID:tREQwcbv0
東京都世田谷区内を走行中の小田急線の電車内で、2021年8月6日夜8時半頃に男性が乗客を切りつける事件が起こりました。
川崎市在住36歳の男・対馬悠介容疑者が殺人未遂容疑で逮捕されました。

「対馬容疑者を知っている人はみんな口を揃えてムードメーカーだったとか、明るくて活発な子だったと言っています。3歳下の弟がいたのですが、一緒に下校したり遊んだり、面倒をよく見ていました。悪い印象は全くないです。
 彼は小学校のサッカー部に所属していたんですけど、ここの関係者はいま大騒ぎしています。『まさかあいつが』とみんな思っているでしょうね。そういえば、対馬が5年生の頃、このクラブに所属していた子に対して『俺キレさせたらやばいよ』と言ったことがあったようです。

https://towatariyota.com/?p=168
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:11:35.57ID:Ceo5o+370
>>282
遺伝子的に韓国人に近い関西ではヤキウが人気なのかwwww

焼き豚=チョンw

【研究】日本人の遺伝子を「47都道府県レベル」で初めて解析することに成功!近畿がもっとも“渡来人”の遺伝子に近かった ★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603547052/
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:12:02.39ID:Ceo5o+370
>>323
すごいトーナメントだよなw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:14:09.08ID:w9jJB2BM0
>>330
そもそも野球のは一般的な決勝トーナメントではないだろ
グループリーグで下位のチームほど不利になる変則トーナメント
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:14:35.10ID:w9A0tw480
東京オリンピック日本代表サッカー視聴率13.2%



えっ、待ってくれ冗談だよな?

3位決定戦だぞ?

嘘だといってくれ!
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:17:39.48ID:+bcaNlvT0
>>335
ソースは?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:18:24.04ID:o2a00aLH0
13.2%って...

サカ豚さぁ
なんで53年ぶりのメダルがかかった地元開催試合で視聴率爆死してるの?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:18:48.75ID:+bcaNlvT0
>>337
ソースは?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:24:20.67ID:07L7dTRR0
37%公式記録認定されたんか?

なら 今年はこれ超えるの無理だな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:29:49.65ID:+bcaNlvT0
>>339
ソースは?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:33:41.19ID:5BPxz6lu0
>>339
それ4時間以上近く放送した内の1時間半の視聴率だぞ

野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←ここだけの視聴率
22:11〜 54分 22.2%

実際の平均はニュース7の27%を含めてやっと28.5%
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:35:29.76ID:o2a00aLH0
サッカー日本v南アフリカ
後半 25% ←サッカーお得意の分割

サッカー日本vsニュージーランド 18:00試合開始
17:45-18:45 13.9%
18:45-19:30  ?
19:30-20:39  26.9% ←サッカーお得意の分割
20:39-20:55  20.0%


野球日本vsアメリカ 19時試合開始
18:30-23:10 19.9%
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:37:42.91ID:07L7dTRR0
公式記録かどうかというのは
ビデオリサーチがその時間帯をランキングに入れたかどうかって話だけど。
それを聞いたんだけど・・・

結局ビデオリサーチがランキング作るわけでしょ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:37:54.00ID:Ko57XLR30
(1)37・0%「野球男子決勝・日本×アメリカ」
(2)31・4%「陸上・男子マラソン」
(3)30・8%「サッカー男子準決勝・日本×スペイン」
(4)26・9%「サッカー男子準々決勝・日本×ニュージーランド 後半〜PK戦」
(5)26・3%「卓球女子団体決勝・日本×中国」
(6)26・2%「野球男子準決勝・日本×韓国」
(7)25・1%「サッカー男子1次ラウンド・日本×南アフリカ 後半」
(8)24・6%「卓球決勝〜表彰式・混合ダブルス」
(9)24・2%「柔道3位決定戦〜決勝・男子60kg級」
(10)23・0%「卓球4回戦・女子シングルス、ソフトボール女子決勝〜表彰式・日本×アメリカ」
スポニチ

これ視聴率上位10位までのランキングらしいんだけど、サッカーはNHKで放送する時は分割になるのは仕方ない。
でもどのタイミングでの分割視聴率かしっかり表示されてるのに対してやきうは一切表示無し。
これだと番組通じての視聴率だと国民は錯覚するぞ。卑怯だな、やきうは。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:38:09.49ID:2BfoaAdG0
ちなみにですが、
サッカー準決勝の日本×スペイン戦、関西地区は22.8%
サッカー準々決勝の日本×ニュージーランド戦、関西地区は18.5%
野球決勝の日本×アメリカ船、関西地区は38.4%、
野球準決勝の日本×韓国戦は31.3%

サッカーは、野球、ソフト、卓球、マラソンに視聴率で及ばす
関東とは大分温度差があるね

https://pbs.twimg.com/media/E75wL-vVgAc0ral?format=jpg&;;
https://pbs.twimg.com/media/E8i8h_BVEAYRrWu?format=jpg&;;
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:41:52.05ID:S1EbeQTM0
東京2020オリンピック NHK総合 7:20 40 12.6 23.3 陸上・男子マラソン
東京2020オリンピック NHK総合 8:05 93 17.7 31.4 陸上・男子マラソン
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:44:58.74ID:o2a00aLH0
【Jリーグ】56クラブ中8割赤字、そのうち4割が債務超過の見通し。

これマジ?
潰れるチームでてくんの?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:47:59.21ID:0Y+Gve/S0
>>334
それだけなら変則トーナメント
敗者復活戦から優勝できる意味不明トーナメント
6チームのリーグ戦だけで十分だろw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:52:31.15ID:o2a00aLH0
サカ豚ご自慢の視聴率も13.2%超爆死してメダルも取れずサッカーって何もいいことなく終わったねw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 14:55:43.90ID:ZgW7yXn00
>>350
ボール1つあれば誰でも始められる手軽なスポーツ
やきうは、球だけではなくグローブも必要(子供がお金出して買うには高いし) キャッチャーは、キャッチャーミットと防具が必要
始めるには実に面倒臭いw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:02:43.05ID:A/9Wne/J0
サカ豚は卓球マラソンに負けてる事実を説明しろよ

せめて平日昼間の卓球には勝たなきゃ…
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:07:22.91ID:iYel+wmE0
>>348
税金を使って赤字補填するから潰れない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:14:11.93ID:2YjCLpLu0
まだこのスレあんのかw
よっぽど悔しかったんだなアンチ野球派www
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:17:10.88ID:tZ/NzGmA0
>>351
せっかく道具揃えてやってみてもレジ待ちより退屈だもんな
そらIOCから除外処分されるわ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:19:44.35ID:JrW2DJpe0
球蹴りの勝利なんて永久にないよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:27:26.59ID:L2DGLHfy0
世界GDP1,2位の国で流行ってるスポーツをやればいいやん。
さっかぁは貧しい国か治安の悪い国でしかメジャースポーツにならないし、サッカーに固執してるから経済発展出来ない国ばかりになっている。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:30:37.22ID:FSo3euu80
サカ豚は英国社アストラゼネカのワクチンを打てよw
焼き豚はアメリカ社ファイザーかモデルナのワクチンを打つから
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:31:58.23ID:KKNTnaNV0
えと・・・その侍ジャパンさん
トレンドでグラブル配布の日に負けてるんですが
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:37:09.23ID:iYel+wmE0
13%ってメダル決定戦にしては低すぎない?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:37:31.52ID:ZbqR7jnr0
アメリカも中国もサッカーには興味は無い。
なぜならサッカー=貧しい国がやるスポーツだと思っているから。
アメリカ中国からしたら、政治力、研究力、軍事力があるけれどさっかぁのような後進国がやるスポーツには興味は無いから。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:39:15.16ID:11jX/1B70
サッカーってコンテンツとして糞だよね

野球の場合攻守交代の間に細かくCM入れられるじゃん?
それって広告出す企業にとって凄いメリットあると思うんだよね

それに比べてサッカーってハーフタイムにまとめてCM入れるじゃん?
そうなると視聴者はその間トイレ行ったり他の番組にチャンネルに変えたり他ごとするよね?
だからサッカーって視聴率の見かけの数字より広告効果が著しく薄いんだよね

その結果もはやJリーグなんて放送するのはNHKくらいで地上波民放は一切放送しないし
代表ですら W杯最終予選の放映権どこも買わなくなっちゃったwwwwwwwww
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:45:20.34ID:cWur+RtX0
アメリカではサッカーは子供のやるスポーツとして見られてる。
高校生ぐらいになれば、バスケやアメフトに流れる
日本の小学生がドッチボールに夢中になるのと同じで
大きくなれば誰もサッカーに見向きもしなくなる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:50:15.06ID:/3Tkqw6B0
準決勝で負けたスペインも国民柄、勉強出来なさそうな奴が多いよなw
治安は悪いし、学も道徳も無い国民が沢山いるイメージ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 16:55:38.80ID:ft56EIKw0
>>362
28.5%って五輪卒業式兼葬式の決勝にしては低くね?

分割なしマラソン31.4
分割なしサッカー30.8
やけう五輪卒業式28.5
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 16:58:31.55ID:o2a00aLH0
野球→金メダル 視聴率37.0%
ソフトボール→金メダル 視聴率23.0%
男子サッカー→メダル無し 視聴率13.2%
女子サッカー→メダル無し 視聴率12.4%

サッカー悲惨やねw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:03:58.71ID:OW6GroOZ0
焼き豚黙れ
俺たちのライバルは卓球だから

14・9% 2021年08月06日12:20〜 卓球男子 3位決定戦「日本vs韓国」3位決定戦
13・2% 2021年08月06日18:00〜 サッカー男子 3位決定戦「日本vsメキシコ」3位決定戦
0372社長ぺっぺ
垢版 |
2021/08/13(金) 17:04:33.07ID:LjObBp4Q0
まだあったのかよこのスレ。どうせサカ豚しかいないだろうけど。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:22:48.62ID:cWur+RtX0
>>345
サッカーの視聴率が高いのって関東と他はごく一部の地域なんだよね
西日本だと野球の視聴率の方が優位に高い
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:27:32.08ID:iYel+wmE0
>>369
球蹴りも試合前後1時間の視聴率入れなきゃ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:29:19.55ID:8VYi/TUb0
>>339
大徳中学校は見せしめをやめてください
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:31:12.97ID:pN4I4ixw0
メダル無し低視聴率の糞雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:31:46.56ID:iYel+wmE0
野球は視聴率も金メダルってすごいな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:41:11.86ID:XPIwLg920
インチキ野球はパリ五輪除外(笑) 子供たち13.2%仕事中30代40代が7.0%位 でええやん(笑)
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:42:02.05ID:G+AmaJ1y0
【悲報】五輪野球、やはり年寄りしか見てなかったwwwww

番組名放送局放送日ライブ
視聴率録画
視聴率ライブ+録画
視聴率
1東京オリンピック「サッカー男子準決勝 日本×スペイン」 日本テレビ8/3(火)29.7%0.7%30.4%
2東京2020オリンピック◇閉会式(中継)NHK総合8/8(日)28.4%1.5%29.9%
3東京2020オリンピック◇閉会式(中継)NHK総合8/8(日)23.2%1.1%24.4%
4ニュースNHK総合8/8(日)23.1%0.6%23.7%
5東京2020オリンピック◇野球 決勝「日本×アメリカ」(中継)NHK総合8/7(土)20.8%0.2%21.0%
6ニュースNHK総合8/8(日)18.0%0.5%18.5%
7ニュースウオッチ9▽東京の感染確認過去最多4166人▽自宅療養方針の波紋NHK総合8/4(水)17.3%0.2%17.5%
8東京2020オリンピック◇野球 準決勝「日本×韓国」(中継)NHK総合8/4(水)17.2%0.3%17.5%
https://soreyuke.tv/post-23636/

コア層とは今テレビ局が最も注視する13〜49歳の男女
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:42:43.55ID:G+AmaJ1y0
洗脳報道やめたら情弱な年寄りすらいなくなるからねぇ
年寄りを死ぬまで騙して金ブン取ろうってか()オレオレ詐欺以下だね( ´_ゝ`)
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:43:23.62ID:XPIwLg920
パリ五輪除外の野球負けで(笑) オリンピック競技の中で一番負けで(笑) 負けで・・・
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:45:07.69ID:iYel+wmE0
サカ豚の心の拠り所テレビ探偵団wwww
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:46:13.91ID:XPIwLg920
サッカーに勝てるわけない パリ五輪除外の時点で野球負けで(笑)
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:48:40.50ID:XPIwLg920
野球なんてドマイナー中のドマイナー アメリカでもマイナー
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:50:39.37ID:iYel+wmE0
詐欺サイトみたいなところの数字をありがたがるサカ豚>>379
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:51:21.08ID:bXjqb2a10
ダメリカでさえ、三軍しか出てない。
やらせ金メダルに何の価値もない。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:51:22.99ID:OW6GroOZ0
マイナーな焼き豚は身分をわきまえろ
俺たちのライバルは卓球だ

14・9% 2021年08月06日12:20〜 卓球男子 3位決定戦「日本vs韓国」3位決定戦
13・2% 2021年08月06日18:00〜 サッカー男子 3位決定戦「日本vsメキシコ」3位決定戦
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:53:46.66ID:hSXwmzsw0
コアライブ視聴率 五輪ランキング

29.7 サッカースペイン
20.8 野球アメリカ
20.7 サッカーニュージーランド
18.7 サッカーフランス
18.3 サッカー南アフリカ
17.5 サッカーメキシコ
17.2 野球韓国
17.0 ソフトアメリカ
16.7 柔道決勝
16.4 卓球女子団体

ジジイが支えるクソやきうwwwwww
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:55:20.71ID:tZ/NzGmA0
>>369
あーやっぱ分割してなきゃサッカーに負けてんだ

五輪から除外されてWBCも自然消滅
もうなくなっちゃうのかな、やきう
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 17:55:29.67ID:iYel+wmE0
>>388
非公式でないサイトの数字を信じ込むサカ豚ってヤバいな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:04:16.09ID:o2a00aLH0
久保君「勝って言い訳を言いたかった」

サカ豚「勝って煽りたかった」

【サカ豚の希望 】希望順
×サッカー視聴率1位
×サッカー視聴率で野球に勝つ
×サッカー金メダル
×サッカーメダル
×野球 メダル無し
×野球 韓国に敗れる
×野球 アメリカに敗れる
×野球 負けつつ変則トーナメント勝ち抜く
×野球 台風で決勝中止になる。
×野球 決勝で敗れ銀メダル
○サッカー 決勝トーナメントで1点取る
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:07:41.41ID:FN4LQ8cN0
>>388
やめたれw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:14:09.39ID:S1EbeQTM0
おぉ〜コア取ったんかwよかったやんww

これからワラワラ湧いてくるだろうなww
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:14:52.67ID:cWur+RtX0
>>351
サッカーもシューズは高価だし脛当ても必要
ユニも高額

本気でやったらサッカーの方が金がかかるよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:15:15.16ID:e5L6bldZ0
サカ豚の発狂が心地よい
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:16:16.13ID:xsVHqLxp0
【悲報】サカ豚爺さん、もう何も残ってない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:32:22.61ID:mUPOhiYv0
>>351
グローブもポジション毎に違うからねw
キャッチャーミットとファーストミットが有名だけど、ピッチャー、サード、 ショート、セカンド、外野手用で大きさや形が異なるからねw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:33:03.32ID:IEfNvV0g0
断末魔が聞こえるが今だに死なないのか
サカ豚がじっとりネットリ粘着質なのだけは認めよう

はよ逝けや
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:36:35.87ID:cWur+RtX0
>>398
そこまで行くと本格仕様
甲子園を目指すとか社会人とかのレベル(プロは個人で毎年発注)
子供がやるなら百均のバットとボールで十分
ビニールだから当たってもいたくない
グローブ?ビニールだから素手で大丈夫
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:38:38.61ID:o2a00aLH0
サッカー?( ´,_ゝ`)プッ 星野監督 「野球は短パンTシャツ1枚のスポーツとは違うんや」
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:42:36.20ID:BhPZHs3A0
>>400
>>395は何かな?
本気でやるならどっちが金がかかる?
ヘルメット、ベース、1試合に何十球と必要なボール・・・

真正馬鹿の焼豚w
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:46:40.24ID:cWur+RtX0
>>403
ヘルメットやベースやボールなんかは共有可能。
(つまり新規に買いそろえる必要がない)
サッカーの場合は、ボール以外は衛生面の観点から
個人の所有になるから個人の負担がめちゃくちゃ大きい
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:47:35.62ID:o2a00aLH0
鬱 スペインに負ける

躁 卓球負けて、サッカーの放送枠が変わる Eテレ20時→総合20時

鬱 女子サッカー決勝で時間変更、総合20→Eテレ18時

鬱 メキシコ3−1日本 メダルなし

躁 視聴率コピペで自尊心を保つ

躁 野球決勝中止の雨乞い

鬱 野球で雨が降らない

鬱 サッカー決勝の放送枠が空手中継、サッカー決勝はBSで録画

鬱 野球が金メダル

鬱 野球に視聴率で惨敗



精神的に浮き沈みの激しい数日を過ごしたサカ豚ちゃんw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:54:34.81ID:DMez+YYO0
>>374
やきうは18:05から中継開始したけど、ハマスタから中継してあれで盛り上げたからこそ、全体で28.5%というやきうにしては高視聴率を出せたんだけどね。
むしろNHKに感謝しないと。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:55:52.27ID:TbKyF1pi0
>>404
>サッカーの場合は、ボール以外は衛生面の観点から
>個人の所有になるから個人の負担がめちゃくちゃ大きい

www
野球に衛生面は不要なんだw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:01:57.35ID:o2a00aLH0
みんな知ってる?
今回日本サッカーは開催後の出場枠で出れたってこと
予選では負けてるんだぜ?

https://i.imgur.com/iKasVvA.jpg
アジア最終予選
日本代表 2020年 2敗1分
東京五輪アジア最終予選日程
第1戦 2020.1.9 vsサウジアラビア ● 1-2
第2戦 2020.1.12 vsシリア ● 1-2
第3戦 2020.1.15 vsカタール △ 1-1

ちな東京五輪で勝った相手
南アフリカ(コロナで瀕死)
メキシコ (あくまで予選リーグ・決勝トーナメントは超惨敗)
フランス (紛うことなき三軍)
ニュージーランド(世界ランク122位にPKで辛勝)
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:14:00.28ID:4cn0K0L20
あのパリ五輪に向けて各競技スタート切ってますけど 野球は置いてけぼり(笑)
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:15:35.38ID:o2a00aLH0
13.2%...

サカ豚さぁ
なんで53年ぶりのメダルがかかった地元開催試合で視聴率爆死してるの?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:39:26.80ID:o2a00aLH0
野球「金メダル」

女子ソフト「うちらも金メダル」

サッカー「………」

野球&女子ソフト「努力が足りないんじゃない?」

久保くん「日程ガー!!」
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:52:28.41ID:6GS+qcMC0
>>388
コアライブ視聴率 五輪ランキング

29.7 サッカースペイン 準決勝
20.8 野球アメリカ 決勝


やはりコアはサッカーの圧勝か
しかもスペイン戦は平日
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 20:00:21.80ID:hNshm7nw0
コア視聴率

1東京オリンピック「サッカー男子準決勝 日本×スペイン」日本テレビ8/3(火)29.7%
2東京2020オリンピック◇閉会式(中継)NHK総合8/8(日)28.4%
3東京2020オリンピック◇閉会式(中継)NHK総合8/8(日)23.2%
4東京2020オリンピック◇野球 決勝「日本×アメリカ」(中継)NHK総合8/7(土)20.8%
5東京2020オリンピック◇野球 準決勝「日本×韓国」(中継)NHK総合8/4(水)17.2%
6東京2020オリンピック◇卓球 女子団体・決勝「日本×中国」NHK総合8/5(木)16.2%
7東京オリンピック 野球 準々決勝 日本×アメリカTBS8/2(月)15.1%
8東京2020オリンピック◇野球 準決勝「日本×韓国」(中継)NHK総合8/4(水)14.8%
9東京2020オリンピック◇サッカー 男子・3位決定戦「日本×メキシコ」(中継)NHK Eテレ8/6(金)13.5%
10東京2020オリンピック◇男子マラソン(中継)NHK総合8/8(日)13.4%
若い世代では野球の「悲願の金メダル」より、サッカーの準決勝の方が関心が高いんだな
つーか、閉会式より高いのがスゲェww
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 20:11:23.63ID:DMez+YYO0
>>418
>>419

うわーーーーー
ヤキウ=老人の娯楽だと確定してしまったw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 20:44:02.98ID:16vWBVuS0
>>413
>>395
>本気でやったらサッカーの方が金がかかるよ

>>400では
>子供がやるなら百均のバットとボールで十分
>ビニールだから当たってもいたくない
グローブ?ビニールだから素手で大丈夫

本気でやるサッカーのコストと子供がおもちゃでやる野球のコストを比較w
焼豚とはまともな会話は成り立たないなw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 20:51:45.81ID:tZ/NzGmA0
>>419
やきうが五輪から退場処分を受けたのも頷けるな

かたやサッカーはさすがのドル箱種目
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 20:59:28.40ID:9iMQFaST0
やっと日本はサッカーの国になったな

芸能スポーツ世代・野球世代がコア視聴率世代から一斉に退場して一気に時代が新しくなった

野球はオワコン
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:01:11.64ID:9Dl8veT30
老人に支えられてるとか悲しいだろうなここの焼き豚も

あ、あいつらも老人かw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:02:36.80ID:KMVfifS30
>>422
WCの放映権料爆上げで日本のテレビ局は撤退するって本当なの?
日本ではテレビでWC観れなくなるの?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:05:22.78ID:p2UN33cc0
49歳が若いのかどうかは微妙だけどな 複数のアンケートで 高校生の人気スポーツは 野球>サッカーだからな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:06:20.61ID:9iMQFaST0
嘘ですよ
放映権が高騰しても買ってもらえなければ売り上げ0円ですから
塩漬けにするくらいなら売りますよ

撤退がーは焼き豚のただの願望です
放送すれば数字が取れるのは確実ですからね
野球みたいな誰も見て無くて放送が無くなるのとは違う
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:09:14.49ID:rKetE1850
サッカーはまとめてCM入れるから物凄い宣伝効果が低い
視聴率の数字なんてまやかしだからな

だから民放はどっこもJリーグを地上波で放送しないし
代表ですらW杯予選どっこも放映権買わなくなっちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:09:45.45ID:wLAjuuGg0
来年カタールで開かれるサッカーワールドカップ(W杯)の国内での放送権購入をめぐってNHKと民放が合同で臨んでいた交渉が頓挫したという。協議は、NHKと民放でつくる「ジャパンコンソーシアム(JC)」と、電通との間で行われていた。W杯の放送権は長らくJCが電通を通して国際サッカー連盟(FIFA)から購入してきたが、複数の放送関係者によると、金額で折り合いがつかなかったという。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:10:32.44ID:wLAjuuGg0
「視聴率60%出ても要らない」
五輪やW杯などの大型スポーツイベントでは、放送権料が「みんなで買うしかない」ほどの巨額になり、放送局の経営に重くのしかかるようになった。
そこで各局はJCとして合同で交渉・購入することで重い負担に耐えてきた。
五輪では1984年のロサンゼルス大会以来、W杯でも約20年にわたって続いてきた仕組みだ。
だがそれでも、近年は広告収入ではまかなえないほどの水準に高騰。民放では「赤字」を前提とした放送が続いていた。
W杯の日本戦は過去に高い視聴率が出たことで知られるが、だからといって放送権の購入費を回収できるほど広告料金がつりあがるわけでもない。
「たとえ視聴率が60%出るとしても、もう要らない」とはっきり言う民放幹部もいるほどだ。
さらにW杯の場合、日本代表が予選リーグで敗退してしまえば日本戦はわずか3試合。
大金を払ったのに日本戦を放送できない局も出てくる。競技や種目が多岐にわたる五輪と比べても、W杯は特に割に合わないイベントになりつつある。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:11:43.87ID:wLAjuuGg0
サッカーW杯地上波消滅!
\(^^)/
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:12:14.37ID:9iMQFaST0
Jリーグ開幕が1993年

その年に18歳以下(大学に行ってたなら22歳)の若者がJリーグブームやサッカー日本代表で育ってきたサッカー世代

2021-1993+18=46

あと3年くらいでコア視聴率から野球世代が居なくなりますww野球はもう死んでいるようなもの
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:12:31.33ID:tZ/NzGmA0
>>425
まあそれ毎回やってるけどな
NHKがしこたまカネ持ってるから買うだろ

五輪除外競技をバカみたいな言い値で買わされて
毎日放送してんのに「サッカーは買いません」は通らんからな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:13:16.43ID:wLAjuuGg0
W杯アジア予選アウェー地上波消滅決定!
\(^^)/
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:15:57.48ID:wLAjuuGg0
NHKは中期の経営計画で大規模な経費削減を打ち出してて、その中でBSのチャンネル数を統合したりスポーツ中継の予算も削減すると明言してる。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:16:21.12ID:9iMQFaST0
>>428
野球なんて試合すら見てくれないじゃないかww
試合終了間際に視聴率が上がるのは、試合はみたくはない、結果だけ知りたい、という事ですよw
だから分割視聴率で誤魔化そうと必死だったのですw

嘘つきだインチキマスゴミだだと馬鹿にされても分割視聴率を絶対に譲らなかったのはそういう事です
試合なんて誰も見てないからww
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:20:24.63ID:9iMQFaST0
1東京オリンピック「サッカー男子準決勝 日本×スペイン」日本テレビ8/3(火)29.7%

4東京2020オリンピック◇野球 決勝「日本×アメリカ」(中継)NHK総合8/7(土)20.8%

コア視聴率になると圧倒的な差になってきましたね
野球駄目じゃん
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:22:19.08ID:rKetE1850
野球を必死に下げたって
Jリーグが地上波の民放はどっこも放映権買わない事実と
代表戦ですらもう放映権買うのに尻込みしてる事実は変わらないけどwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全に広告効果がうっすいからな玉蹴りは
そら20分も一気にCMとかみんな他事やるもんなw
完全に欠陥やな
視聴率って一般人のためじゃなくあくまで広告出したい企業のためにある数字だからな
その数字に反して効果がないんよサッカーは
だから放映権を買うのにどこもためらい出してんだよ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:27:55.99ID:2BfoaAdG0
>>373
東京五輪中継番組視聴率ランキング

【関西地区】
38.4% 五輪野球決勝 日本×アメリカ
31.3% 五輪野球準決勝日本×韓国
25.1% 五輪男子マラソン
24.7% 五輪卓球女子団体決勝 日本×中国
24.7% 五輪卓球混合ダブルス決勝他
23.6% 五輪ソフトボール女子決勝他
22.8% 五輪サッカー男子準決勝 日本×スペイン
22.7% 五輪柔道男女決勝他
22.6% 五輪野球KOステージ第2ラウンド
21.0% 五輪柔道男女決勝他
20.7% 五輪陸上女子やり投げ他
  
【名古屋地区】
34.8% 五輪野球決勝 日本×アメリカ
27.5% 五輪男子マラソン
25.6% 五輪野球準決勝日本×韓国
23.6% 五輪卓球女子団体決勝日本×中国
23.7% 五輪サッカー男子準々決勝日本×ニュージーランド
23.3% 五輪サッカー男子準決勝日本×スペイン
22.9% 五輪卓球混合ダブルス決勝
22.8% 五輪男子種目別鉄棒決勝
21.7% 五輪柔道女子52kg 男子60kg
20.8% 五輪サッカー男子予選リーグ 日本×南アフリカ
20.7% 五輪女子ソフトボール決勝

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1625907633/l50

準決勝の日本×スペイン戦が関西や名古屋では20%台
関西に至っては、準決勝以外は20%取れていない
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:36:46.28ID:9iMQFaST0
関西がーは逃げです

関東首都圏の話をしているのですよwww

文句があるなら関西のスレを建ててそこで勝手にやって下さいww
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:37:43.85ID:URpdW+U30
まだやってんだね
暇なんだ
もう野球はプロ野球再開したんだから、サッカーファンはJリーグ見てあげなよw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:37:50.89ID:byyEZTxF0
マウントマン臭バカスップコア視聴率を理解していなかったwww

301 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-t6Zc [1.66.103.232])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 18:52:45.43 ID:5CHua9h5d [26/44]
>>292
コア視聴率が20あったということは、
世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

429 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b78-yJsa [182.20.72.199])[] 投稿日:2021/08/13(金) 21:19:08.09 ID:FoYD3Vc+0
>>301
> コア視聴率が20あったということは、
> 世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

>>337
> コア視聴率29.7
> 世帯視聴率30.8
> ってのは、とうなってんの?だけどなw

まさかとは思うが、コア以外の視聴率は 30.8-29.7=1.1%とか思ってない?

438 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-MEry [126.194.190.123])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 21:29:25.48 ID:wITr4Ws+0 [17/17]
>>429
みんな敢えて言わずにニヤニヤしてたのに
とうとう指摘してしまったかw
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:39:00.79ID:rKetE1850
>>439
やっぱり効果がうっすいんだなサッカーはwwwwwwwww
そら放映権買うのに尻込みしますわwwwwwwwwwww
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:39:25.76ID:o2a00aLH0
13.2%という現実から逃げまわるサカ豚超ウケるw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 21:41:02.04ID:o2a00aLH0
13.2%をそっ閉じするサカ豚超ウケるw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:01:24.74ID:S1EbeQTM0
>>442

まぁ、こういう馬鹿な焼き豚もいるんだろうけどw

それをわかっていながら今までの視聴率の出し方である

NHKと民放の番組編成での分割絡みの加重平均だ高い方だの低い方だのってw

都合のいい解釈できるサカ豚っておもしろいねwww
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:01:57.26ID:i3GL5Zup0
まだやってんのか
やきぶたは中田翔が893にならんようにしっかり調教しとけよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:17:09.73ID:2BfoaAdG0
関東がサッカー人気の最後の砦ということか
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:17:13.46ID:tGn5eRT80
中田翔の暴力をなんとかしろよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:23:44.51ID:iYel+wmE0
>>419
それって公式に認めれられてるビデオリサーチ社のデータ?
まさかぼぼ僕らはテレビ探偵団♪の個人サイトじゃないよね
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:25:48.93ID:x8sbMFDL0
コアが低すぎるヤキウw
ここの焼き豚も毎日50レス余裕とか完全に独居老人だもんなwwww

<コアライブ視聴率 五輪ランキング>
29.7 サッカースペイン 準決勝
20.8 野球アメリカ 決勝

子供も嫁もいないという、DaiGoからみたらゴミくずの焼き豚w
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:27:52.03ID:iYel+wmE0
>>452
コア視聴率ってどこで見れるの?
まさかテレビ探偵団とかいう個人サイトじゃないよね
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:33:59.04ID:x8sbMFDL0
>>453
VR関東 わずか2700世帯6800人
CCC関東 148,000人(14.8万人)

老人やけうw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:34:49.39ID:x8sbMFDL0
>>385
CCCを詐欺だと訴えてみたら?
あそこ厳しいからお前が逆に訴えられそうだけどwwww
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:35:04.06ID:MOiXgoOQ0
>>441
サカ豚が悔しすぎてイライラが止まらず11スレまで伸ばしてる始末
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:36:28.22ID:2BfoaAdG0
>>452
関東以外は?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:37:38.56ID:x8sbMFDL0
世帯平均
サッカー30.8% やきう28.5%

コア視聴率
サッカー29.7% やきう20.8%

こらあかんwwwwwwwwwwww
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:38:28.53ID:x8sbMFDL0
>>459
チョーセンジンの遺伝子に近い近畿wwww

チョーセンジンもキンキ民もやきう好きwwwwwwww
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:38:35.63ID:iYel+wmE0
サカ豚がコア視聴率のソース貼れない
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:39:35.05ID:iYel+wmE0
>>461
両方ともビデオリサーチ社のサイトに載ってないな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:40:27.66ID:rKetE1850
確かに関東の規模は凄いのは分かるが関西地区と名古屋地区でこんだけ低いとねw
全国ネットで広告出すには企業はどこも費用対効果を考えるよね
しかもハーフタイムにまとめてCMだから見てもらえない可能性も高いし

だからもうどこもW杯最終予選の放映権購入できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地上波から消えるさっかあwwwwwwwwwwwwwwwwww
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:48:43.06ID:x8sbMFDL0
コア視聴率低いって恥ずかしいよなw
爺ばかりってことだもんw
世帯で負けコアで負けるヤケウんこwwww

世帯平均
サッカー30.8% やきう28.5%

コア視聴率
サッカー29.7% やきう20.8%

あかんw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:49:23.66ID:RGG9Y65c0
コア視聴率がサッカー>>>野球というのは常識
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 22:54:54.95ID:rKetE1850
玉蹴りは風前の灯やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地上波が撤退したら落ちぶれるのは早えぞwwwwwwwwwwwww
F1の現状見れば一目瞭然

広告効果がうっすいうっすいサッカーの未来は暗いね
視聴率60%でもいらないって言われてて草
まとめてCMで効果がうっすいから仕方がないね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:38:48.30ID:1QGbAzuc0
柔道「金メダルかっさらっちゃいましたw」
フェンシング「初の金メダル取っちゃいましたw」サーセン
卓球「あんま自慢すんなよw」
バドミントン「あれだけ騒がれて銅が精一杯でしたw」
一同「アハハハハ」
???「...13.2」
フェンシング「えっ?」
???「東京オリンピックメダルマッチ日本対メキシコ戦平均視聴率13.2%!」
卓球「サッカーく...ん?」
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:53:37.14ID:tZ/NzGmA0
IOC「やきう除外な」
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 23:57:54.21ID:2BfoaAdG0
>>466
関東以外はどうなの?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:12:12.02ID:B2MB1u5f0
多くの日本国民「球蹴り、何それ?日本から除外な」
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:13:14.98ID:HhCmLPuG0
濡れタオルの水をチューチュー吸い出すような気持ち悪さを感じるスレ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:13:57.06ID:ItQCcmng0
コア視聴率が出て意気消沈の焼き豚が笑える
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:18:15.74ID:JFKnAMVo0
この時間のTV視聴層に対する人気にもともと差があることに加えて
かたや放送局のメインチャンネルで事前、事後番組を組んで視聴気分を煽る放送を行い
かたや普段はスポーツ中継にはやや距離を置いているチャンネルでなおかつ急な放送
普通の視聴率では差がつくのも当然

一方でそれだけの難しい放送枠でも見ようとする層は熱心に見るが
放送局の誘導に乗せられているだけ層は熱心さには欠けるのもうなずける
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:20:58.37ID:jtMSpYyS0
日本選手を応援するのは日本人の感情として当然。

売国左翼と在日チョンは日本人からそういう当たり前の感情すら奪おうとしている
売国左翼と在日チョンは日本人の愛国心が高まるのを恐れている

なにが「アスリートと社会が対立」だよ


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621127268/
【青木理氏】「アスリートと社会が対立」五輪開催に疑問符「サンモニ」で [首都圏の虎★]
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:21:16.29ID:jtMSpYyS0
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

【五輪反対デモで中核派逮捕】 日本政府が、左翼団体のテロ違法行為を警戒していたことが判明 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627187873/

【動画あり】 「オリンピックやってる場合か?」 朝鮮人が千駄ヶ谷駅前で反五輪デモ  [307982957]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627480208/


売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!

五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]


地下鉄で五輪批判のビラ散布した男逮捕 [首都圏の虎★]


【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]


【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]


もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:26:06.65ID:03KW6NeN0
もうこのスレいらんわ
世の中はすっかり変わった
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:27:18.92ID:LeeulXF00
マウントマン臭バカスップコア視聴率を理解していなかったwww

301 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-t6Zc [1.66.103.232])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 18:52:45.43 ID:5CHua9h5d [26/44]
>>292
コア視聴率が20あったということは、
世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

429 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b78-yJsa [182.20.72.199])[] 投稿日:2021/08/13(金) 21:19:08.09 ID:FoYD3Vc+0
>>301
> コア視聴率が20あったということは、
> 世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

>>337
> コア視聴率29.7
> 世帯視聴率30.8
> ってのは、とうなってんの?だけどなw

まさかとは思うが、コア以外の視聴率は 30.8-29.7=1.1%とか思ってない?

438 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-MEry [126.194.190.123])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 21:29:25.48 ID:wITr4Ws+0 [17/17]
>>429
みんな敢えて言わずにニヤニヤしてたのに
とうとう指摘してしまったかw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:29:16.33ID:OHtNQw8X0
>>475
コア出て焼き豚シュンとなっちゃったな

メダルも視聴率もインチキ
おまけに除外・・・
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:53:00.31ID:j5pJl63y0
焼き豚諦めろ
俺たちのライバルは卓球だ

14・9% 2021年08月06日12:20〜 卓球男子 3位決定戦「日本vs韓国」3位決定戦
13・2% 2021年08月06日18:00〜 サッカー男子 3位決定戦「日本vsメキシコ」3位決定戦
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:56:25.14ID:QeJ0NtbP0
やきう曰くマイナースポーツの祭典であるオリンピックからも永久追放されるとかダサすぎない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:58:02.66ID:JOwnuLdU0
やきうばっかり観ていると、こんなに頭が悪くなるのか
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 00:59:51.69ID:ItQCcmng0
コア視聴率

1東京オリンピック「サッカー男子準決勝 日本×スペイン」日本テレビ8/3(火)29.7%

4東京2020オリンピック◇野球 決勝「日本×アメリカ」(中継)NHK総合8/7(土)20.8%

圧倒的な差になりましたね

野球は五輪最後の見納めの貴重な試合だったのにサッカー若手の準決勝に完敗
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 01:06:23.39ID:PaHOopcu0
1)37・0%「野球男子決勝・日本×アメリカ」     
(2)31・4%「陸上・男子マラソン」
(3)30・8%「サッカー男子準決勝・日本×スペイン」
(4)26・9%「サッカー男子準々決勝・日本×ニュージーランド 後半〜PK戦」
(5)26・3%「卓球女子団体決勝・日本×中国」
(6)26・2%「野球男子準決勝・日本×韓国」
(7)25・1%「サッカー男子1次ラウンド・日本×南アフリカ 後半」
(8)24・6%「卓球決勝〜表彰式・混合ダブルス」
(9)24・2%「柔道3位決定戦〜決勝・男子60kg級」
(10)23・0%「卓球4回戦・女子シングルス、ソフトボール女子決勝〜表彰式・日本×アメリカ」
スポニチ

これ視聴率上位10位までのランキングらしいんだけど、サッカーはNHKで放送する時は分割になるのは仕方ない。
でもどのタイミングでの分割視聴率かしっかり表示されてるのに対して野球は一切表示無し。
これだと番組通じての視聴率だと国民は錯覚する。やきうw卑怯w
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 01:09:18.16ID:ItQCcmng0
これがコア視聴率の恐ろしさです

マスゴミや野球が常識の時代を生きたおっさんが消えて、

サッカーの盛り上がりの中で、ネットの盛り上がりの中で、世界の盛り上がりの中で生きてきたサッカー世代が席巻するようになるとこのような大差になる

マスゴミの報道量やマスゴミのアンケートとは全く違う結果ですからねww

時代が変わったってことです
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 01:14:38.46ID:ItQCcmng0
野球は最初から最後までダラダラ続くスポーツですから本来分割の概念はない

野球の分割は意味不明なんだよね

だから野球の分割視聴率には意味がないのです

何で分割しているか分からないから

その野球名物の分割ももうインチキ芸能界の歴史の1ページになりましたね

国際試合が完全に無くなって居合をすることも分割することも無くなりますから
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 01:39:11.30ID:CjMlSnC40
>>363
サッカーはやればやるほど貧しくなってるような気がするわ。欧州も内需だけじゃやっていけないから帝国主義よろしく世界中から搾取しまくってるしな。日本もサッカー場は赤字だらけ。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 01:50:25.46ID:ex/7D3R90
>>489
月2回だけ稼働して、その2回分だけの使用料を払って
それ以外の天然芝養生してるときの維持費や償却費を税金負担させる商売がキチガイだわな
税金で年俸はらってるようなもの
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 02:03:10.52ID:pm9wO/Ux0
唯一の取り柄の視聴率でさえ野球に完敗してサカ豚顔真っ青なの草
税リーグ()も頑張って見てあげようなw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 02:11:40.56ID:MDi0NQ6d0
IOCに除外ホームラン食らったゴミスポーツ哀れ過ぎw
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 02:13:52.84ID:MDi0NQ6d0
野球と焼き豚の共通点

相手がいない

w
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 02:22:41.64ID:MDi0NQ6d0
>>489
メジャーリーガーの人数

日本人 8人
ドミニカ人 98人

ドミニカの10分の1以下w
底辺専用スポーツやきうwwww
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 02:26:51.39ID:W9EeIed+0
>>489
野球もサッカーも好きだがそれはあるね、Jとワールドカップは川淵が最初からそれ組み込んでるからな、NHKもメジャー中継やめて受信料に還元したらよいが。
ちなみにオリンピックはサッカーも野球も1試合も見てない。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 02:30:51.24ID:5sXCa0iK0
球拾いは、台湾とオーストラリアが辞退して良かったね!今回で除外おさらばだと言うのに!
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 02:37:41.91ID:MDi0NQ6d0
焼き豚に言わせるとサッカー大国のイギリスやドイツより野球大国ドミニカとプエルトリコの方が先進国らしいw
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 02:39:03.00ID:MDi0NQ6d0
二度と汚い面見せるなよ除外やきう!
0500社長ぺっぺ
垢版 |
2021/08/14(土) 05:46:19.10ID:ZptsDgHy0
今後も久保くんを日本サッカーの象徴としてマスコミは取り上げて下さい。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 06:06:08.51ID:seH+/EUm0
老人は野球
若者はサッカーってことか
準決勝でノーメダルの若手サッカーが、金メダルの野球に圧勝するのはさすがに衝撃的だな

コア視聴率

1東京オリンピック「サッカー男子準決勝 日本×スペイン」日本テレビ8/3(火)29.7%
2東京2020オリンピック◇閉会式(中継)NHK総合8/8(日)28.4%
3東京2020オリンピック◇閉会式(中継)NHK総合8/8(日)23.2%
4東京2020オリンピック◇野球 決勝「日本×アメリカ」(中継)NHK総合8/7(土)20.8%
5東京2020オリンピック◇野球 準決勝「日本×韓国」(中継)NHK総合8/4(水)17.2%
6東京2020オリンピック◇卓球 女子団体・決勝「日本×中国」NHK総合8/5(木)16.2%
7東京オリンピック 野球 準々決勝 日本×アメリカTBS8/2(月)15.1%
8東京2020オリンピック◇野球 準決勝「日本×韓国」(中継)NHK総合8/4(水)14.8%
9東京2020オリンピック◇サッカー 男子・3位決定戦「日本×メキシコ」(中継)NHK Eテレ8/6(金)13.5%
10東京2020オリンピック◇男子マラソン(中継)NHK総合8/8(日)13.4%
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 06:23:21.87ID:Tv6mO7/R0
マウントマン臭バカスップコア視聴率を理解していなかったwww

301 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-t6Zc [1.66.103.232])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 18:52:45.43 ID:5CHua9h5d [26/44]
>>292
コア視聴率が20あったということは、
世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

429 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b78-yJsa [182.20.72.199])[] 投稿日:2021/08/13(金) 21:19:08.09 ID:FoYD3Vc+0
>>301
> コア視聴率が20あったということは、
> 世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

>>337
> コア視聴率29.7
> 世帯視聴率30.8
> ってのは、とうなってんの?だけどなw

まさかとは思うが、コア以外の視聴率は 30.8-29.7=1.1%とか思ってない?

438 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-MEry [126.194.190.123])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 21:29:25.48 ID:wITr4Ws+0 [17/17]
>>429
みんな敢えて言わずにニヤニヤしてたのに
とうとう指摘してしまったかw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 07:02:25.44ID:5aexOJ4H0
"平成の怪物"松坂大輔
"化け物"久保建英

(・∀・)ニヤニヤ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 08:21:10.73ID:MDi0NQ6d0
やきう蚊帳の外ジャパンの次の試合はいつ?
五輪に参加すら出来ないのに付き合ってくれる相手がいるのか知らないがw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 08:26:57.60ID:xNlDqp2y0
野球→金メダル 視聴率37.0%
ソフトボール→金メダル 視聴率23.0%
男子サッカー→メダル無し 視聴率13.2%
女子サッカー→メダル無し 視聴率12.4%

サッカー惨めすぎてウケるw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 08:34:08.08ID:MDi0NQ6d0
今までも強化試合で付き合ってくれるのはプロやきうの球団ばかり
今回の五輪も大会始まってから悠長にどっかの球団と強化試合してたらしいw
サッカーは五輪前の強化試合でもテレビ中継しまくってたのにやきうは全くやらなくて格差が凄かったが除外されてその差は更に広がるな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 08:35:03.22ID:ByS7tvqp0
おまえら知ってる?
今回日本サッカーは開催地の出場枠で出れたってこと
予選は最下位なんだぜ?

https://i.imgur.com/iKasVvA.jpg
アジア最終予選
日本代表 2020年 2敗1分
東京五輪アジア最終予選日程
第1戦 2020.1.9 vsサウジアラビア ● 1-2
第2戦 2020.1.12 vsシリア ● 1-2
第3戦 2020.1.15 vsカタール △ 1-1

ちな東京五輪で勝った相手
南アフリカ(コロナで瀕死)
メキシコ (あくまで予選リーグ・決勝トーナメントは超惨敗でサカ豚そっ閉じ)
フランス (紛うことなき三軍)
ニュージーランド(世界ランク122位にPKで辛勝)
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 08:37:27.51ID:ByS7tvqp0
アジア予選は最下位でも世界4位www
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 08:39:46.33ID:MDi0NQ6d0
ソフトってこれからどうするんだろうな
五輪除外で強化費も出なくなるんだろ
女子やきうのリーグもなくなった?らしいがやはり同じ運命かな
不人気って辛い
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 08:45:56.55ID:MDi0NQ6d0
やきうソフトまとめて除外って容赦ねーなw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 08:48:00.84ID:ByS7tvqp0
なでしこJAPAN 昼は「農家」「仲居」「レジ打ち」


代表選手のほぼ全員が、日本の女子サッカーリーグ「なでしこリーグ」のチームに所属している。その中で「最も待遇が良い」(サッカー協会関係者)といわれる「INAC神戸」でさえ、「給料は月額で10万円前後。当然、家賃や食費もそこから捻出しなければならないので、練習に手製の弁当を持ってくる選手もいる」(球団関係者)という状況だ。

「そもそも給料が出ること自体が珍しいケース」
「昼間に練習できるだけで恵まれている。代表でも多くの選手が昼間はレジ打ちなどのバイトをして生計を立て、夜に練習しています。私は神戸に所属しているのでサッカーに専念できていますが、昔のチームでは昼に練習なんてできませんでした」

 昼の顔が「温泉旅館の仲居」「農家」という選手もおり、「就職先を斡旋してくれるチームに選手が集まりやすい」(サッカー協会関係者)傾向があるという。



サカ豚さぁ
援助してやれよw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 08:52:42.68ID:dJFwzL9s0
コア発表されてんじゃん
思ってた通り高齢者しか見てなかった…
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 09:00:26.92ID:ByS7tvqp0
元女子サッカー日本代表
丸山桂里奈

「代表チームに入ると1日あたり1万円の日当が支払われるので、『サッカーしてお金がもらえるなんて夢のようだね』と選手たちはみんな話していましたから」

「試合後、相手チームとユニフォームを交換すると新しいユニフォームを買わなくてはならず、費用がもったいないから『交換しないでね』と念を押されていたんですよ」
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 09:14:40.97ID:ytGMOfAr0
老人やきう
コア視聴率でサッカーに負けるw
やきうは老人の娯楽w

コアライブ視聴率 五輪ランキング

29.7 サッカースペイン
20.8 野球アメリカ
20.7 サッカーニュージーランド
18.7 サッカーフランス
18.3 サッカー南アフリカ
17.5 サッカーメキシコ
17.2 野球韓国
17.0 ソフトアメリカ
16.7 柔道決勝
16.4 卓球女子団体

ジジイが支えるクソやきうwwwwww
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 09:15:57.36ID:ytGMOfAr0
>>514
世界大会7連覇()のマドンナジャパンは笑?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 09:17:28.03ID:QybwKP4o0
まだまだ行くで〜
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 09:20:20.47ID:Iby3W4XQ0
中田翔暴行事件が球団発表前にバレてたら
もっと視聴率とれてたろ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 09:22:27.06ID:LX6TjERW0
サッカーって
実際見てみると思ったより面白くない
このギャップが最も大きい競技だと思う
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 09:29:10.67ID:F3VRkm2Q0
サッカーはなかなか点が入らないからつまらない
野球の0-0は白熱した投手戦だ

by焼豚
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 09:52:39.41ID:ByS7tvqp0
メダルマッチで13%

誰も興味なくてワロタw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 10:11:44.27ID:jcSYATpk0
コアライブ視聴率 五輪ランキング

29.7 サッカースペイン
20.8 野球アメリカ
20.7 サッカーニュージーランド
18.7 サッカーフランス
18.3 サッカー南アフリカ
17.5 サッカーメキシコ
17.2 野球韓国
17.0 ソフトアメリカ
16.7 柔道決勝
16.4 卓球女子団体


13.5 サッカー 3位決定戦 日本×メキシコ

メダルをかけた今大会最後の試合でww
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 10:19:42.03ID:7w5pKj9h0
見なかった ≠ 見られなかった = 予定通りなら試合開始に間に合う時間に帰宅したのに終わってた
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 10:23:59.07ID:ByS7tvqp0
サカ豚ちゃんの精神状態

鬱 スペインに負ける

躁 卓球負けて、サッカーの放送枠が変わる Eテレ20時→総合20時

鬱 女子サッカー決勝で時間変更、総合20→Eテレ18時

鬱 メキシコ3−1日本 メダルなし

躁 視聴率コピペで自尊心を保つ

躁 野球決勝中止の雨乞い

鬱 野球で雨が降らない

鬱 サッカー決勝の放送枠が空手中継、サッカー決勝はBSで録画

鬱 野球が金メダル

鬱 野球に視聴率で惨敗 ← いまここ
0527社長ぺっぺ
垢版 |
2021/08/14(土) 10:36:09.00ID:RSPldOsh0
>>522
貧打戦という言葉もあるけどな。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 10:54:51.84ID:2GuCegHr0
関西も名古屋もサッカー男子準決勝の日本×スペイン戦は20%台前半
関西にいたっては、準決勝以外は20%取れていないし、五輪前の強化試合は6%前後
サッカーの視聴率は、関東が最後の砦ということだな
準々決勝、準決勝で240分戦って0点というのは、サッカーというスポーツか日本代表に
大きな欠陥があるのだろう
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 11:16:34.97ID:c5h81oP30
>>524
フォロア数100人の個人サイト数字でホルホルするサカ豚
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 11:19:00.77ID:t0nXB1jV0
くだらないバラエティ見るくらいなら五輪野球見たほうがマシだからな。
そりゃこれくらい取るだろ。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 11:25:30.67ID:htIr/p660
>>517
やっぱり老人しか見てないのか
そりゃ追放されるわ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 11:27:27.99ID:ltHSlW/X0
>>528
関東の規模知らない間抜けw
一部地域の老人しか見てない野球は今後2度と日の目を浴びることはなくなり無事死亡したけどどんな気持ち?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 11:45:26.08ID:SlAp/HOP0
>>514
芸スポ野球コンプサカ豚じいさんの女神はルミ子だから
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 11:57:34.32ID:PJiGfiZC0
まあ何だかんだ野球の馴染みやすさって事だろうな。
昨今、他のスポーツも人気が向上して相対的に野球の露出が減った(マンネリも含め)訳で、
消去法というか、他の選択が無ければ野球でいいやという視聴者心理が高視聴率に繋がった。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:03:36.37ID:SlAp/HOP0
>>532
予選全て20時以降開始の恵まれた時間、慣れた気候でトーナメント3試合で1点しか取れないこの有り様がバレてよかったな。ヤキュウガーと書き込みする暇があるなら、未来のストライカーがいるインターハイサッカーに注力&支援してやれよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:04:44.25ID:ItQCcmng0
野球なんてじじいすら見ないもんな

結果を知りたいだけだから試合終了間際に数字が上がるだけwwW

だから分割視聴率という発想が生まれたのですww

終盤の数字だけを切り取りたいからwwW
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:11:02.36ID:ItQCcmng0
それでも焼き豚は有り難いと思わなければならない

野球なんていつ終わるか分からないから引っ張れるんだよね

それがダラダラしたプロレスみたいな長時間のしつこい試合展開の要因なのです

あれは意図的にやってますね

ガチのスポーツなら手の内を見せないためにサクッと終わらせるのがセオリーでしょうから
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:13:30.82ID:jcSYATpk0
>>529
  

13.5を強調したいだけなのにサカ豚ってwwww

なんか勘違いしてるなwwwww
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:18:00.81ID:ItQCcmng0
コア視聴率

1東京オリンピック「サッカー男子準決勝 日本×スペイン」日本テレビ8/3(火)29.7%
4東京2020オリンピック◇野球 決勝「日本×アメリカ」(中継)NHK総合8/7(土)20.8%

これは現実ですからね
コア世代は圧倒的にサッカーなのです

最後の侍ジャパンフル代表、最後の世界の舞台、これで見収め侍ジャパンの決勝戦が、、さっかあの若手限定の準決勝に大惨敗しましたね
1.5倍の差って凄いよな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:25:43.25ID:2GuCegHr0
>>541
関東という1地域に限った話でしょ?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:25:52.06ID:cJyHdOuE0
野球は劣等生
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:27:30.35ID:2P2Wz3uu0
俺たちの試合前ハイライトがサッカーに負けた・・・・・・・

野球試合前ハイライト12.5%
サッカー54年ぶりメダルをかけた最終決定戦13.2%
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:27:56.38ID:cJyHdOuE0
パリ五輪除外のアレとアレ もうアレでよい
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:29:10.86ID:cJyHdOuE0
コア視聴率負け パリ五輪除外のアレ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:30:54.36ID:0AKgf1mT0
変態オカマスポーツの玉蹴りはキチガイしか見ていない
最終戦は13パーで終わって野球の1/3
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:34:48.47ID:ByS7tvqp0
13歳女子中学生→金メダル
12歳女子中学生→銅メダル
16歳女子高校生→銅メダル
サッカー日本代表→ノーメダル

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:48:07.08ID:c5h81oP30
>>541
コア視聴率ってどこで見れるの?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:51:53.47ID:AZRGN0Q/0
>>549
なにそれ
ロリコン焼き豚のランク付け笑?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:53:22.93ID:AZRGN0Q/0
>>541
老人しかみてねぇのかよw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:59:24.64ID:c5h81oP30
サカ豚コア視聴率のソースを出せない
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 13:06:08.04ID:2P2Wz3uu0
>>549
>サッカー日本代表→ノーメダル
だがリアル子泣き爺が見れたのは価値があったろ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 13:07:48.79ID:AZRGN0Q/0
世帯で負けコアで負けるヤケウんこwwww

世帯平均
サッカー30.8% やきう28.5%

コア視聴率
サッカー29.7% やきう20.8%

あかんw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 13:11:48.64ID:dJFwzL9s0
>>553
こいつコア知らんくせに視聴率どうこう言ってんのかよ…
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 13:14:00.22ID:2P2Wz3uu0
日本 7−4 メキシコ 日本勝利

日本 1−3 メキシコ 日本敗北

この差だろうな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 13:14:02.07ID:ivwYXnkb0
野球て本当ジジババしか見てねんだな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 13:22:41.36ID:c5h81oP30
>>556
コア視聴率のソースどこ?
ソース貼れないのか?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:15:37.22ID:ByS7tvqp0
13歳女子中学生→金メダル
12歳女子中学生→銀メダル
16歳女子高校生→銅メダル
サッカー日本代表→ノーメダル

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:15:55.95ID:/VYwDKdz0
なあ焼き豚高校野球どうするん?
サッカーは今インハイ普通にやってて冬選手権はかつて雪の中でも決勝やってたんだぞ?
こんなちょっとのことで中止騒ぎして人気ぶってんじゃねえぞ焼き豚
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:17:07.16ID:c5h81oP30
>>562
広島の税リーグが中止してたぞ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:17:58.11ID:/VYwDKdz0
>>563
高校やきうはいつやるんだよw
雨でもやれよ雑魚やきうが
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:20:15.19ID:c5h81oP30
>>564
雨でも球蹴りできるんだろ?
税リーグやれよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:21:08.39ID:/VYwDKdz0
>>565
雪でも高校サッカーはやりましたが何か!
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:21:43.09ID:/VYwDKdz0
>>565
Jリーグはいつでもできるんだわ焼き豚
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:22:25.53ID:c5h81oP30
>>566
税リーグは中止してますがサカ豚
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:22:49.24ID:c5h81oP30
>>567
いつでもできるのに税リーグは中止
言ってることおかしいぞ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:24:30.60ID:/VYwDKdz0
>>565
Jリーグはいつでもできるんだわ焼き豚
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:25:08.60ID:/VYwDKdz0
>>1
侍しか頭ない結果甲子園とかが無様で哀れだなw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:25:18.79ID:c5h81oP30
>>570
いつでもできるなら試合やれよ球蹴り
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:28:32.10ID:/VYwDKdz0
>>573
で?パラパラ雨ごときでなんで甲子園1週間も中止なの焼き豚
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:32:38.93ID:wJv0NTmZ0
パリ五輪除外のアレ 地球から除外のアレ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:35:35.98ID:/VYwDKdz0
>>569
一年通じてできるJリーグ、プロ野球
夏期間中に消化しなきゃいけない高校野球
こんなこともわからないの?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:37:07.79ID:c5h81oP30
>>574
パラパラ雨?警報出てるのに?
球蹴りも中止してるぞ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:44:49.62ID:wJv0NTmZ0
野球に未来なし
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 14:48:15.68ID:ByS7tvqp0
野球→金メダル 視聴率37.0%
ソフトボール→金メダル 視聴率23.0%
男子サッカー→メダル無し 視聴率13.2%
女子サッカー→メダル無し 視聴率12.4%

サカ豚 m9(^Д^)プギャーwww
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:15:13.10ID:o3r0ALxd0
久保君(20)の比較対象

こいつらはいつ海外リーグに移籍するの?w

・清宮幸太郎(22)プロ4年目

・佐々木朗希(19)同い年

・吉田輝星(20)スター

・根尾昂(21)一個上
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:16:45.08ID:r75Y5Rcz0
>>579
6チームの半数が貰えるゴミメダルwww
だから老人以外は皆が知っているw
やきう=ゴミw

世帯平均
サッカー30.8% やきう28.5%

コア視聴率
サッカー29.7% やきう20.8%

あかんw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:20:46.98ID:dwnWavbN0
>>571
焼き豚「太陽がまぶしい(泣)照明がまぶしい(泣)気温が低い(泣)」

【野球】前代未聞の珍事が発生 ロッテ対楽天戦が“西日“で中断「日差しがキツいため…」  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604139195/

【MLB】レンジャーズ・有原航平、気温6・3度の冷え込みで制球力乱れ、2回6安打5失点で渡米後最短KO  [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619387135/
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:37:46.50ID:cy9Iz3f30
野球の力を思い知ったよね
野球の国はどこもサッカーが落ちぶれるわけだよ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:39:59.02ID:htIr/p660
>>534
野球が死亡して二度と盛り上がることのない事実を認識した方がいい
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:40:24.78ID:bWPg/x2G0
>>581

化け物オーラがハンパない
>>505
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:40:31.32ID:cy9Iz3f30
韓国もネット民が野球とサッカーは対立してるのは日本と同じ
今じゃ野球に負けてサッカーが不人気で苦しんでるってな


韓国の野球ファンはソン・フンミンよりも大谷が格上と言ってソンをバカにしてるしな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:41:54.94ID:htIr/p660
>>582
野球は嘘の中で生きてそして死んでしまった
今後何で盛り上がるの?
全イベントオワコンになったじゃんw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:44:33.44ID:ByS7tvqp0
野球→金メダル 視聴率37.0%
ソフトボール→金メダル 視聴率23.0%
男子サッカー→メダル無し 視聴率13.2%
女子サッカー→メダル無し 視聴率12.4%


サカ豚
m9(^Д^)プギャーwww 
m9(^Д^)プギャーwww
m9(^Д^)プギャーwww
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:51:04.38ID:htIr/p660
>>584
野球の国なんてどこにあんだよw
野球は地球から存在が消えようとしてるのが現実なのに
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:56:14.12ID:YW1gCUJN0
で焼き豚甲子園どうすんの?たかがぷつ雨で警報機なって1週間延期ってw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:56:33.88ID:wJv0NTmZ0
全世界で野球の国は韓国だけ(笑)
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:58:20.18ID:wJv0NTmZ0
全世界から嫌われる韓国 野球の国
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:59:31.48ID:5pQld3N+0
インスタでサバシアがマー君におめでとうとか言ってて草
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:00:20.95ID:wJv0NTmZ0
野球とソフトボールはオリンピックから永久追放
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:02:12.09ID:wJv0NTmZ0
順調に野球衰退進んでいる
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:03:18.05ID:wJv0NTmZ0
日米野球不人気滅びゆく野球
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:06:29.58ID:wsGH/2sE0
>>600
で焼き豚甲子園いつやるん?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:40:51.09ID:2GuCegHr0
>>589
サッカーは次に盛り上がるのは、W杯本戦の日本戦か?
今や世間的にはW杯本線には出られて当り前の空気で出場決定程度では
何の有難みもないから、予選では盛り上がらないんでしょ?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:40:55.06ID:qsDMjkbp0
>>577
Jリーグは雨だけでは中止しない
落雷の危険がある場合は命に関わるので中止する
公共交通機関が止まったら観客の足が無くなるので中止する
試合自体はできても選手スタッフなどが道路の浸水などで帰れなくなるなる場合は中止する

野球は「落雷の恐れがなくても公共交通機関が止まらなくても雨だから中止」
サッカーは「雨で選手観客の身体の安全の確保が困難」か「雨で観客などが帰宅困難」になるから中止

でも焼豚には区別がつかないみたいだなw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:43:27.15ID:gQz2sty20
サカ豚発狂しすぎだろ・・・
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:52:53.81ID:lKplRphk0
3/6がなんちゃって五輪やけう
分割視聴率37.0%(274分中91分)
実際の視聴率28.5%wwwwwwwwwww

コア視聴率も37%どころかサッカーにボロ負けw

普通の雨で試合中止w
まぶしくて中断w
や・け・う♥
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:53:22.95ID:OHtNQw8X0
>>584
視聴率は分割でコアだとサッカーにも惨敗・・

自慢の金メダルも暗に「メジャーがいなかった」と
焼き豚のたけしにもバカにされる始末・・

トドメにIOCから除外通告で五輪から追放・・

「野球の力」を思い知ったわ・・弱すぎ・・
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:54:10.59ID:htIr/p660
>>603
サッカーにしては盛り上がらないという感じだろうな
それでも野球ファンが今後味わうことができないレベルでは盛り上がるだろうけど
なんせ夜中のアジアカップにすら野球は勝てないんだから
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 16:57:23.87ID:v0tOHFJ+0
>>600
焼き豚ー

佐々木が甲子園で活躍すると言ってから2年経ったけどまだーー?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:02:52.45ID:NfdtzdNW0
でもサッカーはメキシコにボロ負けして久保くんも号泣してたよね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:03:04.82ID:v0tOHFJ+0
焼き豚ちゃーーーーーん

佐々木が活躍する甲子園の季節っていつ(笑)?

174:名無しさん@恐縮です[]:2019/07/11(木) 23:47:46.48 ID:+jhcHmzv0
甲子園の季節になったらこのチビ佐々木にフルボッコにされるんだろうな 
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:04:50.30ID:htIr/p660
>>612
まさに真剣勝負だな
野球なんて出場国すら試合結果気にしてないんだから本当に泣けてくるw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:05:38.89ID:v0tOHFJ+0
>>581
誰も海外トップリーグに行かへんやんw

やきうのU-24結成しても海外組いるの?w
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:18:43.99ID:2GuCegHr0
>>615
ちなみに、サッカーファンは日本人が海外に移籍するのを歓迎しているの?

野球の場合は、海外(MLB)に移籍すれば、基本的に興味を失う
大谷のように規格外の活躍は別にして、ダルとかマエケンとか大谷以外の
海外でのプレーはほとんど注目されてないし、メディアでもほとんど報じられない
なので、NPBで活躍すれば注目するけど、海外で活躍するかどうかは正直どうでもいい
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 17:19:42.76ID:ltHSlW/X0
野球のガチの国際試合っていつ見れるの?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 18:44:27.97ID:lTANbJfX0
韓国と仲がいいのは玉蹴りだけ

日韓ワールドカップ
日韓オールスター戦
日韓親善試合
jリーグには100人以上の韓国人
北朝鮮の選手も在籍
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:02:51.08ID:v0tOHFJ+0
>>619
やきうの大半は韓国人なんだから毎日日韓戦してるやんけw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:09:37.76ID:PaHOopcu0
>620
韓国戦の解説に新井呼んでたけど、内心どっち応援してたんだろうなw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:15:17.07ID:v0tOHFJ+0
>>621
それなw
プロ野球選手の桧山進次郎が、NPBの一線級はほぼ在日とか言ってたもんなwww
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:22:22.97ID:nWG8pNO70
二軍相手に勝ってもそんなに嬉しいものなのかな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:26:53.46ID:gOvlKH8c0
騙された中高年たちが多かったのを野球ファンが喜ぶスレ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:36:49.50ID:hp7Q6dUH0
何でいつでもDVD借りれば見られるのにわざわざCMがうざいテレビを見るの?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:37:06.31ID:n5IwdGG20
>>623
日本は2軍だがアメリカは50軍な

こんなことも知らない中高年騙して喜んでる野球チョン
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:39:15.35ID:pLiOVMB70
分割したので侍ジャパン切腹
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:40:42.93ID:pLiOVMB70
パリ五輪除外アレ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:45:56.77ID:0eUk95Cy0
分割ワールドカップ超ウケるw
サカ豚死亡超ウケるw

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:18:20.21ID:rc3mu4Zk0
>>625
焼き豚
「久保は173でチビ!野球選手は高身長!!」
現実
→久保君同い年の勝ち頭の宮城大弥さん
久保君以下の171cm 80kg笑
https://i.imgur.com/nYo4rir.png

焼き豚「野球は金持ちのスポーツ!」
現実
→宮城くんは超絶ビンボー一家育ちw
https://i.imgur.com/lNn0O9h.jpg
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:19:00.39ID:rc3mu4Zk0
>>631
久保くん世代のやきう界至宝
この歯並びで海外行くなよw
馬鹿にされるからw
https://i.imgur.com/34CUtt6.jpg
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:19:48.24ID:rc3mu4Zk0
>>630
んで、やきう五輪決勝みたいに28.5%以下があるの(笑)?
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:20:02.94ID:obof86Yf0
サカ豚の発狂が心地よいな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:35:49.42ID:IGnodLWh0
そりゃ発狂するだろう
世帯平均
サッカー30.8% やきう28.5%

コア視聴率
サッカー29.7% やきう20.8%

うんこ棒振りw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:45:13.12ID:ItQCcmng0
焼き豚完全に追い込まれたなww

視聴率でサッカーに惨敗
コア視聴率で大差の惨敗
競技自体が五輪に惨敗

分割37%工作なんて全く意味が無かったなw

もう野球が五輪で開催されることは無い
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 20:46:40.14ID:cy9Iz3f30
なんでサカ豚がわいてんだ?

こんな国民的な数字で恥ずかしげもなく湧けるサカ豚はガイジなの?w
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:21:27.14ID:c3ljGqTd0
>>604
そらスタジアムの1/3以上は屋根で覆われてるからね
雨に濡れない環境で試合観戦
客も同じように濡れて試合をすればい
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:30:02.45ID:UtH9CdK10
>>639
なるほど1/3以外は屋根だったのか!

放送時間274分
37%の視聴率91分w
91分/274分 ≒ 1/3

野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%←屋根
19:00〜 30分 31.8%←屋根
19:30〜 59分 30.4%←屋根
20:34〜 91分 37.0%←1/3でしかないw
22:11〜 54分 22.2%←屋根

実態は平均28.5%w
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:34:11.34ID:2GuCegHr0
>>636
サッカー準決勝の世帯平均が30.8%は関東だけというのが抜けてるぞ

関西は22.8%、名古屋は23.3%
関東が特異的な地域ということ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:42:32.23ID:UtH9CdK10
>>642
なんでチョンだらけの田舎地域を気にしないといけないの?

【研究】日本人の遺伝子を「47都道府県レベル」で初めて解析することに成功!近畿がもっとも“渡来人”の遺伝子に近かった ★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603547052/
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 21:42:45.11ID:rFFQcbQf0
徳光和夫さん、東京五輪で侍ジャパンに敗れた米国に疑問...「メジャーの選手をそろえてこなければおかしい」

「アメリカがそろえました選手を見ておりましたら、アメリカは野球発祥の王国であるだろう、と。にもかかわらず、何だこの選手のそろえ方は、3Aの選手ばかりですよ。アメリカの中で日本の選手に対して活躍しましたのは、日本で活躍している投手、つまり日本のプロ野球で成長している外国人投手が日本を抑えた。アメリカで実際に3Aでプレーしている選手はほとんど活躍していない」
https://gunosy.com/articles/a1Eoi
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:11:36.36ID:gf5vYp6q0
試合終了が22時ちょうどくらいだから、他を見ていて速報が流れたからチャンネル合わせたら視聴率跳ね上がるのか
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:46:42.81ID:57+X+D/M0
やきうの視聴率欲しさにスペインvsブラジルの決勝戦を地上波から究極消したのはワロタw

それでいて涙の決勝28.5%というのは
まさに笑いの金メダルw

分割なしのサッカー30.8%
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:48:27.07ID:OHtNQw8X0
>>645
金メダルとってはしゃいでたけど、だんだん恥ずかしくなってきてイライラやなw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:59:48.45ID:7xjiKv6U0
>>645
ここの焼き豚がだんまりしてしまう記事貼るなよwww

徳光和夫
>何だこの選手のそろえ方は、
>3Aの選手ばかりですよ。

クソワロw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:03:27.61ID:lTANbJfX0
負け犬サカ豚が遠吠えw

玉蹴りはまず卓球やマラソンに勝たないとな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:06:47.54ID:OHtNQw8X0
>>649
「何だ」と言われてもなw

たけしもバカにしてたけどはしゃいでた奴がバカ
としか言いようがないわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:07:01.72ID:MkxIBkkn0
負けブタw
世帯平均
サッカー30.8% やきう28.5%←w

コア視聴率
サッカー29.7% やきう20.8%←w

うんこ棒振りw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:10:14.27ID:OHtNQw8X0
>>653
コア視聴率だとどっちもノーカンだけどな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:13:30.86ID:tDBiUzlB0
え?よくわかんない野球は毎日見るけどサッカー興味ないから見たこと無い
国内では全然人気無いのに何でそんなゴミが偉そうなの?意味不明なんだけど
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:17:55.08ID:yyykFJbM0
何か成し遂げたわけでもないテレビ見てるだけの引きこもりこどおじがサカ豚だの焼き豚だの書いてるのみっともないわ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:19:19.66ID:KRovFWC10
>>655
37%って全放送時間のたったの1/3
91分間の視聴率なんだぜw

野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←全体の1/3w
22:11〜 54分 22.2%

実態は平均28.5%w
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:19:51.68ID:URNC4Si30
>>656
オールスターも日本シリーズも空気のゴミやきうがなんだって?意味不明なんだけど
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:26:33.73ID:L41sx3YU0
野球ファンの皆さまへ

野球日本代表は東京五輪で日本に輝ける金メダルをもたらしてくれました。
我々サカ豚は野球様のスレまで出張し、金メダルを貶めるレスを書いてしまったことをここでお詫びいたします。

思えば自国開催の五輪で3決をボロ負けで逃すという大失態が引き金となりました。
さっかーの不甲斐なさを考えもせず、金メダルを獲得した野球様への嫉妬心から、必死で戦いきった野球様の金メダルをクサす数々の書き込み。
今考えれば恥ずかしくて千死に値すると思います。

我々サカ豚の「野球のメダルは菌メダル」
などの低能丸出しのレスに”クスっ”ときたことも事実でございます。
今思えば野球様のスレに粘着する我々サカ豚に
「お前らは負け犬のオカマ」
との厳しいレスもございました。しかし今となっては
”それは事実である”と思うに至ることができました。

また、コア視聴率、分割wなどの実生活とは剥離した脳内指標での誹謗中傷もお許しください。
さっかーは現実の見えないファンがほとんどなのです。

野球様が金メダルを獲得したのは事実であり、視聴率でも金メダルでした。

サッカーは出場国は多いのですが、アジア枠もあり、今回の日本は開催国枠での出場でした。にもかかわらず他競技の金メダルを批判するなど意味不明の行為であったかと存じます。

日本さっかー自体は”アジアの中では強い方””韓国よりちょっと下”というのが事実であり、発展途上のさっかーを少しでも強豪に近づけていくのが日本さっかーの使命と痛感しております。

さっかー単体スレではレスが全くのびないのを目の当たりにし、野球様への粘着力、パラサイトとご指摘されてもそれが事実であり、恐悦至極と感じております。

我々サカ豚の数々の非礼、申し訳ありませんでした。
金メダルおめでとうございます!
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:29:07.52ID:rDEiiKp90
サッカーより高かったんだな

さっかーw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:29:47.87ID:cC8Lz1+Z0
>>658
試合開始前の事前番組だとか試合終了後〜表彰式までの視聴率まで入れてどうしたいのか意味わからんわ
試合中の数字は軒並み高視聴率だなぁって印象しか持たんわ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:38:06.57ID:SlAp/HOP0
エドサリバンサカ豚じいさんが降臨していて草
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:38:06.69ID:EVQrZAkB0
【関西地区】
38.4% 五輪野球決勝 日本×アメリカ
31.3% 五輪野球準決勝日本×韓国
25.1% 五輪男子マラソン
24.7% 五輪卓球女子団体決勝 日本×中国
24.7% 五輪卓球混合ダブルス決勝他
23.6% 五輪ソフトボール女子決勝他
22.8% 五輪サッカー男子準決勝 日本×スペイン
22.7% 五輪柔道男女決勝他
22.6% 五輪野球KOステージ第2ラウンド
21.0% 五輪柔道男女決勝他
20.7% 五輪陸上女子やり投げ他
  
【名古屋地区】
34.8% 五輪野球決勝 日本×アメリカ
27.5% 五輪男子マラソン
25.6% 五輪野球準決勝日本×韓国
23.7% 五輪サッカー男子準々決勝日本×ニュージーランド
23.6% 五輪卓球女子団体決勝日本×中国
23.3% 五輪サッカー男子準決勝日本×スペイン
22.9% 五輪卓球混合ダブルス決勝
22.8% 五輪男子種目別鉄棒決勝
21.7% 五輪柔道女子52kg 男子60kg
20.8% 五輪サッカー男子予選リーグ 日本×南アフリカ
20.7% 五輪女子ソフトボール決勝
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:59:25.50ID:EVQrZAkB0
【関東地区】
37.0% 五輪野球決勝 日本×アメリカ
31.4% 五輪男子マラソン
30.8% 五輪サッカー男子準決勝 日本×スペイン
26.9% 五輪サッカー男子準々決勝日本×ニュージーランド
26.3% 五輪卓球女子団体決勝 日本×中国
26.2% 五輪野球準決勝 日本×韓国
25.1% 五輪サッカー男子予選リーグ 日本×南アフリカ
24.6% 五輪卓球混合ダブルス決勝 
24.2% 五輪柔道女子52kg 男子60kg
23.0% 五輪女子ソフトボール決勝
日本×アメリカ
  
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:57:16.31ID:pj53RzS90
関西がー地方がーは言い訳ですね

ここでの視聴率は関東首都圏の話ですから

地方の視聴率は地方のスレを勝手に立ててそこでやって下さい

焼き豚は平均視聴率も計算できないような馬鹿だから知らないだろうけど、東京の視聴率と地方の視聴率は等価ではない
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:02:45.42ID:1VWk6v6+0
なんで韓国が獲得した銅メダルも貰えなかった
負け犬サカ豚が来てるの?
韓国でも取れてるんだからサッカーの銅メダルなんて超イージーだよね?
なんでそんなポンコツ草さっかーなの?
何十年やってるの?あいつらアマチュアなの?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:20:35.50ID:sqBbL2lt0
サッカーあまり知らないんだけど
日本入れて6か国だけのワールドカップやって
優勝出来るもんなのか? 自分の中では
野球>>>ラグビー>バスケ>バレーボール>>サッカーだわ
弱いイメージだし ボール蹴って追いかけてるだけでつまらないわ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:23:57.43ID:pj53RzS90
焼き豚 メダルがあ〜〜〜

五輪から競技自体が追放されたら元も子もないんですわww
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:25:32.49ID:VrvVkAnz0
オリンピック反対してた奴はクソ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:27:47.84ID:chburWz30
「東京五輪の競技最高視聴率は野球」
何十年も語り継がれるな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:32:53.11ID:pj53RzS90
焼き豚残念
平均視聴率ではサッカー以下でしたw

37%とやらは全放送時間のたったの1/3
91分間の視聴率

野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←全体の1/3w
22:11〜 54分 22.2%

実態は平均28.5%w

焼き豚は平均視聴率の意味と計算を理解して出直してきなさいwww
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:40:38.09ID:h6XO4cPt0
>>667
オリンピックでサッカー男子の準決勝が30%取ったのは、
関東という特異的な地域の結果に過ぎないということは
自覚した方がいいよ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:47:37.56ID:hP4ELQ2/0
>>663
サカ豚から「視聴率」取ったら
ただただ醜い豚でしかないからな

もうそりゃ必死よ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:47:40.49ID:pj53RzS90
だからそもそも視聴率とは関東首都圏の視聴率の事ですから

このスレの37%とやらも関東首都圏の分割視聴率です

地方の視聴率とは等価ではないから地方の視聴率を持ち出して比較しようとしても出来ないし迷惑なんですわww
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:53:08.00ID:pj53RzS90
地方の視聴率の話をしたかったら勝手にスレを建ててそこでやって下さいwww

関東首都圏の視聴率の話をしている時に全く関係ない地方の視聴率の話をされても迷惑なのです

関東首都圏の視聴率は関東首都圏の視聴率としか比較できないですからね

人口ベースが大違いですから首都圏と地方は等価ではないんですよ

焼き豚は小卒の知能すらないってただの知的障害者
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:57:07.52ID:pj53RzS90
焼き豚のココリコ遠藤がろくに通分もできない馬鹿だったけど、ここの焼き豚も同レベルのアホでしたwww

あのレベルのアホは知的障害者の領域ですよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:57:13.01ID:1VWk6v6+0
>>671
韓国に勝てない競技は
男子さっかーと女子バレーのみ
マジで反省しろや
まずはレベル低いの自覚しろや
他の競技から見たら存在自体信じられんわ
逆ユニコーンオカマさっかーw
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:59:19.77ID:1VWk6v6+0
>>680
なんだよ通分てw
気味悪く笑ってんじゃねーぞキモイからw
ハヨ施設に戻れや
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:59:26.55ID:pj53RzS90
野球という競技が、

五輪に負けてしまいました

メダルがーとか言ってる場合じゃないの分かってる?

野球という競技が無くなっちゃったんだよ?ww
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:02:33.94ID:1VWk6v6+0
>>679
さっかーのゴミがいつまで野球スレに来てんだよw
超過疎化がすすむJリーグスレ池やw
パラサイトすんなよ
Jリーグってお金もらえてんのか?草リーグらしいけど?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:03:53.56ID:1VWk6v6+0
>>683
韓国未満のオカマさっかーは辞退したほうがいいw

いくら開催国枠だからってあのオカマっぷりはないわw

閉会式よりも恥ずかしかったーw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:06:18.38ID:1VWk6v6+0
>>683
そんでさっかースレが過疎なもんだから野球スレに書き込みw
恥って概念ねーんすか?w
さっかーもう終わってるよねw
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:07:33.38ID:1VWk6v6+0
>>683
野球の寄生虫w
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:07:48.00ID:pj53RzS90
焼き豚イライライライラ
焼き豚カリカリカリカリ

37%がー→残念それは分割視聴率です。平均視聴率は28.5%です

このやり取りを延々繰り返す焼き豚は理解力が無さ過ぎる
知的障害者レベルですね
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:17:23.33ID:1VWk6v6+0
>>688
だから分割なんて言ってるのサカ豚だけだってw
おまえの脳内ソースなのw
お前ら日本さっかーは韓国未満の実力なんだわw
他の競技は韓国なんて寄せ付けなかったよな?
まずは恥を知れや
そしてはよ寝て病院逝けやw
明日やってるかは知らんが年老いたママに調べてもらえw
ママにサラダ油かけるなよ?www
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:29:50.70ID:4kCkINA50
試合開始前の事前番組と表彰式の数字まで合わせておいて
何が28.5だよ
それをいくら指摘しても延々繰り返すサカ豚

てめえが知障だろバーカ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:36:56.17ID:4kCkINA50
サッカーってコンテンツとして糞だよね

野球の場合攻守交代の間に細かくCM入れられるじゃん?
それって広告出す企業にとって凄いメリットもんね

それに比べてサッカーってハーフタイムにまとめて一気にCM入れるじゃん?
視聴者はその間トイレ行ったり他の番組にチャンネルに変えたり他ごとするよね?
だからサッカーって視聴率の見かけの数字より広告効果が著しく薄いんだよね

そのあまりの広告効果の低さに企業は気付いて
もはやJリーグなんて放送するのは(CMのない)NHKくらいで地上波民放は一切放送しないもんねwwwwww
そしてついに代表戦ですらもはやW杯最終予選の放映権どこも買わなくなっちゃったねwwwwwwwww
完全にオワタ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 03:51:37.30ID:37SLWYsr0
東京オリンピック準決勝の『日本vsスペイン』の視聴率は30.8%であったため、歴史的なメダル獲得が期待される3位決定戦は、それよりも数字が高くなると予想されていました。しかしふたを開けてみれば、数字は半減以下の13.2%。「オリンピック3位決定戦なのに低すぎる」と波紋を呼んでいる。 
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:09:04.48ID:1X6Fu6o60
アウェーは地上波の中継なしってことねw
代表戦しか見ないやつはDAZN絶対見ないw
ワロタw

【サッカー】ワールドカップアジア最終予選、ホームゲームはテレビ朝日・TBSが放送へ。アウェーはDAZN中心に生配信へ ★3 [サザンカ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628706410/
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:14:33.88ID:1X6Fu6o60
つまりW杯本戦は地上波無しってことねw

「視聴率60%出ても要らない」
五輪やW杯などの大型スポーツイベントでは、放送権料が「みんなで買うしかない」ほどの巨額になり、放送局の経営に重くのしかかるようになった。
そこで各局はJCとして合同で交渉・購入することで重い負担に耐えてきた。
五輪では1984年のロサンゼルス大会以来、W杯でも約20年にわたって続いてきた仕組みだ。
だがそれでも、近年は広告収入ではまかなえないほどの水準に高騰。民放では「赤字」を前提とした放送が続いていた。
W杯の日本戦は過去に高い視聴率が出たことで知られるが、だからといって放送権の購入費を回収できるほど広告料金がつりあがるわけでもない。
「たとえ視聴率が60%出るとしても、もう要らない」とはっきり言う民放幹部もいるほどだ。
さらにW杯の場合、日本代表が予選リーグで敗退してしまえば日本戦はわずか3試合。
大金を払ったのに日本戦を放送できない局も出てくる。競技や種目が多岐にわたる五輪と比べても、W杯は特に割に合わないイベントになりつつある。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:19:12.92ID:UkiIz/GK0
サッカーも野球も日本は良くやってくれた。
仲良くいこうじゃないか。
それにしてもカンコックはいずれもダメダメ。哀れ。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:54:36.51ID:Q0rR6jnp0
マウントマン臭バカスップコア視聴率を理解していなかったwww

301 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-t6Zc [1.66.103.232])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 18:52:45.43 ID:5CHua9h5d [26/44]
>>292
コア視聴率が20あったということは、
世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

429 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b78-yJsa [182.20.72.199])[] 投稿日:2021/08/13(金) 21:19:08.09 ID:FoYD3Vc+0
>>301
> コア視聴率が20あったということは、
> 世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

>>337
> コア視聴率29.7
> 世帯視聴率30.8
> ってのは、とうなってんの?だけどなw

まさかとは思うが、コア以外の視聴率は 30.8-29.7=1.1%とか思ってない?

438 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-MEry [126.194.190.123])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 21:29:25.48 ID:wITr4Ws+0 [17/17]
>>429
みんな敢えて言わずにニヤニヤしてたのに
とうとう指摘してしまったかw
0697社長ぺっぺ
垢版 |
2021/08/15(日) 05:07:35.31ID:eZYoYhZP0
>>674
しかも金メダルね。東京でのオリンピックの最高視聴率がメダルの無いマラソンだったら寂しいよね。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:33:41.92ID:635cPVaX0
>>674
コアの低さと
28.5%は語り継がれるだろうね


野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←全体の1/3w
22:11〜 54分 22.2%

実態は平均28.5%w
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:45:46.14ID:smTUJgdw0
若い世代は野球の金メダルより、サッカーの準決勝の方が関心が高い
って結構ショッキングな現実だよな…


コアライブ視聴率(13〜49歳の男女)

五輪ランキング

29.7 サッカースペイン
20.8 野球アメリカ
20.7 サッカーニュージーランド
18.7 サッカーフランス
18.3 サッカー南アフリカ
17.5 サッカーメキシコ
17.2 野球韓国
17.0 ソフトアメリカ
16.7 柔道決勝
16.4 卓球女子団体
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:52:29.58ID:P0mEzgBK0
サッカー3位決定戦13.2%w
無様なサッカー敗北と久保くんのキモい泣き顔は東京オリンピックの象徴として永遠に語り継がれていくんだろうなwww
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:59:48.35ID:Z5k/zr3/0
東京オリンピック3位決定戦視聴率13.2%って本当なの?
いくらなんでも低すぎる
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:08:01.33ID:FLloqDuN0
やきうのメダルは6ヶ国中3ヶ国がもらえます。
サッカーなら16ヶ国中8チームが貰えることになりますw

サッカーW杯ならば16チームがメダルを貰えますw

そして強豪台湾とオーストラリアが辞退してる時点でレベルもお察しwwww
0703社長ぺっぺ
垢版 |
2021/08/15(日) 06:08:27.43ID:eZYoYhZP0
準決勝見てサッカーファンが20%近く減ったのか…
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:10:09.58ID:FLloqDuN0
ヤケウひっくぅw

東京五輪世帯平均
サッカー30.8%  
やきう 28.5%

東京五輪コア視聴率
サッカー29.7% 
やきう 20.8%
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:10:16.66ID:Qwp3LbqM0
東京オリンピック2020公式記録

野球→金メダル 視聴率37.0%
ソフトボール→金メダル 視聴率23.0%
男子サッカー→メダル無し 視聴率13.2%
女子サッカー→メダル無し 視聴率12.4%

サッカー悲惨やねw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:19:56.65ID:9q4WolhT0
東京五輪公式
コア視聴率(13〜49歳の視聴率)
1東京オリンピック「サッカー男子準決勝 日本×スペイン」日本テレビ8/3(火)29.7%

2東京2020オリンピック◇閉会式(中継)NHK総合8/8(日)28.4%

3東京2020オリンピック◇閉会式(中継)NHK総合8/8(日)23.2%

あれ?うんこの五輪追放式は?

4東京2020オリンピック◇野球 決勝「日本×アメリカ」(中継)NHK総合8/7(土)20.8%

↑いくらVRが28.5を37%に見せかけでてもコレw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:21:24.56ID:Qwp3LbqM0
野球→1億2,000万円
ソフトボール→7,500万円
男子サッカー→0円
女子サッカー→0円

日本オリンピック委員会(JOC)の規定するメダル獲得の報奨金総額は、4億4400万円に上る見通しとなった。規定では金が500万で、銀は200万円、銅が100万円。監督・コーチを除き、メダルを獲得した選手全員に支給され、団体競技では金の野球24人が最高の1億2000万円、次いで金のソフトボール15人の7500万円になった。
国としてはメダリストの栄誉を称える観点から、報奨金は所得税と住民税が非課税で、メダリストへの顕彰を行う。


サッカー悲惨やねw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:24:28.38ID:9q4WolhT0
ビデオリサーチ 焼28.5%(サッカー30.8%)
調査世帯数
関東でわずか2,700世帯6,800人
※年齢構成不明

CCC 焼20.8%(サッカー29.7%)
調査世帯数
148,000人(14.8万人)
※13〜49歳

老人やけうw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:26:22.48ID:9q4WolhT0
もうサッカーには勝てないわw

サッカー30.8%→コア29.7%(差1.1)
やきたま28.5%→コア20.8%(差7.7)
老人が7倍w
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:27:41.80ID:Fd4ow1cC0
嬉ションしながら必死にスレ伸ばしたらコア視聴率で惨敗とかちょっと可哀想だな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:28:26.93ID:xXxgleYT0
野球はオリンピックゴミなのでゴミ箱へ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:29:49.53ID:Qwp3LbqM0
13歳女子中学生→金メダル 報奨金500万円ゲット
12歳女子中学生→銀メダル 報奨金200万円ゲット
16歳女子高校生→銅メダル 報奨金100万円ゲット
60歳サカ豚→無職 生活保護受給ゲット


m9(^Д^)プギャーwww
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:30:37.24ID:9q4WolhT0
>>710
今回は火曜日にコア視聴率が発表されず金曜日だったからやきうを20%台に乗せる調整に時間がかかったしね
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:30:40.52ID:xXxgleYT0
パリ五輪に一切関わるな 野球はストーカー
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:31:33.16ID:9q4WolhT0
老人7倍の後期高齢者競技w

サッカー30.8%→コア29.7%(差1.1)

やきたま28.5%→コア20.8%(差7.7)

老人が7倍w
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:34:28.17ID:9q4WolhT0
もうサッカーには勝てないわw

サッカー30.8%→コア29.7%(差1.1)

やきたま28.5%→コア20.8%(差7.7)
※91分限定なら37.0%→20.8%(差16.2)

老人がサッカーの14.7倍w
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:42:01.33ID:Qwp3LbqM0
東京オリンピック2020公式記録

野球→金メダル 視聴率37.0%
ソフトボール→金メダル 視聴率23.0%
男子サッカー→メダル無し 視聴率13.2%
女子サッカー→メダル無し 視聴率12.4%

サッカーw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:42:52.39ID:Qwp3LbqM0
野球→1億2,000万円
ソフトボール→7,500万円
男子サッカー→0円
女子サッカー→0円

日本オリンピック委員会(JOC)の規定するメダル獲得の報奨金総額は、4億4400万円に上る見通しとなった。規定では金が500万で、銀は200万円、銅が100万円。監督・コーチを除き、メダルを獲得した選手全員に支給され、団体競技では金の野球24人が最高の1億2000万円、次いで金のソフトボール15人の7500万円になった。
国としてはメダリストの栄誉を称える観点から、報奨金は所得税と住民税が非課税で、メダリストへの顕彰を行う。

サッカーw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:44:12.01ID:Qwp3LbqM0
13歳女子中学生→金メダル 報奨金500万円ゲット
12歳女子中学生→銀メダル 報奨金200万円ゲット
16歳女子高校生→銅メダル 報奨金100万円ゲット
60歳サカ豚→無職 生活保護受給ゲット


サカ豚 m9(^Д^)プギャーwww
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:46:21.85ID:9q4WolhT0
国民は3/6メダルに何の価値もないとわかってるw

台湾、オージーが辞退して4ヶ国中3ヶ国が貰える笑える金メダルw

五輪卒業式が28.5%w
スペイン戦は分割なしのCM込で30.8%w
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:47:32.81ID:uJ5M85Pt0
稲葉監督はプレミア12にオリンピックと短期シリーズで結果を出した。
ペナントではどうかね?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:49:36.64ID:wfelsILy0
>>680
メダルZEROが確定した6日夜、放火しようとサラダ油撒き散らして暴れたサカ豚対馬をdisる老害サカ豚がいて草
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:54:10.79ID:MwTGiIUp0
やきう決勝戦を老人が見てたけど、同時に疑問も持っててワロタ

徳光和夫「何だこの選手のそろえ方は、3Aの選手ばかりですよ。」

たけし「凄い。相手はメジャーリーガーばっかりだから」と現役MLB選手が1人もいないことを皮肉る
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:56:34.99ID:Qwp3LbqM0
侍ジャパンにメダル獲得で報奨金 
JOC報奨金と合わせ金なら1000万円

東京オリンピック(五輪)の野球日本代表がメダルを獲得した場合に、日本オリンピック委員会(JOC)の報奨金とは別に、同程度の金額が支給されることが29日、分かった。JOCの報奨金は金メダルで500万円、銀で200万円、銅で100万円。野球代表24選手は金メダルなら合わせて約1000万円を受け取る。


21歳ヤクルト 村上宗隆 1,000万円ゲット
20歳サッカー界の化け物 久保建英 泣き顔で失笑をゲット
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:00:57.05ID:qsazXcbj0
>>723
3Aの選手もいたけど、2Aの選手、日本の球団の助っ人までいたじゃん
マイナーって言ってもピンキリで
アメリカ代表で来てた選手は、マイナーのトップ層ですらないと思う
メジャーリーガーじゃなくても
3Aのトップ、メジャーの予備軍の精鋭揃えたら日本勝てなかったと思う
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:01:37.12ID:7xdR4HOP0
そもそも日本プロ野球選手とJリーガーでは本業で貰ってる給料が一ケタ違う
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:14:29.76ID:O4UXf3+S0
>>725
助成金に続いてまた税吸うボールw


【悲報】やきうさん プロスポーツのくせに弱小のフリをして手厚い助成金get

スポーツ庁が重点支援する競技
https://i.imgur.com/A5qDIQo.png
Sランク(強化費30%増額)
空手、柔道、水泳、スケートボード、スポーツクライミング、体操、バドミントン、レスリング、陸上、野球←←

Aランク(強化費20%増額)
ウエイトリフティング、セーリング、ソフトボール、卓球、テニス、バレーボール
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:26:18.69ID:7MZJxQdO0
オリンピックで感動した競技

1位野球
2位卓球
3位ソフトボール
 ・
 ・
 ・
8位球蹴り

https://rankingoo.net/articles/sport/00380a/4
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:27:10.79ID:7MZJxQdO0
>>699
コア視聴率ってどこで見れるの?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:35:44.62ID:AmrqtI2r0
やき豚、まだ言ってるんだww たったの6チームしか出場しないで、出場したら全チーム
入賞の競技なんか、五輪に要らないんだよ。だから、次からは外される。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:48:20.26ID:Uh52m+MQ0
 
●馬鹿 「悲願の金メダル!涙の金メダル!ついにやりました!」

●国民 「悲願って今までたった5回しかやってないだろ」

●馬鹿 「うぐぐ」

●国民 「だいたい相手が3A、2Aで勝って嬉しいのかよ」

●馬鹿 「 」
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:49:12.35ID:0gI/2Tdb0
優勝したと知ってから見た人が多かったことを喜んでるってこと?
平均値って最高値が突出していれば簡単に引っ張られるって知らないのかな?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 07:57:56.21ID:Qwp3LbqM0
南アフリカはコロナでベストメンバーが組めなかったし、フランスはクラブに断られすぎてJ2レベル
そして、世界ランク122位ニュージーランド・スペイン・1回勝ったメキシコ戦では3試合330分で1点止まり
所属クラブの協力もあって史上最高のメンバーをそろえられた日本が4位視聴率13.2%なのは不合格w
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:00:48.47ID:Qwp3LbqM0
53年ぶりのメダルをかけた大一番が視聴率13.2%って日本サッカー没落を象徴した試合として語り継がれそうですね
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:13:33.73ID:6tHq2hR/0
>>731
サカ豚、まだ言ってるんだww。
世間は男子卓球3位決定戦>>>>>>>>>サッカー3位決定戦。
メダル数も卓球金含む4個>>>>>>>>>サッカーノーメダル
現実を見てインターハイや税リーグを盛り上げてやれよw間違っても対馬みたいに意味不明な被害者妄想でサラダ油を撒き散らすなよw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:15:20.55ID:DfLydqcU0
野球はオリンピックから除外
世界からつまらないと見捨てられた野球

語り継がれるねw
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:15:23.05ID:Qwp3LbqM0
>>701
サッカー視聴率13.2%のソース

NHKEテレで6日に放送された、東京オリンピックサッカー男子3位決定戦日本−メキシコ(午後6時)の世帯平均視聴率が13・2%(関東地区、速報値)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。

試合は1−3でメキシコに負け、53年ぶりのメダルはかなわなかった。

日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/31516b0f1af9912e97cef526348476e2614f2afb
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:18:37.40ID:6ei+HM6P0
2軍3軍相手に勝ったとはしゃぐ野球
それを見て誇らしいとほざく焼豚
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:22:20.08ID:tN2Pz51I0
>>701
元々は金曜日20時キックオフ
前日夜にIOCが何の前触れもなく一方的に18時キックオフに変更
試合開始に合わせて仕事を切り上げて帰宅したら試合が終わってた
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:26:26.43ID:7MZJxQdO0
>>741
マラソン女子も時間変更されたのに球蹴りより視聴率いいぞ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:30:39.30ID:K0P9/cmj0
サッカーは弱い相手にしか勝っていないと嘲笑する焼豚
野球は弱い相手しかいなかったことには一切触れない焼豚
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:36:30.47ID:WTxcc/PA0
野球には未来なし
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:38:20.86ID:WTxcc/PA0
世界に認識されてない アメリカでは無視される野球
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:38:44.51ID:Qwp3LbqM0
東京オリンピック2020公式記録

野球→金メダル 決勝戦視聴率37.0%(報奨金1億2,000万円ゲット)
ソフトボール→金メダル 決勝戦視聴率23.0%(報奨金7,500万円ゲット)
男子サッカー→メダル無し 3位決定戦視聴率13.2%(報奨金0円ゲット)
女子サッカー→メダル無し 準々決勝戦視聴率12.4%(報奨金0円ゲット)

サッカー悲惨やねw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:39:08.95ID:ACmY0cem0
>>744
お前の人生が未来無しwww
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:39:13.72ID:OsoHx1AU0
>>742
本来のスタート時間からもレースは半分以上見られた
元々見たかった人は全員見られたので視聴率に組み込まれる

見たい人が全員見られた視聴率
見たい人が全員は見られなかった視聴率

違いが理解できない焼豚w
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:39:51.65ID:ACmY0cem0
>>745
お前は世間から無視されてるぞこどおじ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:40:47.43ID:WTxcc/PA0
パリ五輪除外の競技メダル価値0
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:41:10.71ID:ACmY0cem0
サカ豚土人まだやってるのか
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:41:49.86ID:WTxcc/PA0
パリ五輪除外野球悲惨やね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:43:05.31ID:WTxcc/PA0
次回の東京オリンピック野球復活する?40年後?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:43:38.66ID:Qwp3LbqM0
みんな知ってる?
今回日本は開催地の出場枠で出れたってこと
アジア予選は最下位なんだぜ?

https://i.imgur.com/iKasVvA.jpg
アジア最終予選
日本代表 2020年 2敗1分 最下位
東京五輪アジア最終予選日程
第1戦 2020.1.9 vsサウジアラビア ● 1-2
第2戦 2020.1.12 vsシリア ● 1-2
第3戦 2020.1.15 vsカタール △ 1-1

ちな東京五輪で勝った相手
南アフリカ(コロナで瀕死)
メキシコ (あくまで予選リーグ・決勝トーナメントは超惨敗でサカ豚テレビそっ閉じ)
フランス (紛うことなき三軍)
ニュージーランド(世界ランク122位にPKで辛勝)
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:45:19.56ID:WTxcc/PA0
パリ五輪除外が全て
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:45:57.81ID:ACmY0cem0
ID:WTxcc/PA0
こいつの文体からチー牛臭がするわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:47:20.27ID:WTxcc/PA0
パリ五輪除外の欠陥競技野球
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:47:25.32ID:Qwp3LbqM0
サカ豚の精神状態


鬱 スペインに負ける

躁 卓球負けて、サッカーの放送枠が変わる Eテレ20時→総合20時

鬱 女子サッカー決勝で時間変更、総合20→Eテレ18時

鬱 メキシコ3−1日本 メダルなし

躁 視聴率コピペで自尊心を保つ

躁 野球決勝中止の雨乞い

鬱 野球で雨が降らない

鬱 サッカー決勝の放送枠が空手中継、サッカー決勝はBSで録画

鬱 野球が金メダル

鬱 野球37.0%サッカー13.2%視聴率負ける
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:49:27.82ID:WTxcc/PA0
甲子園ほとんど雨降っていないのに中止? 観客が来れない警報レベルなら仕方ないが
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:49:40.36ID:PaNv77q70
>>755
>みんな知ってる?
>今回日本は開催地の出場枠で出れたってこと

競技そのものが開催国枠なの笑える
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:52:18.25ID:WTxcc/PA0
何を言ってもパリ五輪除外 ストーカーで訴えられる

焼豚君
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:53:30.81ID:ACmY0cem0
世間から除外されたこどおじ→ID:WTxcc/PA0
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:54:08.01ID:ACmY0cem0
ID:WTxcc/PA0
↑こいつからナマポ除外したら怒り狂いそうwww
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:54:50.71ID:l6eS0FSx0
>>6
谷亮子をヤワラちゃんって言うよりマシ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:20:46.13ID:Qwp3LbqM0
サカ豚「勝って煽りたかった」

【サカ豚の希望 】希望順
×サッカー視聴率1位
×サッカー視聴率で野球に勝つ
×サッカー視聴率で卓球に勝つ
×サッカー金メダル
×サッカーメダル
×野球 メダル無し
×野球 韓国に敗れる
×野球 アメリカに敗れる
×野球 負けつつ変則トーナメント勝ち抜く
×野球 台風で決勝中止になる。
×野球 決勝で敗れ銀メダル
○サッカー 決勝トーナメントで1点取る
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:39:50.53ID:wF+F9FVF0
焼き豚の願望
「視聴率37%!コア視聴率1位!」

現実は厳しいwww
世帯平均
サッカー30.8%
やきう 28.5%←マラソン、サッカー以下

コア視聴率
サッカー29.7%
やきう 20.8%←老人がサッカーの7倍w

プロなのに助成金詐欺するヤケウw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:47:52.50ID:7MZJxQdO0
>>770
コア視聴率ってどこで見れるの?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:21:35.72ID:/ZBlWi7W0
まだサカ豚はイライラ発狂してたんか

13パーのフンコロガシはメダル取ってからにしろよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:31:50.27ID:ACmY0cem0
サカ豚怒りの勝利宣言
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:41:16.02ID:fIEPg9y70
羊飼い相手にPK戦した球蹴り
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:41:36.03ID:TjbVNwzE0
野球・・・・・・・視聴率の分 歓喜させた
サッカー・・・視聴率の分ガッツリさせた

数字そのものに拘るのもいいけど
これが大事
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:42:37.01ID:TjbVNwzE0
サッカーはガッツリする人を増やすのが得意
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:48:33.51ID:TjbVNwzE0
あっ 書きミスした
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:49:02.46ID:TjbVNwzE0
野球・・・・・・・視聴率の分 歓喜させた
サッカー・・・視聴率の分ガッカリさせた

数字そのものに拘るのもいいけど
これが大事
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:49:23.62ID:1VWk6v6+0
サカ豚の怨念まだ渦巻いてんのか…
さっかーは韓国でも取れた五輪でも最も難易度の低いサッカー銅メダルも取れなくて残念だったな。
他の競技なら韓国なんて無双してるなか、さっかーだけ韓国にさえ追いつけない現実見せつけられて、受け入れられずに野球スレ荒らし。
先ずは日本さっかーは死んだこと自覚することから始めよう。
そしたら楽になれる
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:49:25.58ID:TjbVNwzE0
サッカーはガッカリする人を増やすのが得意
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:54:48.00ID:ACmY0cem0
>>783
>>772
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:00:51.87ID:ACmY0cem0
ID:ZUl0YmLT0
池沼サカ豚爺
>>772スルーwww
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:03:20.24ID:TjbVNwzE0
>>785
誰も話題にしないサッカー
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:04:56.74ID:lzYyE0fJ0
他局を見ていて野球の試合は見ていないけどテロップを見て野球にチャンネル合わせた人が多かったねw
それで跳ね上がった視聴率を喜んでいるねw
土曜日に予定通りに行われたのに結果が出てから見た人が多かったねw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:11:49.73ID:pj53RzS90
焼き豚発狂糞ワロタww
分割視聴率がバレた時点で焼き豚の負けなんですよww

37%がー→残念それは分割視聴率です。平均視聴率は28.5%です

このやり取りが延々繰り返されるだけなのですwww
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:14:06.08ID:ACmY0cem0
>>789
発狂してるのはお前やん
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:17:28.51ID:pj53RzS90
野球は昔からその傾向がありましたね
マスゴミが煽ると、ニワカは結果だけ見ようとするから試合終盤・試合後の視聴率だけが高いww
だから分割しまくってその高い数字を抽出しようとしますね
WBCなんてもろにそれでした
でもそれは平均視聴率ではない

焼き豚はサッカーガーpがーメダルがー以前に野球の試合を楽しみにして、観てくれる人がいないことを嘆くべきでしたね
世間は野球の試合なんて見たくないってことですからwww
こんな調子だから五輪からも外されたのです
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:18:44.10ID:7MZJxQdO0
>>789
28.5%のソース出せずに、永遠とコピペして発狂してるサカ豚
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:19:55.02ID:pj53RzS90
そして野球の結果だけでも関心があるような世代は一斉にコア視聴率から抜けますね

あと2〜3年で

今の47歳以下は学生時代にJリーグが開幕して日本代表の盛り上がりの中で生きてきたサッカー世代ですから野球なんて1ミリも興味が無い世代です

この世代は野球が常識ではなかった世代ですから野球には冷たいですね
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:24:31.10ID:pj53RzS90
>>792
もう出てるじゃんww

野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←全体の1/3w
22:11〜 54分 22.2%

これの平均を出せば28.5%になります
計算方法を知らないって無いよなww小学校で習う簡単な計算ですよ
焼き豚は簡単な算数も出来ないのかね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:24:40.25ID:ACmY0cem0
ID:pj53RzS90
哀れなサカ豚爺www
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:25:23.96ID:5NVzWlIe0
野球って9回表から見れば十分なんだよね
焼豚が言う野球の醍醐味である一発逆転があるからそれ以前は関係ない
攻守ともに毎回ぶった切られているから途中経過なんて関係ない
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:30:49.54ID:ACmY0cem0
>>797
文体が陰湿すぎるぞネクラ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:31:52.96ID:pj53RzS90
哀れなのは簡単な算数すらできない知的障害者の焼き豚www

簡単な算数すら出来ないってどこも雇わないだろww
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:34:59.41ID:7MZJxQdO0
>>794
どこがソースだよ
勝手に計算するのはソースって言いません
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:35:06.52ID:9+wwm6UM0
野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05〜 40分 12.5%
19:00〜 30分 31.8%
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%←ここだけ記事化w
22:11〜 54分 22.2%


サッカー日本vsニュージーランド 18:00試合開始
17:45-18:45 13.9%
18:45-19:30  ?
19:30-20:39  26.9% ←サッカーお得意の分割
20:39-20:55  20.0%
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:38:24.99ID:87qhkpSX0
>>748
ご都合主義サカ豚じいさんが健在で草。午前に行われた卓球男子にも負けてますが?午後6時からの方が在宅率圧倒的に高いけど?大人気なら余裕だろ?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:45:07.08ID:QL30H7mE0
野球の決勝の視聴率は関東関西名古屋共に同じくらいの視聴率だけど
サッカーの準決勝は関東だけ異様に高くて関西名古屋は同じくらい
なんだよね
だから下駄を掃かせてもらってるのがサッカーなんじゃないの?って
個人的には思ってしまう
それか代表人気が関東限定に落ち込んでしまった
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:45:55.63ID:pj53RzS90
>>800
算数が出来ない馬鹿www

焼き豚なんてこの程度の知的障害者だったのですww
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:45:56.50ID:ACmY0cem0
>>799
いい加減負けを認めろや土人w
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:48:34.83ID:zdVUUNHS0
>>802
予定通りに実施放送された視聴率
予定通りの時間には試合終了していた視聴率

こういう比較しかできないのが焼豚
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:52:04.94ID:ACmY0cem0
ID:WTxcc/PA0
ID:ZUl0YmLT0
ID:pj53RzS90
サカ豚晒しあげ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:54:29.54ID:pj53RzS90
>>803
地方の視聴率は論外
首都圏の視聴率が常識ですから
37%があ〜も首都圏の分割視聴率
もし、地方の数字と比較するなら首都圏に換算したら何%になるのかを示さないと駄目です
首都圏の10%と名古屋の10%は同じではないのです

こんな事も理解できない焼き豚wwW小卒レベルの学力も無いのなww知的障害者レベルですww

焼き豚のココリコ遠藤も良い年下おっさんなのに通分が出来なくて笑われていたけど焼き豚はみんなあの程度の知能しかないのなww
野球はどうしようもない
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:57:02.58ID:4XPGlGDf0
玉蹴りフランス代表の5軍に勝ってベスト4の日本玉蹴り
良かったねw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:00:00.77ID:0bBbgvpB0
サッカーがひどすぎたからね
普段見ない人も野球で口直しって感じ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:00:53.15ID:Mocaam+Y0
さっきTBS「アッコにおまかせ!」見てたら、訳あり商品を販売するジャンクショップからイチローのメジャー3千本記念サインボールが出てきたぞ
本物の証明書付きで、3万3千円する所が売れないから半額の1万6千円だってw
野球人気ねーw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:01:36.45ID:pj53RzS90
簡単な算数が出来なくてキレる焼き豚が笑えたわ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:01:51.94ID:9+wwm6UM0
>>809

東京2020オリンピック NHK総合 7:20 40 12.6 23.3 陸上・男子マラソン
東京2020オリンピック NHK総合 8:05 93 17.7 31.4 陸上・男子マラソン

東京2020オリンピック NHK総合 19:33 87 16.4 26.3 卓球女子団体決勝・日本×中国
東京2020オリンピック NHK総合 21:20 22 13.0 21.4 卓球女子団体決勝・日本×中国

東京2020オリンピック NHK総合 12:15 45 7.7 13.4 ゴルフ最終ラウンド・男子
東京2020オリンピック NHK総合 13:05 115 8.4 14.8 ゴルフ最終ラウンド・男子
東京2020オリンピック NHK総合 15:05 111 11.8 20.7 ゴルフ最終ラウンド・男子


東京2020オリンピック NHK総合 17:45 60 8.0 13.9 サッカー男子準々決勝・日本×ニュージーランド 前半
東京2020オリンピック NHK総合 19:30 69 17.0 26.9 サッカー男子準々決勝・日本×ニュージーランド 後半〜PK戦


マラソン、卓球、ゴルフ、サッカーw

分割は全部高いほうがメディアに掲載されてるからwwwww

もちろんサッカーもwwwwww


別に算数をしなくてもいいのですwww
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:02:16.90ID:4XPGlGDf0
>>797
コロナ真っ只中、入国も厳しい時期に韓国を招待までして親善試合をやる玉蹴り

韓国と親善試合やる競技は玉蹴りだけ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:03:42.90ID:fIEPg9y70
>>804
ソースって言葉も理解できない
サカ豚の知力はこの程度
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:04:36.84ID:tuNOr9U50
パリ五輪除外が全世界の総意
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:04:47.72ID:ZUl0YmLT0
>>816
レジェンドが朝鮮系だらけなのは野球だけ

若い日本人が野球に興味ない理由はこれが大きいんだろね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:05:44.69ID:tuNOr9U50
人口多い関東が日本の総意
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:08:10.91ID:tuNOr9U50
全世界から絶滅危惧野球 主な生息地 日本、韓国
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:08:53.40ID:y57OBoZF0
サッカーが金メダル取れば高視聴率なんだろうから
少なくとも決勝に出てれば良かったんじゃないの?
なんで負けたの?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:09:17.28ID:pj53RzS90
>>818
平均視聴率を出したかったら計算するしかないんだよね

何故か野球テレビ局がブツブツ時間で区切ったから、時間ごとの視聴率しか出ないのです

ものすごい迷惑です

野球が廃止されて清々したわww
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:14:02.76ID:fIEPg9y70
>>824
勝手に計算して出てきた数字はソース言わないよ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:15:42.91ID:Qwp3LbqM0
>>824
とりあえず分割されてるドイツブラジル戦と日本トルコ戦の平均計算してみてw

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:20:56.37ID:CYnGBVG20
欧州のサッカー界は五輪を軽視しがちだけど、スペインは国際大会にはベストメンバーを派遣することが法律で義務付けられている
国外クラブ所属選手は対象外だけど、世界屈指のスペインリーグは招集に応じて選手を派遣する法的義務がある
中南米のサッカー界は五輪を重視しているのでベストメンバーを組む
過去には世界トッププレーヤーのネイマールやメッシがオーバーエイジで参加している

野球は一線級が参加していたのは日本だけ
他国は一軍に上がれない選手ばかり
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:26:33.83ID:Qwp3LbqM0
>>824
平均視聴率を出したかったら計算するしかないんだよね
何故かワールドカップがブツブツ時間で区切ったから、時間ごとの視聴率しか出ないのです
ものすごい迷惑です

とりあえず分割視聴率がわかってる、
ドイツブラジル戦と日本トルコ戦の平均視聴率計算してみてw

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:31:55.19ID:WZ5PpokF0
オレオレ詐欺に引っかかるような老人や中年を騙して視聴率をあげて喜ぶNHKと焼き豚
世界的な注目度が高く日本人でも関心がある同時間帯サッカー決勝をBS送り、しかもディレイ放送にして笑った
そんなことまでして野球を守りたいんだな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:33:11.99ID:4XPGlGDf0
>>820
韓国人、北朝鮮人が100人以上いる税金泥棒玉蹴りリーグ
北朝鮮人のテセは日本の玉蹴りクラブでキャプテン
韓国人監督も多数
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:36:20.52ID:Qwp3LbqM0
>>824
平均視聴率を出したかったら計算するしかないんだよね
何故かワールドカップがブツブツ時間で区切ったから、時間ごとの視聴率しか出ないのです
ものすごい迷惑です

とりあえず分割視聴率がわかってる、
ドイツブラジル戦と日本トルコ戦の平均視聴率計算してみてw
かんたんな算数だからすぐにできるよねw

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:37:03.03ID:WZ5PpokF0
>>831
野球は立派な出自を隠させたりしてかわいそうだよな
日本プロ野球の記録保持者に純粋な日本人ていないんだってな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:43:31.51ID:ZUl0YmLT0
> 韓国人、北朝鮮人が何人いるかさえわからない税金泥棒リーグ野球

オーナーから選手監督ファンまでチョンまみれ野球
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:43:57.95ID:tuNOr9U50
野球は罰としてパリ五輪除外 全世界の総意 アメリカ人の総意
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:46:16.82ID:dItHpaPO0
>>832
ドイツブラジル55%以上
日本トルコ45%以上

分割して20%台避けるせこい野球とは違うなあw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:47:30.55ID:tuNOr9U50
もう視聴率野球一位で(笑) インチキしたので罰としてパリ五輪除外
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:49:57.19ID:tuNOr9U50
侍ブレイクダンスを密かに練習
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:52:13.08ID:Qwp3LbqM0
>>836
おいおい、「以上」ってなんだよw
ちゃんと計算しろよw
小数点第二位まででるだろw
まさか平均の計算方法しらないのw
バカなのw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:54:43.35ID:Qwp3LbqM0
>>824
平均視聴率を出したかったら計算するしかないんだよね
何故かワールドカップがブツブツ時間で区切ったから、時間ごとの視聴率しか出ないのです
ものすごい迷惑です

とりあえず分割視聴率がわかってる、
ドイツブラジル戦と日本トルコ戦の平均視聴率計算してみてw
かんたんな算数だからすぐにできるよねw

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:56:33.20ID:Qwp3LbqM0
>>824以外でもいいからさぁサカ豚はよ計算しろよw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:58:30.26ID:Qwp3LbqM0
【悲報】ワールドカップ視聴率は分割だった
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:03:22.22ID:Qwp3LbqM0
【悲報】サカ豚計算ができない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:05:13.53ID:ZufQNtmD0
サッカーもNHKは分割になるだろw
ただ民放は分割しないぞwやきうは民放でも分割してくじゃんww
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:14:42.25ID:Qwp3LbqM0
>>844
とりあえず民放で分割してるの貼ってくれ
貼らなきゃ意味ないよ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:16:11.88ID:Qwp3LbqM0
平均視聴率を出したかったら計算するしかないんだよね
何故かワールドカップがブツブツ時間で区切ったから、時間ごとの視聴率しか出ないのです
ものすごい迷惑です

とりあえず分割視聴率がわかってる、
ドイツブラジル戦と日本トルコ戦の平均視聴率計算してみてw

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:19:24.78ID:dItHpaPO0
>>839
細かく出す必要がどこにあるのかね
発達障害の焼豚は数字にこだわるんだろうけどw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:19:35.49ID:ZJpHTsXv0
>>843
焼豚は計算ができるという前提があって初めて使える文だな
それを書き込んだ以上は計算できることを証明しなければ負け犬
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:21:57.22ID:Jg8HxKuQ0
>>849
焼き豚は加重平均の出し方もわからずトンチンカンな数字出したことある中卒だよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:23:57.32ID:Qwp3LbqM0
>>848
かんたんな計算で小数点第二位まででるんだから、四捨五入して小数点第一位までだせばいいだろ
マジで計算できないの?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:24:56.70ID:dItHpaPO0
>>851
やるひつようなしw
アスペ豚丸出しやなw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:27:11.72ID:Qwp3LbqM0
【悲報】サカ豚加重平均の計算できない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:28:19.24ID:wPPUmOgN0
野球大勝利だったな
しかも間髪入れず大谷
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:29:30.49ID:dItHpaPO0
>>853
精神科いってこいよ
数字にこだわり強いくて
発達障害じゃないか疑われてるってw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:33:03.90ID:Qwp3LbqM0
>>855
かんたんな加重平均が計算できないサカ豚
おまえ日本の義務教育受けないだろw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:34:10.72ID:vnNi/G/V0
2021年8月6日のサッカーは13.2%wwwww

ヘディングサカ豚が悔しがってる!wwwwww
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:34:53.09ID:dItHpaPO0
>>856
焼豚爺さんさあ
おまえが結婚もせず
いま孤独なのは発達障害のせいだって
わかってよかったなw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:35:44.21ID:ACmY0cem0
ID:dItHpaPO0
きちがいサカ豚w
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:35:56.74ID:Qwp3LbqM0
サカ豚さぁ
分割されてるドイツブラジル戦と日本トルコ戦の平均視聴率計するのそんなに難しい?
2分あればできるでしょ

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:36:30.56ID:ACmY0cem0
>>858
早く負けを認めろや生ゴミ野郎
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:36:30.74ID:dItHpaPO0
>>859
つぎの発達障害じじいが噛みついてきたw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:36:59.08ID:ACmY0cem0
ID:dItHpaPO0は頭のおかしな爺さんです
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:37:34.19ID:dYW+wc370
>>857
東京五輪最高視聴率(分割なし)

マラソン31.4%
サッカー30.8%
やきう28.6%(ニュース7の高視聴率パート含む)
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:39:15.41ID:Qwp3LbqM0
>>858
でたよサカ豚得意のレッテル張りw
これもう自分が負けたって認識してるんだよねw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:40:27.06ID:ACmY0cem0
どう見てもサッカー(笑)が負けなのは確かw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:59:44.48ID:Qwp3LbqM0
試合前ハイライトと日本金メダル表彰式を外した野球決勝戦の加重平均は34.0%だったわ

東京五輪最高視聴率(分割なし)
野球日本金メダルマッチ34.0.%
マラソン31.4%
サッカー日本敗北マッチ30.8%
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:00:40.66ID:ZCEsxuLh0
大谷なして37%の野球

久保出場で13%のサッカー

サッカーの3倍で野球の圧勝
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:01:12.03ID:Qwp3LbqM0
>>872

おいサカ豚、分割なしで計算してやったぞw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:03:17.71ID:Qwp3LbqM0
サカ豚もはよドイツブラジル戦と日本トルコ戦の分割無し平均視聴率を計算しろやw

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:07:09.62ID:ACmY0cem0
>>876
それお前のことだろレッテル貼り爺さん
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:08:55.17ID:ACmY0cem0
>>872
>>873
サッカー(笑)負け確定www
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:10:39.83ID:+F6Y0SyT0
で、甲子園の視聴率は?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:14:21.88ID:Qwp3LbqM0
簡単な数学が出来なくてキレるサカ豚がウケるw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:16:48.20ID:Qwp3LbqM0
簡単な数学が出来なくてキレるサカ豚がウケるw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:19:29.22ID:Qwp3LbqM0
>>824
サカ豚さぁ
平均視聴率を出したかったら計算するしかないんだよね
何故かワールドカップがブツブツ時間で区切ったから、時間ごとの視聴率しか出ないのです
ものすごい迷惑です
とりあえず分割視聴率がわかってる、
ドイツブラジル戦と日本トルコ戦の平均視聴率計算してみてw

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:19:36.35ID:gzuDbhqAO
野球vs他競技の視聴率争いもいいけど今日みたいなプロ野球vs甲子園ならどっちが視聴率高いんだ?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:24:39.04ID:Qwp3LbqM0
>>844
とりあえず民放で分割してるの貼ってくれやサカ豚
貼らなきゃ意味ないよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:26:21.27ID:BxgjcjdM0
>>665
サッカーって関東ローカルなんだな
どおりでテレビがサッカーを無視するわけだよ
これじゃあ野球の国でサッカーはマイナー扱いするのも仕方ないかな

関東ローカルじゃ打ち切り候補だわ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:32:06.19ID:BxgjcjdM0
コアが取れないって打ち切りになってる時代だけど
今の時代、関東ローカルなんてもっとダメだろ
テレビのせいでサッカーが落ちぶれたのは納得させられたよね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:51:52.93ID:Qwp3LbqM0
>>844
>やきうは民放でも分割してくじゃんww

だったら証拠貼ってよ
貼らなきゃ意味ないよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:05:13.75ID:ZufQNtmD0
>>888 ほれよ 往生際わりーな焼き豚は

「豪州戦、視聴率17%【WBC】」 時事通信
「侍ジャパン24日の豪州戦視聴率17・0%」(デイリースポーツ)

普通その試合の平均視聴率が17%だったと思うだろう。しかし実際はこうだ。

■2013WBC壮行試合の平均視聴率 (1時間以上の延長あり) TBS
12.8% 13/02/23(土)18:30-19:18 EX* 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
16.9% 13/02/23(土)19:18-22:03 EX* 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
【加重平均15.6%】
12.6% 13/02/24(日)18:30-20:18 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
17.0% 13/02/24(日)20:18-22:22 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
13.2% 13/02/24(日)22:22-22:29 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第3部
【加重平均14.9%】
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:05:18.53ID:P9nzouPi0
>>888
843 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 14:03:22.22 ID:Qwp3LbqM0
【悲報】サカ豚計算ができない

849 名無しさん@恐縮です sage 2021/08/15(日) 14:19:35.49 ID:ZJpHTsXv0
>>843
焼豚は計算ができるという前提があって初めて使える文だな
それを書き込んだ以上は計算できることを証明しなければ負け犬


計算結果貼ってよ
貼れないなら焼豚は計算できないってことだよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:07:37.60ID:Qwp3LbqM0
>>886
ほらよ

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2108/10/news135.html
競技の視聴率1位は7日にNHK総合で放送した野球の男子決勝「日本×アメリカ」。前半は30.4%で、“侍ジャパン”が金メダルを決めた後半(午後8時34分から)は37%に達した。試合後に行われた「表彰式」も22.2%を記録している。

前半と後半の分割なし平均を計算すると34.4%

野球金メダルマッチ34.4%>>>30.8%サッカー敗北マッチ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:08:57.68ID:Qwp3LbqM0
>>890
計算してるけど結果は貼らないよw
バーカw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:09:52.98ID:Qwp3LbqM0
>>890
おまえ計算できるの?
バカだから出来ないのかなぁw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:14:48.08ID:Qwp3LbqM0
サカ豚さぁ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2108/10/news135.html
競技の視聴率1位は7日にNHK総合で放送した野球の男子決勝「日本×アメリカ」。前半は30.4%で、“侍ジャパン”が金メダルを決めた後半(午後8時34分から)は37%に達した。試合後に行われた「表彰式」も22.2%を記録している。

前半と後半の分割なしの平均を計算すると34.4%

東京五輪最高視聴率(分割なし)
野球日本金メダルマッチ34.4%
マラソン31.4%
サッカー日本敗北マッチ30.8%
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:17:03.16ID:MjA3IGXz0
>>890
サカ豚イライラせずに計算しろよ。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:19:54.00ID:oa8Jm7zu0
112 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/08/14(土) 06:48:17.90 ID:LSQ8fI3iM
マウントマン臭バカスップコア視聴率を理解していなかったwww

301 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-t6Zc [1.66.103.232])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 18:52:45.43 ID:5CHua9h5d [26/44]
>>292
コア視聴率が20あったということは、
世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

429 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b78-yJsa [182.20.72.199])[] 投稿日:2021/08/13(金) 21:19:08.09 ID:FoYD3Vc+0
>>301
> コア視聴率が20あったということは、
> 世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

>>337
> コア視聴率29.7
> 世帯視聴率30.8
> ってのは、とうなってんの?だけどなw

まさかとは思うが、コア以外の視聴率は 30.8-29.7=1.1%とか思ってない?

438 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-MEry [126.194.190.123])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 21:29:25.48 ID:wITr4Ws+0 [17/17]
>>429
みんな敢えて言わずにニヤニヤしてたのに
とうとう指摘してしまったかw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:22:42.44ID:ZufQNtmD0
>>888
WBC視聴率について

『2013ワールドベースボールクラシック 2次ラウンド最終戦 日本×オランダ』の視聴率〉
第1部 18:30〜19:53 平均19.7%

第2部 19:53〜22:48 平均30.4%
第3部 22:48〜22:54 平均24.2%
(視聴率は全てビデオリサーチ調べ、関東地区)
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201303131147.html

TBSに言いたいのですが、半端な時間で分割している上、ニュースでは一番視聴率の高かった第二部の視聴率を
まるで放送時間全体の平均視聴率のように報道しています。

これだけの数字なら分割しなくても十分に高い視聴率になると思うのですが
なぜこんなインチキ紛いのことをするのでしょうか。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:31:10.79ID:NfCKggmh0
アメリカ「野球、サッカー、バスケ、アイスホッケー、ボクシング、総合格闘技など…あのスポーツを観たらどれもいまいちになってしまった」
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:33:00.52ID:NbeEhk810
パリ五輪除外なので野球負けで(笑)
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:34:59.12ID:KwrXe+xu0
侍ジャパンの試合で今後スレが立つことはぶっちゃけ期待できない

このスレをなんとか永久保守しようぜ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:44:09.52ID:Qwp3LbqM0
サカ豚さぁ
これで満足?

一般用
37・0% 野球男子決勝・日本×アメリカ
31・4% 陸上・男子マラソン
30・8% サッカー男子準決勝・日本×スペイン

サカ豚用(分割なし)
34・4% 野球男子決勝・日本×アメリカ
31・4% 陸上・男子マラソン
30・8% サッカー男子準決勝・日本×スペイン
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:45:37.04ID:oa8Jm7zu0
112 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/08/14(土) 06:48:17.90 ID:LSQ8fI3iM
マウントマン臭バカスップコア視聴率を理解していなかったwww

301 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-t6Zc [1.66.103.232])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 18:52:45.43 ID:5CHua9h5d [26/44]
>>292
コア視聴率が20あったということは、
世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

429 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b78-yJsa [182.20.72.199])[] 投稿日:2021/08/13(金) 21:19:08.09 ID:FoYD3Vc+0
>>301
> コア視聴率が20あったということは、
> 世帯視聴率を37から、視スラーのあきれた加重平均28wでとっても、半分以上の視聴者はコア世代だったということだねw

>>337
> コア視聴率29.7
> 世帯視聴率30.8
> ってのは、とうなってんの?だけどなw

まさかとは思うが、コア以外の視聴率は 30.8-29.7=1.1%とか思ってない?

438 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-MEry [126.194.190.123])[sage] 投稿日:2021/08/13(金) 21:29:25.48 ID:wITr4Ws+0 [17/17]
>>429
みんな敢えて言わずにニヤニヤしてたのに
とうとう指摘してしまったかw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:47:05.51ID:Qwp3LbqM0
サカ豚さぁ
これで満足?

一般用
37・0% 野球男子決勝・日本×アメリカ
31・4% 陸上・男子マラソン
30・8% サッカー男子準決勝・日本×スペイン

サカ豚用(分割なし)
34・4% 野球男子決勝・日本×アメリカ
31・4% 陸上・男子マラソン
30・8% サッカー男子準決勝・日本×スペイン
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:48:22.33ID:Qwp3LbqM0
東京五輪最高視聴率(分割なし・サカ豚専用)
野球日本金メダルマッチ34.4%
マラソン31.4%
サッカー日本敗北マッチ30.8%

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2108/10/news135.html
競技の視聴率1位は7日にNHK総合で放送した野球の男子決勝「日本×アメリカ」。前半は30.4%で、“侍ジャパン”が金メダルを決めた後半(午後8時34分から)は37%に達した。試合後に行われた「表彰式」も22.2%を記録している。

前半と後半の分割なしの平均を計算すると34.4%
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:48:59.91ID:oa8Jm7zu0
やきうの火葬
サッカーに敗北w
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:49:44.72ID:Qwp3LbqM0
東京オリンピック2020公式記録

野球→金メダル 決勝戦視聴率37.0%(報奨金1億2,000万円ゲット)
ソフトボール→金メダル 決勝戦視聴率23.0%(報奨金7,500万円ゲット)
男子サッカー→メダル無し 3位決定戦視聴率13.2%(報奨金0円ゲット)
女子サッカー→メダル無し 準々決勝戦視聴率12.4%(報奨金0円ゲット)

サッカーwwwwwwww
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:50:47.69ID:TjbVNwzE0
横浜国際競技場と横浜スタジアムは
評価すべき
世界的なファイナルステージ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:51:21.72ID:1Gghq4Cs0
>>892,893,895
計算してるけど結果は貼らないよw
バーカw
おまえ計算できるの?
バカだから出来ないのかなぁw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:53:21.27ID:Qwp3LbqM0
サカ豚の精神状態

鬱 スペインに負ける

躁 卓球負けて、サッカーの放送枠が変わる Eテレ20時→総合20時

鬱 女子サッカー決勝で時間変更、総合20→Eテレ18時

鬱 メキシコ3−1日本 メダルなし

躁 視聴率コピペで自尊心を保つ

躁 野球決勝中止の雨乞い

鬱 野球で雨が降らない

鬱 サッカー決勝の放送枠が空手中継、サッカー決勝はBSで録画

鬱 野球が金メダル

鬱 野球37.0%サッカー13.2%で視聴率負ける

鬱 平均視聴率の計算できない ← 今ここ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:12:44.92ID:ZufQNtmD0
>>888
ttps://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/baseball/03/world-baseball-classic.html
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:13:46.88ID:ZufQNtmD0
>>888
満足したかい?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:14:15.60ID:Qwp3LbqM0
サカ豚さぁ
平均視聴率を出したかったら計算するしかないんだよね
何故かワールドカップがブツブツ時間で区切ったから、時間ごとの視聴率しか出ないのです
ものすごい迷惑です

とりあえず分割視聴率がわかってる、
ドイツブラジル戦と日本トルコ戦の平均視聴率計算してみてw
かんたんな算数だからすぐにできるよw

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:16:06.11ID:LwG0aoFB0
加重平均の意味が理解できない焼き豚
平均と加重平均の区別がつかない焼き豚
加重平均の計算なんて当然できない焼き豚
加重平均の計算結果を一度も貼れない焼き豚
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:16:33.35ID:MW1VtfI70
まだ★12なの★57まで頑張れよ焼豚w
分割数字で喜んで舞い踊ってる最中なんだろうけどさwww
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:25:43.01ID:ZufQNtmD0
>>916
>何故かワールドカップがブツブツ時間で区切ったから、時間ごとの視聴率しか出ないのです
ものすごい迷惑です
同じ言葉を焼き豚さんにお返ししますw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:26:19.01ID:NbeEhk810
オリンピックから永久追放の野球 哀れ焼豚
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:29:18.59ID:NbeEhk810
コア視聴率高ければ良いか(笑)日米野球不人気だし ガラ谷証明
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:31:12.78ID:NbeEhk810
パリ五輪除外の野球にイライラする訳ない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:32:05.07ID:omAqmS5u0
加重平均の意味が理解できないサカ豚
平均と加重平均の区別がつかないサカ豚
加重平均の計算なんて当然できないサカ豚
加重平均の計算結果を一度も貼れないサカ豚
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:34:21.44ID:TjbVNwzE0
>>920,922
イライラして3連投稿とか
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:45:24.79ID:pd+ZAGnf0
>>891
7:00試合開始なのに7:30からを前半というのはおかしいよね(笑)
頭チョン切ってるのに前半、後半ってw

なおサッカースペイン戦は、試合前後はもちろんCMだらけのハーフタイムまで入れて正真正銘分割なしで30.8%w
ヤケウは28.5%(笑)
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:59:36.10ID:VCdGQjp70
サッカーメキシコ戦は53年ぶりのメダルがかかった大一番で視聴率は正真正銘13.2%w


ちなみに野球金メダル表彰式は22.2%
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:01:44.69ID:wL/mKXlc0
ノーメダル低視聴率の糞雑魚は黙ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:08:31.85ID:TjbVNwzE0
試合内容が悪すぎるんだわ サッカー
ただでさえ見ててつまんねぇのに
視聴率の数字云々で逃げてるけど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:09:59.07ID:P0swvcWy0
>>928
侍うんこなんかどうでもいいから高校野球なんとかしろ焼き豚
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:42:24.99ID:pd+ZAGnf0
下に5チームしかないやきう()
下に12チームいるサッカー

やきうの表彰台とか笑えるよなw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:43:02.40ID:wL/mKXlc0
糞雑魚が何か言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:51:27.27ID:iy+jhQ4A0
野球ってコア視聴率20.8%だったんだって?
年寄りコンテンツwwの
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:57:55.78ID:YgmWQ79I0
加重平均視聴率貼られているのに、理解できていないのか、焼き豚は無反応だなw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:00:41.62ID:ZufQNtmD0
お〜い、>>888の焼き豚爺さん、ソース張ったぞ!反論できなくてバックレか?
それともショック死で三途の川でも渡ってんのか?w
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:07:50.13ID:wL/mKXlc0
ぶんかつーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こあそうがーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:12:01.24ID:ZufQNtmD0
事実を指摘されて発狂しておりますw
尚、合理的な反論はできない模様です。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:39:46.31ID:7MZJxQdO0
ぶんかつがああああああああ ソースなし
こあそうがああああああああ ソースなし

サカ豚って下朝鮮人かよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:40:18.93ID:7MZJxQdO0
税リーグの視聴率楽しみだな
きっと分割なしの高視聴率出してくれるんだよな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:41:22.62ID:Qwp3LbqM0
>>824
加重平均視聴率を出したかったら計算するしかないんだよね
何故かワールドカップがブツブツ時間で区切ったから、時間ごとの視聴率しか出ないのです
ものすごい迷惑です

とりあえず分割視聴率がわかってる、
ドイツブラジル戦と日本トルコ戦の平均視聴率計算してみてw

65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 ← 分割

58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 ← 分割

50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 ← 分割

48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ← 分割

48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 ← 分割

47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 ← 分割

46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 ← 分割

45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 ← 分割

45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合 ← 分割
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:41:30.03ID:dItHpaPO0
分割で30いかない野球決勝w
事前や表彰式省く焼豚じじい必死すぎwww
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:44:10.54ID:YgmWQ79I0
試合後に見始めた人のおかげで高視聴率にw
試合を見ていなくても関係ない焼き豚w
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:44:16.52ID:Qwp3LbqM0
>>947
おいおい、「以上」ってなんだよw
ちゃんと計算しろよw
まさか加重平均の計算方法しらないのw
バカなのw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:47:16.71ID:Qwp3LbqM0
東京オリンピック2020公式記録

野球→金メダル 決勝戦視聴率37.0%(報奨金1億2,000万円ゲット)
ソフトボール→金メダル 決勝戦視聴率23.0%(報奨金7,500万円ゲット)
男子サッカー→メダル無し 3位決定戦視聴率13.2%(報奨金0円ゲット)
女子サッカー→メダル無し 準々決勝戦視聴率12.4%(報奨金0円ゲット)

サッカー悲惨wwwwwwww
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:48:45.14ID:dItHpaPO0
>>949
おまえまだいたんかwきっしょw
アスペ焼豚じじいは家族もいないから
寂しくてここにいるの?w
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:49:44.05ID:7MZJxQdO0
>>947
どちらかって言うと試合してるところじゃないハイライトや表彰式入れるほうが必死なんだが
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:51:07.94ID:Qwp3LbqM0
東京五輪最高視聴率(分割なし)
野球日本金メダルマッチ34.4%
マラソン31.4%
サッカー日本敗北マッチ30.8%
サッカー日本敗北メダルマッチ13.2% ←←←笑

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2108/10/news135.html
競技の視聴率1位は7日にNHK総合で放送した野球の男子決勝「日本×アメリカ」。前半は30.4%で、“侍ジャパン”が金メダルを決めた後半(午後8時34分から)は37%に達した。試合後に行われた「表彰式」も22.2%を記録している。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:51:28.31ID:sdCyf9020
パリ五輪除外が全ての答え
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:51:30.27ID:dItHpaPO0
>>953
民放の五輪中継では入ってたんで
NHKだけ省くのはおかしい
公平じゃない
焼豚はずるするな
ごみ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:52:56.61ID:7MZJxQdO0
>>957
球蹴りのスペイン戦に事前1時間と表彰式入ってたの?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:52:58.81ID:Qwp3LbqM0
>>952
加重平均計算ができないサカ豚wwwwwwww
マジでバカだろおまえwww
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:53:58.28ID:dItHpaPO0
サッカー準決勝30.8%>>>>>>分割なし棒振り決勝28.5%w
これで五輪卒業ざまあw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:54:31.34ID:sdCyf9020
IOCに日本国内の野球視聴率良いのでパリ五輪に参加させてください

ジャパニーズ土下座してこい IOCからガン無視
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:55:42.07ID:ZWlFpz9S0
NPB=2A

オリンピックは2A未満相手に金メダル
その現実をマスゴミは伝えない
ほとんどの国民は一生知らない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:56:13.23ID:Qwp3LbqM0
>>957
加重平均の意味がわかっていないヘディング脳サカ豚w
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:56:15.19ID:dItHpaPO0
>>958
事前ははいってたがw
あと時間は何十分だろうが何時間だろうが関係ないからw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:56:57.05ID:7MZJxQdO0
>>960
ソースは?まさかサカ豚すら計算できないアレ?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:56:58.02ID:P0swvcWy0
>>951
焼き豚甲子園なんとかしろよw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:57:01.13ID:dItHpaPO0
>>963
なんか悔しかったの?w
アスペ豚www
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:58:05.93ID:Qwp3LbqM0
サカ豚自慢のサッカー東京オリンピック3位決定戦の視聴率



13.2%


なんと野球表彰式以下wwwww
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:58:16.02ID:7MZJxQdO0
>>964
>あと時間は何十分だろうが何時間だろうが関係ないからw
10%が1時間と20分じゃ大違いだろ
サカ豚って下朝鮮人なのか?
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:59:16.50ID:uV9T7ZLr0
>>803
元々関東は、サッカーが盛んな地域。
まあ普通の代表戦の視聴率も関東だけは他の西日本の地区と比較して3〜5%ぐらい高い
それとサッカー日本代表の大きな試合は関東で開催するケースが多いのもある
Jリーグも関東のチームが強いとリーグ全体が盛り上がるし浦和とか川崎とか
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:59:24.62ID:Qwp3LbqM0
>>967
計算しろよw
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:00:01.49ID:dItHpaPO0
サッカー準決勝30.8%>>>>>>分割なし棒振り決勝28.5%w
老人しか見てない野球www
そりゃあんなしょうもない菌メダルありがたがるのは情弱じじいだけだよなあw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:00:14.16ID:xlR0sH8/0
中田の傷害事件で金メダルも視聴率も吹っ飛んだ
しっかり告訴できるかNPBが隠匿体質か別れ目だな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:00:36.69ID:7MZJxQdO0
>>972
30.8%に事前と表彰式入ってないだろ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:01:31.83ID:dItHpaPO0
>>969
悔しかったらあんな事前大煽りで1時間かけたNHKに文句いえよw
1時間煽らないと数字とれないと判断されたんやろなあw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:01:57.08ID:ACmY0cem0
サカ豚発狂祭りwww
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:02:09.62ID:ACmY0cem0
サカ豚は負けた
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:02:28.47ID:7MZJxQdO0
>>975
野球のハイライトなんてほとんどやってなかったけどな
どこが1時間煽ってたの?池沼?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:02:49.98ID:Qwp3LbqM0
サカ豚「勝って煽りたかった」

【サカ豚の希望 】希望順
×サッカー視聴率1位
×サッカー視聴率で野球に勝つ
×サッカー視聴率で卓球に勝つ
×サッカー金メダル
×サッカーメダル
×野球 メダル無し
×野球 韓国に敗れる
×野球 アメリカに敗れる
×野球 負けつつ変則トーナメント勝ち抜く
×野球 台風で決勝中止になる。
×野球 決勝で敗れ銀メダル
○サッカー 決勝トーナメントで1点取る
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:03:36.15ID:ACmY0cem0
たまけり(笑)
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:04:04.24ID:ACmY0cem0
ダサッカーwww
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:04:16.71ID:ACmY0cem0
サカ豚はガチきちがい
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:04:39.59ID:ACmY0cem0
たまけり(笑)は負けた
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:05:25.55ID:ACmY0cem0
サッカー(笑)
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:05:26.66ID:7MZJxQdO0
試合前40分間と表彰式含めないと野球に勝てない球蹴り
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:05:36.21ID:dItHpaPO0
>>978
また嘘つくな
ずっと野球の煽りでしたがw他競技なんてやってない
バス到着の様子とか普段やらないようなことまで
やってたぞw
野球守るためなら嘘も平気でつくごみ焼豚w
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:05:44.16ID:Qwp3LbqM0
サッカー日本の集大成が13.2%wwwwwww
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:06:07.64ID:ACmY0cem0
東京オリンピックはサッカー(笑)の歴史的敗北で終わりwww
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:06:55.50ID:dItHpaPO0
アスペ焼豚じじい達発狂w
五輪卒業おめでとうw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:07:21.49ID:ACmY0cem0
負け組サカ豚爺さんwww
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:07:32.71ID:xlR0sH8/0
サッカーの大勝利
野球は予選落ち
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:07:37.93ID:7MZJxQdO0
>>987
当日の競技のハイライトばかりだったぞ
サカ豚って平気で嘘つくんだな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:07:51.82ID:ACmY0cem0
サカ豚の負けで飯がうまいwww
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:08:08.26ID:dItHpaPO0
焼豚じじいが死ぬまでに
もう一度五輪で野球は見られないやろなw
ざまあだなw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:08:20.10ID:7MZJxQdO0
>>987
そこまでして必死に視聴率に含めたいなら
その部分流れてた動画もってこい
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:08:22.47ID:ACmY0cem0
サカ豚死亡
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:08:38.34ID:dItHpaPO0
>>993
ボケ老人www
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:08:51.88ID:7MZJxQdO0
>>998
ソースはやく
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:09:04.71ID:Qwp3LbqM0
みんな知ってる?
今回日本は開催地の出場枠で出れたってこと
アジア予選は最下位なんだぜ?

https://i.imgur.com/iKasVvA.jpg
アジア最終予選
日本代表 2020年 2敗1分 最下位
東京五輪アジア最終予選日程
第1戦 2020.1.9 vsサウジアラビア ● 1-2
第2戦 2020.1.12 vsシリア ● 1-2
第3戦 2020.1.15 vsカタール △ 1-1

ちな東京五輪で勝った相手
南アフリカ(コロナで瀕死)
メキシコ (あくまで予選リーグ・決勝トーナメントは超惨敗でサカ豚テレビそっ閉じ)
フランス (紛うことなき三軍)
ニュージーランド(世界ランク122位にPKで辛勝)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 54分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況