X



【映画】父・落合博満が「閃光のハサウェイ」Ξガンダム登場シーンを分析 「ガンダム」愛熱弁 [THE FURYφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2021/08/12(木) 02:16:02.93ID:CAP_USER9
人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(村瀬修功監督)のトークイベントが8月11日、
新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催され、声優の落合福嗣さんが登場した。「閃光のハサウェイ」で反地球連邦政府運動
マフティーのメンバーのレイモンド・ケインを演じた落合さんは「ガンダム」シリーズのファンで「『ガンダム』を好きになったきっかけは、
『08MS小隊(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)』。中学2年生の時だったかな? 友人から『ガンダムって知っている? サクッと
見られるガンダムがあるから』とVHSを借りたんです。心をつかまれました。量産型というのが心に刺さったんです」と熱弁した。

好きな作品が話題になると「『ポケ戦(機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)』が大好き。アレックス(ガンダムNT-1)と
ケンプファーの戦いが好き」と話し、“落合家”で人気の作品について「長女が7歳なんですけど、3歳くらいの時に『(機動戦士ガンダム)
鉄血のオルフェンズ』を見ていたんですよ。『いけー!バルバトス!』と言っていましたね」と語った。

父で元プロ野球選手の落合博満さんと「閃光のハサウェイ」を見たといい、「Ξ(クスィー)ガンダムが出てくるシーン。どこの指から
指をかけているかを見てほしい。小指から力を入れているんです。何でだろう?と思っていた。ブルーレイディスクを買って、実家で
見ていたんです。僕の父が野球が上手な人なんですよ(笑い)。何で小指からなんだろう?と話していたら『その方が力が入るんだよ。
バットを握る時は小指から握る。手首を楽に動かせる。だから、ガンダムも小指からいったんだろうな』と」と明かした。

トークイベントには、YouTubeのガンダムチャンネルの管理人の島中創麻さん、サンライズの仲寿和プロデューサーも登壇した。

「閃光のハサウェイ」は、1989〜90年に富野由悠季監督が発表した小説が原作。宇宙世紀0105年を舞台に、第二次ネオ・ジオン戦争で
苦い別離を経験したブライト・ノアの息子ハサウェイが新型モビルスーツ・Ξ(クスィー)ガンダムを駆って、地球連邦政府に反旗を翻す
姿を描く。アニメは「虐殺器官」の村瀬さんが監督を務める。全3部作。興行収入が20億円を突破するなどヒットしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/586172c9387f043edc20fa544dd354b1ffb75f83
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 10:54:38.07ID:RABYe5E90
>>122
ベルトーチカ・チルドレンは逆襲のシャアの没案を小説化したものであって
小説版ガンダムの続編ではない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 10:57:32.64ID:Vrxppew20
>>129
小説で言及されているテロの被害者は延べで300人くらいだそうだぞ
一方、連邦のマンハントの犠牲者が年間数十万
という世界なんだ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:02:42.46ID:4GIGB9Od0
>>134
一回のテロでだろ

そして政府が横暴だからテロをやっていいというのはマヤカシ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:04:04.23ID:4GIGB9Od0
富野もアニメの監督もその辺キッチリ描いてるのに英雄視するアホがいるんだろうな

だから禿はアニメ化を嫌がってたんだろう
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:16:59.08ID:936qMFTt0
>>87
チェーンを撃ったのは意味が分からん
富野の正義とかどうでもいいし
そもそも小説版ではクェス殺したのハサウェイだったしどうしてああなった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:18:27.33ID:3qYY2Mp60
この作品が好きな人も別に英雄視はしてないんじゃない
むしろそういう0か1でしか考えられない人がいるのを嫌ってんじゃね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:22:13.84ID:CIQrDH9q0
人間と同じなのかロボットって
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:28:54.24ID:Vrxppew20
>>135
ああ、よく読んだら1回なのかは延べなのかよく分からん書き方だな
まあシャアが人気なのと理屈的には変わらんのじゃね
あるいはダースベイダーとかジョーカーとか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:35:04.67ID:AwUDGX2J0
08MSはガンダム初心者でも見やすいよね
ミリタリー要素が強いせいかな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:40:35.41ID:Wl0gnet+0
落合翁はガンダムの監督のお爺さんとよく似た風貌になった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:43:12.35ID:dmdtON1L0
ガンダムって未来が舞台なのに、異様に復古主義な組織が多過ぎて違和感あるから
組織としては、マフティーみたいなテロ屋や
エゥーゴやティターンズみたいな復古主義じゃない軍閥がメインの方が良いわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:44:36.64ID:wsgBYU4Z0
>>10宣伝写真の見た目が見る度に立派になっていくのがすごい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:45:38.47ID:rJTcNY0b0
今回のは劇場版の続き?小説版の続き?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:45:53.02ID:M774d7fQ0
>>1
> サクッと見られるガンダム

監督が急死したもんだからあんな中途半端な感じなっただけなのに、サクッと見られる扱いはなんか悲しいね。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:46:06.66ID:qE4hFsLO0
落合が元からヲタで福嗣よりそっちが先とか言ってる人は落合のことをわかってない。

若い頃にファーストが流行って、その時にちょっと見たことがあるだけで落合自身はヲタでもなんでもなく、アニメに興味持ち始めた福嗣に合わせる為にガンダムや他のアニメ見てるんだよ。

福嗣が「自分よりパパの方がガンダム詳しい」とかたまに言うけど、落合が息子と話合わせる為ににそれだけ必死にガンダム見てるだけ。

勿論メディア通してだけど、福嗣が産まれた時からこの親子見続けてるけど落合の福嗣への愛情はホント尋常じゃないほどの溺愛。

学校で虐められてたからその分家庭では愛情を注ぐってのではなく、元から異常なまでの愛情。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:46:43.33ID:uUrmahl00
ハサウェイ主役というだけで観る気が失せるな、逆シャアの印象しかないから
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:07:10.29ID:Q3HMpyiP0
>>117
カツノリとか選手としてはダメでもコーチとして引く手数多だから成功してると思う
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:32:11.65ID:tLBMM88r0
つうか戦闘が速くて暗くて全然わからなかった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:34:23.70ID:S9kFsqx80
あのふくしが真っ当に育つとはな
バカ息子の代名詞だったのは過去の話か
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:35:35.08ID:JQ1/JVxY0
落合の素振りは小指からなんだよな
和田とか後輩にアドバイスをもとめられたら小指から順番に握りながら素振りをしろって言ってる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:40:56.54ID:THq7Hkej0
ガンダム史上最もサクッと見られる作品は「SD戦国伝 暴終空城の章」なんだが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:53:05.57ID:w2xuCgVl0
>>153
懐かしいwww
暴終空とかいてアバオアクーとか、SD戦国伝の当て字って面白いよね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:53:20.56ID:ntopnMmj0
>>73
最後を変えたらその後の歴史に繋がらないっていう説があるんでしょ?
リガ・ミリティアや宇宙海賊を設立に深く関係してるのがケネスって説が有るらしいし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:05:31.03ID:ByMEMMeT0
>>157
小説の3巻がでた当時はケネスのその後はガイアギアに繋がるって感想が多かった気がする。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:07:32.45ID:F/F9VLZo0
落合博満、コクリコ坂見させられて、
「若い二人なら周り道して時間稼いで一緒にいよう、とするもの
このスタッフはデートの一つもしたことないのだろうか」
とイベントで言ったらしい
この指摘が正しい指摘なのかどうかは未見なので置いておくけど、
ヒロミツかわいいな、って
確かにそういうもんだよね、って若い頃のこと思い出したり
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:19:06.76ID:S/5F8ppZ0
>>137
あれはめっちゃわかりやすいじゃろ

あの時のハサウェイにとっては
味方は連邦軍、敵はネオジオンではないんだよ

勝手な理由で戦争なんて迷惑なことしてる大人が敵

戦争に巻き込まれたクェスを説得してるのに
敵軍だからなんて理由で殺したチェーンなんて最たるもの
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:23:11.47ID:S/5F8ppZ0
>>137
小説でも映画でもそんな大きな違いはないよ
儀式なんだよ、クェスの喪失は

アムロにとってのララァとか
カイにとってのミハルと同じ

アムロはセリフにもなっていたけど
「取り返しのつかないこと」を経験して初めて
少年から青年に成長するんだよ、っていう話
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:23:18.37ID:qE4hFsLO0
>>112
国士舘の野球部入って、バットで膝殴られて怪我で辞めたって話だけど、それが事実だったら国士舘が出場停止になってるし警察沙汰の案件。
でもそうじゃないのは実際は練習についていけずに野球部辞めただけってこと。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:25:14.27ID:n6lcuuki0
子煩悩だね。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:26:47.84ID:S/5F8ppZ0
>>165
証拠なしにやるからフクシに限らず
全国で傷害事件以上のいじめは無くならんのでは?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:28:57.67ID:uUsHjhEs0
紹介してくれた息子よりも嵌っちゃたらしいね分からんもんだ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:30:16.42ID:WSApql/s0
見たけどレイモンド役を上手に演じてたな
頼りになる兄貴分といった感じで
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:32:10.61ID:wgTWfLz90
>>137
小説のハサウェイのクェス殺しをそのままやると
アムロ→ララァやカミーユ→フォウの
主人公ラインに乗っちゃうんだよな
ハサウェイがクェスを寝取ったシャアの思想に惹かれてテロリストになって悲惨な最後を逢えるのは
主人公になり損なった偽者の悲哀が出てて良い
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:35:34.11ID:/cynHOok0
息子と関係なくウマ娘のアニメ見てたらしいな。
アニオタの素質あったんだろう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:39:23.76ID:4maI7EUj0
>>174
フクシがゲームやってるのを見て、「おっ、ゲームになったんだな」って言ったんだっけ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:58:31.08ID:QqrMs/EN0
福嗣くんのツイート見てると、博満くんは野球・ボウリング以外でも分析力高そうだな。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 14:01:39.45ID:7PXEMTkq0
和歌山県にある落合博満野球記念館には
落合が組み立てたガンプラを展示してるんだな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 14:06:24.70ID:ty3VrbyL0
あれ?死んでなかったっけ?
と思ったら死んでたのは従兄弟のジャイアント落合だった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 14:09:51.87ID:8XFxYytz0
映画版はハサウェイは生き残るの?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 14:36:15.84ID:IJAeyzxe0
>>143
>異様に復古主義な組織が多過ぎて違和感あるから

それ言いだしたらジオン公国自体が王政復古の世襲制国家で
大衆はそれを容認しているという最初から現実味の薄い設定だからね
スペースノイドって自由と平等を求める割には階級制を認める
歪んだ精神構造なんだと納得するしかない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 14:36:57.17ID:x8fcxMdS0
>>159
>>175
ガイア・ギアって公式で無いことになってなかったっけ?
だから後付けでVやCVに繋がるようなこの説が出てきたんだと思った
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 14:43:26.28ID:Ud93TVRC0
ころされたイトコのジャイアント落合の分も
頑張って生きているんだな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 14:52:45.43ID:5ttSn5Cw0
>>10
いい感じの親父の顔になってきたな。
ちゃんと人間としての躾を受けた男の顔だ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 14:54:52.45ID:S/5F8ppZ0
>>184
ススペースノイドは
連邦の搾取をうざがってるだけで
別に自由と平等を望んでる描写はないな

ジオン共和国は自律を望んだ
ジオン公国はそれを乗っ取ったザビ家御一行
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 15:41:23.77ID:IJAeyzxe0
>>189
乗っ取りは分かるがそれが数年で公国制度(王政)に
昇華するのが有り得ないでしょって単純な話
現実世界での革命家の国家指導者は書記長、大佐、議長など
色々名乗るが世襲制を公言する事は決してないんだよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 15:44:59.95ID:kdCLhFbJ0
フクシの人生が成功してよかった
彼の子供の頃見るにろくな大人にならないと思ってた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 16:56:55.64ID:zGLceSQi0
大谷の二刀流をプロ入り当時から賛成していたのは、俺と落合だけ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 16:57:40.01ID:AwDURXag0
>>12
同時に気配りもスゴかった、と散々言われてるだろ。
だから嫌ってる奴はいない。
パウエルも認めてる。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 17:11:54.25ID:S/5F8ppZ0
>>193
実際にはスポンサーのおもちゃ屋さんが
「敵の顔をわかりやすくしろ」と言ったからなのだろう

「公王制を敷いたのは方便」とはまさに
このことを指しているのでは?と思ってる

でも、ダイクンの無血独立は完全に頓挫していて
デギンとはその方針で対立していたわけで

後継者に指名された、ということになってるデギンが
元ダイクン派を一掃するためには
君主制にするのがてっとり早かったんだろうな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 17:14:58.25ID:S/5F8ppZ0
>>12
山本昌は
自分が50歳までやれて成績残せたのは星野のおかげ
選手としては二流だけど監督は一流
でももう一度星野の下でやれと言われたら断りますw

みたいなこと言ってんな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 17:18:06.51ID:pVQbfPvo0
今や三冠王もガチャの引きがすごい人

いい余生を送ってるよね。息子がガンダムに出演するようになったなんて鼻が高いだろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 17:45:53.39ID:IJAeyzxe0
>>199
まあドンパチバトルするための舞台設定として
分かりやすい民主主義国家VS君主制独裁国家の図式は致しかたなかったと思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:01:15.09ID:Vw+mjwsn0
落合はZZで永野がクビになった時もブチ切れたんだよな
あのコミカルなタイムボカンのようなMSに期待してたのに、とかなんか言って
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:05:15.06ID:U+/12AZc0
クスィーってクシーって発音するの?クスイーって発音するの?どっち?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:06:54.58ID:aRdC+pN10
>>196
俺と落合、お前はD専から出てくんなや
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:09:26.59ID:9/pfVxFs0
08小隊第2話でキキの乳首アップ場面があるから
中学生が観ればハマるかもな
アイナの全裸場面もあるし
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:08:03.93ID:S/5F8ppZ0
>>210
冬はまた政府と百合子が茶番を繰り広げるから
1年後だろうな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 01:22:26.77ID:BWfU1cI80
Gのレコンギスタ観てきたが昨日が最終上映みたいで危ないところだった
五輪の期間中とコロナ感染者激増で上映のタイミング大失敗だったろうな。
来場者プレゼントがめちゃめちゃ余ってた
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 02:39:13.70ID:9lFsP5Kv0
中畑清は人差し指からバット握ってて
打撃コーチに修正されたのだが
なぜ人差し指から握ったのか?と聞かれて
「牛の乳搾りは人差し指からだ」と答えた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 04:43:20.93ID:KJFXPLPz0
>>212
プロデューサー曰く第二部の制作は
第一部公開より前から始まってはいるんだけど
コロナで豪州でのロケハン出来なくなってしまって
進捗が遅れているんだそうな
しかたなくGoogleマップで見て想像したりしてるとか

来年見れたらいいな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 04:49:09.91ID:WpK+nA3a0
人に小便かけようとしてたクソガキが立派な声優になるとか人生どうなるかわからんな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 05:37:28.94ID:NJZsAKy20
>>216
Gガンの時の今川監督も言われてたけど
宇宙世紀時代のオーストラリア描くのにロケハン必要?w
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 05:40:51.69ID:j6A0R++Z0
大型企画で金は集まってるはずだから
経費枠で遊べんじゃねーの
しらんけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 06:09:45.19ID:KJFXPLPz0
>>220
俺に聞かれても…

まあ作る側が必要としてて
実際あれだけの絵作り出来てんだから
必要なんじゃないかなあ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 07:12:03.76ID:Bm0ecqX60
このスレタイだと中途に落合福嗣を知ってるとクスィーの声が福嗣君なのかと思っちゃうよな
ヴィジュアルぴったり
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 07:27:36.36ID:pmqI4JIh0
MSやコロニー以外は現在とほぼ同じ風景ってのが宇宙世紀の世界観だからね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 08:03:40.58ID:ZtvGozul0
>>186
村瀬監督は小形Pのサンライズ野球部繋がり野球仲間

つまり?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 13:34:14.76ID:Sws0dezh0
冒頭15分テレビ公開マダア
ナラティブの厨二全開の初登場場面、意気り具合サイコーだったわ
ハヒッ フヘッ ウォウォおー♪(^ω^)
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 04:25:40.82ID:pTGHS1Om0
なんだかんだで子供の頃から知ってて
ちゃんと養成所出ていっちょ前の声優になれてよかったな、ってのがあるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況