X



【野球】五輪復帰へ茨の道は続く 試合時間、人数、ハード面から五輪にそぐわないと言われ、WBSCは7イニング制や手打ち野球を推進も… [ラッコ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2021/08/08(日) 19:11:07.92ID:CAP_USER9
野球、24年パリ大会は除外 五輪種目復帰へいばらの道は続く…金メダルの機運を生かした取り組みを
2021年8月8日 7時0分

◆東京五輪 トーナメント決勝 日本2−0米国(7日・横浜スタジアム)

 日本の金メダルで幕を閉じた五輪野球だが、この先は厳しい現実が待ち受けている。3大会ぶりに実施された野球は、24年パリ五輪で実施種目を外れる。

 コロナ禍の最近2年を除けば、プロ野球(NPB)の観客動員は右肩上がり。高校野球の人気も高い。
一方で競技人口は年々減っており、将来的なレベルや人気の低下が危惧されている。

 侍ジャパンの山中強化本部長は「五輪を外れては世界的なスポーツになれない」という。
WBCやプレミア12の盛り上がりは、野球人気が高い一部の国や地域に限られる。
五輪から外れると強化費も激減。アンダー世代の強化も難しくなり、将来的なダメージを生む。

 試合時間、人数、ハード面から、野球は五輪にそぐわないスポーツといわれ、今回の参加も6チームにとどまった。
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)はグローバル化を視野に7イニング制や手打ち野球「ベースボール5」を推進しているが、野球先進国のアレルギー反応は想像に難くない。

 今後は28年ロサンゼルス大会で競技復帰を目指す。32年開催国のオーストラリア(ブリスベン)も野球になじみがある。
五輪復帰がかなうか否かは、競技の未来に大きな影響を及ぼす。国内においては、野球・ソフトボールがそろって金メダルに輝いた機運を、
一過性のものにしない取り組みが求められる。(侍ジャパン担当・宮脇 央介)

スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210808-OHT1T51033.html

<関連スレ>
【東京五輪/野球】米メディア「米国は古参とマイナーの寄せ集め」「米国では五輪野球は補足のような位置」「今大会が最後の五輪になるかも」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628414306/
「地域限定」の野球が五輪に復帰するのは容易ではない 日本ではプロ野球中継が地上波からほぼ消滅 「金」が国内人気低迷の起爆剤となるか★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628396407/
【東京五輪】侍J、野球人気低下の中で悲願の金 一番苦しいのは高校野球…部員減少と資金難に直面 野球は今回が最後の五輪になる可能性も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628375958/
【東京五輪/野球】決勝で日本に敗れたアメリカはMLBのスター選手達は出場せず、マイナー選手で構成 次回のパリ五輪では野球は再び除外★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628402749/
【東京五輪】鈴木福「野球、金メダルおめでとうございます!カープの選手が大活躍でしたね!2024パリ五輪では野球が無いのが残念です…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628360029/
【東京五輪】野球・決勝 日本 2-0 アメリカ 侍ジャパン悲願の金メダル獲得!!★12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628371217/
【東京五輪/野球】恵俊彰「2A、3A主体でメジャーリーガーがいないアメリカには勝ってほしい」 八代弁護士「いつの間にか金メダルが悲願に(笑」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628349424/
【五輪野球】侍ジャパン、1回負けても金メダルは可能 1位で進む超複雑な決勝トーナメント★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627873963/
【東京五輪/野球】宮根氏、出場全6チームが決勝Tに進めることを知らず「日本は予選Lを突破するだけでもなかなか大変」と発言してしまう★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627697316/
【五輪】東京五輪“野球”復活は大失敗!? 世界で総スカンの理由「日本が馬鹿みたい」 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627632378/
【東京五輪/野球】「五輪の野球で本気なのは日本だけ」と米国で冷ややかな指摘 メジャーリーガーは参加ゼロ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627300481/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:12:40.79ID:UYgBjnvy0
 公開競技だった1984年ロサンゼルス五輪以来、37年ぶりの金メダルを獲得した侍ジャパン。充実した投手力で決勝の米国戦も2-0で完封勝ち。米国の打者たちも「どのコースにも失投と呼べるものがなかった」と脱帽していた。

 決勝戦では先発の森下が5回3安打無失点の力投を見せると、その後は千賀、伊藤、岩崎、そして最後は守護神・栗林と無失点リレーで頂点に立った。走者を背負いながらも要所を締める侍投手陣を米国はどう見たのか?

 米全国紙「USAトゥデイ」は惜しくも銀メダルに終わった米国打者たちのコメントを紹介。「1番・二塁」で出場し4打数1安打のエディ・アルバレス内野手は「彼らの投球スタイルはアメリカとかなり異なる」と指摘し「どのコースにも失投と呼べるものがなかった」と賛辞を送っていた。

 またメジャー通算218本塁打を誇り「4番・三塁」で出場したトッド・フレイジャー内野手も「言い訳はしない。2アウトになる前に得点圏でチャンスがあまりなかった。だけど素晴らしい経験をさせてもらっている。それは言葉では言い尽くせない」と、決勝の舞台を振り返っていた。
Full-Count編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bdfa77b5919aa859359346bf7bb2435f272d747
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:12:53.18ID:zHmhcJgO0
ベースボールとは別の競技にするべきだなまず一塁三塁どちらに走ってもいいようにしよう
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:12:53.88ID:vq+UFjmH0
開会式
中国
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:12:55.31ID:vq+UFjmH0
イギリス
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:12:56.83ID:vq+UFjmH0
日本
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:13:02.24ID:UDBuA8Vj0
まあ貧乏国が参加できないスポーツは廃れるわな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:13:09.87ID:XLZ8BPKS0
そら参加国少ないのに1競技で金メダル何十個も消費するのアホらしいやん
サッカーもだけど控えにメダルいらんやん
MVPだけにメダル渡せばええやん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:13:20.76ID:2cUTG4Fl0
不人気やきうなんかやめてクリケットやればいいよ
インドやイギリスが味方になる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:13:30.18ID:XWHTKjCR0
そもそも正式種目じゃないうえに参加国6じゃあなあ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:13:45.86ID:z2NV88qW0
日本シリーズチャンピオンがワールドシリーズチャンピオンに挑戦できる大会を作れないかな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:13:58.82ID:Hfvn11rZ0
試合時間長すぎて飽きるし
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:14:15.05ID:/in6iI8c0
もうホームランダービーでいいだろ
野球なんなんあんなダラダラダラダラダラダラダラダラダラいつまでやっとんねん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:14:23.71ID:2pkILHYu0
無理やり五輪種目にしてもらわなくてもいいと思うわ。
競技の種類を減らしてコンパクト五輪w
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:14:33.77ID:QU16q9q00
手打ち野球やるなら会場は学校の廊下でええな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:14:43.11ID:WxrJY9BO0
>>10
でもクリケットって1試合に2日ぐらいかかる事もある
試合時間が野球の10倍ぐらい長いんじゃなかったっけ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:15:09.33ID:+qKdmiDz0
手打ちって、ゴムボールでやるハンドベースのことか?
小学生時代を思い出す
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:15:22.54ID:BwH5aue40
無観客の野球って本当に退屈だよね
無駄に長いし
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:15:24.14ID:VCJYKUmK0
もう野球はお葬式したんだからいいじゃん

ゾンビになるの?w
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:15:36.87ID:FwkMA2e80
>>10
ティーブレイクとか挟んでそれこそ一日掛かるぞ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:15:48.51ID:eqgGH7PP0
フライは取ったらアウトなのにゴロはファーストに投げない駄目とか
1塁は駆け抜けていいのに2塁や3塁は止まらないと駄目とかわかりずらいから統一すべき
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:16:13.07ID:7nf49U++0
しかたねーよ、アフリカやアジアでは人気ないだから
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:16:36.73ID:AZjbpnYz0
>>19
クリケットは2時間で終わるルールを新たに作ったぞ
チャンスがあれば五輪種目へ殴り込みかける体制作ってる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:17:11.95ID:ybFB2olu0
手打ち野球とか
そこまでしてやらんでええわw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:17:32.31ID:klBpXy2r0
タイブレークが面白かったから
1回からあの形式でやって5回とか7回で
終わるコンパクトなゲームにすればいいんだよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:17:50.96ID:zHmhcJgO0
アジア式ベースボールとしてメジャーを無視できる形にしたら?

まず選手は全員坊主
バットは金属
ピッチャーは4番固定
勝ったらとにかく歌うオリンピックなら国家を熱唱
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:17:53.35ID:gCmb26nv0
参加国がわずか6チームなのに、試合し過ぎ。
トーナメントのみでいいだろう。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:18:13.47ID:YTGLK+9N0
フェンシングの方がハード面は厳しいやろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:18:21.42ID:XuBenTuk0
野球は創価や朝鮮の選手ばかりでつまらん。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:18:40.15ID:YTGLK+9N0
キックベースならどうよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:19:13.04ID:l+VTwssW0
テニスゴルフサッカーも止めた方がいい、五輪より上の大会があるから;
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:19:26.42ID:or3Nyr7L0
クリケットのほうが五輪にふさわしいかもしれん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:19:35.75ID:PlS1OMQl0
クリケットと野球は時間かかりすぎていろんなスポーツやらなければならない五輪にそぐわない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:19:36.82ID:zW+KyfD00
・決勝トーナメントの敗者復活珍ルールを廃止して一発勝負にする
・参加国が少ないならいっそトーナメントを廃止し、総当たりのリーグ制にする
・毎回タイブレークでスタート
・イニングは6回まで(最低でも打者2巡する)
・一投球にかける時間は40秒以内に制限
・2ストライクからのファールは2回で1ストライクとしてアウト

このぐらいでいいよ
できないなら五輪に入れてとかもう2度と言うな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:19:56.27ID:qbg+U0iq0
野球ゴルフサッカーテニス
この辺の商業的に成立してるスポーツは五輪に不要
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:20:04.82ID:8E97c+jD0
ピッチャーを一人一回にすれば?
それならバッティング重視で得点入る可能性も高まるし
いろんなポジションをみんな出来るし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:20:17.05ID:V46mQrAA0
いやもういいよ。日本ですら最近怪しくなってるスポーツだもの。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:20:17.97ID:sfdGqixS0
あれだけの参加国しかないのによくオリンピックの競技にしようと思ったよね
最初のリーグ戦全く要らないじゃんw
トーナメント行っても糞みたいなトーナメント表だしww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:20:33.37ID:pidGqDYQ0
俺はJリーグ好きで野球は本当にサッパリなんだけど、手打ちはまあ無理でも7イニング制ってそんなに頭っからNGなの?なんで?
8回から逆転がしょっちゅうあるってわけでもあるまい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:20:52.78ID:VnNouCPO0
>>38
ゴルフはゴルフ場ある国+交通と衛生面クリアならやっても良いと思う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:20:56.68ID:GjQv5pfV0
>>8
ドミニカやキューバが強豪の種目ですよね?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:21:29.47ID:41Q+GdyH0
>>19
クリケットは試合形式によって所要時間がかなり変わる

テストマッチと言われる古式ゆかしい試合だと
最大5日間かかる

ODI(ワンデーインターナショナル)という投球数制限ルールの試合だと
1日で終わる(でも試合時間7時間とか)

T20(トゥウェンティ・トゥウェンティ)が昨今人気のある試合形式で
これも投球数制限があり
2時間半程度の試合時間で収まるのでテレビ中継がやりやすい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:21:30.88ID:KHab3x8s0
手打ち野球って空振るとズッコケるよな。まあ空振るのもどうかと思うが
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:21:58.64ID:tZzGEGPT0
昭和の田舎でやっていた軟式テニスボール使った手打ちの三角ベースなんて胸熱やん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:22:42.52ID:mK74R8uY0
男女で金メダルだしこのまま終わった方よさげじゃね?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:22:53.91ID:+Bb0EoCa0
サッカーもそうだが興行成り立ってる球技はなくても誰も問題ないんだよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:23:04.68ID:We3RZv+h0
長すぎるんだよな
ドームに観に行っても1.5時間もすると飽きてくる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:23:11.12ID:uXGn/PI30
ハンドベース大賛成
日本プロ野球の億プレイヤーたちをぜひ出してあげてほしい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:23:11.23ID:MGcu0QN70
つーかなんで7回制にすら抵抗したんだろ?
ダラダラやってるからトロくてウザいのも除外された一因なのに、なんで直そうとしないの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:23:37.17ID:T0DoDOxT0
[ラッコ★]の怒涛のスレ立てラッシュ

【東京五輪/野球】決勝で日本に敗れたアメリカはMLBのスター選手達は出場せず、マイナー選手で構成 次回のパリ五輪では野球は再び除外★5 [ラッコ★]
mnewsplus/1628408871/

【東京五輪/野球】決勝で日本に敗れたアメリカはMLBのスター選手達は出場せず、マイナー選手で構成 次回のパリ五輪では野球は再び除外★5 [ラッコ★]
mnewsplus/1628408871/

「地域限定」の野球が五輪に復帰するのは容易ではない 日本ではプロ野球中継が地上波からほぼ消滅 「金」が国内人気低迷の起爆剤となるか [ラッコ★]
mnewsplus/1628377404/

【東京五輪】侍J、野球人気低下の中で悲願の金 一番苦しいのは高校野球…部員減少と資金難に直面 野球は今回が最後の五輪になる可能性も [ラッコ★]
mnewsplus/1628375958/

【東京五輪/野球】恵俊彰「2A、3A主体でメジャーリーガーがいないアメリカには勝ってほしい」八代弁護士「いつの間にか金メダルが悲願に(笑」★2 [ラッコ★]
mnewsplus/1628349424/

【東京五輪】鈴木福「野球、金メダルおめでとうございます!カープの選手が大活躍でしたね!2024パリ五輪では野球が無いのが残念です…」 [ラッコ★]
mnewsplus/1628360029/
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:23:50.79ID:drpsyX+C0
>>41
これ採用でいいやん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:24:01.41ID:pKXVrzYS0
選手「スケルトン・ランナー!」

実況「ここで透明ランナーを宣言しました」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:24:09.05ID:k5plqrqG0
野球の最高峰はMLB
その事自体、サッカーの主戦場は欧州で、バスケットボールはNBAで、サッカーやバスケットボールで何処が一番強いのか、という議論の余地があるが、野球ではアメリカが一番強い事に議論の余地が無い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:24:28.33ID:2HknVpK60
サッカーみたいにアジア予選からやればいいんじゃね?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:24:50.61ID:3EglmGrk0
>>14
そこだよな
ストライクアウトカウントを減らすか投球間隔を短くする
無理なら6イニングとかが丁度いいと思う
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:24:53.31ID:5nlO0y/Y0
日本が金メダル取ったから、もう五輪で野球はおしまいでいいよ
これからWBCで、出たい国だけでやるのが一番いい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:25:05.18ID:a9fex/U60
試合時間長いし世界的にはメジャースポーツじゃないかなら
球場も特殊だし開催国も作ったあとゴミになるから復帰は無理だな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:26:10.20ID:Ofpm0w0D0
>>2
三角ベースも取り入れよう ヤキウやろうぜ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:26:13.11ID:x3iCvjvN0
>>56
野球はいらないだろうけどサッカーやバスケがなくなるとIOCが困るw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:26:24.29ID:AZjbpnYz0
>>1
IOCから野球に対してリクエストを出されている内容

・ 放映権売れないならMLBからも選手出せ (←これが除外となった一番大きな理由)
・ アマチュアとプロと競技団体統一させろ  (←日本とか無視している)
・ 陸上競技場のフィールド内で試合開催できるようにルールを整備しろ、そしてテストしろ (←テストすらしてない)
・ イニングの短縮、登録選手の削減、参加チームが1日2試合できるように整備しろ (←今のルールで行うことを主張中)

IOCから言われていること1つも変えられないなら除外されて当然
まずは言われたことに対処することから始めたら?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:26:31.12ID:eqgGH7PP0
ピッチャーは将棋みたいな持ち時間制にして使い切ったら10秒以内に投げるとかにしないと
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:26:39.86ID:TcNROZyr0
ラグビーも7人制に短時間でテンポ良い競技に変貌した
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:26:45.11ID:yiuDPeFS0
野球とクリケットをルール統一して一つの競技にすれば出来るんじゃないか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:26:57.58ID:PlS1OMQl0
アメリカドラマのヨーロッパ人に対するステレオタイプとして
野球やアメフトを知らない、ルールを説明しても微妙な反応するというのが結構ある
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:27:11.10ID:G04iV15d0
ブリスベンなら枠をクリケットに持ってかれるかもな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:27:37.46ID:98JlC4+M0
庭球でタイコ野球をすればいい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:27:38.68ID:3jAv5D/G0
三角ベースはどうだろうか?
唯一の用具はサッカーボールだけだし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:27:43.91ID:a2ipMhVG0
アメ公がやる気がないというかやられたら困るから無理
アメ豚が妨害するまである
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:27:54.42ID:UfKe6Xvx0
>>43
いいね
ついでにピッチャーは肘を伸ばしてワンバウンドのタマを投げることにしてキャッチャーのところに杭を立てよう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:28:13.50ID:4a92IA8d0
こんなのよりドッヂボールの方が面白いぞ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:29:40.38ID:LvR0Tcc70
競技人口はそのとおりだけど
ゴルフのほうが時間やハード面キツイよなあ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:29:59.59ID:xtZ4MNZO0
金がかかるから簡単には参入できない
三角ベース形式で卓球の球と箒でやったらどうだろう
チームは6人編成で
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:30:02.88ID:iJvs1il00
バカなの?ばかなの?馬鹿なの?
6チームしか参加しない競技なんて日本以外のオリンピックで採用されるわけないとか理解できないの?
馬鹿?ばか?バカ?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:30:57.39ID:yNvESWkw0
読売グループのご都合良くいかんて事や
(^。^)y-.。o○
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:31:02.88ID:iJvs1il00
たった6チーム参加で世界的に人気も全くないスポーツのために、金メダルいくつ用意したの?
バカなの?頭おかしいの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:31:30.02ID:uXX33fmq0
>>1
2008年の北京から13年間も時間があり、
限定復帰だった今回の東京で改善したところをIOCに見せる絶好の機会を得たのに、
示したものは13年前とほとんど変わってなかったじゃないの。

IOCも、あ〜コイツらマジで五輪競技として残る気ないんだなと思ったと思うけどね。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:31:31.54ID:/siNwOCR0
これでどうだ?

7回制
1投球20秒以内
投球練習3球
牽制2回まで
ファールは3バントと同じルール
延長は即タイブレーク

これでサクサク進むし交代とかも早め早めになってスピード感や動きが生まれる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:31:56.92ID:QrSyRbqd0
タイブレーク5回戦でいいんじゃね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:32:09.73ID:HgKJDyMN0
>>80
チームスポーツ人口
1 サッカー
2 クリケット
3 バスケ
4 バレーボール
5 ラグビー
6 野球
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:32:19.74ID:L3o1f29T0
ほとんど動かないのに死闘とか言っちゃうのな
外野とベンチなんとかしないと
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:32:26.38ID:/siNwOCR0
>>74
できなくはない内容だな
やっぱり五輪に入らなくてもいいって思ってるんかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:32:37.36ID:XF/gL27R0
オリンピックいいよ
ワールドカップでアマチュアだけでやればいいよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:32:53.98ID:s0rFKpTy0
ボール一つあれば出来るスポーツにしないと普及しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況