X



【視聴率】鈴木亮平主演「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」 第6話世帯視聴率は8・4% [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/08/10(火) 23:39:31.00ID:CAP_USER9
鈴木亮平主演「TOKYO MER」第6話世帯視聴率は8・4%


俳優・鈴木亮平が主演するTBS系日曜劇場「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」(日曜・午後9時)第6話が8日放送され、世帯平均視聴率が8・4%だったことが10日、分かった。

初回は14・1%。第2話は14・3%。第3話は14・4%。第4話は10・1%。第5話は10・8%。今回は2・4ポイント減だった。個人視聴率は5・0%。


鈴木が演じるのは、東京都知事の意向で新設された救命救急の選抜チーム「TOKYO MER」に所属するスーパー救命医の喜多見幸太。
「MER」とは「モバイル・エマージェンシー・ルーム」の略で、最新医療機器とオペ室を備える専用大型車両「ERカー」で重大事故や災害、事件で多くの負傷者がいる極限状態の現場にいち早く駆けつける。
喜多見ら救命救急チームは、「待っているだけじゃ救えない命がある」を信念に、大型バスの多重事故やトンネル崩落などが次々と起こる中で奮闘していく。


共演は賀来賢人、中条あやみ、要潤、菜々緒、仲里依紗、石田ゆり子ら豪華キャストがそろう。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)


https://news.yahoo.co.jp/articles/e4671c0e891742c23d6e8b682ae6c53ff4b7e68c
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:15:19.30ID:/UsvMWFX0
>>75
深田恭子が急遽降板、比嘉愛未が代役で主演のドタバタがあったし
日曜9時、豪華キャストで臨んで一桁は普通にヤバい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:16:06.72ID:ZNwjQNTS0
>>88
少し前にとある動画サイトにあったよ
今あるか分からんけど
>>68この懐かしドラマ板のスレでフィールドオブビューの主題歌のopのツベリンクがある

各話、とても印象に残る名言があるしとても良いドラマだよね

各話、名言の数々
高槻教授「私の仕事は、医者を作る事ではない。医者になる資格のない人間を排除する事だ。」
澤田俊介「俺が嫌いなのはな、努力しても結果の出ない奴だ!」
速水衣子「私は人間です。あなたが立派な医者になる為の教材なんかじゃない!」
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:18:04.74ID:cq3dAiP50
個人的にはフォンチーだけでも見る価値あるが
この鈴木亮平は相当なハマり役だと思う
恋愛なんとかの後だから余計に感じる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:19:54.49ID:UhY8r80H0
音羽先生なんだかんだいつも良いところで登場する
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:21:24.88ID:KKfuG5Jh0
鈴木亮平とかホリプロのゴリ押しタレントってだけ
人気も無いし主演の器じゃないな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:21:32.88ID:sytEzoo60
一人も死者を出してはいけないとか
仲間にスパイが混じってるとかで緊張感あるし
家族愛仲間愛で泣かせてくるし
多少漫画チックでもよくできたエンタメだと思うけどな
多分韓国がパクりドラマ作るよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:22:01.25ID:pZY4lOUI0
>>105
ですね!
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:26:01.03ID:6gWU78UY0
>>101
裏は閉会式(視聴率46.7%)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:29:10.32ID:xmbG0E5X0
西郷ドンって鈴木の無駄遣いだったな

今回のドラマで彼の演技が好きになった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:30:09.45ID:HA/w83fK0
>>27
まさしく
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:33:16.07ID:8E92U1CO0
>>41
そんなことしたらあやみ、ゾンビばかりやん
このドラマはあやみを愛でる為だけのもの
あとは鈴木亮平のマッチョに感心する番組
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:50:56.23ID:qE1Jy5840
シリーズ化希望。1クールで終わるのは勿体無い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 01:54:46.04ID:XMDROtNB0
第一話冒頭のオナニー演出で離脱して以降観てないけどどうなの?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 02:12:46.31ID:fq1WhR850
死者0です!とその後のゆり子のリアクション芸のくだりが無かったら不満ないドラマだわ
まぁそのくだりも30秒ぐらいだからそこまで気にならないが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 02:19:49.69ID:aPJxYlCo0
クソ無難な鉄板ジャンルである医療ドラマで10%を割るような脚本家は才能がないゴミだから引退
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 02:58:17.40ID:OUKI5hpY0
普段全員揃ってなのに単独行動しなくてならないのは戦隊モノのお約束
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 04:03:52.17ID:YZqi/1aO0
コードブルーのパクリぽいが台本が
水戸黄門かというくらい最後はきっちり決まるわけね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 04:20:32.82ID:qE1Jy5840
監督の演技指導が良いのかな
桂文珍や佐藤栞里の演技が上手く見える
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 04:25:26.70ID:w1Zlx7Xi0
ちょうど捨て回だったな
「ダメージは.....ゼロです!」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 04:30:11.16ID:jl/SlmDD0
主役がおおげさでふる〜い感じがする。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 04:33:19.95ID:5sxuT7f20
これ系ドラマ多すぎだからなあ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 04:36:16.99ID:UU5bZv+F0
>>25
今規制厳しいから予算あっても実際に爆破するってなったら相当時間と根回しいるからCGになるのは仕方ない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 04:48:06.67ID:OD2tXoEF0
鈴木亮平は役や演技に真摯に取り組んでるのはよく分かるけど何か苦手
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 04:51:16.50ID:yhDekQba0
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241

日本の輸出企業はトヨタに続け!もう売国マスコミに金を流す企業は売国企業として国民から糾弾されると自覚するべき
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避


しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994

もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ

もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ

.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
ne〇ws.yah〇oo.c〇o.j〇p/artic〇les/f6360e7cf706f205bcd5665e3ccb8f50a4bf241d
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 04:51:36.62ID:yhDekQba0
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620723132/

.
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている


.
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 04:55:12.77ID:gjDJDHmZ0
無理ゲー環境の中で人と対立せずにサクサク物事を進めていくのは見てて気持ちいい
こういう仕事のしかたができればいいのにとは思う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 04:57:56.56ID:LOXBdHom0
>>101
むしろそれで話題になったのに低視聴率すぎて比嘉愛未がやばいよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 05:14:38.21ID:in3yfnAr0
佐藤栞里はファンケルか何かのCM見たときから演技できるだろうなと思ったよ
表情がすごくよかった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 06:16:24.55ID:KvPl+NQN0
枠の体力おそるべしだな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 07:04:24.71ID:b0gShTQT0
>>49
特番休止で逃げるという手もあっただろうになあ
もっとも世界陸上の時期はTBSが中継するのでドラマ休止だが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 07:07:38.88ID:b0gShTQT0
>>63
菜々緒と石田ゆり子はキムタクのBG出てたから
もしかして元々はキムタク主演を想定してたんじゃないかとも思ったり
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 07:08:02.55ID:7yjD0NIp0
>>134
比嘉愛未のファンだったが、三浦春馬の件から人が変わってしまった


しかし、このドラマは面白い
医療ものとしては破綻してるけど、ドラマにリアリティはいらないことを証明した
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 07:58:37.40ID:yW8LH3cn0
>>144
> 比嘉愛未のファンだったが、三浦春馬の件から人が変わってしまった

どういうこと?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:04:44.15ID:CAV534/i0
閉会式もそうだけど内容が本当ワンパターンだからな。
飽きられやすい。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:05:22.70ID:9sQwsyqc0
知事の足を引っ張ろうとするあのBBA必要かね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:08:56.44ID:9sQwsyqc0
どこにいても安定感抜群に会話ができるイヤホンマイク、あれいいよなw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:09:09.84ID:Yp2mcsOR0
もっと喜多見チーフの無双が見たい
喜多見チーフの指示出し大好き
それだけで1話通してもいいわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:12:17.60ID:MYTW1Pt20
始まった頃はナイトドクターの方が酷かったのに、いつの間にかナイトドクター方が個人的には面白くなって来てるんだよなぁー 

というより、このドラマのエンタメ感が強過ぎて、ちょっとついていけなくなってしまった感じかもしれんが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:15:56.84ID:7yjD0NIp0
>>147
三浦とは自殺する直前のドラマで共演してたし、わずか1ヶ月前はインスタライブを一緒にやるほどだった

もともと自他共に認める典型的B型の明るいキャラだったけど
あの件からは、無理して明るくふるまってる感が出てしまってて見てて辛い
インスタの投稿内容も、宗教家染みた感じになってきてしまった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:21:36.97ID:oWbOpnTE0
最近のドラマのCG合成は明らかに過ぎる
NHKを見習え
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:23:37.79ID:kCiJVwDl0
賀来賢人と佐藤栞里のじれったい感じがキュンです
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:25:27.46ID:RqfubiG50
>>159
佐藤栞里、予想外に演技悪くないよな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:29:51.93ID:+szs+tAY0
佐藤栞里はまだ実力を出しきっていない
ドラマ終了の頃にはもっと化けているはず
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:30:34.08ID:zIjNwOWF0
裏で陰謀がみたいのがいらないんだよ
そういうのうんざり
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:33:44.89ID:QbFwhx4K0
そりゃなあ、バスの中で心臓移植しゅづつ(←何故か変換できない)なんてありえんしw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:34:41.43ID:gjDJDHmZ0
>>162
賀来に出してる指示が子供じみててそこだけヒーロー戦隊ものの悪役組織みたいなんだよな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:35:11.35ID:izfZdUMs0
>>129
だよね
ブサメンなのに主役にばかりこだわるし
番宣なんかでも我こそが!としゃしゃりでるし
インテリで高学歴なのひけらかして暑苦しいよ
テセウスでハマったけどすっかり醒めたわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:35:32.66ID:1v9VMyqb0
日曜劇場大爆死wwwwwwwwwwww
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:40:21.65ID:EOQDjCXs0
前のドラマ大コケしてるのにスルー
ホリ工作員が鈴木あげ
やりたい放題のホリプロ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:40:31.62ID:oEWOBhnW0
>>160
つーか上手いだろ
ドラマ出てるの見たこと無かったけど、ちゃんと演技出来てるよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:42:02.27ID:aJQ/znGA0
警察消防が無能過ぎてねーよってなるけど
戦隊ものみたいなものと思って見てる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 08:48:26.65ID:NHAzQvWZ0
>>124
有田哲平といとうあさこのアドバイスも良かったのかも

佐藤栞里、美バスト&ツヤ肌で『ar』初表紙 演技の相談した先輩明かす | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20210806-1940420/
また、この夏は『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』(TBS 毎週日曜21:00〜)で連続ドラマ初レギュラーに挑戦。「演技をするなんて、1ミリも考えたことなかった」と語る一方、セリフを覚える方法については、「芸人さんの演技が大好きなので、有田(哲平)さんやいとうあさこさんに聞いてみたんです。そしたら『自分のセリフを言うだけじゃなくて、相手と会話することが大切なんだよ』って教えてくださって」と先輩タレントからのアドバイスを明かしている。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 09:23:06.97ID:b0gShTQT0
>>71
ドクターXの視聴率からしてそれはないな
リアリティは大して求められてない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 09:32:55.38ID:NIp+dCRO0
鈴木亮平には華が全く無いのが難点
でも脇役なら逆に華が無いのが最大の利点にになる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 09:39:58.83ID:h2dLcfYh0
このドラマの鈴木はすっげー頼りになるリーダーって感じで男の俺でも惚れるぜ
きっとTOKYOMERは鈴木の代表作になると思う てかなって欲しい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 09:42:42.35ID:Yp2mcsOR0
>>174
指示出しする時にちゃんと敬語なのがいいよね
患者さんに声掛けする時も優しくてああいう医師に診てもらいたいなと思うわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 09:42:47.10ID:KvPl+NQN0
>>167
せめてワンクールあけるスケジュールで良かったよな フジが恥をかいた形になるし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 09:45:39.89ID:1rrIHYL30
鈴木亮平は日本で一番すごい俳優だからな
あとは雑魚ばかり
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 09:58:42.69ID:kvrPjOnn0
>>176
喜多見に「あなたなら出来ますよ」とか言われたら本当に自分の実力以上の事が出来そうに思えてしまうというね
部下たちを引っ張り上げてくれる真のリーダーだと思うわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 10:21:50.69ID:6h5aXD9q0
オリンピック関連と被せなければ天国と地獄の平均超えてたかもしれないのに
もったいねえ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 11:21:44.41ID:MNJSNi/d0
めっちゃ低いやんと思ったらオリンピックあったからか、俺もオリンピック見てたもん(´・ω・`)
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 11:33:36.25ID:qVKbENmz0
最後どっちか後ろから刺されてほしい。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 11:35:47.69ID:5wgZhZeD0
>>78
見たと思うがすっかり忘れてる
見たいな面白そうだ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 11:36:09.69ID:0j7xUkRj0
>>1
完全にオリンピックに負けてる
もう忘れられてる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 11:51:02.68ID:MnTMfFBT0
そうですね!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 11:56:07.74ID:QXjxjcFm0
>>193
ガルちゃんとか見ると意外と子供も喜んで見てるっぽい
やっぱり戦隊ものに近くて面白いんだろうね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 11:57:51.10ID:5wgZhZeD0
>>79
現実には居らんぞ
所詮ドラマ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 11:58:46.93ID:445lTMEj0
毎週見ていて思うのが、中条あやみは役者には向いていないよなぁとつくづく思う。
演技に迫力とか視聴者に響くような演技ができないんだよなぁ。
タレントとかモデルかな。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 11:59:31.75ID:5wgZhZeD0
>>84
アクがないのよ
ちょっとだけ嫌われ要素がないと
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 12:01:52.70ID:bi1LoCwl0
医師じゃない俺から見てもあり得ないと思えるところ多いから、
本当の救急医師からすると腹立つところ多いんだろうなぁ

とはいえ医療ものファンタジーとして割と楽しく見てるよ
謎の1年と都知事の持病が気になるね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 12:06:19.38ID:5wgZhZeD0
>>146
遅い
雰囲気女優だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況