X



【五輪】ホリエモン「そりゃ勝てんわ」 日本選手団の最多メダル獲得要因…自分たち世代との差に私見 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2021/08/09(月) 16:00:10.63ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/09/kiji/20210809s00041000324000c.html

 実業家の堀江貴文氏(48)が9日、自身のツイッターに連続投稿。8日に閉幕した東京五輪で日本勢がメダルラッシュとなった要因について私見をつづった。

 堀江氏はまず「なんか私たちの世代のアスリートは世界に一歩及ばない感じがしてたけど今の若い世代は全然そんなことない理由を考えてたんだけど、我々世代は指導者による体罰当たり前、セクハラパワハラなんでもござれで真夏に水を飲ませてもらえなかったの思い出した」と投稿。

 さらに「それを乗り越えた根性で勝てるとか言ってたの太平洋戦争の竹槍で勝てる説と同じだな。そりゃ勝てんわ」「俺も小学生六年間やらされてた柔道が嫌いだったのも指導者(地元の警察官)が、練習中に欠伸をしたり喋っただけでボコボコにされて、砂利の上で足に竹刀を挟まれて一時間座れとかいう謎の拷問をさせられたりしたからだからなぁ」と続け、3本連続投稿となった。

 コロナ禍に見舞われ、1年延期後に開催された東京五輪だが、日本選手団は史上最多の金メダル27個を獲得。銀14、銅17を合わせた総メダル数58個も過去最多となった。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:40:03.23ID:IK9kB9Hy0
>>1
ダイエットのために、親に柔道やらされた
くちかな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:40:08.40ID:hxI+oyIE0
>>893
そりゃ、やる気あるやつにちゃんと環境用意して鍛錬続けられるようなら当然だな
チンコに精出しすぎて金取れなかったのも納得できる
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:40:13.49ID:4T1tOASz0
>>848
ありがとう。
最初は息子の弱さかと思って無理矢理行かせてた。
親が出ていったら過保護か?とも思ったし。
でも色々聞いたら全然違ってた。
筋の通ってない、理不尽な叱り方でわけわかんないんだと。
頑張るわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:40:30.31ID:UQgEEHBt0
散々煽ってメダル獲得3位ww
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:40:46.14ID:0NqN9tHV0
とにかく人数多かったのと、前の世代が荒れてたので部活は
管理する為の手段だったからな、ガキは部活に縛りつけて殴っとけば
的な感じで実際、人数多いのに非行件数は激減してた
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:40:46.34ID:79UtL1lA0
昔は各武道達人になるような神話あったけどそれも昨今厳しいしな
かなり宗教的だったんだよな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:40:47.98ID:ZcIoou0t0
ブタは考えても無駄だよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:41:00.60ID:+8Dg2XAN0
で 何で柔道なんか小学校でやってたのか疑問
都会じゃこぞってみんな野球やってた頃やろ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:41:41.58ID:N6TgItPm0
今回の躍進?はコロナと選手村の酷い環境のおかげだろ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:42:07.19ID:kVkLqpfp0
>>859
そもそもスポーツ自体が体罰じゃねえの?
格闘技系とか練習でボコればいいだけだし
球技系だって厳しいボールを浴びせればいいだけだし
練習の中に入れずにランニングさせとくという手もある

集まる選手はDQN気質も多いし、言っても聞かないやつにはどうするか
「体罰」はしなくてもそれに代替する同様のことはどんな指導者もやってるだろう
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:42:20.57ID:DEcx7zkD0
>>832
ホントかそれ?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:42:42.28ID:HyeGJ5a/0
>>903
アメリカと中国に勝てると思ってる方がおかしい。3位ならかなりよくやった方だろ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:42:58.68ID:GXdBJtyN0
>>799
数学で解法を覚えるのは基本だよ
知識がない状態だと考えようがないからな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:42:59.95ID:992IdYeW0
>>1
でも卓球の愛ちゃんは親にボコボコに泣かされながら卓球やらされてたけど
メダル取れたよ?
だらしない不倫女だけど
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:43:09.71ID:PlifUfmt0
>>905
これな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:43:28.62ID:mAIH5e/B0
これは本当そう
団塊の世代は理不尽な暴力をふるうクズばかりだった
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:43:38.69ID:qw6or/qU0
団塊は巨人の星OPでオモイコンダラのシーンを見て育ったからあのオヤジがこの世代の理想の指導者像なんだろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:43:57.35ID:2vF4A4NB0
そうだよ
ゆとり世代は優秀で団塊ジジイからその子供の世代はゴミくずだよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:44:50.40ID:+8Dg2XAN0
>>25 完走だけなら運動部上がりならちょろい
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:45:37.05ID:XxE4Ac5w0
今の子供や若い世代は逃げてもOKな思想があるから羨ましいよ
周りはみんなできている、できるのが当たり前、できなけりゃ甘え、逃げちゃダメだ もううんざり
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:45:52.49ID:992IdYeW0
オカルトってことで廃れてきてたのに
いきなり森田健作が美化しだしたんだよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:45:52.62ID:wHPnuEL+0
今は知らんがむかし技術的な指導が間違ってる上にその指導すらあまりなくてなぞの拷問虐待的なランニングとか声だしで1日が終わるとかザラ
今なら熱中症で病院行くようなレベルでも水も飲ませてもらえずに倒れると殴られるという
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:45:58.95ID:kFGMPPOn0
一体どこの小学校に通ったら
江戸時代の拷問みたいなのが経験出来るんだよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:46:14.76ID:EDZkB95R0
根性論はほんと意味ないからなw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:46:52.27ID:/6y2hx9b0
柔道6年間は親に無理やりやらされてたんだろうな
親との関係が悪い奴は堀江みたいにいつもイライラしてるの多いよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:47:01.06ID:wC5ncgIR0
>>923
神かお前w傲慢だな
クルシメ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:47:09.20ID:cM7UUuI70
今はシステムが出来上がってるから乗れば上手くなる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:47:09.33ID:kVkLqpfp0
>>882
合気道も柔道と同じく受け身がやばい
女は男に比べて頭部への衝撃で脳に影響が出やすい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:47:23.79ID:PlifUfmt0
部活の合宿で諏訪湖のところから東京まで走って帰らされたこと思い出したわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:47:43.03ID:JkGOhq9E0
>>797
日本は中国に89年の初勝利までずっと勝てなかった
イランが出れなかった2002WCもアジア2枠に入ったし
プレミアで成功した孫継海いた2000年中盤まで普通にアジアの強豪

アメリカは94、14、18、でベスト16
02でベスト8
五輪は欧州組呼ばずにほぼ国内組で戦って予選敗退したけど
右SBバルサのデスト(20)、左SBフラムのロビンソン(23)、DMライプチヒのアダムス(22)、CMユーベのマッケニー(22)、AMドルのレイナ(18)、WGバレンシアのムサ(18)、WGチェルシーのプリシッチ(22)、CFブレーメンのサージェント(21)等
4大でレギュラー張ってるの若手がこんだけいるし普通に格上
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:47:56.21ID:PEwHxuOs0
少年期に同性と組んずほぐれつして目覚めたのか
だったら指導者に感謝しろよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:48:16.83ID:+8Dg2XAN0
>>914
その頃豊かな日本に浮かれてナンパや遊びがトレンド
でスポーツや部活離れ風潮の時代
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:48:24.02ID:STTNxpz40
>>15
竹刀が穢れる
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:48:32.13ID:wC5ncgIR0
>>893
乞食か…それは楽で制御し易いな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:48:38.85ID:jfq8lxB30
>>1
なんか散々言われ続けてきたことを繰り返してるだけで目新しい視点は無いのね
ホリエモンも焼きが回ったかね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:49:06.02ID:0tmsrbne0
これはちょっとわかる
好きで始めた少年野球、監督がなんせムチャクチャで行きたく無くて行きたくなくて。
野球も嫌いになったな

大人になって15年振りくらいに始めた草野球で
こんなに野球って楽しかったんだなぁと思ったもの
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:49:17.75ID:sNvEzBLP0
非合理な精神論には辟易するよ
思い出したら殺意湧いてくるし
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:49:46.72ID:YtLmtQAG0
今は小学生の時からIOCがエリート教育できちんとした指導者をつけてるからな。
金のかけ方も技術指導もプロと変わらない。
そりゃ昔と比べたら天と地の差だ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:50:05.15ID:t6A/n0RU0
へぇ〜柔道やってたんだ
どうりで寝技(意味深)が好きなんだねっ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:50:40.81ID:/6y2hx9b0
>>946
子供らだけで草野球やってる時は本当に面白いんだよな
そこに大人が介入してくると一気に嫌〜な雰囲気になるもんな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:51:06.57ID:2airBuV10
>>7

野球の投手なんかで学生時代に潰された人はゴマンと居るかと・・・
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:51:37.99ID:Q6pcDb0M0
卓球なんかは昔は足を動かせ、楽するなっていって競技特性無視したやり方やって
黄金期から暗黒期になった
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:51:39.50ID:VDczK93m0
>>925
いや逃げるでしょw少なくとも親に「辞めたい」くらいは言っただろ

ただ昔はその親が「辞めるなんてとんでもない!」とか言ってたからなwww
今は辛い事があったら親に言えば代わりに改善させるなり辞めさせるなりしてくれるから楽っちゃ楽よ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:51:48.42ID:wC5ncgIR0
>>947
俺もいる大阪に1人居るw
うふふ
先生なんかやってたら逃げれないよねw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:52:17.87ID:JkGOhq9E0
>>697
普通に録画してマスコミに送れよw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:52:29.72ID:+8Dg2XAN0
>>953
そう脱落させるための練習だからな
生き残りゲーム
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:52:30.52ID:56zEuqeL0
柔道でよく分かるわ
篠原が監督で根性スパルタだったときは、全然だめで
井上に代わった途端に好成績だもの
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:53:00.87ID:uZ967Gtv0
>>3
スポーツに対するこいつの立ち位置はアイドルとか芸人並だよな、浅い、浅すぎるよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:53:02.41ID:nb+zElrm0
現在のアスリートのトレーニングは成果が最短距離で上がるように組まれてるからやりがいあるし楽しい。さらにソフト面での向上が圧倒的。常にその日の状態でベストが出せるようなメンタル作り含めて常に競技力向上のために考え続ける力がついてる。コーチの言いなりで動く脳筋ロボットは通用しなくなってる。昭和のトレーニングで育まれるのは長時間の理不尽に耐える力のみ。海外での本番でプレッシャーに飲まれるなど環境が変わると全く通用しなくなる奴が多かった。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:53:10.68ID:WYe76ei90
中国人から見たら、日本がなんで卓球体操
強いか不思議てか脅威らしいな。
競技人数に金のかけ方。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:53:19.70ID:/6y2hx9b0
>>960
篠原どえらいアホやもん
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:53:40.98ID:K8Wp+gRg0
確かに水飲ませて貰えなかった世代だけどそれとこれとはちょっと違うと思うけどな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:53:56.34ID:KcpoSyCr0
>>933
総合格闘技なんかも昔はグレイシーの一派しか「勝ち方」を知らなかったんだよな
今は「勝ち方」がネタバレしてる
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:54:23.04ID:JUSTer2H0
水を飲ませてくれないのだけはマジで理解不能だった
何度死にかけたことか
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:54:36.09ID:z00LYleo0
中高と何かのスポーツに打ち込んでの内容ならまだしも
小学生の頃いやいややらされてた柔道の体験で
日本の指導の全てとして語るとは…
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:54:52.70ID:6QQdHqHb0
>>956
ソウルじゃ金メダル1個だったし、バルセロナ・アトランタ・シドニーでも2〜3個だった
他の競技はもっとひどかったけどな

この辺が日本スポーツ界の暗黒時代で、アテネ以降一気に盛り返してきた
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:54:55.80ID:kVkLqpfp0
五種競技で馬が言うこと聞かずに泣いてた女子とか
スポーツの範囲内で馬に鞭を打つのはいいが
コーチが馬に軽く猫パンチしたら動物虐待でアウトみたいな

体罰問題とかもそれと同じ
競技中にスポーツ指導の範囲内で強く当たればいいだけだしね
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:54:56.16ID:pKV7jc6f0
バカウヨ大炎上中WWWW

「韓国情報機関と日本の極右団体が『不当取引』韓国テレビ局があす報道」(聯合ニュース)
「制作陣は国情院から支援を受けたとされる代表的な右翼関係者として、
安倍前首相と近い関係にあることが知られるジャーナリストの桜井よしこ氏を挙げた
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:54:57.23ID:GXdBJtyN0
>>799
数学出来ない人はできる人が暗記に力入れてることを知らないって証拠だなまさに
頭のいい人は素の頭の良さで対応してるんだなーって思い込んでる
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:55:02.86ID:wG+7q1Fo0
>「それを乗り越えた根性で勝てるとか言ってたの太平洋戦争の竹槍で勝てる説と同じだな。そりゃ勝てんわ」
パヨ教育ガッツリだな、こいつw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:55:30.39ID:JM3FYrzq0
こいつはなにやっても無理だったろ
屁理屈ばかり言うやつはスポーツ向いてないよ
おれもそうだったけど
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:56:00.87ID:P7wfYA2J0
氷河期世代は被害者なのに、
全てに恵まれた若造が悪く言う民度の低いジャップ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:56:04.37ID:GXdBJtyN0
>>917
拷問したんじゃねーだろ?堀江の指摘とは無関係だよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:56:17.05ID:wG+7q1Fo0
>>974
どちらも「パルゲンイ文在寅」の天敵だからなw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:56:17.08ID:D9jkahNb0
正しい練習の中でしか競技につながる精神力や根性って身につかないわな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:56:21.51ID:2airBuV10
大谷選手も一昔前だったら完全に潰されていた。

いや、今でも日ハム以外に行ってたら終わってたかも・・・
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:56:47.48ID:cnvucXHZ0
昔はアホで無能を隠すためとにかく体罰などの力で脅してやらしてたキチガイ指導者は多かった
あいつらの罪は重い
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:56:56.14ID:lDP1dccA0
鉄拳制裁の星野ジャパンが五輪でボロ負け
WBCでその星野をイチローが拒否ったっけな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:56:57.62ID:osf+92pO0
安っぽくなって来たなあ
インフルエンサー笑としては致命的なんじゃ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:57:10.00ID:LRqfqI9G0
>>975
公式を丸暗記しようとするより
なぜその公式が成り立つのかを理解したほうが
結果的に公式を覚えやすいよ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:57:11.83ID:GXdBJtyN0
>>967
水飲ませない時点で指導者がバカだろ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:57:17.66ID:+8Dg2XAN0
無駄な根性暗記で勝ち残る受験戦争と同じやろ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:57:27.71ID:992IdYeW0
基本、精神論根性論で育った奴らは次の世代に根性論を強いるからね

ウイルスと同じで地球上から根絶しないとダメだろう
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:57:37.59ID:kVkLqpfp0
>>959
科学的トレーニングだろうと、非科学的根性論だろうと
プロになれる人数は一定だし、結局はじき出される人数も同じ
一握りの人間だけが成功するシステムという現実は変わらないもんな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:57:52.18ID:qrgFFS1b0
>>559
実は、食事の面で言うと昔のほうがいい。
平均身長も70年代生まれで80年に青春時代を
過ごした世代の方がでかい。
スポーツで生計を立てようとしてる層は高くなったかもしれんけどな。
確かにスポーツ選手は大型化してる。野球以外は。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:57:52.85ID:Adc9/XNs0
>太平洋戦争の竹槍で勝てる説と同じだな
竹槍は撃墜され脱出した米パイロットが街に入ってきたときのための訓練だろ…
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:58:05.88ID:P7wfYA2J0
>>974
韓国の親日派が文政権の瀬取りを安倍政権に密告したのに
バカジャネーノwww
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:58:06.60ID:qtevWiQk0
昔の指導者は根性論
っていう語り尽くされたトピックを今更
スポーツ音痴なのかなこの人
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:58:12.46ID:lDP1dccA0
大企業もこんな所ばかり
スポーツは国力に直結しないけど、そっちの方が余程マズい
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:58:18.73ID:GXdBJtyN0
>>986
意味も分からずに丸暗記しろなんて誰も言っていない
そんなやり方じゃ覚えること自体が困難なので
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:58:36.42ID:p6bXt8wF0
堀江も氷河期だろ
こいつはデジタルに強いからまだマシだが、アナログ氷河期は歳だけ若い団塊世代とか変わらんよ
未だに昭和に生きてる
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:59:10.48ID:qrgFFS1b0
>>976
80年代の方がはるかにパヨ教師が多かった。
80年代の教師は団塊の世代か、戦前生まれもいた。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 17:59:20.87ID:Pr7dhzZU0
今も色々だぞ
楽したいだけのやつが自分に都合良い屁理屈を拾ってきて
量より質とかほざくだけで大した質もない練習をちょろっとやっただけで
満足してるアホとか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況