X



【侍ジャパン】次期監督は高橋由伸氏が候補に 稲葉監督は退任 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/08/08(日) 01:59:58.82ID:CAP_USER9
 侍ジャパンが生まれ変わる。2017年から日本代表を率いてきた稲葉篤紀監督(49)が東京五輪を最後に退任し、後任に前巨人監督で野球評論家の高橋由伸氏(46)らが候補となっていることが分かった。 

 14年に現役を引退して以降、打撃コーチや指揮官として常に日本代表に携わってきた稲葉監督が大きな節目を迎える。本来の任期は昨年までだったが、昨夏の東京五輪が今年に延期されたことに伴い、稲葉監督の契約も1年延長された。

 複数の球界関係者の話を総合すると、稲葉監督の契約が再延長される予定はなく、東京五輪を花道に日の丸のユニホームを脱ぐ。NPBで監督を経験することなく09年の「プレミア12」で初優勝。そして東京五輪での金メダルと、日本球界に多くの功績を残し、新たな道を踏みだすこととなる。

 次に控える国際大会は2年後の23年に予定されるWBC。順調ならば、来年中には予選ラウンドが行われる見込みだ。そこでの侍ジャパンを率いる新たな将として、有力候補に挙げられているのが由伸氏という。長らく巨人のスター選手として活躍を続け、04年のアテネ五輪にも出場。引退後の16年からは巨人監督を3年間務め、現在は評論活動などを通じてグラウンドから一歩引いた視点で野球への見聞を深めている。

 由伸氏が次期監督候補に浮上する背景には、監督経験者の方がよりスムーズにチームづくりを進められる点に加え、稲葉監督の意向も含まれていると伝えられる。

 日の丸を背負い続け、日本代表に貢献してきた稲葉監督は大きな荷を下ろし、侍ジャパンが新時代に突入する。
東京スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/07cbbce851535311df6ee44531374107da1d1ba4
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:30:45.96ID:pVPYNc+u0
WBCなんかやっても選手疲労するだけだから辞めて欲しい
大谷が不調なのはオールスターで余計な事やったから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:30:55.96ID:tHcj6lZj0
>>1も読めない可愛そうな奴が集合するスレ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:30:58.18ID:0x2h8oTg0
>>85
6じゃないの
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:31:27.62ID:Pc+dT7gk0
>>85
出る大会ではなくMLBが経費持ちで招待してくれる大会がWBC
2023年は28ヵ国招待の予定
そのうち12ヵ国は2022年の予選からスタート
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:31:41.42ID:0x2h8oTg0
本田△がノーライセンスでやりたがってるので
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:33:17.68ID:IqunAXHr0
>>8
欧州でもアフリカでもオセアニアでもアジア、中南米の殆どでも存在が知られてないから人気ある無いと言える次元でない。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:33:46.68ID:WZbum3em0
>>107
強豪国ばっかりなんだよね?
サッカーはもう上は強いのばかりだから
面白いけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:34:05.93ID:0x2h8oTg0
そもそも前回が2017年なのになぜ2023年なのか
どこも求めてないんだよw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:34:13.49ID:47oJpLIW0
やっぱ野球ってつまんねえな
ってこの五輪で思い知らされたよな
雑魚狩りしてオナニーしてるだけだったわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:34:26.11ID:WZbum3em0
サッカーにはFIFAランクあるけど 
やきうにはあるの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:34:30.94ID:VZ+sUvN+0
うわないわー
地蔵パンダやんこれ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:34:41.50ID:R9cgCA420
五輪の予選参加国が23ヶ国しかないのに
WBC本大会に28ヶ国も招待するの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:36:49.88ID:COasqRBZ0
経験者なら誰でもいいのかよw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:37:02.05ID:Pc+dT7gk0
>>111
アメリカ、カナダ、メキシコ、ドミニカ、ベネズエラ、キューバ、プエルトリコ、コロンビア、
パナマ、ニカラグア、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、日本、韓国、台湾、中国、
フィリピン、パキスタン、イスラエル、南アフリカ、イギリス、フランス、スペイン、ドイツ、イタリア、
オランダ、チェコ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:37:29.60ID:1+ceLmra0
>>114
ロスの正式種目が決まるのが22年で
追加種目が決まるのが23年か
採用されるといいけどな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:37:34.32ID:HtToWVfh0
>>69
そう言われるけどやっぱ一度は見てみたいな
ボロボロに負けるにしてもその差をちゃんと見てみたい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:37:43.29ID:6uYc6bY70
WBCはメジャーの選手も出るし
オリンピックと出身国の定義が違うから
わずかばかりの血縁・地縁を頼ってメジャー選手が分配されて
イスラエルとかオランダとかイタリアとかが大幅強化されとったやろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:38:28.64ID:07avkJ4Z0
個人的には田尾さんにやって欲しい。
デーブや平石引き連れてね。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:38:29.45ID:TiJHDprU0
ランキング26位のパキスタンが何かのやきう大会に参加する予定だったけど
9人ぎりぎりしか集められなくて、しかもその内2人が出発直前に
やきうより大事な用事が出来ちゃったんだよなw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:38:51.92ID:Pc+dT7gk0
>>121
そりゃ欧州や米大陸は五輪予選のための予選があったし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:39:49.33ID:0x2h8oTg0
WBCは1、2回目はアメリカけっこうなメンバー出してきたのに日本に負けた
けど上原やダルが自分のチームに帰ったら「ウチは本気じゃないよ」とヘラヘラ笑いながら言われた
上原はそれを真に受けて「WBCはアメリカ本気じゃないですよー」って自ら言っちゃう始末
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:39:56.11ID:LSGNYHRN0
>>37
アンチ巨人がこぞって原より由伸のがよかった
岡本は由伸が育てから由伸に戻せと!
巨人の弱体化を目論んで評価が上がった風に見えたら
その読売の圧力で日本代表監督に推されてしまい、
アンチ巨人も阿鼻叫喚wwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:40:09.29ID:7aaq/51Z0
>>1
侍ジャパンって何?

精々、小作人ジャパンだろw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:40:43.43ID:2zZSINNA0
オリンピックに比べたら
シーズンの優勝なんか
どうでもいいよな
どこが優勝しようが
全国民は興味ない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:41:03.50ID:qnIcReE40
>>114
ロスでやる可能性低いぞ
簡易版アメフトのフラッグフットボールをアメリカのオリンピック委員会とNFLがやる気まんまんだし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:41:09.98ID:Na7JdLaC0
>>65
日本トッププロが3Aと互角またはそれ未満。おこの五輪で分かったでしょ?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:41:11.64ID:QiPdk83a0
WBCはメジャーリーグ勢そこそこ出てくるしアメリカドミニカメキシコあたりには勝てなそう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:41:23.87ID:1OMC869b0
>>128

少なくとも

ニュージーランド
中国
フィリピン
パキスタン
イギリス
フランス
スペイン
ドイツ
南アフリカ

は国民が野球の存在すら知らないような国だなw

28カ国で厳選してもそんな国がこんなにあるのかよw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:43:20.42ID:0x2h8oTg0
そもそも野球に世界大会はもういらないのよ
野球の世界一はワールドシリーズだから
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:43:28.19ID:wogA2sq/0
まだ茶番続けてくのか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:43:47.60ID:qnIcReE40
>>129
パリ大会からは追加種目の人数制限はさらに減る可能性大だよ
だからあまり選手の数が多い競技は忌避される
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:43:53.65ID:6uYc6bY70
ダルビッシュがその気になったら適当にイラン人のクリケット選手とか、8人適当に集めてチーム作って
自分が4番ピッチャーやって出場してもイラン代表として認められるのがWBCやろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:44:10.87ID:1+ceLmra0
>>133
6人で来日して「あと3人くらい現地で何とかなると思った」と言い残して
全試合不戦敗で帰国したスリランカよりマシだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:45:24.36ID:Pc+dT7gk0
>>137
正確には、第1回はドリームチーム結成して2次ラウンド敗退
第2回はいまいちメジャー軍団で準決勝敗退
第3回はそこそこメジャー軍団で2次ラウンド敗退
第4回は堅実なメジャー軍団で優勝
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:46:52.33ID:dMmpQuPR0
井端が招集されて 胃痛の日々が
つうかやっと高橋笑うようになぅたのに止めとけ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:47:31.22ID:1OMC869b0
今ですら16カ国だっけ?
中国、フィリピン、南アフリカみたいな「野球?美味しいの?」って国がいて試合になってないのに28はアカンやろw

サッカーW杯が増やすから対抗心燃やしたんか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:48:46.09ID:0x2h8oTg0
サッカーの世界ランキング58位はカタール、次のW杯開催国でアジアチャンピオン
野球の世界ランキング58位はガーナ、打つと三塁に走る
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:48:53.25ID:mkbxRmp80
野球の代表チーム・・・・・・の監督。    ピッチャー次第・・に競技の欠陥性誰も突っ込まないという。


ずっとクレメンスとか江川の高校時代出してれば無双ジャンW  フットボールと違い誰がやっても一緒でしょベースボール。

野球って これほどマイペースな球技ないよね デブでもやれる球技・・・・・・まず走れないポヨンポヨン、メッシもポヨンポヨンしてるけどデブがマイペースにやれる競技って野球しかないじゃんw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:49:00.15ID:Pc+dT7gk0
>>161
親の借金を肩代わりしてもらったのがあるから読売には逆らえないって噂話あるね
その呪縛からまだ逃れられていないのなら、監督になっちゃうのかもね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:49:00.69ID:1+ceLmra0
稲葉がわざわざ欧州予選の視察に行ったのに
1回も欧州と対戦しなかったな
もう代表常設とか専任監督とかいらねえだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:49:54.11ID:3oAlJiaT0
そうそう稲葉とか高橋由伸とか宮本みたいな人格者でいい
マジで今後も老害にいらん忖度しないでほしい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:50:49.22ID:4bNW4tgG0
野球のもとになったクリケットってすごい人気なんだろ
野球選手にあれやらせればいいんじゃね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:51:52.38ID:0x2h8oTg0
>>165
逆らえないんじゃなくて読売からこれ以上ない待遇受けてるだけだぞw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:52:19.19ID:TsXaZGLc0
>>1
参加選手のほとんどがアマチュアの草やきう大会なんて誰も興味ないからwwwwww
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:52:30.38ID:lHcZrU8A0
清原打撃コーチ
門倉投手コーチ
立浪守備走塁コーチ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:52:42.03ID:Pc+dT7gk0
>>162
2013WBCの時から28ヵ国招待だよ
本選が16ヵ国からスタートってだけで

次のWBCからは本選20ヵ国スタートで
各5チーム総当たり戦からのベスト8のトーナメント戦
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:54:47.03ID:mkbxRmp80
野球しようぜって したいですか? ファミスタはしたいけどさぁw

巨人のスポーツだし どうあがいてもスポーツ性皆無でしょ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:55:01.21ID:1+ceLmra0
>>153
正式種目10500人+追加種目500人の設定が
正式種目+追加種目=10500人になるんだよな
IOCはティーンエイジャーでもメダルが取れる競技を
増やしたいらしいので野球の復帰は厳しいかもしれん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:56:03.64ID:6uYc6bY70
まあカッパ株とかが出て来て
やろうと思ってもやれない(五輪ほど価値がないから強行開催もしない)って事態になってるとみた
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:57:19.95ID:D5a7W9LZ0
何を目標にやるの?
もう勘弁してやれよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:59:29.14ID:0x2h8oTg0
また侍ジャパンごっこして
ダルとかイチローにアメリカ本気じゃないですよーって言われて終わり
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 02:59:46.84ID:07avkJ4Z0
ハンカチ世代の坂本達はおそらく代表引退だろうな。公にするかは別として。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 03:00:18.16ID:mkbxRmp80
>>176
別にいいけど マフィアとの繋がり断たないとw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 03:01:43.42ID:BD+QkzXA0
大穴で清原監督
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 03:01:46.10ID:qnIcReE40
>>186
残念ながらフラッグフットボールにはバックにNFLがついてるからなあ
MLBが協力姿勢見せない限りは野球は少人数制にしても厳しいかと
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 03:03:56.39ID:mkbxRmp80
なんやわれーーって五輪で米国人審判恫喝する立浪と清原を披露したらやばいしさぁw>>176
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況