X



【東京五輪/野球】恵俊彰「2A、3A主体でメジャーリーガーがいないアメリカには勝ってほしい」八代弁護士「いつの間にか金メダルが悲願に(笑」★2 [ラッコ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2021/08/08(日) 00:17:04.05ID:CAP_USER9
※2021年8月3日(火)12:35-13:55にTBS系で放送の  
「ひるおび!【劇的サヨナラ!侍ジャパン4強▽『日本の至宝』サッカー久保&堂安】」より一部抜粋(書き起こし)

MC・恵俊彰「(五輪に)プロ参加がOKになってからも、2000年シドニー(プロアマ混成)は4位、
2004年アテネ(オールプロ)は銅、2008年北京(オールプロ)は4位。真中さん、(野球日本代表は)プロが出てるのに結果が出ていない」

真中満(東京ヤクルト元監督)「そうなんですよねえ。まあホントにまだ金メダルが獲れてないっていうことなんですけど、
もちろん日本のチームもプロがやるんですけど、相手のチームもプロらしき、(プロに)近い選手が出てきますから、もちろん相手も強くはなっていますよねえ」

恵俊彰「青島さん、野球はなんかオリンピックで勝てないですねえ」

青島健太(スポーツライター)「そうですねえ(以下略)」

恵俊彰「八代さん、なんだかんだ言っても日本って野球じゃないですか?」

八代英輝(弁護士)「そうですねえ」

恵俊彰「プロ野球も充実しております、メジャーリーグにも行ってますから、『わざわざオリンピックで野球も!?』という声も確かにあるとは思うんですけど」

八代英輝「そうでしたねえ。ですから、まあプロが行くまでもないという空気が当初はありましたよねえ。
ですけど、実際プロが入ってみると、やはり国際試合ならではの難しさというものを肌で感じるようになって、
いつの間にかもう金メダルが悲願という形になってきましたよねえ(※最後、軽く笑いながら)」

恵俊彰「そうなんですよ。このあと(野球は)パリ五輪は無いわけでしょ。だから、(金メダルを)獲れるとしたら今回がラストチャンスかもしれない、
そう思うと絶対勝ってもらいたいと思うんですが、昨日のスターティングメンバーをご覧になっていただいても、
先程からプロも出ますよというお話なんですけど、日本の方はもうバッチリプロ野球でございます。
全員、( )の中に巨人であったり、オリックスであったり、楽天であったりと書いてありますけど、
アメリカはどうかと言いますと、3A、3A、2A…。
例えば、このオースティンという選手なんかは来日2年目のDeNAの4番だったりしますから、日本で活躍してる選手。
だから、ここ(アメリカ)はプロなんだけど、バリバリのメジャーリーガーではないんですよね、真中さん?」

真中満「はい。2A、3Aの選手なんですけど、若くて、今後メジャーに上がっていくような選手も中には入ってますから、
戦力的にはかなり強いチームだと思っていいですよね」

恵俊彰「でも、メジャーじゃないわけですから、そう考えると、大谷さん、そこは勝っといてよと思いますよね?」

大谷昭宏「そうですねえ、今の3A、2Aを見ていくと、日本はそうそうたるプロをぶつけてるじゃないかという気がしますんで、
ここはやっぱり金メダルを獲ってよという感じがするんですけどねえ」

恵俊彰「そうなんですよねえ」

※キャプチャー画像
野球日本代表の五輪成績(※1984年と1988年は公開競技。1992年から正式競技)
https://i.imgur.com/N09ima8.jpg https://i.imgur.com/YIFuMrN.jpg https://i.imgur.com/KqS9TyM.jpg
東京五輪・準々決勝:日本vsアメリカ スターティングメンバー(※アメリカはメジャーリーガー不参加で2Aと3Aの選手が主体)
https://i.imgur.com/768VRdY.jpg https://i.imgur.com/A8KzBzz.jpg

<別ソース>
ひるおび! 2021/08/03(火)12:35 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/%E3%81%B2%E3%82%8B%E3%81%8A%E3%81%B3%EF%BC%81/1490044
野球は1984年のロサンゼルスから公開競技となり、92年のバルセロナから正式種目となった。
00年シドニー五輪からプロの参加・木製バット使用が認められるようになっている。
しかし、プロが参加してから金メダルは取れておらず、真中さんは相手もプロになるので強くなっているためと話している。
また、日本側はトップ選手で固めているのに対してアメリカは3A・2Aの選手が中心という形となっているが、DeNAで活躍するT・オースティンなどもここにはいる。
また、トーナメント表を見てみると決勝トーナメントでも1度の敗北が許されるのが特徴となっている。

前スレ ★1:2021/08/07(土) 21:55:13.05
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628340913/

>>2-5あたりに、関連スレ)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:04:27.35ID:ocuuGtFh0
>>95
U-24とかいう規制をして盛り上がってるのかい?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:04:56.80ID:vgTV85e10
>>91
アメリカの先発が日本のプロ野球で今季7勝してる投手なんだよね
日本の選手と同じぐらいのレベルだから好投されたら簡単に打てない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:05:01.47ID:c0WLgXW60
>>100
接戦繰り広げてる時点でダメだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:05:21.87ID:YFHQU7zZ0
韓国相手の方が盛り上がったな
アメリカの2軍とか全然おもろくないわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:05:26.40ID:CsBgGCWf0
>>87
ゴルフも焼豚メディアに猛攻撃されてた。
見てたら結構世界ランク上の選手いっぱい出てたのに、やれ◯◯がいない、やれ△△は出ない、ばかり。
あたかも三流しか出ない大会かのように思えた。

野球にはドミニカ、アメリカに対してなーにもそんな報道なし。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:05:55.65ID:c0WLgXW60
>>106
まあ野球はバカを騙さないと潰れちゃうからね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:06:12.28ID:E8YpP66E0
野球もサッカーも好きだけどこの五輪の野球はあんま感情移入しなかったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:06:48.52ID:aObzZoP80
>>32
いや、
俺だって日本人は監督と坂本しか知らんけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:07:14.06ID:gV884o8L0
アメリカ「代表入り拒否されてメンバー足りないから日本でプレーしてるやつ呼んじゃおう」
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:07:17.20ID:tHcj6lZj0
日本のプロ野球がアメリカの2軍みたいなもんなんだからイーブンだろ
実際アメリカ代表に日本のプロ球団に助っ人としてきてる奴入ってるんだし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:07:32.75ID:XZGU+v6a0
前五輪代表監督は一生懸命頑張っている馬術やセーリングやTシャツと短パンで出来るスポーツ選手馬鹿にしていたのに…
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:07:46.54ID:/KPeGGR50
価値がない、と言いながら
わざわざ関連スレを開き、書き込み

自分自身の価値は見ないまま、自分の書き込みに
反論が来る、その反論に応戦する。

その瞬間だけが、生きてる実感を支えてる。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:08:21.76ID:CsBgGCWf0
>>101
北京五輪で観客数万、ロンドン五輪で観客数万(日本対ホンジュラス、日本対モロッコのような試合でさえ)
リオ五輪では、世界一流のネイマール号泣。

そんなレベルですが…? 知らなかったか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:08:25.75ID:gV884o8L0
千賀だけ投げてるボールのレベルが違ってた。
コントロール悪かったけど。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:10:10.90ID:skvsTXpD0
他の競技は「○○が参加してない」とか言って水を差すくせに1番酷い野球は隠蔽する野球マスゴミの存在が恥ずかしい
まともな選手が参加してないのに互角の試合ばかりだった日本野球も恥ずかしい
その事実に気がつくことすら出来ない野球ファンも恥ずかしい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:10:31.47ID:5dhLrfuK0
2週間という期間を考えると五輪ではさかよりもやきうの方が向いてる。毎日試合できるからな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:10:42.58ID:7Fhx0/0W0
>>114
お前のことだなそれ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:10:52.15ID:VlHD1jQK0
野球叩いてる奴らの気がしれんわ
メダル取ったほうが偉いに決まってるだろ
なでしこがソフトより上?
日本サッカーが世界的にレベル高いの?
レベル高いの?あれが?目ついてるの?
あほかw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:11:54.46ID:ocuuGtFh0
>>115
何おいってるのお馬鹿さん
U-24って何縛り?
そんな競技ないんだけど何?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:12:04.98ID:7Fhx0/0W0
>>120
偉いもクソもないだろ
まずまともな選手が参加することから始めろ
あ、野球は二度と五輪には参加しないから無理か
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:12:05.76ID:rb3wMdkK0
過去にアメリカキューバにボコボコにされたユニバーシアードの野球大会も過去3大会日本代表がすべて優勝してるんだよな
野球を強化する国が減り続けて虚しさも少し感じている
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:12:29.04ID:KTmhYlKA0
事実だからしょうがないわな。野球ファンでMLBも見てるけど、日本のプロ野球はこの程度か
という感想の方が強い。勿論、負けてたらもっと悲惨な印象だったから、かろうじてでも
勝って良かったけどw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:12:55.41ID:3TGnrJaR0
トンキン「!」   

 
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:13:10.67ID:RcM6YzPa0
>>53
ここで負けてアメリカが
「WBCなんてお遊び、MLBこそ本物!」と
なったので世界大会の意味がなくなったんだよな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:13:13.37ID:CsBgGCWf0
>>120
大リーガーが出てる試合ならまだ認めるが、こんな茶番で騒がれても評価できんわ。

レベチな選手は五輪なんて無視して大リーグやってる。
野球持ち上げてる奴の気がしれんわ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:13:19.63ID:skvsTXpD0
普通に野球に関心あったら今回の五輪のメンバーで盛り上がるわけない
日本にまともな野球ファンなんてほとんどいないってことだよね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:13:26.95ID:0rFrPRQK0
>>1
反日韓国人だらけのTBSひるおびって酷いね
ひるおびスポンサーの不買運動しようよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:14:28.46ID:7Fhx0/0W0
>>131
レスの流れも読めないアホ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:14:56.33ID:IZfgwi340
アメリカも日本もメジャーリーガー使ってないんだから条件は対等でしょうが。アホじゃねぇの。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:15:18.07ID:VlHD1jQK0
>>122
別に国ごとの事情によるだろ?
別に配管工がメダルとってもいいんだぜ?
よかったな日本が低レベルなのに続けられるサッカー
他人の褌ってかw
かっこいい
だからメダル取れねーんだよ
韓国だって銅メダル取れてんのに
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:15:56.70ID:YFHQU7zZ0
やっぱ大リーガー相手だったらこんな簡単には押さえられんよな
とは思ってしまうよな
まあ最後だからいいけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:15:57.33ID:BNv/ukku0
>>132
アホはお前。ベストな人選できない時点で負けてるんだよ。こっちには関係ないな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:16:03.01ID:ewq1p2t/0
ここみたいな公衆便所の肥溜めでならいいけど
こういうリスペクトのかけらもない非礼をテレビで言う神経が理解できないわ
アメリカ代表の選手の前で言ってみろよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:16:47.55ID:uXX33fmq0
>>88
7年後のロス五輪で復活をなんて淡い期待してるのもいるんだろうけど、
現実は無理だろうね。
北京から13年経ってもな〜んの改善もされてなかったからね。

それに当のIOCが追加競技を含めて選手参加人数をさらに減らそうとしてるかね。
正式競技の重量挙げですら次のパリ大会で参加人数削減が決まってるからね。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:17:00.49ID:OcLoVyZA0
空手と野球とソフトボールは
オリンピックには必要ないわなテコンドーも
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:17:41.75ID:7Fhx0/0W0
>>133
世界最高のリーグでプレイしてる何十人、何百人という選手を選べなかったアメリカやドミニカ
自国のトップレベルの選手がほとんどそのリーグでプレイすることが出来ないのでほぼベストメンバーの日本
同じ条件だなw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:18:13.26ID:7Fhx0/0W0
>>136
もう一度言うけどレスの趣旨はそれじゃない
バカすぎだろお前
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:18:22.03ID:W64j+M7c0
>>19

サッカーどころか他のスポーツの1回戦の方がましなくらいだよ。

野球で盛り上がれるのはテレビに影響されやすい奴だけ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:18:34.08ID:x3whHv6X0
たけしがメジャーリーグ相手によくやりました、というイヤミを言ってたな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:18:37.65ID:bOOIS55z0
>>140
サッカーもいらん
W杯とかある

五輪がもういらない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:18:38.42ID:XZGU+v6a0
1001の馬術やセーリングに対する失礼な発言は無視するやきう防衛軍
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:18:38.80ID:skvsTXpD0
>>136
こんだけバカならこの大会にも夢中になれるかもな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:19:34.09ID:7Fhx0/0W0
>>149
アメリカは30軍、ドミニカは10軍、日本は1.5軍
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:20:13.09ID:NW9y2x8t0
アメフトを五輪種目にしろ どうせ道具に金かかるなら
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:20:18.26ID:CsBgGCWf0
>>139
野球とか追加競技は、開催国がメダル取りやすいように盛り上げるブーストとして選ばれただけだからな。
アメリカでは必要ないし、オーストラリアも絶対メダル取れる競技でないから、今後野球が入る事は100%ない。
しかもあの大所帯で。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:20:40.98ID:WNwZcTGP0
ゲームに例えるならイージーモードで俺ツエエしてるだけだろw
ほんとくだらない珍スポーツだわw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:21:27.30ID:VANLUlIv0
とはいえ、五輪野球はアテネ北京は今みたいにNPBは呼び放題だけどMLB招集お断りでやってたからね
それでもとうとう金は取れなかったからな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:22:07.67ID:IUfA2Ixb0
どうせなら相撲も入れて俺つえーやって欲しかったわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:22:09.18ID:bONavkJj0
>>124
まあ最近はスターがそんなに居ないからな
宗隆君くらいかな 柳田とかも凄いけどもうメジャー行ける歳でも無いし、誠也もどうかなって感じだし
投手も由伸がどうだろって感じだし、菅野は通用するか解らんから回避したし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:22:28.20ID:dQY3Hhjf0
>>90
今の韓国野球の実力と韓国も認めてるけどな。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:22:35.16ID:bOOIS55z0
>>150
負けた韓国どうなるんwww

トイレのトラブルのCMみたいやん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:23:03.61ID:z31Edhed0
チーム競技の出場国数
男子サッカー:16
女子サッカー:12
男女バスケ:12
男女バレーボール:12
男女ハンドボール:12
水球男子:12
水球女子:10
男女ホッケー:12
7人制ラグビー:12
ソフト野球:6

たった6ですよ6
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:23:07.48ID:VlHD1jQK0
>>141
MLBが3Aを常に無双できると思ってんのか?
A代表はU24を無双できるのか?
なわけねーんだよ
だから面白い
それがオリンピック
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:24:15.03ID:plUBIUt50
五輪の野球ってアメリカでは放送してないらしいけど…マジ?
東京五輪に出場してる事すら、ほとんどの人達は知らないらしいけど…マジ?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:24:20.33ID:7Fhx0/0W0
>>151
>>100を100回読めバーカ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:25:03.32ID:/KPeGGR50
攻撃的な書き込みすると、反応あるからな。
寂しさが紛れるわな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:25:17.51ID:skvsTXpD0
>>165
だって野球決勝やってる時間帯にアメリカではバレーとかサッカーで盛り上がってるからな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:25:59.24ID:XZGU+v6a0
>>165
男子バレー決勝のフランス対ROCを放送していたらしい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:26:45.42ID:osdRD+cQ0
今回でさえアメリカは野球の放映権を買ってないのに、
ロス五輪になったら復活出来ると思える理由が知りたいよな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:27:54.41ID:T9WdSj990
そこは野球の神様ショーヘイオータニの祖国日本ですから、2A3Aのアメリカや韓国ごときのおよぶところではなかったわけですね(爆笑)
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:28:01.15ID:W64j+M7c0
>>150

メジャーリーグのアメリカ国籍が900人らしいからアメリカ国籍でベスト1000以下なのが野球アメリカ代表
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:28:12.73ID:z31Edhed0
>>168
そもそもアメリカのテレビ局は野球の生中継を1試合もやっていない
なので盛り上がりようもない
アメリカですら野球はいらない子扱いになってるんだよね
野球が除外されるのはオリンピックだけじゃないよアジア大会でも野球は除外されたからね
世界中どこでも野球はいらない子扱い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:28:25.38ID:XWMfGjK90
>>170
自国開催で本気出せばメダル取れる競技だから
問題はMLBね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:29:02.79ID:6RpfmLvV0
各競技の難易度

サッカー ベリーハード

やきう、ソフト ベリーイージー こんなん勝手当然だろーがw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:30:42.27ID:Vf9en4VK0
>>165
バスケットの決勝はアメリカ人が見るために時差を考えて11時30分になったのに野球はそのままだからな。
MLBの人気もかなり下がってるし本国の人でも興味が薄れてる。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:30:43.35ID:nT6+uIaR0
アメリカは2.5軍や
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:30:46.13ID:XWMfGjK90
サッカーはなんで一度戦った相手にボロ負けしたんだ
あと1勝だったのに
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:30:47.84ID:dQY3Hhjf0
五輪に全面協力のNFL
五輪にメジャーリーガーを一切出さないで完全無視を組め混んでるMLB

まあねえ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:31:11.61ID:uXX33fmq0
>>165
野球決勝開始の時間がアメリカだと明け方の午前4:00か5:00な時点で、
中継してたとしても見てるのはほとんどいないでしょw

逆にバスケ決勝はアメリカのG帯に合わせたかのように、
日本時間の午前11:00開始設定。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:31:19.97ID:VANLUlIv0
ただアメフトはスタメン11人だけどベンチの選手数が頭おかしいぐらいいるから
選手数削減に必死な追加種目ではその時点で弾かれる懸念がある
チームの人数的には野球サッカーぐらいが限界
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:32:30.15ID:dQY3Hhjf0
>>173
アジア大会ですら除外されたのは痛いよなあ。
eスポすら入ってるのに。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:33:05.19ID:VlHD1jQK0
>>162
いいんじゃない?
チームスポーツだとメダル争いできるのそんなもん
結果見りゃそうだろ?個人競技は突然覚醒組がいるが
サッカーだって激戦みたいなこと言ってるけど
決勝Tアジアから2カ国出てんだぜ?
完全実力性ならアジア枠も開催国枠もなくせばいいじゃん
韓国だって決勝T常連だぜ?
そんなレベル高いと思えん
韓国なんて銅メダル取ってるしw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:33:15.04ID:VlHD1jQK0
>>162
いいんじゃない?
チームスポーツだとメダル争いできるのそんなもん
結果見りゃそうだろ?個人競技は突然覚醒組がいるが
サッカーだって激戦みたいなこと言ってるけど
決勝Tアジアから2カ国出てんだぜ?
完全実力性ならアジア枠も開催国枠もなくせばいいじゃん
韓国だって決勝T常連だぜ?
そんなレベル高いと思えん
韓国なんて銅メダル取ってるしw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:33:20.76ID:5HZaTuzY0
>>182
メジャーは五輪より上ってことか世界一の
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:33:38.40ID:T9WdSj990
ベーブ・ルースの再来と言われるスーパースターのショーヘイ・オータニが人気に翳りの見えた野球に再び光を当てる事ができるかが問われている
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:34:10.06ID:5HZaTuzY0
次はWBCで決着をつけるのか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:35:14.72ID:5HZaTuzY0
もっと日本の野球もメジャー並みに金が動くようにならんか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:35:34.59ID:06KjV48S0
変なガキしかやってないスケボーと言うくらい競技をバカにしてんだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:35:53.64ID:1y6Sg9Cq0
金メダルは嬉しいけどサッカーと同じでプロはいらないかな
社会人や大学高校生を主体に未知なる発掘の機会にすれば良いのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:36:18.19ID:skvsTXpD0
>>134
野球は雑魚の日本がメダル取れるくらい各国やる気ないから追放だね
ザマァねえなゴミ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:36:50.84ID:W64j+M7c0
>>177

でも残念な事にそんな事すら知らない人が多いんだよ

スポーツに興味ない奴ほど野球で盛り上がってるw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:38:00.95ID:EObTkE8D0
>>104
よくあるベスト4で「これが実質決勝」っていうヤツ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:38:10.88ID:mtLL0ttr0
>>163
そういう話じゃないだろバカ
脳みそあるかお前?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 01:38:14.90ID:dQY3Hhjf0
WBCってただのメジャーの金儲けだろ。米国やる気もないし。
そんなのに土下座してまで日本が出場する必要が無いと思うけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況