X



【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」★3 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/08/09(月) 02:28:30.90ID:CAP_USER9
五輪閉会式終わる 大竹しのぶによって聖火納火 花火打ち上がり「ARIGATO」


「東京五輪・閉会式」(8日、国立競技場)

五輪閉会式が終わった。
納火は女優の大竹しのぶによって行われた。

「星巡りの歌」、「月の光」の曲が流れた後、聖火台が静かに閉まり、火が消えた。


その後、花火が打ち上がり、スクリーンには「ARIGATO」の文字が浮かび上がった。

開会式では女子テニスの大坂なおみが最終ランナーとして聖火台に点火。
17日間の大会が幕を閉じた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/374dd508c86dc7490644a2e296af4f012c9f8230

東京五輪閉会式に登場した大竹しのぶ
https://i.imgur.com/0QL5Gq0.jpg



前スレ
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628432128/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:32:13.99ID:JfRk998/0
>>744
大会そのものは素晴らしかったな、各競技会場も綺麗にオリンピック用の装飾が施されてたしアスリートの本気の闘いも見応えがあった。
それだけに開閉会式がイマイチだったのが残念。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:32:34.86ID:GzORhpWh0
気持ち悪いよな
なんか変な政治力使ってこういうところにいつも入り込んでくるんだよ、こいつ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:32:44.87ID:w0gdL0hj0
詩とかダンスならわかるよ。演技力ってああいう場面でなんの意味があるの。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:32:45.61ID:NVCQZecW0
大竹しのぶって無いわ
ジジイの為のオリンピックだったな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:33:10.85ID:ip1zvv/60
100ワニとかやっちゃう広告代理店に国家プロジェクト任せたらこうなるよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:34:29.21ID:GD5dxx5Y
>>726
誰なら納得なんて不毛の争い
前提となる考え方で変わるからな
大多数の根底にあるのは"陰"で終わるやりかたが嫌いなんだろ
"陽"で終わるのが理想
つまり、「火は消えるけど、次に続くよ」ってメッセージ性
だとすれば、必然的に若い世代の女優が起用されるべき
20代〜30代
ガッキーでも美波でも永野でもいい
そりゃ好みがあるだろうが、落とし所がある
そういって意味で大竹はねーわ
"陰"すぎる
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:34:41.17ID:ec1xBBWh0
内容よりも、お友達にいかにお金が行き渡るかだろ
165億円かかったらしいが、実際の式の予算は10億円という記事みたし、155億円が人件費含めた中抜き費用ということになる
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:35:15.01ID:hjaooKXU0
>>750
確かに大会そのものは良かった
いっそ開会式閉会式やらなくても良かったんじゃ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:35:40.23ID:s1d0BF1w0
感動をARIGATO
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:35:41.30ID:v13FE8s80
なだぎとか大竹とか人選ミスだろ
お友達に金配るだけの式典だったな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:35:55.92ID:OUAln73F0
>>738
「黒い家」の乳はボディダブルだ。 監督が巨乳という設定にしたかったので
敢えてそうしたんだと

大竹のリアル乳は他の映画で観られる
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:36:01.88ID:chev8gsP0
なんで大竹なの?
理由がひとつも探せない人。
よく引き受けたよね。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:36:52.74ID:SRoF2nM+0
芸能界全般にうまく利益まいたからメディアではせいぜい冗談交じりの批判しかでないだろうな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:36:55.42ID:nVrpL5Up0
Arigato→alligator→ワニ→電通
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:36:56.53ID:FHw01hpA0
お・も・て・な・し
現実は
な・に・も・な・し
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:37:11.84ID:s2oRpe1H0
>>713
昔とんねるずの番組で嫌いな料理を当てるのがあった。大竹しのぶは色紙の中央に大きく大竹しのぶとかき右横に小さく料理名を書いた。後にも先にもそんな書き方をする芸能人はいなかったよ。自己顕示欲が強い女とその時に認識した。見た目トロそうだけど中身は凄まじいんだろうなと。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:37:21.32ID:D9avp0Eo0
あれでチケット8,000円〜90,000円
無観客で良かったなw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:37:35.27ID:0Q0Thb1Y0
日本は創世記の初めから
神が続いて現存して君臨している国だから
歴史があるのに
それなのに
ついこのあいだ世に出てきたような音楽よりも
昔からの音楽を古典音楽を
表現すべきだった
情けない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:37:53.12ID:H3JivPSn0
あのクソな開会式と閉会式でいくらかけたんだ?
電通の中抜きはっきりさせろ
ワンオク出汁に親友のエド・シーラン呼んだ方が選手喜んだだろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:38:25.19ID:L154doOE0
なんでしのぶ?っておもったが60過ぎて、あんなに走れるとかすげー思たわw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:38:51.02ID:H3JivPSn0
>>769
閉会式一番良い席22万だぞ
21万は電通のボッタクリ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:38:52.37ID:NqT/aLrE0
>>771
で、出汁
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:39:26.67ID:FHw01hpA0
日本なら和で勝負しろ!
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:39:46.79ID:0Q0Thb1Y0
琵琶法師や琴や尺八
たくさん日本にはあるのに
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:39:48.65ID:j/kfh9NTO
グダグダで終了な感じ
やっぱり聖火(台)は頭上に高〃とあって欲しかったと再認識した
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:40:00.33ID:SgnKf1wM0
茎ワカメダンス 東京音頭 156億円
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:40:10.99ID:CwxPoY9t0
さんまがどう弄るか楽しみやわ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:40:48.56ID:SgnKf1wM0
町内会の祭り 156億円
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:41:06.84ID:FHw01hpA0
愛の讃歌 喜びの歌
ドビュッシー月の光
変なオペラ
すべて日本に関係ナシ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:41:17.28ID:9X5ikTmV0
東京オリンピックに関わるのはタレントイメージダウンの可能性あったからな
断られまくってしのぶだったのかもね
コロナじゃなかったらもっと華やかなショーになったはず
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:41:39.28ID:ydBkwTMG0
大竹もだけど真矢みきも最高に場違いでキモかった
あととにかく朝鮮ダンサーのパフォがキんモ過ぎて・・
おかげで昨晩一睡もできなかったよ
恥ずかし過ぎて
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:41:42.73ID:Znn3bGdg0
清水ミチコのモノマネでよかった
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:41:55.01ID:FHw01hpA0
町内会盆踊り→165億円!
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:41:58.75ID:3unU973x0
>>779
君みたいにゲイ人の身内いじりをありがたがる層のおかげで日本のゲイ脳界はショボいんだろうね
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:42:02.41ID:PU6q4Vrn0
>>267
『黒い家』は高校の授業で見たけど単純に先生が濡れ場見たかっただけだったんだろうな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:42:10.56ID:nvtOv5yA0
知的障害者のおばさんだと思われてそう
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:42:13.30ID:pyAK5xmb0
こんなその辺のばあさんが大女優だもんな
日本はムラ社会すぎる
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:42:39.05ID:kyypOiJx0
総合的に見るとオリンピックをやるべきでは無かった
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:42:40.94ID:GD5dxx5Y
>>771
開会式で5億
閉会式で2億程度かと?

佐々木は辞める前に「予算は10億」と言っていたから辻褄が合う
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:43:03.92ID:PMKgL44B0
大竹しのぶは、朝日のエッセイで五輪開催批判してたのに、
えっ出るの?ってびっくらしたわ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:43:21.71ID:FHw01hpA0
国際派女優→ゼロ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:43:38.98ID:chev8gsP0
まるで売れないバンドマンが演出したような式典だった
こういうのはサラリーマンにやらせないほうがいい。
凡人がやる類の仕事じゃない。
才能と能力がある人物に任せてやらせないと
つまり、広告代理店には凡人の人材しかいないことを証明した五輪。
佐野騒動からはじまった会社員の凡人の限界という、人材の限界がおこした騒動
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:44:25.23ID:1A9GV74C0
>>635
長野の閉会式は東京みたいなチンケな花火じゃなかったし最後は盛大な選手参加で終われてる
萩本欽一の司会に文句言ってる人もいるが、改めて動画を見ると英語、フランス語が通じない日本人には狂言回しがいた方がわかりやすいのかも
なんで田舎の長野ですらできたことが大都会東京でできないんだよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:44:34.52ID:8Okt2uLK0
>>70
宝塚が着てた袴をチマチョゴリと見間違える奴時々いるけど病院行ったが良くね、頭大丈夫か?もしくは外国人なの?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:44:40.43ID:y0MSMLVo0
日頃、小難しいこと口走ってる意識高い系のクソっぷりが凝縮されたような内容だったな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:44:52.99ID:CKiB4Ezw0
下北小劇場からパンしてグラウンド映したら
選手が殆ど帰ってた
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:44:54.21ID:nmd3I3Yg0
愛の讃歌でフランスに媚び売ってたけど、
大竹しのぶは舞台でピアフ役やってんだよな
そんなチープな連想で呼ばれたんじゃね?
場違いだったけど
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:44:58.28ID:0/WkGYB/0
こんなひどい開会式、閉会式初めて見た
今後もこれと同等かこれ以下の式を見ることは絶対ない
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:45:18.37ID:ItOHj/Qz0
はぁ、、何でラストが女優なのよ。スポーツにどう関係あるのよ。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:45:21.01ID:SRoF2nM+0
オリンピック全体が才能より派閥作りとか内部政治上手いやつが牛耳ることができるっていう日本の特徴がよくでたイベントだった
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:45:32.10ID:8FzZHTh/0
大竹しのぶなんて誰も知らねえだろwww
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:45:33.49ID:mdz9ce/D0
>>800
どうかな
企画屋目指すくらいだから学生の頃はうまく出来てたんじゃないか?
大人になると各所からのぶっ込みやしがらみでカオスなものしか作れなくなるとか?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:45:42.73ID:A2CrfHuF0
>>6
どっかの権力者に気に入られて
さんまと離婚したのかwwwww
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:46:06.74ID:RF8zUTtu0
全部宝塚にやってもらった方が一貫性あったのでは
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:46:12.43ID:eGt8Ij1Z0
結局最後まで復興オリンピックってコンセプトはどっかに消し飛んでたなw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:46:17.37ID:J8nMlIBA0
電光掲示板に「ARIGATO」って1964のオマージュかなにかなの?
2021年にあの昭和のプロ野球の引退式みたいな演出で通用すると思ったの?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:46:52.26ID:CKiB4Ezw0
>>797
だから史上最低の閉会式にしたんだろ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:46:59.04ID:H83VRUrX0
大坂が火つけて大竹しのぶが消す

さっぱり意味わからん
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:06.71ID:ydBkwTMG0
開会式の海老蔵の邪魔してたジャズピアノ婆も最凶にキモかった
ピアノならYOSHIKIにして欲しかった
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:17.50ID:5L0Oep1+0
名誉というより、業を背負ったなw
末代まで恥を背負った
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:26.76ID:w0gdL0hj0
>>782
月の光は一応冨田勲だけど
古すぎて誰もわからんw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:51.75ID:ItOHj/Qz0
いきなり意味不明なオバサンが出てきて、
鎮火って…,。外国人選手驚いただろうな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:48:15.21ID:y0MSMLVo0
AKBが出た方がマシだったレベル
少なくとも葬式みたいにはならない
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:48:37.93ID:5w/Ovesb0
大女優とは名ばかり
ホントはあの場でも観客をひきつける要素がまるでないのがわかりました
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:48:46.61ID:0/WkGYB/0
大坂の世陸の惨劇はもうないと思ってたが
まさかあれと同じ惨劇を見るとは

もうまじで日本で国際大会やるの恥ずかしいわ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:48:49.80ID:CKiB4Ezw0
演出家はスーパーボウルのハーフタイムショーを見て研究して欲しかった
小人数でバラバラに踊ってても何も伝わらないよ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:25.93ID:XQMrZTeZ0
>>809
まさに終わりかけの国だね
腐臭がするな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:35.11ID:eGt8Ij1Z0
このスレ見て初めて知ったんだけど大竹しのぶが納火?
この人オリンピックに何の関連性もないだろ
女優としてもそれほどの大物って訳でもないし
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:38.55ID:vjiZjfML0
>>818
そうらしい
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:52.21ID:Cy75aQ/X0
なんか60〜70歳代の雰囲気。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:11.59ID:H83VRUrX0
すごくきれいな妖精みたいな女の子が出てきて
ギリシャに持ち帰るような
そんな演出にできなかったのか
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:20.42ID:W1NZ5UX70
火の付いた聖火台を競技場からどうやって出してまた入れたのかが知りたい
まさか別物が2台あるとかはインチキすぎるで
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:26.77ID:d1hRGydW0
サヨクはオリンピック開催に猛烈に反対してたけど
サブカル小劇場サヨクが開閉会式ぶち壊して意地を見せたな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:37.65ID:5L0Oep1+0
なんで盆踊りとソプラノ岡本知高をごった煮で出した?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:45.90ID:GPtrrw/40
ほんとに、この世界の片田舎の日本に、世界中の視線が「いい事」で集まることなど50年に一度なのに

馬鹿がやらかしたもんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況