X



【視聴率】侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の視聴率は37・0% 瞬間最高は44・2%★5 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/08/10(火) 13:14:22.85ID:CAP_USER9
 7日夜にNHK総合で生中継された「東京オリンピック 野球決勝 日本×アメリカ」(後8・34〜10・05)の平均世帯視聴率が37・0(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。アメリカを下しての悲願の金メダル獲得に多くの国民がテレビの前で熱い声援を送った。

  瞬間最高視聴率は午後9時58分に記録した44・2%。9回表、マウントの栗林が2アウトまで追い込むも、8番・アレンにライトにヒットを放たれた場面だった。

 今大会の野球中継の世帯平均視聴率は7月28日「日本×ドミニカ共和国」(NHK総合、後3・05)が14・0%、7月31日「日本×メキシコ」(TBS、前11・45)が12・0%、2日「準々決勝 日本×米国」(TBS、後6・30〜11・10)が19・9%、4日「準決勝 日本×韓国」(NHK総合、後9・20〜10・33)が26・2%だったため、これらすべての中継を上回ったことになる。

 野球日本代表「侍ジャパン」が決勝で宿敵・米国と再び対戦。2―0で接戦を制し、悲願の金メダルを獲得。1次リーグから無傷の5連勝で、五輪での金メダルは公開競技だった1984年ロサンゼルス大会以来37年ぶり2度目。正式競技、プロ選手参加となってからは初の快挙となった。

 試合は3回、ヤクルト主砲で代表では8番に座る21歳の村上が1号ソロを放って先制。1―0でこう着状態となる中、8回に1死二塁、吉田正の中前打が本塁悪送球を誘い、山田が本塁生還を果たし、待望の追加点を挙げた。投げては、先発右腕・森下(広島)が3安打5奪三振の5回無失点投球でチームをけん引。千賀(ソフトバンク)、伊藤(日本ハム)、岩崎(阪神)とつなぎ、9回はバトンを受けた守護神・栗林(広島)がピシャリ。米国相手に完封リレーを完成させて逃げ切った。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b1a45526caac13c9a87fd2067e7df398826890

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628564680/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:29:53.10ID:sUZP9up60
で、そんな世界的スポーツなのになんで今回で永久追放されるのよ?
結局だれもコレ答えられないんだよなw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:29:58.22ID:E1bIr/b20
「オリンピアンであるか、メダリストであるか、大きな違いがある」


森保監督の言う通りやっぱり違うわ
金メダルだと尚更だわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:29:59.96ID:fmdUYASr0
ただ下手糞だから負けただけなのに
なんなのあのみとっもねえ泣き喚きは、、
こういう20年間勘違いサッカー何も変わってないよね
ライト層ドン引きではなれてくよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:30:00.15ID:pqytavZG0
サッカーの決勝放送しない裏工作が効いたな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:30:06.52ID:cMY92JX00
高校野球の視聴率にもワールドカップの視聴率出して
勝った勝ったと大はしゃぎするサカ豚が哀れでならない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:30:18.43ID:8iVjFUYF0
卓球の3位決定戦に負けたことについてはどう言い逃れるんやサカ豚?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:30:26.23ID:qhIpo8eK0
大谷抜きでこれは凄いんじゃないの?

だって国民の大半は 大谷しか知らないから

サッカーで言えば 大衆は久保しか知らないから 
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:30:29.62ID:W6hsemX00
サッカーとか全く興味がなくMLBしか見ない人間だけど
まぁいってしまえばただの野球ファンなんだが
野球五輪は幾多の競技のなかでも一番糞だと思う
理由は簡単
そもそも大会趣旨が曖昧ぶっちゃけそんなもの存在しない
誰に勝って手にした金メダルなんだ?
デグロムに打ち勝ったのか?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:30:33.28ID:aAgwmSsz0
>>190
サカ豚は芸スポで一年中視聴率ガーやってる知恵遅れなんだよ
だから此処ぞとばかりに皆んなサカ豚を揶揄ってる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:30:37.62ID:qg8blHJo0
>>186
普通の日本人はみんな、お前をガチの知的障害だと思うから落ち着け、ガチの知的障害であるサカ豚
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:30:47.41ID:jqhRc75q0
>>1
野球に超えられて自尊心崩壊したところにマラソンで追い討ちかけられて
3決勝負で卓球にとどめさされるとか
サカブーは調子に乗り過ぎたツケがきたねぇw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:30:49.50ID:FvFFj0Sb0
>>192
同じ準決勝同士の視聴率ではサッカーの圧勝ですからw

21/8/03(火)平均30.8% 瞬間最高43.3% 19:40-22:44 NTV BSあり サッカー男子準決勝 日本×スペイン
21/8/04(水)平均24.5% 瞬間最高32.1% 19:33-22:33 NHK BSなし 野球準決勝 日本×韓国

焼き豚は現実を見なさいwww
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:00.88ID:eO3VtJMk0
>>9
そんなに人が苦しそうなのが見たいなら今の自分の顔かトライアスロンでも見れば良くね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:03.33ID:i6XsS/xe0
サカブーが何言っても
五輪では
結果、平均視聴率、瞬間視聴率は野球の完勝だったことは疑いようのない事実
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:07.92ID:dp4DTMgL0
ブラジルもコロナさせ
ロシアでもコロナさせ
日本でも

疫病神すぎる競技といっても
過言ではないな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:10.41ID:OHWtXXNk0
>>173
アメリカのサッカー決勝は?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:17.21ID:caIuPKvl0
>>190
昭和生まれの断末魔だと聞き流してやれ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:18.37ID:w0wwHZXH0
久保とかいう偽りのスターを持ち上げているうちは
いつまでもサッカーはダメじゃね?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:22.26ID:HVjOybmi0
>>195
両国ともプロサッカーリーグはある
もちろん野球などそこには存在してないが
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:22.56ID:EWmt01m10
>>197
その考えで行くと、メジャーはアメリカとは別の組織なんだな。
だからアメリカ代表には参加していない。
まあわかりやすいと言えばわかりやすい。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:23.58ID:agLOmSLg0
結局久保くんもメキシコあたりがちょっとマジになると何にも出来ないのか…
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:23.90ID:qWvPvLaV0
いいじゃないか。
・ドマイナー・アメフトが一番人気のアメリカ合衆国がメダル数1位。
・サッカークソ弱い中華人民共和国がメダル数2位。
・ドマイナー野球が国技の日本国がメダル数3位。


ヘディング脳ヨーロッパ人の凋落っぷりが笑える(笑)
ヘディング脳ヨーロッパ人はヘディングばっかりしてるから雑魚なのかな?w

ヨーロッパなんて、落ちぶれた雑魚国家よ。
そろそろクリケットが国技のインドにも負けるw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:24.94ID:MWBADSng0
>>201
日本で数字が良かったら世界的なスポーツってお前バカなの?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:36.51ID:ptZJviRn0
>>199
大谷って野球人気を低下させてる存在だよ
野球人気に便乗して大谷を大きくみせるのはやめなさい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:45.49ID:+ij3AleC0
>>193
メッシといつ戦ったの?w
突拍子もないこといきなり言い出す病気の方かなw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:47.45ID:qg8blHJo0
>>198
サカ豚図星突かれて火病ってきてて大草w
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:50.12ID:Q363gLFb0
WBCは前回より確実に視聴率はあげてくるだろうね

五輪金メダル効果だけじゃなくサッカーが代表放送打ち切りの時代なのも追い風だと思う
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:55.33ID:Zkbiwxwz0
日本のサッカーパリでも恥晒してくるんか?
もう国辱だからやめてくれw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:59.52ID:j6yMh5MV0
>>185
君も時期に代表に選ばれる
がんばれ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:02.64ID:mibNPSWS0
>>171
サカ豚「パリでも金メダル取れるといいな😡😡😡」

なおサッカーもパリでメダルなど取れない模様
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:02.78ID:qnJAhzu/0
>>209
そもそもデグロム故障者リスト入りしてるから出れないんやけど本当にMLB見てんの?お前
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:05.44ID:qcKcOzk30
>>186
焼き豚はチョンだからね
日本人ならやきうなんかやらない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:06.59ID:ufD4mH3R0
サカ豚怒りの脱糞
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:17.42ID:OHWtXXNk0
>>201
え?答えられるよ?(笑)
日本強すぎてじゃない?

はい、正解どうぞーギャハハ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:21.31ID:fmdUYASr0
久保とか100%ビッグクラブで通用しねえから
分かれよ20年間もサッカーみてんだからサカ豚は
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:25.48ID:rPzIKC6O0
>>215
焼き豚さー そんなに人がベンチに座ってるところ見たいんだったら 野球なんて見なくても公園に行ってこいよ(笑)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:27.09ID:qg8blHJo0
サカ豚、いざオリンピック始まったら、めちゃくちゃダメージ受けてるやん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:50.43ID:9e1B3Zbx0
>>192
メダル掛かった試合なのに野球の1/3って、どんだけサッカーは不人気なんだ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:57.28ID:HVjOybmi0
>>51
セカイはその良コンテンツとやらを知りませんがw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:33:01.73ID:W6hsemX00
>>236
だから何だ
ILじゃなかったら出るのか?
話逸らすな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:33:09.25ID:ZemXNTcE0
そういや、サッカーファンさんの最後の砦は、スペイン戦の30%だったな。
野球が37%だから、軽く抜き去ってるんだな。
いろいろおもしれー(笑)
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:33:09.87ID:qhIpo8eK0
すぺデグロムやらカーショーやらハーパーやら名前出す人は
何にも知らんだろうな

俺も知らんけど
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:33:26.53ID:gNzojfp40
スターシステムも崩壊して
今はギャン泣き子泣きじじ太郎がスーパースターってことになってるしなあ…
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:33:28.61ID:qnJAhzu/0
>>220
放送中にトーナメント表出してるし、6カ国だけってのは言われてたで
芸スポにいすぎて毒されてるんちゃう?サッカーだけじゃなくてニュース見なよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:33:29.76ID:QzA2pzDS0
必死の日本とマイナーリーガー選抜アメリカが野球決勝やってる頃
アメリカ人はブラジルとスペインのサッカー決勝見てたんだよw
笑っちゃうよなw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:33:38.53ID:rLlL1Xi40
>>197
アメリカ人野球選手で誰が無職なの?
サードのトッド・フレイジャーで今年の5月までメジャーでオリンピック出るので独立リーグに入っただけだぞ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:33:39.20ID:PHKL6bYq0
>>208
アンチ乙

サッカーはキングカズしか知られてないから
好きなスポーツ選手ランキングでもサッカーで唯一ランクインしてるのがカズだぞ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:33:39.62ID:sUZP9up60
メキシコの視聴率合わせたらサッカー凄そう

日本アメリカって日本でしか放送なかったんだってな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:33:55.26ID:W6hsemX00
>>249
ニワカと一緒にすんなゴキロー信者
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:33:56.82ID:4yZLj07W0
焼豚ってやっぱり視聴率気にしてたんだね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:00.44ID:h2qrZNep0
シドニーの時は準々決勝で40超えてたから悲観する話じゃない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:06.72ID:8iVjFUYF0
サカ豚「決勝と3位決定戦の視聴率を比べるとかwwwww」

じゃあ3位決定戦同士で比べてやんよ


■8月6日
卓球男子3位決定戦 (午前11時)14.9%
サッカー男子3位決定戦 (午後6時)13.2%
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:09.96ID:ufD4mH3R0
サカ豚怒りの東京五輪叩きwww
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:15.69ID:Q4tvmzeC0
こんなにとるとは思わなかった
まあ大谷の活躍といい日本中が野球に注目している証拠だな
サッカーは今はかつての香川本田のようなスタープレイヤーいないし人気が落ちているのも仕方ない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:22.70ID:qg8blHJo0
>>237
普通の日本人は全員、お前らサカ豚をチョンだと思って日本人はさっかあなんかやらないと思うから
ガチチョンであるサカ豚はあっちいけ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:24.31ID:ND3/OD2v0
サカ豚はノイジーマイノリティーそのもの
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:28.11ID:AUm8/kee0
>>205
酷暑対策で変更しても野球のせいかw
精神病じゃん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:36.32ID:8hyfV6uq0
まさかスペイン戦の30%から大逆転するとはな
サカ豚さんも想定外で大慌て🤣
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:42.71ID:Ngle5uOn0
>>92
18時から19時半て延々と野球決勝を煽ってた時間だよね
サッカー準決の日テレの数字は試合開始前の煽り時間を含めてるよ
なぜ野球だけ試合のみの数字、しかも分割で出してるの
それならサッカーの準決も後半のみの数字で比較しないとフェアじゃないと思うんだけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:46.87ID:kUdDOecG0
>>180
以下自分で調べることも出来ない豚双六オタの歓喜レスが続きます
やっぱり無能無職と認知症老人に人気あるだけあってアホが多いですね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:48.12ID:aAgwmSsz0
>>252
今大会のサッカー代表って不細工しか居なかったイメージ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:48.84ID:7dsIqg4d0
野球は途中から見てもなんとなく試合展開理解できるからな
なんなら最終回だけ見てもオッケー
サッカーは全体を通してみないと流れがわからない
なおかつ点差があると絶望的で、3位決定戦で3点入れられて、途中から見始めた人もあーもうこれは終わりだなと見なかった人が多かろう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:52.12ID:agLOmSLg0
3決の試合前にメダリストになりたいてめちゃめちゃ言ってたのに、いざ試合始まるとそんな気合発言を微塵も感じさせないほどダラダラした動き
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:52.28ID:tZYmWkHB0
おまえら、野球みたの?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:52.39ID:gNzojfp40
数日前は視聴率の金メダルなんて言葉も飛び交ってたけど
その視聴率メダルはどうしたの?河村にかじられたん?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:56.11ID:s4b8OYcx0
>>3
サッカーファンって何で他の競技見下すんだろ
別に何のスポーツのファンでもないが感じ悪い
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:57.89ID:ni1okSjS0
こうやって数字に出るとちょっと引くな
だって相手のメンツとか競争力が低すぎる
そもそも高級のプロ集団

メジャー競技が五輪に要らないという意見も頷ける
野球、そして年齢制限かけるサッカーは五輪には要らない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:58.40ID:GXS1FU400
野球は勝ち逃げだ
最後の最後で全勝で悲願の金メダル
ひとつでも負けてたり、銀や銅で終わってたら未来永劫ずっとモヤモヤが続いてた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:35:04.76ID:2w7ENG1W0
視聴率で煽らなかったらよかったのに
踏んだり蹴ったりで気の毒になってきた
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:35:08.28ID:OHWtXXNk0
>>260
お前の方がな(笑)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:35:10.07ID:mibNPSWS0
>>262
やwめwてwくwれw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:35:15.27ID:qWvPvLaV0
いいじゃないか。
・ドマイナー・アメフトが一番人気のアメリカ合衆国がメダル数1位。
・サッカークソ弱い中華人民共和国がメダル数2位。
・ドマイナー野球が国技の日本国がメダル数3位。


ヘディング脳ヨーロッパ人の凋落っぷりが笑える(笑)
・イギリス→雑魚
・フランス→雑魚
・イタリア→雑魚
・ドイツ→雑魚
・スペイン→クソ雑魚
・ポルトガル→超クソ雑魚、サッカーのみのヘディング国家

ヨーロッパなんてゴミよ。
サッカーばっかりしてるゴミ凋落国家の集まり(笑)
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:35:16.53ID:j6yMh5MV0
>>226
小手先少年サッカーにはいっぱいいるだろ
久保くんぐらいの羽
欧米じゃ基準以下足切りレベル
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:35:18.50ID:5YaNmKSQ0
20年前と比較

サッカー 
シドニー五輪42.3%→東京五輪30.8% (-11.5%ダウン)

野球 
シドニー五輪32.4%→東京五輪37.0% (+5.6%アップ)

サッカー終わった・・・
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:35:36.45ID:Zkbiwxwz0
サッカーつまらんからPK戦だけにしろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:35:39.46ID:jqhRc75q0
>>190
罵りあってるんじゃないぞ
視聴率でマウントとってきたサカブーが壮大なブーメラン食らってるだけやで
野球ファンは普段サッカーの視聴率なんか気にしてないねん
その証拠にサッカーの視聴率を語るスレなんかないやろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:35:44.11ID:qcKcOzk30
>>268
とチョンが激おこwwww
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/10(火) 13:35:47.88ID:VkNuZ92C0
史上最強とか煽っておいてグループリーグでやる気のないチームに勝ってメダルだと大騒ぎしてたら本気のチームに330分試合して1点しかとれないでやんのそれも試合の大勢決まってお情けで取らせてもらった1点www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況