X



「地域限定」の野球が五輪に復帰するのは容易ではない 日本ではプロ野球中継が地上波からほぼ消滅 「金」が国内人気低迷の起爆剤となるか★2 [ラッコ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2021/08/08(日) 13:20:07.85ID:CAP_USER9
「地域限定」「二重構造」 パリ五輪で除外の野球、「金」が国内人気低迷の起爆剤になるか
2021/8/8 00:27

 野球日本代表が金メダルを獲得したが、球界にとっては手放しでは喜べない。3年後のパリ五輪では、ソフトボールとともに実施競技からの除外が決まっているからだ。
再び五輪の舞台に復帰するのは容易ではない事情がある。

 最大の要因は競技が盛んな地域が、北米や中南米、東アジアなどに限られている点だ。五輪開催のための球場整備はコスト面からも敬遠される。
さらに、世界最高峰のリーグを統括する米大リーグ機構(MLB)と、国際競技団体の世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が存在する二重構造が問題を複雑にしている。

 MLBは今回のように五輪への選手派遣に否定的で、
2006年から世界一を決める国際大会としてワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を五輪とほぼ同じ間隔で開催する。
五輪復帰を目指すWBSCとは隔たりがある。

 日本は各国際大会にプロを派遣しているが、足元は揺れている。プロ野球中継は地上波からほぼ消滅。
関係者は「国民的な大衆スポーツだった野球が、コアなファンしか取り込めなくなっている」と危機感を募らせる。

 実際、競技人口は右肩下がりで、日本高野連によると、硬式野球の部員数はピークだった14年が約17万人だったのに対し、21年は約13万4千人。2割以上も減少した。

 日本代表の稲葉篤紀監督は6月に代表メンバーを発表した際、金メダルを目標に掲げるとともに
「競技者人口がどんどん減っている中で、少しでもこの五輪が、子供たちが野球を始めるきっかけになってくれれば」と力を込めた。
その思いが実っての金メダル獲得を起爆剤にできるか。(田中充)

産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20210808-GBOQVI2TY5POND6TNBC6P7QFWU/?outputType=theme_tokyo2020

前スレ ★1:2021/08/08(日) 13:07:21.49
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628377404/

<関連スレ>
【東京五輪】侍J、野球人気低下の中で悲願の金 一番苦しいのは高校野球…部員減少と資金難に直面 野球は今回が最後の五輪になる可能性も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628375958/
【東京五輪/野球】決勝で日本に敗れたアメリカはMLBのスター選手達は出場せず、マイナー選手で構成 次回のパリ五輪では野球は再び除外★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628395641/
【東京五輪】鈴木福「野球、金メダルおめでとうございます!カープの選手が大活躍でしたね!2024パリ五輪では野球が無いのが残念です…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628360029/
【東京五輪】野球・決勝 日本 2-0 アメリカ 侍ジャパン悲願の金メダル獲得!!★12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628371217/
【東京五輪/野球】恵俊彰「2A、3A主体でメジャーリーガーがいないアメリカには勝ってほしい」 八代弁護士「いつの間にか金メダルが悲願に(笑」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628349424/
【五輪野球】侍ジャパン、1回負けても金メダルは可能 1位で進む超複雑な決勝トーナメント★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627873963/
【東京五輪/野球】宮根氏、出場全6チームが決勝Tに進めることを知らず「日本は予選Lを突破するだけでもなかなか大変」と発言してしまう★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627697316/
【五輪】東京五輪“野球”復活は大失敗!? 世界で総スカンの理由「日本が馬鹿みたい」 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627632378/
【東京五輪/野球】「五輪の野球で本気なのは日本だけ」と米国で冷ややかな指摘 メジャーリーガーは参加ゼロ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627300481/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:21:27.37ID:2huTbdoW0
セリーグがマジメに野球するのが条件だなw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:22:07.30ID:UHIhda0k0
USAもメジャーリーグでさえ客離れで経営が苦しくなってるからねー
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:22:20.17ID:2cUTG4Fl0
世界どころか日本でも不人気で消滅寸前のやきうw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:23:07.55ID:hT9tvbwq0
久保「日程がー暑さがー」



メキシコ「うちらも条件は同じだが?」



スペイン「しかも自国開催のアドバンテージあるよね?」



視聴者「サッカーっていつも言い訳ばかり、嫌いになった」



サ.カ豚死亡🤣🤣🤣
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:23:33.29ID:6BNqNoCV0
オワコン
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:23:34.83ID:eJQRkyJT0
五輪で影響あるのはスケボーとかあの辺だろ
野球は十分特別扱いされてきての現状だわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:25:23.70ID:5ESzp1Ck0
一番の障壁は野球以外使い道のないスタジアムを五輪のためだけに作ってくれってところだし
無理に世界的になんてしないで経済力のあるアメリカ日本とその周辺国でやってるくらいで充分だと思う
大会ないのに常設日本代表チーム名乗ってるより米国内だけのワールドシリーズにセ・パの優勝チームぶちこむ方がまだいいでしょ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:25:24.45ID:Lw8yVn7I0
>>7
勝ってから言いたかったって言ってただろ
日程のせいで負けたなんて言ってない
日程が馬鹿げていると言っているだけ

次回も出るかもしれないんだからクレーム位つけるだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:25:28.99ID:tZf6sIMG0
>国内人気低迷の起爆剤
っておかしくない。人気回復への起爆剤じゃなくて、もっと低迷するってこと
まぁ、真実直視したら人気下がるだろうけどさw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:25:51.43ID:zZBkTFto0
そりゃオリンピック参加国206のうち
野球を見る国が6しか無いわけだからなw
世界中誰も見てないレベルw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:26:06.19ID:eqgGH7PP0
野球はルールが複雑すぎる
他競技だと初見でもちょっとググって点数の付け方とか見ればだいたい把握できるんだよな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:27:30.13ID:tZf6sIMG0
>国内人気低迷
海外はもっと低迷というか人気さえ全くない所がほとんどだけどそれはいいのか?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:27:39.77ID:HcPElJ910
大相撲で言うと
本家の日本が五輪はやらない!!と言っているのに
モンゴル
ではなく韓国あたりが
相撲を五輪に!!とか活動してる感じ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:27:50.96ID:uJYzgqhn0
時短生活に全く合わないやきうは、パチンコのように消えゆくのみ。

デブの棒振り他人の人生を毎日四時間も眺めるなんて、バットで殴られ正気を失っているのと同じ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:28:37.30ID:sqrIrXag0
国内人気低迷w

言われてるぞ焼き豚
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:29:20.44ID:LmbCresr0
世界中で全く流行る気配が無い野球
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:29:38.29ID:b/pH0tdf0
人気増えるのはスケボーとかサーフィンとかbmxとかボルダリングとかだよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:30:08.84ID:pV4Nfoy20
競技人口とか言うなら砲丸投げだのやり投げだの乗馬障害とかの方が
はるかに少ないんだけどね。公園で子供がハンマー投げを楽しんでいる・・見たことない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:30:21.61ID:yao0IQWb0
BMXやスケボーがすげえ面白かった
あれ多分日本がメダル取れてなくてもファンや始めたい子供増やしたと思う
たぶんパリのブレイキンもそうなる

最低でも9人集めて対戦相手も9人集めて広い専用のグラウンドも必要なローカル球技の復権はもう無理だと思う
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:30:50.67ID:um04wjnU0
買勝っても負けても文句を言われる始末。
日本チームお疲れ様です。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:32:33.75ID:qMPZGq+R0
自国開催だから他の競技とザッピングしながら観られるけど野球のスピード感のなさとノンビリ具合は異様
競技時間はロードやセーリングのほうが長いのにスピード感と爽快感は比較にならないし
日本人は慣れ親しんでるから違和感ないけどこれじゃ五輪から外されても当然だよね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:32:55.83ID:S3ybJowg0
軍隊もののスパルタ競技は廃れていく
野球はその典型

YouTuberが成りたい職業1位のように
今後はスケボーやダンサーや一昔前なら目あわしちゃ駄目とか言われてた競技をする子供、許容する大人が増えていくだろう

スポ根よりも手軽にかっこよくな時代だな
見た目も韓国人化してるし日本はもう落ちるとこまで落ちていくよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:34:58.78ID:T3hPZIaK0
思うんだけど、オリンピックって競技の普及と金にならない競技の選手を保護するためにあるべきだと思うけどなぁ。
だから、サッカーとかテニスとか普及してオリンピック以外で稼げる競技よりもマイナー競技やプロが存在しない競技を優先的にチョイスするべきだと思うわ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:35:14.39ID:keCn7Kp90
>>29
アメリカにそんなやる気があるなら今回だってもう少しまともなメンバー送りこんでるだろな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:36:17.46ID:V/yuQvOJ0
なるわけない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:36:58.48ID:G0SO9aOp0
日本が優勝しても起爆剤になりうるのは日本国内だけだし
日本でどんだけ盛り上がっても海外でもっと普及しなきゃ五輪復帰は無理だからなあ正味な話
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:38:24.26ID:rzHwH5EJ0
野球はオリンピックに向いてない
ガチの戦いが見れるほうが見る側も盛り上がるだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:38:59.09ID:ThBDxOkI0
まあ、世界的に普及しないと意味ない。
国内は子供。
いまはルール知らない子供ばかり
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:39:51.69ID:qMPZGq+R0
>>29
2026年にアメリカ・カナダ・メキシコW杯やるしサッカーが完全にMLB抜くだろうから野球はまず無いよ
アメフトの簡易版を採用して普及はかるでしょ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:39:53.28ID:keCn7Kp90
>>38
ユーロの直後にそんな中途半端なカテゴリーの大会やるわけがない
だいたい五輪期間中はオフだからな
ニワカすぎて話にならんな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:40:41.53ID:r709HeOX0
関西圏ではタイガース戦はほぼ100%地上波で観れるぞ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:41:19.53ID:VCJYKUmK0
今の子供はバカじゃないから騙されないよ

野球は終了
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:43:45.62ID:ADyHt/l10
その金メダルに騙されねーよw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:44:09.15ID:3VslgvY10
ならないと思います
昔はよく見ていましたけど試合時間が長すぎてダレます
正直もう面白くないです
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:46:36.98ID:ti6Bx2mH0
>>49
難しいんだろーな
キチンとやるためには道具が多くいるし
ルールがそこそこ複雑だし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:47:14.37ID:OGLBW/w/0
起爆剤というか、副葬品かな
棺の中に一緒に入れてあげましょう🙏
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:47:20.37ID:WZfC9ZXa0
趣味多様化の時代にオワコンのテレビ中継って何だよ
見る人はほかの手段で見るわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:48:14.60ID:/F5yMV4Y0
とりあえず球場はあるから開催するハードルが少しだけ低い2028年ロスでどうにかしないとね
アメリカですら余り野球やる気がないようだから厳しそうだけど

次の日本開催までお預けですね?
50年後かな?70年後かな?
76年に1度帰って来るハレー彗星みたいな感じになりそうw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:51:17.10ID:keCn7Kp90
>>57
今の還暦以上が天に召されたらどうしても五輪でやきうやりたいなんてヤツはいなくなるしやきう界にそんなパワーも権力もなくなってるだろな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:57:17.23ID:pV4Nfoy20
オリンピックで色々な競技見た中で野球結構見直したな。
パワーとスピードと頭脳本当に必要なんだなって。中継をさ、もっとデータ数字分析を
各プレーごとに入れて場内ドローン映像でゲーム―っぽくすればいいのに昭和スタイルの
まま。この辺が弱いんじゃないの
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:57:50.76ID:5nTNMkJO0
>>1
大阪在住だが、プロ野球中継が地上波から消滅の実感ゼロだが
全国放送差し替えて関西ローカルで阪神戦中継やっているし、
明日から高校野球もNHKとABCの2局で中継だわ(+BS朝日でも中継)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 13:59:48.91ID:wWTk/D9j0
不祥事起こしたテレビ局は巨人戦生中継1試合とかのペナルティを課すようにすれば、子供の目にも触れるようになって多少回復するんじゃないか?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:00:46.98ID:K+hlpdVG0
現場の観客動員はコロナ前まで右肩上がりだったんですが…
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:01:26.40ID:fjSwv3Oc0
>>29
今のところアメリカンフットボールを入れると言っている。
野球はない。このまま消滅していくだけ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:01:35.07ID:XxQw204P0
プロ野球が地上波から消えたって巨人戦だけでしょ
関西では阪神戦見放題だぞ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:01:56.42ID:ir2de7Ty0
フェンシング団体メンバーを朝鮮人と間違えるくらいだし
日テレは巨人戦と間違えて韓国野球中継したらええんやないか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:02:44.85ID:or3Nyr7L0
少子化なのに13万もいるのか
他のやらせろよ。人材がもったいない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:03:03.55ID:CpAOx4yp0
2010年代の広島横浜は観客激増したけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:03:08.50ID:+qfU0w3H0
空手も除外しろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:05:03.35ID:fjSwv3Oc0
>>71
空手も今回のみでパリでは入れてもらえない。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:06:41.43ID:ap8Wc1NI0
もう損五億ノリ豚みたいなヒーローが出てこないかと思うと残念
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:07:27.93ID:Z0q6BVYZ0
野球は投手圧倒的有利な欠陥スポーツだからな
競技としてもおもしろくない
無駄に長いし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:07:57.81ID:GYEwm/wc0
ラグビーやバスケは五輪用の派生競技ができてさらに裾野が広がりそうだ
野球は道具は必要だわ、野球場も必要だわ、人数も必要だわ、で
広がりそうにない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:08:16.20ID:rGMuiCx40
完全なるオワコン
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:08:45.83ID:or3Nyr7L0
駅伝やったら良かったのに、なんで野球と空手なんだよ?
どうせ金メダル計算できるからとかってスケベ根性丸出しの理由だろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:09:17.52ID:OQbtd84s0
>>52
貧乏ドミニカンでもできる野球
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:11:00.78ID:/5+HeJ0L0
ならんね、野球は金取って当たり前くらいにしか思ってないから俺ら
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:11:44.44ID:Hgmnv1vP0
で、セパどっちが勝ったの?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:11:48.90ID:77G+MMZ/0
もはや国内でも
プロ野球<<<<<大谷さーん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:11:59.85ID:GYEwm/wc0
バレーボール男子の試合をみたらいい
パワー、スピード、制度、体格、日本人が完璧に負けている
こやつらはサッカーができないからバレーボールに回ってきたのです
野球があったなら、160キロこえるような球をなげそうなやつばかりw
ヨーロッパに野球がないお陰で、日本がまだいばっていられるのですw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:13:52.52ID:Hgmnv1vP0
>>84
バレーボールってまだやってたの
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:13:59.19ID:XWq8LdpP0
>>63
>プロ野球中継が地上波から消滅
は産経の記者が巨人戦の中継(特に日テレ)しか念頭に置いてないからだろう
関西もそうだが札幌や千葉、横浜、広島なんかは民放ローカル地上波が中継やってるし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:15:34.45ID:AZjbpnYz0
2024 やきう除外 ブレイクダンスin
2028 やきう除外 アメフトin(見込み)
2032 やきう除外 クリケットin(見込み)

クリケット入った瞬間にやきう復活の見込み完全消滅ですよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:15:38.06ID:erMIuMhP0
>野球中継地上波からほぼ消滅

マジで?
TVとか一年ぐらい見てないから全く知らんかった
本当に悲惨な事になってるなwww
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:16:28.47ID:17SZrULf0
これからスケボーやサーフィン始める子供増えるだろ
野球なんて道具も人数も必要だし、親もお茶当番だの手伝いさせられるし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:16:30.68ID:vcp9lfSm0
野球界ってちょっと結果が出ないとすぐ投げ出すからね
アジアシリーズをやめちゃったのはガッカリ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:16:40.79ID:Y6lqXMZ70
>>69
競技人口じゃなくて部員数やで
女子マネが一割くらいいて、高体連と別だから掛け持ち登録も出来る
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:17:02.27ID:fjSwv3Oc0
>>86
でも視聴率は全然だろ?昔みたいには戻らないよ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:20:32.52ID:85nbgAcJ0
正直、日本の野球選手はマー君以外誰も知られていないと思うわ
強いていうと坂本くらい?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:20:46.72ID:Nd8w6ZG10
ぶたすごろくってアメリカでも人気ないしな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:21:13.50ID:xJ1CVWT+0
ニューエラのキャップかぶってる奴を競技人口に含めればワンチャンあるぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 14:21:28.23ID:AZjbpnYz0
>>89
地方ローカルでは地上波でやきう中継している
やきう中継消えたのは関東地区

ただ関東地区の数字で視聴率とか出るからね
広島で頑張っても全く意味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況