【五輪】閉会式「つまらない」批判に組織委・武藤事務総長反論「コロナによってコンセプトを大きく変えた」「おのずと地味なものになる」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/08/09(月) 16:13:13.76ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/09/0014577432.shtml

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長(78)が五輪閉幕から一夜明けた9日、都内で報道陣の取材に応じた。

 前日の閉会式については、選手入場以降から、序盤のライブパフォーマンスを除いて、落ち着いた演出が続き、SNS上では「つまんない」が急上昇ワードに。「閉会式つまんないね」「ダラダラした演出で選手がかわいそう」などの式典中も酷評が続いた。

 中盤には東京音頭など日本の伝統的な舞踊が披露されたが、海外選手に良さが伝わっていたかは微妙なところ。しびれをきらし、途中退場する選手が続出。さらに組織委の橋本聖子会長と、IOCのバッハ会長のスピーチの時間になると、さらに多くの選手たちが一斉に退場するなど、好評だったとは言いがたい内容だった。

 武藤事務総長は「閉会式は終わった後の選手の安らぎといいますか、開会式と違った、くだけた雰囲気だった」とした上で、週刊誌などで前任のMIKIKO氏の演出プランが報道されていることを念頭にいれてか「開閉会式ともコロナによって、コンセプトを大きく変えた。昔のコンセプトと比較して色々おっしゃる方いらっしゃるが、エネルギー爆発型のお祭りもいれないようにした。おのずと地味なものになる。しかし、コロナ時代にふさわしい抑制されたトーンであるが、きちっと人々の大会側の意思を表明できた。閉会式はその路線に沿ってなされた。そのようなコンセプトが好き嫌いあるかもしれないが、我々の打ち立てたコンセプトのもとで行われた式典」と、反論した。

https://i.daily.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/09/Images/f_14577433.jpg
https://i.daily.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/09/Images/f_14577454.jpg
https://i.daily.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/09/Images/f_14577453.jpg
https://i.daily.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/09/Images/f_14577303.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:14:45.36ID:K4xDbDTl0
言い訳してんじゃねぇよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:16:47.49ID:pSZ5JCve0
10億すらかかってないだろ
金かえせよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:16:53.69ID:w0gdL0hj0
こういうときだからこそ派手にすればいいのに
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:17:04.50ID:TI5y91Uc0
能無しの馬鹿なプロデューサーが勘違いしてクリエーター気取りでやらかしちゃった感じ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:17:38.14ID:w0gdL0hj0
落ち着いた演出てw
つまらないだけだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:17:39.62ID:j64DlLmD0
あれなら費用10億もいらんやろ
キチンと明細出せ 武藤のボケ 税金使ってんだからな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:17:42.43ID:GPScuGqy0
物は言いようだねw
中抜きしちゃったから予算がありませんでしたとはっきり言え
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:17:45.18ID:GGKZeKuz0
いや任天堂と折り合い付けとけよ
昆布女はアホっぽくて良かったけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:17:48.07ID:GzntTAfi0
もうこういう迷惑恥さらしイベントは永久に止めてくれ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:17:56.01ID:NZ+QCra60
地味というより何がしたかったのか分からなかった
関係者でもあの演出で満足してる人はいないと思う
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:17:56.22ID:5vn2i07k0
コロナだから落ち着いたとか地味だとか
あのワカメ踊りが?
ご冗談を
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:18:15.69ID:YttqFIy/0
今回の勝ち組
・ 卓球
・ フェンシング
・ ボクシング
・ 体操
・ スケボー(解説含む)
・ 競泳大橋、本多
・ 柔道(優勝した方々)
・ やきう、ソフト、空手喜友名
・ レスリング(グレコ・フリーとも)
・ 競歩&みちょぱ
・ サーフィン、クライミング
・ ゴルフ
・ 女子バスケ
・ 自転車女子オムニアム
・ アーチェリー(解説除く)
・ ウエイトリフティング安藤
・ バドミントン渡辺・東野
・ 馬術
・ ポイチジャパン(ポイチ&上田綺世除く)
・ 陸上走り幅跳び橋岡、3000mSC三浦、田中希実、広中璃梨佳
・ 男子バレー

今回の普通組
・ テニス(大坂除く)
・ マラソン
・ 3x3、BMX(CMXと現地係員除く)
・ 柔道渡名喜、芳田
・ AS(旧シンクロ)
・ バドミントン常山、カヌー羽根田、テコンドー山田美諭、男子競輪
・ トライアスロン、男子水球、ハンドボール、飛び込み
・ トランポリン(森除く)
・ マラソン、陸上110H泉谷・金井、やり投げ北口
・ セーリング470級(男女とも)、ボート
・ 射撃ラピッドファイアピストル吉岡、トラップ大山夫妻

出ることに意義がありました
・ 男子バスケ、男子ホッケー、ビーチバレー(男女とも)
・ ウエイトリフティング(安藤以外)
・ 陸上(その他)
・ セーリング(470級以外)
・ 新体操

存在が空気でした
・ 近代五種、自転車男子(競輪以外)、女子水球、マラソンスイミング
・ カヌー(羽根田以外)、テコンドー(山田美諭以外)
・ 射撃(その他)

今回のヤラカシ組
・ 瀬戸
・ 山縣
・ 向、原沢
・ 大坂
・ 男子陸上短距離陣
・ ポイチ&上田綺世
・ トランポリン森
・ 空手(喜友名除く)
・ 競泳(大橋、本多除く)
・ バドミントン(常山、渡辺・東野除く)
・ なでしこ、女子バレー、ラグビー、女子ホッケー
・ 柔道(早々に負けた方々)
・ 自転車女子(オムニアム除く…MTBで5周レースなのに3周遅れ、マディソンで3周遅れとなり審判から強制棄権指示)
・ マラソン競歩札幌開催を決めたバッハ&コーツ&蜃気楼、競技前日選手が寝た後にマラソン開始60分前倒しを決めた国際陸連
・ 陸上リレーの係員、BMXの現地係員
・ トライアスロンの中継スタッフ(船)
・ アーチェリーの解説
・ 上田晋也(開会式直前にコロナ感染でメインパーソナリティーがパー)
・ たかし、ムンフバッティーン・ダワージャルガル

SAYONARA
・ やきう、ソフト、空手

映す資格なし
・ んHK&工藤サブロー(ゴルフプレーオフ途中打ち切り&3位誤報、サッカー決勝を10分遅れ放送)
・ CMX(NTV)&スッキリ
・ CX(フェンシング団体の写真をすり替え)

関わる資格なし
・ DENTU、日置貴之


武藤、橋本、丸川もリストアップすべきか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:18:16.84ID:4piD0l5D0
税金使っているんだから、地味にした閉会式に
どれだけ費用が掛かっているのか公表しろよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:18:16.95ID:ICSY8kCX0
本職の前でスケボー披露したことはコロナ関係ないだろ
失礼だし恥ずかしいわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:18:29.48ID:FjpZW70e0
そらそうだ

通常の開会式、閉会式と比較してる馬鹿はトンスル飲み過ぎたヘディング脳とキチガイカルト共産党員だろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:18:48.34ID:w0gdL0hj0
これ大失敗だよ。だれも責任取らないの納得いかない。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:18:49.43ID:7KNbmmDR0
じゃあ差額を返金で
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:19:09.90ID:kon1oyCF0
なるほど、抑制されたトーンであのくだらない大道芸人たちは大はしゃぎしてたのか
死ねよもう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:19:24.63ID:LaoG5oJq0
MIKIKOのプランなんてどうでもいい
酷評してるのはそんなことは知らない人間が多数
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:19:28.46ID:ScbxcBsd0
2014年 11月8日放送
NHK「SONGS 椎名林檎 ?どうなる?東京五輪?」

椎名林檎が今「最も心配でたまらない…」というトピック「どうなる?東京オリンピックの開会式」を、盟友・野田秀樹&蜷川実花の3人でトークする。
6年後の開会式で、世界に発信すべき「最新の日本文化」とは何か?「あちゃー!」とならないために、日本のクリエイターは、今何をすべきなのか?
トークは大白熱! 日本人なら誰もが気になるこのテーマに、椎名林檎が本音で切り込む!

林檎「とにかく日本が恥をかかないで、外から見てる日本のカルチャーっていうのも、ここへ来て相殺してゼロ地点。ここです、ここが普通です、今の。っていうのを(発信してほしい)」

林檎「誰も良いって言ってないのに、なぜかいろんな都合で、ここはこうなっちゃって、ここはこうなっちゃって、組み合わせちぐはぐでアチャーっていうのが怖いじゃないですか。
いろんな事業でありがちな。そういうプロジェクトの進行をしちゃうくらいだったら、それは一切無しのほうがいいけど。」

林檎「とにかく日本が恥をかかないように日本らしく…ね?お茶の間で観てる人達もみんな。それだけですよね。あと、花火の自慢だけはして頂きたいっていうのはある。
海外に行ってると、お花の生け方と花火はさ、全然違うでしょ?それだけは黙って、無言で自慢しても良いんじゃないかと。」

林檎「私いろんなところで聞くんですよ。どうなっちゃうの?あんなことになっちゃうの?って。
一番恐れてるやつ。二部はなんか歌舞伎役者がこう…(イヨォ)みたいな。それで全部統一感ない感じでゆるきゃらとか日本の伝統とかが出てきちゃって…。
きっとそうだと思います。全部出しちゃえって。誰がやってもなると思う。みんながやったほうが良いって言うのを全部入れちゃって」
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:19:35.29ID:iySNly430
>>1
そもそもコロナだからってコンセプトを大きく変える必要あった?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:19:36.88ID:daGG9rzF0
地味でもいいけどもっと短くして
早く選手たちを解放してあげて欲しかった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:19:52.72ID:ZcrI98lb0
地味とかそういう問題じゃなかったよな
散らかりまくってるだけだった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:19:57.32ID:YIxHZb0F0
意味不過ぎて草
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:20:18.24ID:4BB2yKBv0
葬式じゃねーんだよアホ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:20:21.40ID:jQ89T2SB0
いや、派手とか地味とかじゃなくて人選やテーマの統一性の問題だろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:20:25.05ID:umIueRFY0
海外選手に「昭和の下町」見せたっての理解不能だろって言ってんだ
あと解説無いと意味不明な小芝居も止めろ、表現で理解されないなんて恥さらしだ
こじんまりでも問題ないが面白くしろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:20:25.23ID:A7u+EG5n0
開閉会式仕切った演出家はスタジアムクラスのイベント演出やったことあるのか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:20:48.88ID:an6mWNtQ0
ワカメ躍りの詳細を解説しろ、何を表現してた?誰なんだ?
開会式の白い躍りと関係はあるんか?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:21:14.91ID:FjpZW70e0
>>38
そらマスゲームやなんやらが出来なくなったんだから大幅に変更になるだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:21:20.11ID:w0gdL0hj0
大竹しのぶとかふざけてんの?
誰が喜ぶんだよ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:21:33.76ID:Mq+NgZNU0
コンセプトも何も
全てが低レベルな上に何にも一貫性が感じられないチグハグさが叩かれてるのに
何にも理解できてないんだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:21:36.15ID:qeyJfrNE0
「静か、地味だったが心に染み入る閉会式だった」
そんな閉会式を作るのは無理だったかなあw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:21:46.59ID:wfV3xKqi0
経費の明細は当然公開ですよね。
反社に金が流れていたら大変だし。というか、JOCって反社?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:21:52.67ID:LaoG5oJq0
この開閉会式のパックをおせちに例えたらどうなるの
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:21:53.46ID:0YW2w3rD0
ノーパン武藤のテカテカと橋本の片言日本語が最悪
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:22:04.34ID:UKXe2nhV0
パリに引き継いで閉会の宣言だけでいいだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:22:05.88ID:gW5jRSxY0
演じた人いるのに地味なものとか言うなよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:22:36.79ID:HPmT2DKD0
>>2
収入が減ってる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:22:54.31ID:uW1O2cF30
盆踊りは良かったよ
日本の伝統文化をもっと取り入れてほしかった
訳の分からないダンスとか演劇はやめて
津軽三味線の演奏とかやってほしかった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:23:01.73ID:gtalXeAs0
地味でしみったれた糞みたいなセレモニーだったな
そしてトリが大竹しのぶてw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:23:03.65ID:hNTQ3lcA0
好き嫌いの話ではないだろ
口を揃えてツマラナイって言ってんだから
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:23:05.75ID:3eGgyDeG0
>>49
死霊の盆踊りだろ
言わせんな
映画見ろよ!唖然とするからw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:23:07.63ID:W+82mtzY0
なんだよ自信満々で作ったんかいw
それがつまんなかったから つまらん、って言われてるのに
開き直ってますな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:23:21.40ID:lqEs3XD70
工夫しろよ
ノーパン閉会式とか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:23:35.53ID:EoZaywHs0
くりーむ上田は痛いな
コロナ感染してるのに開会式見て
その後の仕事は全部キャンセルって
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:24:06.45ID:m+z6HYJ00
地味なら地味でただ淡々と締めとけば
それはそれで評価されてただろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:24:12.20ID:GK/yHXn60
メディアはもちろん追求するんだろうな?
政府じゃなくてこっちの運営の方にだぞ
政府にもブッ込んでもいいけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:24:15.49ID:hIV5x4Ua0
>>1
これは正論
MIKIKO案はあくまで平時の馬鹿騒ぎ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:24:26.21ID:Mq+NgZNU0
宝塚の君が代だけ見たら
あとはパリまで他のもん観てるのが正解だったな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:24:27.14ID:fwxUafoM0
散々コロナに打ち勝つとか、感動がどうとか言ってたくせに、予算無いのを誤魔化すためにコロナを言い訳に使うとか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:24:42.27ID:OdEbSpe40
地味でもセンスの有無という問題があるのだがねw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:25:04.13ID:cd6+G0bl0
地味なのはわかったが
じゃあ、その分の莫大な予算はどこに消えたんだ???w
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:25:33.33ID:VKWyKK1y0
むしろつまらないと言いながら
見てくれたひねくれ者に感謝しないとw
コロナ禍だし無観客なので地味で仕方ない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:25:40.98ID:6Ffxmuw90
和太鼓もたった一個で盛り上がりにならないしな
花火も外国の面白くないやつ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:25:52.36ID:8x59f0qs0
日流エンタメの葬式だったな、東京五輪は
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:01.35ID:rpYS3Kbc0
>>1
その割にウェイウェイやってたやん
あれでコンセプト変えたとか目が腐ってるのかな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:13.47ID:WU2dOT2h0
愛のなんとかっていう凄い昔の歌ってこいつのリクエストなの?頭おかしい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:16.66ID:zU1lQwZM0
それはわからんでもない
ただ金かかってないのは明らかなんだから金はきっちり返せ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:17.70ID:CbicxXOB0
ワカメ女の怨念踊りはトラウマクラス
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:24.58ID:SdlnX+oF0
アホの子、大竹しのぶのギャラは幾らだ
馬鹿馬鹿しくて見てられなかったよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:30.31ID:V3E0Pj800
うまいこと言ったつもりなんだろな
開閉会式とか省いても良かったじゃん
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:39.21ID:ScbxcBsd0
【閉会式】東京五輪閉会式の式典チームが会見「とにかくカオスを作ろうと」



東京五輪の閉会式が8日に行われ、開閉会式のエグゼクティブプロデューサーを務めた日置貴之氏らが閉会式後に会見。


同氏は「事故もなく閉会式を迎えられたことをうれしく思っている。いろんなことがあった1か月、力を合わせてみんなで大きな船を目的地までにたどり着けることができた。関わったスタッフの一生懸命良いものを作ろうという思いの結晶。まずはホッとしている」と語った。



閉会式は選手の入場後、「東京スカパラダイスオーケストラ」の演奏でスタートした。
振付を担当した平原慎太郎氏はコンセプトを大会全体と同じ「ダイバーシティ&インクルージョン(多様性と調和)」に設定したと説明。


ダンスやパフォーマンスは「とにかくカオスを作ろうとした。自分の中で社会はカオスだろうというのがあって、その中で秩序を見いだすのも社会の取り組み。まずカオスを作り、それを秩序化させていくプロセスを1つの音楽でみんなで楽しむ」との狙いで企画したという。

その上で、東京スカパラダイスオーケストラの演奏を引き合いに「違う楽器が1つの音楽となってるように、あの場所もそうなることを目指して作った」と手応えを示した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/13f174243695f8dea089683a0d7a3b9c6f3dccb5
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:54.59ID:KBQ/RiOc0
地味とか派手という問題じゃないだろ
さすが無能事務局長だわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:57.29ID:iySNly430
>>52
それにしたって代わりに作ったのがあの意味不明な昆布のタコ踊りとか大竹しのぶがキチガイみたいに右往左往する演出って・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況