X



【サッカー】ブラジルが五輪2連覇!延長戦にマルコムが値千金の決勝点、スペインとの激闘制す★2 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/08/07(土) 23:44:18.07ID:CAP_USER9
東京オリンピック男子サッカー決勝が7日に行われ、U−24ブラジル代表とU−24スペイン代表が対戦した。

 2016年リオ大会王者のブラジルは2大会連続2度目、スペインは1992年バルセロナ大会以来2度目の金メダルをかけて激突。試合は序盤から拮抗したせめぎ合いが続く展開となる。

 16分、スペインがブラジルのゴールに接近。マルコ・アセンシオが右サイドからインスイングのクロスを供給し、ミケル・オヤルサバルが頭で折り返す。これをカットした相手DFジエゴ・カルロスのクリアはゴールへと向かったが、D・カルロスは自らカバーしてゴール前からボールをかき出した。

 ブラジルは25分、左サイドからギリェルメ・アラーナがニアにグラウンダークロスを供給。反応したリチャーリソンが左足ダイレクトで合わせたが、惜しくも枠を捉えることはできない。

 すると37分、セットプレーの競り合いのなかでマテウス・クーニャに対する相手GKウナイ・シモンのファウルがあったとして、ブラジルがPKを獲得。リチャーリソンがキッカーを務めたものの、左上を狙ったシュートは枠の上を外れてしまった。

 徐々に押し込む時間が増えるブラジルは、前半終了間際に先制する。左サイドからクラウジーニョがインスイングのクロスを供給すると、ファーに走り込んだダニエウ・アウヴェスが浮き球で折り返す。中央で競り勝ったクーニャがボールを足元に収めて、ゴール右下へと流し込んだ。

 リードで折り返したブラジルは52分に決定機。クーニャの折り返しをゴール前で受けたリチャーリソンが、キックフェイントで寄せてきた相手DFを剥がして左足を振り抜く。しかし、相手GKシモンの足に当たって軌道が変化したボールはクロスバーを叩き、ゴールとはならなかった。

 ピンチを凌いだスペインは流れを自分たちに引き寄せ、61分に試合を振り出しに戻す。ブライアン・ヒルのスルーパスに抜け出したカルロス・ソレールが右サイドから折り返すと、ファーに飛び込んだオヤルサバルは左足ダイレクトボレーで豪快に突き刺した。

 スペインは85分、右サイドからオスカル・ヒルが送ったクロスが直接ゴールへ向かうが、クロスバーに阻まれてゴールとはならない。88分にはB・ヒルがペナルティエリアの手前から左足を振り抜くが、これもクロスバーに直撃。お互いに追加点を挙げることはできず、試合は五輪男子サッカー史上6回目となる延長戦に突入した。

 延長戦前半はお互いにチャンスを作ったが得点は生まれず、試合は最後の15分間に突入。すると108分、ブラジルが勝ち越しに成功する。コーナーキックの守備からカウンターを展開し、右のアントニーは逆サイドにロングパスを供給。反応したマルコムは寄せてきた相手DFと入れ替わってペナルティエリアに侵入する。マルコムが左足で流し込むと、シュートは相手GKの足にも当たってゴールに吸い込まれた。

 試合はこのまま終了し、ブラジルが2大会連続で金メダルを獲得した。スペインは29年ぶりの金メダル獲得を逃したが、2000年のシドニー大会以来となる銀メダルを獲得した。

【スコア】
U−24ブラジル代表 2−1 U−24スペイン代表

【得点者】
1−0 45+2分 マテウス・クーニャ(ブラジル)
1−1 61分 ミケル・オヤルサバル(スペイン)
2−1 108分 マルコム(ブラジル)

【スターティングメンバー】
ブラジル(4−4−2)
サントス;D・アウヴェス、ニーノ、D・カルロス、アラーナ;アントニー(112分 メニーノ)、D・ルイス、B・ギマランイス、クラウジーニョ(106分 ヘイニエル);クーニャ(91分 マルコム)、リチャーリソン(114分 パウリーニョ)

スペイン(4−3−3)
U・シモン;O・ヒル(91分 バジェホ)、E・ガルシア、P・トーレス、ククレジャ(91分 ミランダ);スビメンディ(112分 モンカヨラ)、メリーノ(46分 ソレール)、ぺドリ;アセンシオ(46分 B・ヒル)、オヤルサバル(104分 R・ミル)、オルモ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8925047768939a8fc5bc69f46373925dde17c935

★1が立った時間:2021/08/07(土) 23:06:35.33

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628345195/
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:24:12.78ID:KvdnXINP0
>>615
和田さんって誰?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:24:18.81ID:wgxlLM5A0
>>684
日本基準で話してるんじゃ?
日本の中ではダントツで技術あるし、このオリンピックで世界と渡り合えてたのは久保
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:24:22.38ID:vBM/iOHS0
お前らパスサッカーという曖昧な用語を使うの禁止
相手との力量差もあるから単純には語れんが、90分でボール保持率が60%の時に
パス本数が400本程度でいいのか、それとも600本繋がなければ気が済まないのか
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:24:23.33ID:GYnIPhOD0
2週間で6試合やらせる五輪サッカーはかなり無理がある
ブラジルが決勝であれだけ走れてたのは凄かったが
つまらなくなったとも思った
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:24:23.79ID:DIqEeAWa0
だって代表で組織や連携作っても意味ないじゃんコロコロ選手変わるのに

南アW杯後に本田も言ってた通り個を伸ばさないと日本は苦しい戦いのまま
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:24:25.56ID:p8HednFB0
スペインブラジルともに決勝までターンオーバー無しで来たのかな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:24:25.91ID:ZO+TbxXU0
そもそもブラジルやスペインを本気で倒そうと思い始めてるのがとんでもないことだはw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:24:36.93ID:TOjj2nsf0
>>478
世界中のサッカーファンがプレミアやラ・リーガ、CLとか見てるだろ
自国のリーグしか見ませんなんて特にアジアにはほとんどいないと思うぞ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:24:41.76ID:sdh1DjaE0
ペドリは明らかに延長でハム痛めただろ
開幕出ないかもな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:04.05ID:KvdnXINP0
>>662
谷はフィードはイマイチ
鹿島の沖はフィードの精度が高いけどハイボールや飛び出しがイマイチ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:13.09ID:vLwOn9AO0
今日の疲弊してるブラジルに準備万端な日本が挑んでも負けるわ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:21.72ID:qNpQ8a8K0
>>736
いやいや
いつもの日本かなと
中田本田ときて今は久保だけど
このスターたちはビックマウスで俺が日本サッカーを変えてやると本気で思ってるのに
結果はまったくよ、久保も同じでした
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:27.95ID:HCl4s5i+0
>>740
あれでも数年前より劇的に良くはなってるんだけどな
パススピードが遅いと殊更に言われなくなってたろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:28.96ID:KvdnXINP0
>>665
柔道でしょ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:39.97ID:HmM/5NRb0
ペドリかわいそう

6/15 スウェーデン 90分
6/21 ポーランド 90分
6/24 スロバキア 90分
6/29 クロアチア 120分
7/3 スイス 119分
7/7 イタリア 90分
7/17 日本 22分
7/22 エジプト 90分
7/25 オーストラリア 90分
7/28 アルゼンチン 74分
7/31 コートジボワール 120分
8/3 日本 84分
8/7 決勝 120分
8/13 リーガ開幕
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:53.18ID:yYAz8n/Q0
>>736
それ蹴球メガネーズでも言ってたわ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:53.43ID:3c4c7EcJ0
ブラジルもスペインもメキシコも守備の時だけじゃなくて
攻撃の時のサポートが早いし的確

日本はそれが選手によってまちまちで強豪国みたいにシステマチックに整備されてない
一人一人のサッカーの理解度が強豪国に比べて低い
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:57.14ID:Qy+GYTQA0
誰も興味ないゴミ競技
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:26:05.25ID:4Xl9vvGe0
勝ってこそだけどブラジル人のサッカーを骨の髄まで理解してまっせ感はすごい
それでもなかなか簡単にいかないのがサッカーの面白さのポテンシャル
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:26:05.76ID:vxZCEHFb0
NHKはニュージーランド戦もサブチャンネルたらい回しで録画失敗。
しかも再放送もなしだから録画できなかった。
野球のメキシコ戦とか何回も再放送してるのにサッカー無しとかありえないから。
0778くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/08/08(日) 00:26:07.82ID:g1rk432H0
>>719
U24で差があり過ぎだよなあ。
育成のやり方が根本的に違ってるんだろうな。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:26:23.92ID:SUKqqB190
ブラジルの11番下げられる時めっちゃ悔しそうな顔してたな
1点勝ってる状態だったのに、あれがすごく印象的だった
点が取れなかったからだろうけど、あれが世界基準のメンタルなんだろうな

一方お前らはエアコンガンガンに効いた部屋でアイス食いながら書きこしてんだろw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:26:24.73ID:KvdnXINP0
>>572
スポーツエリートって言葉を使う奴は例外なくスポーツ音痴
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:26:34.42ID:R9cgCA420
国民から強制徴収した受信料を視聴率1%未満のMLB中継権に湯水の如く注ぎ込み五輪のハイライトとも言える男子サッカー決勝を生中継しないとか
公共放送として成立してないな
解体しろ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:26:51.71ID:rL0Jx6hg0
ラームが日本がW杯優勝とか絶対に無理だって我々は予選でチームをブラッシュアップ出来るけど日本はそれがないからって言ってたけど
確かにアジア予選の楽勝感なんとかならないかなあ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:26:54.04ID:yYAz8n/Q0
>>766
中田や本田は負けた試合後に号泣していない
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:26:55.65ID:4X3g/fNs0
ペドリあんなに細くてまだまだ身体出来ていないのに凄いね。マジで天才だ。18で凄いね。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:26:57.45ID:VlHD1jQK0
>>707
そんな日本下げするってw
なんの味方なんだよ
ブラジル行っちゃえよw
あの人口であの経済規模は民度最悪だからなあいつら
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:26:59.27ID:kiwzp87e0
久保はまずクラブでスタメン取ろう
どこ行くかは分からんけどリーガにこだわるべきではないと思う
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:27:03.36ID:wdqr9Wd70
>>726
日本は着実に平均的にうまくはなってるわな
ちょっと前の選手の個性が懐かしくなるけどさ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:27:19.83ID:vBM/iOHS0
>>771
選手の自主性を最大限尊重してるからという言い訳
即興をやたら有り難がるけど、偶発性にあまりにも依存しすぎているし
何より再現性がないという大問題がある
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:27:27.78ID:GYnIPhOD0
ブラジルのサッカーって個人技頼みなのが面白かったのに
スペインみたいなサッカーやられたらつまらん
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:27:37.34ID:j7Z0kjkk0
>>724
まず板倉はDFでスペイン戦にでていた

南アフリカ戦で中山引っ込めてから左サイドズタズタにされて中山を引っ張らざる得ない状況だった

結局ユーティリティに拘りすぎて、ベンチメンバー選考から敗北だった
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:27:39.25ID:TOjj2nsf0
五輪のサッカーは40分ハーフにして延長はゴールデンゴールにしたり改革した方が良いんじゃないかな
どうせ国際Aマッチじゃないんだしレギュレーション変えられそうだが
FIFAは興味無さそうだから無いか
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:27:44.69ID:KvdnXINP0
>>671
ハーフで誰か使えたっけ?
闘莉王くらいでは?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:27:49.65ID:CT3qPZJm0
割と真面目に疑問だけど金メダル取りたいならターンオーバーするべきだったという意見多いじゃん
でもターンオーバーって控えも強い国か勝ち抜き決まってる国がやるもんじゃない?
だからW杯でもジャイアントキリングあっても最終的に誰出しても強い国が決勝に行き控えが弱い国は疲れ果ててベスト16辺りで消えるよね
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:01.20ID:zeGyouFO0
言っとくけど久保ってリーガでもドリブルで抜いてるからな普通に
強烈なミドル決めた時はやばかったわ
日本人じゃないみたいだよテクニックもシュートの威力も
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:12.82ID:uNYC4MXe0
>>724
中山や板倉をボランチのバックアップとして考えてたんだろうけど、旗手の左SBが本番では通用しなかったり、冨安が故障したりでプランが崩壊したね
瀬古、町田のどちらかを古賀にしておけば多少は融通効いたのに
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:13.22ID:vLwOn9AO0
久保は泣いてたけど、惨敗なんだから泣くまでもないだろw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:14.78ID:eWWpGgG00
>>767
ブラジル大会はもちろんロシア大会の頃と比べてもよくなってるね
Jレベルでも川崎や鳥栖は上手くて速いパス回しができる
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:16.60ID:ghjqrN/D0
>>749
コートジボワールはブラジルとgl引き分け、スペインにもチョンボで2失点して、勝ってもおかしくなかったからAかな

メキシコはブラジル相手にうまく戦ってたが、ほとんど得点チャンスなし、チーム力としては落ちる
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:26.78ID:q3eYr8ba0
やはり守りをガチガチに固められると、こじ開けるのはブラジルでも難しい。カウンター技術は現代サッカーでは必須だなぁ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:35.86ID:wdqr9Wd70
>>784
もうドイツもクソ弱いけどな
と言ってもまた出てくるかドイツは
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:39.51ID:DR/1Qut70
>>785
カフーと仲良しの中田は泣かないな
大の字になって心で泣いてたけど
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:44.38ID:1OMC869b0
言うてブラジルもW杯20年取れてないからなw

サッカーの競技レベルは凄まじいよ。
本当に簡単ではない。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:52.03ID:vxZCEHFb0
日本はズルさとかアピールが足りないよな。
メキシコ戦のPKとかもっとアピールしろよって思った。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:59.53ID:p8HednFB0
ブラジルアルヘンスペインあたりが本気でくる限り金メダルなんて無理じゃねえか
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:59.85ID:vBM/iOHS0
>>793
もはやそれでは勝てなくなったから芸風が変わったんだよ
それでもスペイン流とはまた違うけども
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:29:10.83ID:CT3qPZJm0
>>745
スペインは日本に縦パス入れ放題だった
あれは奇跡起こらないと勝てないから何しても多分負けた
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:29:28.49ID:l88H5NzR0
スペイン戦もきわどかったし
メキシコ戦も展開次第でかわってたかもしれない
まずまずだったろう
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:29:36.82ID:WaJ+9WoY0
久々にブラジルの多彩な攻撃や個人技
堪能できた感じかなw

スペインの守備もなかなか良かった。

この暑さの連戦の中決勝らしい試合。

Gooood Gaaaaaaaame !!!
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:29:39.92ID:jufp5OFF0
スペインvsメキシコも見たかったな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:29:40.08ID:oX8yFBJY0
>>765
サンクス
あーこれ見たかったな!!
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:29:42.84ID:4X3g/fNs0
日本は成長しているが、1番強化しないといけないのは指導者。
代表監督が相手のフォーメーションをみてのプレスのかけ方、回避方法すら知らない。
これが現在の現状です。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:29:54.47ID:2oa9fexG0
ダニエルアウベス(38)
7/22 90分
7/25 90分
7/28 90分
7/31 90分
8/03 120分
8/07 120分

遠藤甘いわw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:29:55.79ID:fgiwyu0J0
来週はもうリーガ開幕か
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:29:58.10ID:ElSBx1wr0
ブラジルは自国開催より日本開催で強いなw
W杯も優勝してたな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:30:06.12ID:qNpQ8a8K0
>>809
簡単にテレビ画面で見たかったからちょっと遅れならいいやと思ってBSで見てたわ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:30:07.23ID:VlHD1jQK0
>>744
そりゃなくはない
それがサッカーだ
だがレベルは段違いでブラジルだが
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:30:21.35ID:3c4c7EcJ0
>>792
守備のカバーリングは必死にやるんだけどね
攻撃の時のサポートの重要性まで頭が回ってない
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:30:26.88ID:wdqr9Wd70
>>798
そりゃスペインブラジルは世界の最速だからだろ
その他の国と比べりゃ大差ない
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:30:27.34ID:J81+e5gF0
>>648
そう悲観することはないよ
日本だって吉田や酒井らの個の守備力が高かったから、
今回は組織的な高いレベルの守備は見せられた

まあやっと強豪国のスタートラインには立てた

攻撃はまだまだこれから
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:30:27.42ID:XpnvmsxY0
相馬みたいなゴミがファーストチョイスだったのが間違いだわ
三笘を信頼して使ってればな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:30:39.41ID:jufp5OFF0
>>814
遠藤が簡単に決めてたら未来が変わってたかもな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:30:41.95ID:vBM/iOHS0
>>823
ブラジルのメディアでは日産スタジアムが聖地になったらしいw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:30:48.61ID:SMaB3lr40
>>757
各チームの選手起用の比較表があったら見てみたいね。

あそこまで固定するのは日本くらいじゃないかと思ってたけど
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:30:50.93ID:hqComlyV0
NHKに腹立って寝れないレベル
利権ガチガチすぎる北朝鮮
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:08.01ID:103B0lIK0
NHKは日本に真実を伝えてくれ
日本だけだと思う
やきうとかいう超絶マイナー球技の2軍試合を民放で垂れ流してる国はよ…
世界中がブラジル対スペインって言うビッグカード観てるよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:11.26ID:t5i8iXSj0
>>797
ターンオーバーは戦略のひとつだけど日本が最善のてをつくしても結果は変わらんよ
それ以前の力の差があるわ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:14.73ID:1zF0osyP0
決勝ゴールとか日本だったら外すイメージしかわかんわ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:15.31ID:bRTUgdYz0
>>778
育成のやり方というかやっぱり自国のプロリーグのレベルが上がらないと無理だよ。
スペインの選手は18歳くらいからスペインリーグで揉まれてるんだから差が付いて当たり前。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:17.19ID:2MFIXHkS0
天然物のブラジル
養殖物のスペイン

って感じだった。
勝敗を分けたのは準々決勝で延長まで行ったか行かなかったじゃなかろうか
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:24.25ID:KHab3x8s0
結局ブラジルを一度も観ずに五輪が終わってしまったw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:26.09ID:eWWpGgG00
>>804
コレクティブカウンターは今更なものだけど、スイッチの入れ方はもっと学んで全員で共有できるように
なる必要があるな
ブラジルは昔からくそみそ上手い
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:30.06ID:E/zxtyFJ0
ブラジルもリードしてから5−3−2に変形してたからな
こういうのが全くできないのが今の日本
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:38.60ID:r4fcncjW0
久保はヘタフェを救ったんだぞ
逆転のミドルシュートでな
19歳という若さでチームの降格を救った英雄
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:41.78ID:4X3g/fNs0
越後屋『うえーーーい!やたーーー!ブラジ〜る!!ごほっごほっ』
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:42.55ID:KvdnXINP0
>>682
旅行での話
東南アジア人は日本人を騙して金を取ろうとする
中南米人は裏路地でオラオラして金を獲ろうとする
俺は行ったことないけど他の旅行者の話だとアフリカ人は棍棒をもって後をつけてくるらしいw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:50.42ID:WZbum3em0
やきうスレ全然盛り上がらないwwwwwwwww

https://i.imgur.com/MvsXaG0.jpeg
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:54.88ID:oX8yFBJY0
>>828
何から何までありがとう
家帰ってゆっくりみるわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況