X



【文春】幻の“MIKIKO版”開会式の企画案入手し再現 AKIRAとperfumeで幕開け! マリオ、大空翼、ドラえもん、孫悟空、ピカチュウら登場 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/08/09(月) 12:27:27.18ID:CAP_USER9
幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!


小誌はかねてより、その最大のセレモニーである開会式をめぐる混乱ぶりを報じてきた。
混乱の原因は昨年5月、演出振付家・MIKIKO氏が演出責任者の座を突如奪われたこと。MIKIKO氏に代わって責任者の座に就いた電通出身のCMクリエイター・佐々木宏氏は、既に完成していたMIKIKO氏の企画案を無残に切り刻み、作り替えた。

しかしその佐々木氏も今年3月、小誌に渡辺直美をブタに喩える不適切な企画案を提案したことを報じられ、辞任に追い込まれた。


小誌はMIKIKOチームが完成させた“幻の企画案”を入手し、その内容を報じてきた。
昨年4月6日付で、IOCにプレゼンをするために作られたものだ。

MIKIKO氏はこの企画案の完成に心血を注いだ。
そもそも、MIKIKO氏が演出責任者になった2019年6月の時点で、企画は完全に白紙だった。
MIKIKO氏は、合計で約7時間に及ぶ開閉会式を、一から作り上げなければならなかった。「この仕事が終わったら引退する」と周囲に漏らすほど、不眠不休で精魂を傾けたのだ。


それはMIKIKOチームに集ったクリエイターたちも同様だった。
ステージの演出方法、開会式を通底するストーリー作り、衣装の方向性……。
精鋭のクリエイターたちであり、それぞれが多忙だったが、そんな中でも五輪最大のセレモニーのために、豊かな才能を持ち寄り、磨き、融合させていく。

そうして完成したのが、この281頁に及ぶ企画案なのだ。
衣装のデザインからキャストのブッキングまで、準備は整えられていた。
あとは本番を待つだけのはずだった。


MIKIKO氏をはじめ、MIKIKOチームに集った日本が誇るクリエイターたちが身を削る思いで作り上げたにもかかわらず、佐々木氏への交代によって、封印されることになった”“幻の企画案”。
税金が投入され、国民にさまざまな負担が求められた東京オリンピックはどのように迷走していったのか。五輪が閉幕した今、迷走を象徴する貴重な歴史資料として、失われた”MIKIKOチーム版の開会式”を完全再現する。

***


始まりを告げるカウントダウン。
セレモニーは、大友克洋氏の漫画『AKIRA』の主人公の愛車・赤いバイクが新国立競技場を駆け抜ける場面で幕を開ける。

カウントダウンがゼロになると、会場の中央に鎮座していたドームが弾け、中からステージが現れる。
立っているのは、perfumeの三人だ。どこからか聞こえる「Welcome to Tokyo」の声。
これを合図に流れ出すのは、音楽プロデューサー・中田ヤスタカが書き下ろした楽曲だ。



perfumeが立つステージの周囲に、プロジェクションマッピングで東京の街が次々と映し出される。
最初は渋谷だ。ワイヤーフレームが、渋谷のビルを再現する。

perfumeの立つステージは、さながら渋谷のランドマーク・SHIBUYA109だ。
さらに街並みは変化し、歌舞伎町、秋葉原、アメ横……。

途中までモノクロだった風景は、突如、色とりどりのネオンで輝きだす。そして映像は変わり、東京の地下鉄ネットワークが映し出される。

そこへ、ワイヤーフレームで出来たクルマで登場するのが、歌手兼ダンサーの三浦大知。
従えているのは、東京駅の駅員に扮したパフォーマーたちだ。


三浦大知の顔がプロジェクションマッピングで映し出されると、それが少しずつ木の根に変化していく。
会場いっぱいに広がった根は、巨木となって、空へと伸びていく。樹木の生命力そのままに、女優・土屋太鳳と、世界的ダンサーの辻本知彦が舞う。


三浦大知の顔は、やがて瞳となり、時計となる。時計の中心で踊るのは、Aya。
マドンナのバックダンサーを務めたこともある実力派だ。

会場には、光るフレームで形作られた茶室が現れる。中には、世界的ダンサーの菅原小春らが静かに座っている。やがて始まる菅原のダンスは、弓射など、日本の伝統的な動きが取り入れられている。


そして――。
フィールドには、光るフレームで作られたビル街が、 “ネオ東京”を形作っていく。

未来の希望へ満ちた都市で、ダンスユニット・東京ゲゲゲイと高校生ダンサーたちが跳躍する。
そして会場には、大友氏が新たに描き下ろした“ネオ東京”が浮かび上がる。



全文、MIKIKO版の完全再現 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1486

https://i.imgur.com/KWyFxX1.jpg
https://i.imgur.com/ObDbNbV.jpg
https://i.imgur.com/GtRTUKi.jpg
https://i.imgur.com/IZan4sV.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:28:37.33ID:3lBD8UTi0
クールジャパンを世界にアピールするいい機会だったのに、わかめモンスター1体を紹介しただけでした

i.imgur.com/sa7ZOwG.jpg
i.imgur.com/WQENHfH.jpg
imgur.com/4RinWhg.gif
i.imgur.com/0naO5aF.gif
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:28:38.24ID:SAWNALlF0
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202107140001278.html

−その「ダイバー…」

「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

−東京五輪招致の起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図は

「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興の観点もあり、1ミリも忘れていない」

−どのように岩手、宮城、福島の方々にメッセージを届けるのか

「見てもらえば分かる」

−医療従事者への感謝を表す内容はあるか

「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身、海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」

−コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:29:13.65ID:SAWNALlF0
東京五輪マスコットキャラクターのミライトワとソメイティも出てこなかったね
開会式と閉会式どちらとも
冬季だけど北京オリンピックとかソチオリンピックとか閉会式に馬鹿でかいマスコット出てきてたよね?
なんで今回まったく出てこなかったんだろ??

https://i.imgur.com/m4nIeM6.jpg
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:29:34.46ID:zLfq1CBL0
こっち見たかったなあ
リオが良かったからなあ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:29:39.43ID:o5/+rVK50
権利関係でダメだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:30:02.49ID:uLDTD4fL0
コネでPerfume入れるのは要らないな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:30:13.37ID:/lAoOpyw0
ゴクウ!世界中のあらゆるコンピュータにアクセスできる左目を持つ男
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:30:22.38ID:vb1w2J+ZO
どっちにしても
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:30:27.75ID:x4ZWhlqw0
さすがにPerfumeはどうかと思うよ
あーちゃんとかしゆかとのっちが眩い光の洪水と轟く重低音のリズムの中で
一糸乱れぬダンスパフォーマンスを魅せるとか恥ずかしくて一回見れば充分
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:30:41.91ID:o9Gk9slP0
こっちが見たかったなあ
寸劇とか緑の変なのとか見たくなかったなあ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:30:42.93ID:Nx5SkBjm0
やっぱり誰がやっても同じだわww
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:31:05.30ID:o5/+rVK50
ネブタだけ出して踊っときゃいいんだよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:31:20.81ID:1PgDgyRR0
正直こっちの案も微妙じゃね?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:31:21.70ID:I17lTxQR0
皆リオオリンピックのマリオは良かった
佐々木宏氏ねMIKIKOが見たかった

って言うけれどリオのマリオって佐々木演出なんじゃねーの?w
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:31:27.53ID:0XvhVo8e0
>>2
まあ現代だとサブカルが圧倒的に商品力あるのは確か
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:31:31.93ID:qF0q1OTL0
これはこれで酷くない?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:31:41.54ID:jw0kjc6b0
森や小林潰すリークしたのこいつなのか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:31:46.74ID:ygB3QgeB0
アニメ、ゲームはもう使えないよどうすんの?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:31:58.15ID:Ro5QvvB20
これ大阪万博で使ったら?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:32:00.41ID:teK2l3t+0
ワカメの精の産卵
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:32:50.54ID:lCNCNo/V0
こっちも相当恥ずかしい
ハイカルチャーなき国のサブカルチャーはショボい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:33:01.52ID:+vm76QSV0
こっちもこっちで気持ち悪すぎるんだけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:33:16.89ID:77kD7BgS0
MIKIKO案が持ち上げられているけど、三浦大知やPerfumeが出てくる演出はそれぞれのコンサートのようにしか見えなかった
五輪開会式や閉会式は出演者がメインではない
コンサートを多く手掛けているMIKIKOだとやっぱりコンサートっぽくなってしまう
MIKIKO案も別に良いとは思わないけど佐々木案よりはマシって感じなだけ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:33:25.55ID:wP/TANE40
お祭り感をわかってないよね
真面目にしても面白くないんだよ
安倍マリオ見たら開会式ではマリオがゴール前で飛んだら旗が金銀銅の3本見えて金のポールにしがみついてVサインしてる位考えられるだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:33:27.15ID:2vclRFOD0
最初はノリノリだった任天堂を怒らせてしまったいきさつを知りたい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:33:27.73ID:ZBHVCLfu0
>>21
全部読んだか?
とんねるずとか乃木坂とかも出てきて面白いよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:33:39.45ID:5/mY6ZEY0
>>18
本当に残念
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:33:56.63ID:kuy+tp6I0
>>1
えー、こっちの方が良かった
みたかったなー
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:34:10.91ID:AH+Qc3Ic0
>>1
まーだ開会式とか言ってんのかwwwwwwwwwwwww


口パクババアPerfumeをピコピコ脅させて
世界に恥晒す内容だったんだぜwwwwwwwwwwww

そもそもMIKIKOって電通とズブズブのアミューズだったからなwww

それもただの利権で変わりない
それを私物化してたからこいつのほうが糞

そもそも内輪揉め


ざまあ文春wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:34:13.44ID:UcnoX8N20
こっちも微妙やろ、日本のタレント出されても
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:34:38.88ID:CO0p8qIV0
お前らに怒られそうだが
いざ冷静になると結局誰が何やっても
ダサいと思うわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:34:41.91ID:bZ1wMLk+0
とんねるず見たかったな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:34:50.13ID:bqQ2CTgY0
金田のバイクが中止だ中止!の看板バリッと破って出て来るとこは見てみたかったw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:34:51.13ID:m2Yz0epM0
国際的な祭典で歌うのに相応しいアーティストって本当に日本にいないね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:34:51.87ID:4UsBWHxp0
Perfumeだったら
ミレーよりマシだな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:35:02.31ID:G9T3nwA40
マジでこれクラファンしてくれないかな?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:35:17.20ID:+vm76QSV0
>>34
佐々木案が超絶糞すぎるから相対比較で良く見えるだけで
ミキコ案も糞だと思うわ
アキラにマリオにパフームとか気持ち悪すぎて
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:35:17.57ID:kuy+tp6I0
あ、とんねるずと乃木坂はいらんわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:35:20.81ID:ZhnMIuc80
こっちも言うほど良くもないが
渡辺直美とか三浦大知とかPerfumeとかマジでいらんわ
とにかく世界的イベントには日本の芸能村を関わらせちゃダメ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:35:24.40ID:4S3jirr/0
なんか

アニメ・ゲームのごり押しも、やって1回だから良いのであって
開会式も閉会式もそればっかだと逆に今回ほどではなくても、こんなんばっかかって荒れてたと思う
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:35:32.02ID:V21Bp8sp0
さすがにこれはこれで‥
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:35:43.18ID:lCNCNo/V0
AKIRAのバイク推しなんて王・長島を推すのと変わらないってわかんねーかな。わかんねーだろうな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:35:57.52ID:gSWscwf40
アニメもなんで鬼滅出さないの?リアルタイムで海外で一番ウケてるアニメは鬼滅じゃん
マクロン大統領も半分鬼滅目当てで日本きてるし
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:36:05.53ID:Wi5lmgQ60
ピカチュウいいなあ
外国人キャッキャキャッキャするで
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:36:06.92ID:MNExRc3N0
アミューズに良いとこ持ってかれそうだったのを、ソニーが阻止した訳か
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:36:15.05ID:bqQ2CTgY0
森山の乞食ダンスやワカメよりはマシじゃね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:36:22.33ID:2vclRFOD0
>>50
ミュージカルやサーカスみたいに全体のショーとして見れるものであればいいのであって有名人とかアーティストとかいらないんだよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:36:33.70ID:lmZTHIB/0
ネットのヲタは喜ぶけどそれ意外は…
外国人にわかるネタなのか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:36:37.55ID:nzXBsdEs0
今回のと比較してマシってだけで
三浦のダンスとかむちゃくちゃいらんし
コロナってことで映像だけでよかったんじゃないの
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:36:50.67ID:DItA84uQ0
五輪開会式みたいなのは
「開催国が何を見せたいか」よりも「世界が開催国に何を求めるか」の方が大事
日本の地域の祭りとかどこの国にもある昼下がりなんて誰も求めてない
ステレオタイプの日本を見せるだけで十分だった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:36:59.20ID:77kD7BgS0
>>46
それは電通仕切りのクリエイターがお友達キャスティングだからだよ
日本最高のクリエイターを集めようという気持ちがない
MIKIKOが日本最高のクリエイターか?違うだろ
最初から日本最高のクリエイターで最高の開会式演出をしようという考えがなかった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:37:00.24ID:jxnWrJ3G0
鬼滅よりその場にいる選手らはドラゴンボールの方が知ってると思う
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:37:03.74ID:NeYEpOwg0
三浦大知嫌いだからなくてよかったわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:37:22.60ID:we13bs370
これは先どうなるの て ドキドキするよ s
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:37:33.45ID:gzAYQ/OV0
どっちにしろ酷かったってことか、、、
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:37:41.61ID:PV0BZKmv0
開会式、閉会式をブチ壊しにした恥さらしな責任者を吊し上げろ
我々日本国民はその権利がある!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:14.76ID:n1GzTzwQ0
やや微妙なところもあるけど全然こっちの方がいい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:19.47ID:khxCnXu40
アミューズタレントばかり
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:22.31ID:+vm76QSV0
ミキコとかいうババアを持ち上げてる奴はなんなの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:29.99ID:3+kw1VcZ0
佐々木が酷いからってMIKIKO案持ち上げるのは違うと思う
結局これもサムい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:30.03ID:a0JFN/AU0
とんねるずと浜田の共演見れたんじゃん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:31.38ID:VXwqxPFE0
こういうプレゼンって藤子プロとかバードスタジオとか権利者の許諾を得た上でするの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:31.42ID:EEX4VVpy0
新体操のセーラームーンだけであれだけ盛り上がるんだからこれだけのキャラ出たら大騒ぎだったろうな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:35.39ID:Wi5lmgQ60
電通4年間以上何もやってなかったんだw
それで165億円っすか?


MIKIKO氏はこの企画案の完成に心血を注いだ。
そもそも、MIKIKO氏が演出責任者になった2019年6月の時点で、
企画は完全に白紙だった。
MIKIKO氏は、合計で約7時間に及ぶ開閉会式を、
一から作り上げなければならなかった。「この仕事が終わったら
引退する」と周囲に漏らすほど、不眠不休で精魂を傾けたのだ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:37.89ID:0dIyXEwc0
アニメやゲームが外国人に人気!!ってさ
外国のお前らナード層に人気なだけで9割の奴は幼稚だなと思ってるよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:38.45ID:HD/5ER3s0
これはこれで日本の恥であるような
ハイカルチャー、メインカルチャー、ローカルチャー
満遍なくやらないと
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:39.03ID:ARrJMUAw0
とりあえず昨日の閉会式よりはマシだろ、というかあれより酷いのなんかそうそう作れねえよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:44.30ID:V2HeRiKU0
   
10年前に起きた東日本大震災では 
  津波で多くの日本人が亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり 
  「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
  「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」  
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
  
さらにその直後のサッカー日韓試合では
  「日本の大地震をお祝います。」   
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
 
立憲民主党の幹部の多くは、パヨク(ゴキブリ在日韓国人)です
 
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 12:39:06.63ID:pmx5rUVL0
あんな開会式なら、もうピカチュウ大行列大行進をずっとやってればよかったんじゃないだろうか。
超絶コンパクト開会式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況