X



【東京五輪】バスケ女子快挙!フランスに圧勝で初メダル確定 8日に米国と決勝『金』獲るぞ [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/08/07(土) 09:45:32.91ID:CAP_USER9
町田(前列左から4人目)を中心に、跳びはねて喜ぶ日本の選手たち。銀メダル以上が確定した(撮影・恵守乾)

東京五輪第15日・バスケットボール 女子準決勝、日本87−71フランス(6日、さいたまスーパーアリーナ)女子準決勝で、日本はフランスに87―71で快勝して初の決勝進出を決め、銀メダル以上が確定した。初出場だった1976年モントリオール五輪から数えて5度目の挑戦で、男女を通じて日本初のメダル獲得。ポイントガード町田瑠唯(るい、28)=富士通=らが個々の役割を徹底し、快挙を果たした。日本は8日の決勝で7連覇を狙う米国と対戦する。

日本が大量リードのまま残り10秒を切ると、場内の関係者やボランティアたちから拍手が湧き起こった。終了のブザーが鳴り響き、輪になって喜ぶ選手たち。五輪の決勝に駒を進めた。日本バスケットボール界に新たな歴史が刻まれた。

「すごくうれしい。みんながいいところに動いてくれたおかげです」

司令塔として攻撃のタクトを振った町田は、あふれんばかりの笑顔を見せた。74−70で勝利した1次リーグ初戦に続き、世界ランキング10位の日本が、同5位のフランス相手に再び下克上を果たした。

再戦に向けてフランスは平均身長185センチの高さを生かし、日本の外角シューター陣に圧力をかける布陣で挑んできた。その思惑を逆手に取ったのが162センチの町田だ。相手が外角シュートを警戒している分、スペースが空いたゴール下に切り込んだ。内角を警戒し始めると、すかさず林や宮沢に3点シュートを打たせる。変幻自在のゲームメークで終盤には24点もの差をつけた。

「みんなの動きがよかったので、うまく使いたいと思っていた」

北海道旭川市出身。小学校時代にバスケを始めた。負けず嫌いで、体の大きな相手がぶつかってきたらやり返すことも。高校は強豪、札幌山の手高へ。「どうせ試合に出られない」との周囲の反対を押し切って入学した。当時は身長156センチで体重は36キロほどしかなく、食べることに苦労していた。寡黙で声も小さいが、きつい練習も泣き言は口にしなかった。

前回リオ五輪は世界的PGといわれた吉田亜沙美主将の控えだったが、ここへきてホーバス監督の信頼を得た。この日は五輪の1試合最多記録を更新する18アシスト。「よくないパスでもみんなが合わせてくれた。歴史に名前を残せたことはうれしい」と感謝した。

8日の決勝は1次リーグで69−86で敗れた米国と再戦する。「前回はイージーミスや3点シュートの確率がよくなかった。まずは積極的に守り、そこから走る。100%を出せば勝てない相手じゃない」。小さな司令塔は大金星を狙う。(只木信昭)

8/7(土) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc2171b3669f70332063d1bb6b3a2b0d5a605714
https://i.imgur.com/vH1UF0L.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:26:06.72ID:e3fwQai90
>>78
さすがに無知すぎないか?
学生レベルでは盛んだが
プロ選手の数なんかサッカーの足元にも及ばんよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:26:28.75ID:+GZSCkf60
バスケ日本代表が五輪で決勝って相当凄いことなんだがあまり話題になってないな。奇跡に近いのに。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:26:34.46ID:CDJDXF010
>>55
女性は格付けしあうからな。
監督とエースならどっちが上よ?とか、表では出なくても静かに対抗心燃やす。
男監督は別の生き物として、従うも親父感覚で接するもなんとでもなる。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:26:51.85ID:caO84eQQ0
勝った後に全員で天井のカメラではしゃいでるとき、黒人選手が隣の日本人に話しかけたらシカトされて黒人が置き去りにされたのが心苦しかった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:26:55.37ID:WzlpKUl80
一昨日のベルギー戦で第3クォーターに11点差つけられたとこで観るのやめてバスケ追うのやめた
今芸スポでこのスレのタイトル見てなにかの間違いじゃないのかと混乱してる
ベルギーに勝ったってこと?ウソだろ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:26:56.97ID:NagcQ0X40
優勝したらハゲに向かって手を合わせる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:26:59.52ID:Eanh1euO0
実質女バスはサッカーの青森県大会みたいな物だからなあ。

必死に頑張って頑張って最後にアメリカとの人類頂上決戦…という名の虐殺ショー。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:26:59.81ID:AxCvOysT0
渡嘉敷ちゃんいないし、エブリンちゃんやオコエちゃんがそれほど活躍してないのにこの強さは凄すぎるな
あの日本語しゃべるコーチが優秀なんかしら
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:27:04.90ID:aeW8Xq250
アメリカインサイド選手をファールトラブルで退場で追い出させたい。
カットイン万々やるべき。
現在の覚醒した町田等のガード陣なら可能。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:27:15.64ID:IHxAhQlC0
五輪歴代最高のサカッカー代表
心配は監督の采配だけ
ホンマかよ
監督心配は当たってる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:29:18.64ID:aeW8Xq250
日本は4番のポジションが世界的にみて弱い。
ここを強化して強みに変えます。

トーマスさんその通りに仕上げたからね普通の選手達を。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:31:47.57ID:bOKa30u90
町田は北海道出身なのか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:31:59.16ID:fdVVl9Wb0
リオ五輪の時からフランスには勝ってたし
この結果につながる兆しは実はあった
ただ当時のHCがオーストラリア戦でやらかして金星逃して
8強止まりになってしまった

HCは大事ね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:33:58.52ID:8baa7Ykk0
>>19
ソフトボール
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:34:00.13ID:dDywi2Ku0
こんな圧勝だと奇跡感が出ないな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:35:34.44ID:+RhuKh5H0
アメ公のディフェンス激しくて日本は3Pボロボロで大敗だろうな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:36:11.41ID:uO+HmB1p0
監督「マケナイデー!」
日本語でゲキ飛ばしてくれるいい監督
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:36:28.87ID:QzysfKZW0
注目も期待もされてない、愛称もない、エースも不在
という状況下でこの快挙、もう映画化するしかないなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:37:16.52ID:L2pXeA690
最後に予選で大敗したアメリカに勝って優勝したら映画化
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:37:33.38ID:8baa7Ykk0
>>55
ソフトボールの宇津木さんや、シンクロの井村さんみたいに嫌われてもやり切るって覚悟が無い 
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:37:50.12ID:m82vDrXF0
予選で一回やれたのが大きいわ。
町田が感触掴んでる。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:38:03.03ID:IHxAhQlC0
まー
アメは日本を既に舐めてるんだろうな
そこがつけどころかもしれない
力でねじ伏せられてしまうか
隙のつけどころあって慌てさせることが出来るか
監督はどの様な戦略たててるか興味あるな
力の差あるんだから
失うものはない
負けてもともとでぶつかっていくんだろうな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:38:05.80ID:r8taFTvM0
ひまわり!かわいいよ、ひまわり!
兄貴と同じ顔だけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:38:08.10ID:+GZSCkf60
ブロンコビリーが好きな黒人の女子選手いなかった?彼女は代表に入ってるのかな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:38:17.74ID:aeW8Xq250
アメリカのディフェンス激しいからこそファールトラブルに追い込むべきなんですよ。
それはある意味チャンス要素
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:38:31.85ID:8zaa1Gf30
20点差以内なら🥇扱いでいいぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:38:36.68ID:m82vDrXF0
>>127
宇津木はバレー中田に甘ちゃんと言ったみたいだな。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:38:48.95ID:Asa5e/I00
トンキンw 
   
 
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:39:01.61ID:LCThuYFx0
サッカーでもフランスはクソザコだったしフランス終わってるんじゃね?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:39:34.37ID:8baa7Ykk0
>>69
男女で比較する意味有るの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:39:46.68ID:r8taFTvM0
>>107
動画配信でそこから先を観てみそ
泣けるから
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:40:20.94ID:90cylLbc0
>>19
中田は本人の性格が悪い
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:40:45.29ID:m82vDrXF0
>>132
フランス、どうして良いか分からなくなってたな。
中かと思ったら、外でスリー打たせるし。
んで、外警戒してたら、中切り込んで決めるし。

アメリカもこんな感じで。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:41:19.65ID:kfFzcmy40
男子も昔、ユーゴに決勝で負けてるんだから
日本が勝ってもいいんでね?
ユーゴは分割されちゃったけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:41:50.10ID:m82vDrXF0
>>124
>>139

暁FIVE
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:42:25.09ID:aT7J6HBp0
改めてコーチや監督の重要性を悟った。コーチが変われば世界が変わる。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:42:43.72ID:8zaa1Gf30
>>144
渡嘉敷居ないのに中とか無理やわ
ボール回しで外から、入らなかったらボロ負けすらけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:42:50.73ID:wINngIx10
>>103
プロ選手の人数なんかそのスポーツのレベルを語る上でなんの参考にもならんよ
日本国内の女子サッカー人口なんか女子バスケより圧倒的に少ないんだよ
にも関わらず女子サッカー日本代表が世界一になってるんだから世界的に女子サッカーのレベルがいかに低いかってことだよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:42:58.47ID:m82vDrXF0
>>137
パニックになったら、糸すぐ切れるよな。
それがフランスか。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:43:32.50ID:WPky0gNP0
女子バスケの試合初めて見たんだけど、あのヘッドコーチってめちゃくちゃ優秀なのか?
調べてみると選手としての実績はそこまで凄くはなかったけど。
日本語での指示がシンプルだけどインパクトがあったな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:43:50.14ID:9ACYp+3f0
オコエルイってバスケ向きの名前だったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:43:58.09ID:m82vDrXF0
>>150
あのパス回しも凄かったけどなぁ。
ボール持ち過ぎなきゃ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:44:44.01ID:m82vDrXF0
>>155
暁FIVE
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:45:02.17ID:9yYm0NGk0
>>55
決断ができない
群れる馴れ合う孤独が苦手
憎まれ役ができない
なんだかんだで補佐役が好き

こんなとこでは?
女性経営者が少ない理由と同じかと
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:45:50.22ID:zQrA8xzg0
アメリカはDBでいうとヤムチャに対するシェンみたいなもん
おやおや足元がお留守ですよ、とか言われるレベル
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:45:53.34ID:rkkSMIoj0
>>1
今の所明日の日本人出る競技はマラソンとバスケだけだな
これは盛上がりそうな予感
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:45:53.53ID:wINngIx10
>>131
姉は5人制 昨日3ポイントも決めた
妹は3人制 活躍したけどメダルは取れず
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:46:27.38ID:m82vDrXF0
>>149
ラグビーとかカーリングとか何度も見て来てる。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:46:27.65ID:+RhuKh5H0
アメリカにすりゃスリーさえケアすればOKだからな。インはそもそもレベチ。だが日本が決勝まで来れたことは本当に見事。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:47:14.14ID:1JsWWs7J0
いかに打ちやすい状態でスリーを打てるか。昨日はそれができてた。できなければワンサイドも避けられない…頑張ってほしい。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:47:15.47ID:m82vDrXF0
>>167
スリーのケアが問題なんじゃ。
ケアし過ぎるとゾーンは広がる。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:47:32.54ID:rkkSMIoj0
>>154
ベルギーだったか忘れたけど、試合終わった後に相手の選手が監督の所に挨拶来てたね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:47:36.85ID:n7p3f62s0
アメリカは、ドレッドヘアでタトゥだらけでロナウジーニョみたいな顔したでっかいねぇちゃん何よあれ?
あんなん反則やろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:47:49.65ID:x6lDvAwv0
アメリカの不細工さは放送コードに引っ掛かるレベル
麻薬中毒にしか見えん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:48:14.64ID:rnnqKW4z0
ゾーンディフェンス禁止されたのって何年前だっけ?
これが一番でかいような気がするバスケ素人なんだけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:48:24.02ID:ZzMg/oOj0
クロンボは日本人じゃないのにチームジャパンにいるから不思議でしかない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:48:24.32ID:ZzMg/oOj0
クロンボは日本人じゃないのにチームジャパンにいるから不思議でしかない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:48:30.91ID:m82vDrXF0
>>169
5人とも決めれるしな。
オコエも決めてたし。
誰かは打てるだろ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:48:37.32ID:bOKa30u90
スケボー、ソフト、野球、バスケまで。アメリカの得意な種目をどんどん浸食し
中国が金メダル世界一になるのをアシストする日本
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:49:36.20ID:QzysfKZW0
>>148>>159
サンクス、早朝の爽やかなイメージなのかな
でも、ちょっと、韻がね、、垢付きをイメージする人もいるからw
曙FIVEでもよかった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:50:44.11ID:m82vDrXF0
>>171
これから、一流の選手が日本でやってくれればな。
お金なんだろうが。
TOYOTAグループ、ENEOS頑張れ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:51:05.65ID:LN1X5erP0
バスケは3ポイント徹底狙い戦術が有効と分かって、体格の差が絶対的な不利にならなくなって変わってきたよね
男子も極めれば上の方に行けるようになるかもしれない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:51:37.38ID:m82vDrXF0
>>180
男子は垢付(笑)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:52:29.92ID:aeW8Xq250
テレビ東京
もしかしたらテレビ東京歴代最高視聴率のドーハの悲劇平均48視聴率に次ぐ歴代二位の視聴率GET出来るかもしれない。
視聴率平均30〜40はとるだろこれ決勝。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:52:41.28ID:QbtbHpY/0
なんか全選手がスリー持ってない?
町田までスリー決めてたし
他の国はスリーってそんなに持ってないよね?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:52:42.23ID:m82vDrXF0
>>182
アメリカがスリーダサい。ダンク一番。と思ってるからな。
桜木花道と同じ。(笑)
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:52:44.14ID:gRVDNzsY0
シュートの精度は男子より遥かに高いなw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:52:52.29ID:8baa7Ykk0
>>182
宮益、神、日向、緑間でチーム組んだら無敵だなw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:52:59.90ID:IlH3Y3JF0
>>3
オリンピック難癖イチャモン部門でブッチギリのキムメダル
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:54:00.54ID:m82vDrXF0
>>188
猛特訓したんだろ。
ベルギーはスリーの打ち合いに持って行ったが。

アメリカとかはスリーダサい。スラムダンク。しか考えてない。
(笑)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:55:43.15ID:R99kcoN70
これってガチでとんでもねー快挙なんだけど、何でマスゴミはこんなにスルーしてんの?w

本来なら準々決勝勝った時点で、すげー盛り上がると思ったんだがw

なのに決勝進出で銀メダル以上確定だってのに、サッパリw どうなってんだよw

世間的には、男子の八村達がボロ負けして、あれで今回のバスケは終わったって感覚なのか?w
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:00.81ID:m82vDrXF0
>>184
生命線だしな。
サッカーのミドル打ちと一緒。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:27.39ID:kcUe5fJW0
宮澤と林の潮吹き姉妹の調子次第だよな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:20.03ID:kcUe5fJW0
ところで3位決定戦のテレビ中継はないんかな?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:21.28ID:m82vDrXF0
>>196
前以って、色々素材編集して。とかやるからな。
今頃、徹夜で高校バスケから煽り映像作ってるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況