【東京五輪/野球】決勝で日本に敗れたアメリカはMLBのスター選手達は出場せず、マイナー選手で構成 次回のパリ五輪では野球は再び除外★2 [ラッコ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2021/08/08(日) 07:46:41.83ID:CAP_USER9
【東京五輪】 野球で日本が悲願の金メダル 正式種目として初めて
2021/8/8(日) 1:40配信

 東京オリンピックは7日、野球の決勝が横浜スタジアムであり、日本が2-0でアメリカを下し、金メダルを獲得した。日本は野球が正式競技になって初めて金メダルを手にした。

 日本はソフトボールも優勝しており、歴史的な「ダブル金メダル」を達成した。

 この日の決勝戦に先立ち横浜スタジアムであった3位決定戦では、ドミニカ共和国が10-6で韓国を破り、銅メダルを獲得した。

■村上のホームランで先制

 日本は予選リーグの初戦から4連勝で決勝戦に勝ち上がった。アメリカはノックアウトステージ第2ラウンドで日本に敗れ、敗者復活戦を勝って決勝戦に駒を進めた。

 日本は森下暢仁、アメリカはニック・マルティネスの先発投手で試合は始まった。

 日本は3回裏、村上宗隆がマルティネスからセンターにソロホームランを放ち、1点を先制した。

 アメリカは、5回表と6回表に2アウト1、2塁、7回表に2アウト3塁のチャンスを作ったが、適時打が出ずに得点できなかった。

 日本は8回裏、山田哲人がライト前安打を放ち、坂本勇人の送りバントで1アウト2塁とすると、吉田正尚がセンター前安打。センターからの返球がそれる間に2塁走者の山田が生還し、2点目を奪った。

 最終9回表、日本は栗林良吏が登板し、2死から安打を許したが、続く打者を2塁ゴロに打ち取り、金メダルが決まった。

■各選手に報奨金1000万円

 日本にとって野球での金メダルはずっと追い求めていた悲願であり、ゲームセットの瞬間、抱き合ってよろこぶ選手たちの姿が、成し遂げたものの大きさを物語っていた。

 日本チームの各選手は、金メダルの報奨金として1000万円を受け取る。

 日本の稲葉篤紀は試合後のテレビインタビューで、「いやぁ、もう最高ですね。みんな一生懸命やってくれて、そういう思いにグッときた」

「一つも楽な試合はなかった。勝ちたい、金メダルを取りたいという気持ちで選手が結束し、いいチームでいい試合ができたと思う」と優勝を振り返った。

 坂本は、「本当にタフなゲームがずっと続いて、今日も緊迫したいい試合だったので、(終わった瞬間は)ホッとした。簡単には勝たせてもらえないなと思いながら、ミスなく試合を運べたのがこの結果につながったんじゃないか」と喜びを語った。

■米チームはマイナー選手で構成

 アメリカは大リーグ(MLB)がシーズンを中断しなかったため、スター選手たちは東京五輪に出場していない。今大会のメンバーはマイナーリーグの選手たちで構成されていた。

 そんな中で、エディ・アルヴァレスは注目を集めた。夏季と冬季のオリンピックで異なる競技で出場し、両方でメダルを獲得した6人目(アメリカでは3人目)の選手となったからだ。
アルヴァレスは2014年ソチ五輪にスピードスケート選手として出場し、銀メダルを勝ち取っている。

 アメリカは2000年シドニー五輪以来、野球で優勝していない。一方の日本は、野球が公開競技だった1984年ロサンゼルス五輪で優勝したが、
正式競技になっていた1992年バルセロナ五輪から2008年北京五輪まで、最高成績は銀メダル(1996年アトランタ五輪)だった。1992年と2004年アテネ五輪では銅メダルを獲得していた。

 野球は今回の五輪で13年ぶりに正式競技に復帰したが、次回のパリ五輪では再び正式競技を外れる。

 (英語関連記事:Japan win first Olympic baseball gold https://www.bbc.com/sport/olympics/58130125

BBC News
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a59f394a68cbedafe1ab99a640f57763069652
https://www.bbc.com/japanese/58130803

前スレ ★1:2021/08/08(日) 06:19:26.94
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628371166/

>>2-5あたりに、関連スレ)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:09:02.18ID:Yf1q8kwD0
>>89
第一回WBCのアメリカはガチメンだよ
あれで負けてからアメリカの言い訳の歴史が始まった
まあ敗退に追い込んだのは日本ではなく韓国とメキシコだけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:09:10.83ID:NkM5B6cR0
こっちだって大谷もダルもいないっつーの
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:09:13.51ID:Aev870je0
世界中にプロリーグがあり世界中が本気でやってるサッカーと
日米韓にしかプロリーグがなく日本だけが本気でやってる代表ごっこじゃ
頂点の高さが段違いだから同列に語っても仕方ない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:09:14.24ID:P8IOtafQ0
やっぱ野球すごいわ、世界一の金メダルだもん
プロ野球のオールスターで挑んで自国開催の重圧もあっただろうに
アメリカや韓国にも勝って5連勝で金メダルはすごすぎる
かたやサッカーは世界一とかとうてい無理
スペインやメキシコとはまだまだ力の差があるもん
いやー、野球すごい

ってのも逆に不自然だよね
同じ物差しで測れないのはみんなわかってる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:09:33.98ID:kPRlq0eA0
何故トンキンは民度が低いのか   
   
   
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:09:35.00ID:4kGc+Xu/0
トーナメント表からして糞競技w
大谷不在でも全勝優勝w

世界がシラケたwww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:09:47.21ID:+1jAsyN70
>>1


USAは3Aで当たり前。
MLB集結ならば世界連合でも勝てない。
すなわち競技が成立しない。

>>1の粘着在日韓国ジジイは
今日午前中に一家全員くそぶたの母親から刺殺されるだろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:09:55.65ID:RO/M2r+k0
サッカーはどうやったら金メダル取れるか野球からちゃんと学んでほしい…
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:10:01.40ID:UbDNwoYZ0
>>98
アメリカが日本に負けたのってだいぶ昔の話じゃないかな
あとトラウトやデグロムはスターじゃないの?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:10:38.43ID:NLr4M/R80
先発投手以外は殆ど座ってるか立ってるだけなのに24人も登録出来るってどんだけぬるいの
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:10:40.37ID:p7XLv4Hj0
〜五輪野球アメリカ代表〜

【投手】
シェーン・バズ 3A
アンソニー・カーター メキシコリーグ
ブランドン・ディクソン 3A
アンソニー・ゴース 3A
エドウィン・ジャクソン 無所属
スコット・カズミアー 3A
ニック・マルティネス 福岡ソフトバンクホークス
スコット・マクガフ 東京ヤクルトスワローズ
デビッド・ロバートソン 無所属
ジョー・ライアン 3A
ライダー・ライアン 3A
S・ウッズ・リチャードソン 2A

【野手】
ティム・フェデロビッチ 3A
マーク・コロスヴァリ 2A
ニック・アレン 2A
エディ・アルバレス ソチ冬季五輪 ショートトラック5000mリレー 銀メダル
トリストン・カサス 2A
トッド・フレイジャー 無所属
ジェイミー・ウェストブルック 3A

【外野手】
タイラー・オースティン 横浜DeNAベイスターズ
エリック・フィリア 3A
パトリック・ギブソン 3A
ジャック・ロペス 3A
バッハ・スターリング 3A  
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:10:56.18ID:eMuCE5B0Q
やる前から競技自体が敗北してるんだから
メダル云々以前にシラケるのも当然
MLBを説得して本気のアメリカ始め各国を参加させれてたら
メダル取る取らないは小さな問題で大勝利だったんだよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:10:59.00ID:3qtc8hbd0
>>107
第一回WBCは?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:11:12.67ID:Yf1q8kwD0
>>103
サッカーもぶっちゃけ狂ったように入れ込んでるのは欧州南米くらいじゃないの
米国で人気が出たら欧州のビッグクラブ()なんか吹けば飛ぶような存在になるとしか思えない
まあ米国では人気は出ないんだが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:11:16.18ID:+lx2UNkO0
プロ野球選手を一同に集めて、メダルも獲れなかった国があるらしいw

米国に負け日本に負けドミニカにも負けた「負けチョン」w
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:11:17.98ID:sEjx86tA0
>>106
サッカーはOA入れても勝てなかったですよね、何故なんですか?是非教えて下さい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:11:19.35ID:+3LqzfO80
に・・・日本だってダルとか大谷とかいないし!(焼豚ブヒィイイイイイイイイッ!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:11:26.29ID:7++tYx720
しかし野球はアジア人の体でもMLBでホームラン争い出来るんだから夢があるよな
逆に言えばそれだけぬるい、甘っちょろいとも言えるw

サッカーなんて絶対無理だぞ
アジア人は絶対に黒人には勝てない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:11:52.73ID:zqALv/Z+0
野球を馬鹿にすると空手金メダリストも可哀想だからやめろやサカ豚
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:11:54.82ID:IlhBJCFL0
六カ国って五輪史上最少参加国じゃないか?
五輪予選で絞ったとかじゃないんだろ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:11:58.41ID:ledYmxom0
オリンピックの球技と水の競技には違和感しかない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:12:07.83ID:SyE5fquT0
>>112
このメンバーの近年の成績を列挙してほしいわ
3Aでもピンキリだろ
2Aとのボーダーかもしれないし、メジャーとのボーダーかもしれない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:12:13.33ID:idZ6gxvZ0
くやしいのぅ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:12:23.69ID:+rb4VHVN0
予選全敗しても決勝リーグ
決勝リーグ負けても敗者復活戦で決勝出れるガバガバルール
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:12:37.02ID:QIcub8L70
>>108
つまり参加国の少ない
マイナー競技になるようにしろってことか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:12:38.35ID:UbDNwoYZ0
>>119
去年までは日本人選手がホームラン王争いなんて不可能だって言われてたから
何が起きるかわからんよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:12:43.45ID:LFpNBJif0
だからこそ勝ってよかったんじゃん
負けてたら叩いていいけど勝利をわざわざ蔑む必要はない
ケチつけてるやつは心が卑しい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:12:57.19ID:S9K4sUuQ0
>>19
間違いない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:12:59.39ID:A3ooYuu50
>>25
!!!
マラソンも冬にやればいいな!
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:13:02.19ID:xHqdoXSo0
せめてもう1日くらいメダルの余韻ひたらせてやれよ
おきたらこんな話題って喜んでた人たちかわいそうだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:13:13.95ID:wSkjLN770
>80
あんたの趣向はともかくインドの人口はシャレにならないし、クリケットは
欧州や豪州でもそこそこ人気があり、もし五輪種目になれば人気競技の
一つになるよ。IOCもなんとか正式種目にしたいと思うよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:13:15.97ID:cndF+Pf20
まとめると、ノーメダルの奴らに何を言われても何の説得力もないってことだなw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:13:19.34ID:UbDNwoYZ0
>>123
予選で絞った
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:13:20.40ID:Gba+tID20
>>51
マジかよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:13:23.35ID:sDTkuPtT0
>>56
サッカーはワールドワイドすぎてピラミッドの頂上が高すぎる。
選手の個人価値もアジア人は掛け率低くなるから、まだまだトップレベルに行くのは大変だな。

国ごとに人気スポーツ違うんだから日本は野球大事にしてれば良いと思うよ。
インド行けばクリケットがNo.1スポーツでしょ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:13:31.55ID:+lx2UNkO0
おい。日本はメジャーに行った「筒香」も出ていないんだぞw

「大谷」「ダルビッシュ」「マエケン」「菊池」も出ていない。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:13:52.89ID:D7sD6sSW0
金メダルおめでとう!


ただ男子は野球で女子がソフトって全く違う種類の競技よね?

男子はサッカーで女子はフットサルがオリンピック種目とかわらなくね?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:13:53.24ID:47oJpLIW0
この五輪全競技の中で最も感動しないメダルだったな
アメリカって30軍だろ?
俺は普通にサッカー決勝見てたよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:14:02.23ID:ledYmxom0
平和の祭典で格闘技やるのなぜ?
おしえてIOC
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:14:04.39ID:QIcub8L70
>>112
3A NPB 2Aっておい・・・
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:14:32.99ID:29UQZtbO0
体育祭で高学年が低学年と一緒に争って高学年が勝ち誇ってるようなもんでしょ
はずかしいわw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:14:34.92ID:QIcub8L70
>>145
戦争で勝負するより被害少ないから
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:14:38.73ID:43KIDcHv0
確かに大谷9人相手にしろって言われたら
勝てる気しないな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:14:51.16ID:ssvaHFDt0
韓国はそこに負けたのか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:14:54.62ID:Yx4C1V860
0458 名無しさん@恐縮です 2020/12/20 23:43:30

その昔、焼き豚に煽られたサカ豚が精神崩壊して 
人生ドロップアウトしちゃって 



2ちゃんで野球を叩いてないと心が安定しない連中の 
傷の舐め合い場がプロ野球板の視聴率スレで、



野球憎しのあまり芸スポの記者になって 
「俺達が野球マスゴミに変わって芸スポで真のマスコミを作るんだ」と、鼻息荒くしながら糞スレ立てて


芸スポを一気に過疎板に変貌させた 

てマジなん?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:15:05.90ID:oB+q9D970
>>4
アメリカは2Aも多かったからなんとも言えん
結構いい勝負してたし正直3Aで揃えられたら厳しかったと思う
まぁ3Aの選手もオリンピックよりメジャーに上がるほうが大事なんだろうな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:15:13.31ID:qwsee79U0
それは最初からわかっていたことなのでな。
だから?としかいいようがない。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:15:16.40ID:aazt2dRc0
>>117
サッカーはやきうのようにまともにやってる国が極めて少なく身内のみで競ってるかのような競争力の低いスポーツじゃないからな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:15:18.29ID:u3prVMeE0
サカ豚、メジャーリーガーは全部アメリカ人だと思ってそう笑
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:15:21.87ID:D5sUUmfk0
>>108
だよな
ホンジュラスとかキプロス諸島当たりの適当に選んだ数合わせの6カ国でやれば良いんだよな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:15:33.89ID:vVrSZs9r0
もう五輪野球なくなってもいいぞ。
金メダルとれたし。チャンピオンのまま終了だ!
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:15:39.28ID:AG0w/q1z0
日本人メジャーリーガーも出てないからなぁ。
あと、野球が世界的にはマイナーなのは事実。
ヨーロッパの人口増やさん事にはなかなかね。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:15:39.33ID:c5LfZZN70
>>12
ソレまんま他の競技も言える事やで?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:15:47.97ID:QIcub8L70
>>148
高額年俸もらってる日本の選手が
あの程度とか・・・
投高打低だなホント
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:15:52.84ID:idZ6gxvZ0
頼んでもいない飛車角落ちで負けて予想通りの言い訳w
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:16:11.90ID:ns7ZazNB0
アメリカが悔しいと思うなら7年後のロスで復活しMLBが参加
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:16:34.57ID:5cFlnEgb0
>>125
40人枠の選手はいないらしいから、現状メジャーに近い選手はいなかったことになる
筒香みたいに枠から外された選手とまだ昇格する段階にない若手
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:16:37.72ID:LvmI6WHg0
選手の涙が大会の険しさの現れよな
強敵相手によく頑張ったよ
次は甲子園あるし野球は永遠よな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:16:50.77ID:IlhBJCFL0
コロナ無かったらいい興行だったんだろうなあ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:16:53.43ID:2uvboDs50
アメリカに負けて決勝にすら来れなかったチームの立場ないな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:16:53.43ID:lDVbjfCb0
焼き豚「予選で6カ国に絞ってるから大変なんだぞ!」

→アフリカ予選は金銭面を理由に辞退国続出で4カ国のみ出場w
しかもそのうち3カ国は高校野球を指導していたような日本人監督やコーチw
決勝は28対0というおそらく野球の体をなしていないお察しスコアw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:17:03.01ID:CVC4r9U/0
>>129
その日本人も去年までは筒香以下のゴミくずだったしなw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:17:11.59ID:sEjx86tA0
>>156
あーなるほど、だからランキング150位の更にそのU24に勝てなかったんですね、よくわかりました
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:17:22.86ID:BIxDqKWA0
>>1
世界のメジャー競技人口
1位 バスケットボール 4億5000万人
2位 クリケット 3億人
3位 サッカー 2億6000万人
4位 テニス 1億人
5位 League of Legends 9000万人(e-sportsのひとつ)
6位 ゴルフ 6500万人


日本でしか人気がない世界のマイナー競技人口
野球 3000万人
フィギュアスケート 50万人
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:17:26.79ID:47oJpLIW0
昨日はアメリカのトレンドにリシャルリソンが入っててワロタな
アメリカ人ですら五輪草野球なんて誰も興味ねぇ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:17:30.60ID:wTF6Mgoq0
マイナーだけど、WBC以上に気迫を感じたがな。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:17:42.71ID:u3prVMeE0
>>156
社会人サッカーチームニュージーランドにPKまでもつれ込んだ。ホームガチの日本
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:17:53.71ID:6OvLoTsX0
出場国6〜8カ国だけなのにメダルとか意味不明
国内ゴリ推し、海外飛車角落ち舐めプ
恥ずかしい くないのかねやきう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:17:56.37ID:FHHXWMCK0
>>4
アメリカのマイナーリーグと同じだがらww
日本の独立リーグみたいなものどすよ?
糞ジャップww
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:17:57.49ID:UbDNwoYZ0
>>171
選手をゴミクズと表現できる感覚がわからんから同意を求められても困る
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:18:02.34ID:EBroemZu0
野球は道具代、高いからなー世界中に普及出来ない
サッカーは…頑張れw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:18:08.46ID:abKmJP+Z0
なんともいえないねえ
バスケもシーズン中ならメンバー編成こんなかんじだろうね
野球とバスケはアメリカで一番が世界一ではっきりしている
つきあいたくねえよってか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:18:25.85ID:Wq5++7A20
負け惜しみ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:18:59.11ID:VNKs/0TM0
>>123
一応草野球レベルのチーム(国)を数合わせで無理矢理出させて大陸予選擬きの茶番をして絞ったよ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:19:06.92ID:c5LfZZN70
>>20
中国との金メダル争いが熾烈らしい
初めてアメリカが負けるかもしれない状況
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:19:11.26ID:Vhk6m9j50
でサッカーはメダルとったの?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:19:16.77ID:cZlS+mrB0
米国人もよほど悔しかったんだろうね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:19:20.39ID:IlhBJCFL0
>>170
アフリカ予選なんかあったの?
あったのにアフリカのチーム今大会出てなくないか?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:19:22.32ID:Ok6OPW3Q0
まあ世界的に見たらマイナー競技だし今回は開催国の日本と最大のスポンサーのアメリカでポピュラーなスポーツだから選ばれた感じかね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:19:24.12ID:BF6NRBBm0
2Aも多くいるからマイナーのなかの選抜ですらないのがな
メジャーにいく可能性のある選手はそもそも来れてない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:19:26.73ID:esHWcQDY0
それ言うなら日本も大谷君とかダルがいないから条件はそう変わらん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:19:50.36ID:xiyD5KG00
今のメジャーのナンバーワンの 野球選手は 日本人の 大谷なんだから 何とも思わない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:20:00.24ID:OsJtZS3v0
野球の最高峰はMLB
その事自体、サッカーの主戦場は欧州で、バスケットボールではNBAで、サッカーやバスケットボールで何処が一番強いのか、という議論の余地があるが、野球ではアメリカが一番強い事に議論の余地が無い
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:20:02.15ID:u3prVMeE0
>>174
フィギュアなんて金持ちしかできんから人口で比べてもしょうがないだろ
バカじゃん笑
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 08:20:03.49ID:LvmI6WHg0
野球の道具代なんて大したことじゃないよ
それに野球はゴルフ同様紳士のスポーツ
その証拠にみんなベルトしてるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況