X



【東京五輪】リレー侍、まさか バトン渡らず途中棄権 桐生と小池は走ることもなく… [フォーエバー★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/08/07(土) 09:01:53.97ID:CAP_USER9
1走・多田修平(右)と2走・山県亮太がバトン受け渡し失敗

◆東京五輪 陸上 男子400Mリレー決勝(6日、国立競技場)

 男子400メートルリレー 男子400メートルリレー決勝が行われ、多田修平(25)=住友電工=、山県亮太(29)=セイコー=、桐生祥秀(25)=日本生命=、小池祐貴(26)=住友電工=の順で臨んだ日本は、多田と山県の間でバトンが渡らず、途中棄権に終わった。16年リオデジャネイロ大会の銀メダルに続く、2大会連続の表彰台を逃した。イタリアが37秒50で優勝。銀メダルは37秒51で英国、銅メダルは37秒70でカナダが続いた。

 栄光へ駆けた道は、10秒で途切れた。1走の多田が好スタート。“リレー侍”の運命は、直後に暗転した。2走の山県とのタイミングが合わず、バトンが渡らない。桐生と小池は、走ることもなく終わった。山県は「金メダルを目指して、いろいろな思いをもって東京五輪を目指してきた。リスクをとる戦いではあったけど、いざ起こると受け入れるには時間がかかる」。東京五輪で、順位はない。DNF(途中棄権)の成績表示を、4人は静かに目に焼き付けた。

 予選は、決勝8チーム中最下位の38秒16で通過。逆襲へ「いつも通りのレースでは金は取れない」と土江寛裕コーチ。5日夜と6日昼のミーティングで37秒5を目標に据えた。予選から0秒6を削り出す勝負手が「攻めのバトン」。互いが最もスピードに乗った状態で渡せるようにリスクを取った結果、多田が急加速する山県に追いつけず、バトンを渡せなかった。桐生は「攻めた結果だと思う」。土江コーチは「素晴らしい4人が素晴らしい状態で金メダルを狙うスタートラインに立てたと、自信を持って言える」と目を赤くした。

 バトン技術は、世界大会3大会連続メダルを手にした力の根源だ。バトンを渡す角度などを細かく調整。受け渡し区間を含む40メートルは3秒6台での通過を目標にした。銀のリオ五輪時は3秒75が目安だった。「19年(ドーハ世陸)でバトンは限界にきた。めいっぱい伸ばしきった」と土江コーチ。そこへ加えたのが個の力だ。9秒台3人を擁した今大会、4人の自己記録合計は39秒92。9秒台ゼロのリオでは40秒38だった。タイムでは「速さ」を示せた。リレーで「強さ」を示す戦いは、無念の結末になった。多田は「また作り直して改善したい」と前を向いた。

 米国は予選落ちし、ジャマイカは5位で終戦。かつての絶対王者が、絶対ではない。世界の争いは激しさを増す。小池は「失敗したから守りに入るのではなく、攻めていって、いつか金メダルを取れるように」。22年ユージン世陸、そして24年パリ五輪へ。東京で途切れたバトンに、再び歓喜を宿す。(細野 友司)

 ◆バトンパスのルール 30メートルの「テイクオーバーゾーン」の中で行う。次走者は内側の端に立ってバトンを待つ。前走者がどこまで来たらスタートするのかの目安としてマーク(粘着テープ)を1か所置ける。17年度までは20メートルだった。

8/7(土) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d718504171d24a18cc238d2d2f723e3dbc1319c
https://i.imgur.com/IlzEQhz.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:52:56.44ID:QDL4Ph6f0
OUT山縣
INチョレイ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:53:15.28ID:KuMfJnDL0
>>831
結局そこなんだよね。普通に走力有る選手を揃えた国が、普通にバトンパスして勝ってる。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:53:42.04ID:i3mrOgF10
いまやってる関西ローカルで
隣のレーンのイタリア人の腕が多田の走り邪魔して多田が少し右に逸れたためバトンが渡らなかったって結論に落ち着いてた
トミーズの二人がイタリアあかんやろって激怒してる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:53:44.57ID:JRXKWtch0
陸上競技トラック、フィールドの大舞台で前髪たらしたのは
実力発揮できなくて大体ポシャる
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:53:53.99ID:C5V3cu8G0
春名風花「皆さん頑張ったのにそれを叩く人達って心が貧しいんだと思います」

とか言いそう
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:54:14.98ID:t6Xe+Mo+0
別のレースで
途中でこけて最下位に落ちたのに
立ちあがってまた走り始めて全員ゴボウ抜きにして優勝した外国人選手もいたな

こんな奴らに日本人はまともにやって勝ち目ないやろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:54:27.02ID:pnVkAv9f0
バトンはもう禁止

駅伝と同じでタスキにルールを変更しろ!
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:54:28.93ID:2NS0jaBv0
>>848
バドミントンな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:54:32.74ID:ky4KX8Yv0
>>859
トミーズは一人だろいいかげんにしろ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:54:51.06ID:IcJCIlJO0
>>832
ほんとそれ
金メダル金メダルって身の程知らずにもほどがある
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:55:10.16ID:68mGXRF90
山縣は悪くない
多田も悪くない
多田山縣という走順が悪かった
多田は前半加速して後半失速するタイプ
多田の失速と山縣の超加速が重なった
これは走順の選択ミスにほかならない
多田小池にすべきだった
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:55:12.59ID:fvx+vBlz0
サッカーほどの世界一メジャー競技でベスト4は立派
前回のリレーメダルは超絶立派
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:55:41.23ID:a/fdo2cB0
精密機械のようなバトンタッチだから実戦に弱い
大雑把なダブルワスプに敵わなかった誉エンジンと同じ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:55:43.02ID:xhY2FcQS0
>>840
と焼き豚
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:05.98ID:LkjC/6sL0
インタビューどこで見れる?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:06.00ID:gMs7uCJp0
バトンの受け渡しが世界最高だから
個人で負けててもメダルが取れる!
って話じゃなかったの?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:14.95ID:xhY2FcQS0
>>866
焼き豚禁止にされて残念だなw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:22.49ID:KuMfJnDL0
>>860
プレー内容は勿論、言い訳の酷さでQBKに勝るものは無いw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:24.13ID:O7kefYyN0
金以外はいらないみたいな無茶な作戦を選んだからこうなるのは必然だった
その結果ゴールすらできなかったけど本人たちは満足してるんだろ?よかったなw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:24.40ID:HTQlOl630
走れなかった桐生がただただ気の毒
何かの番組で桐生の特集みたいのやってたの見たけどさ
走らせてやりたかったよ桐生を…
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:24.42ID:Yb8VBQ4Z0
バトンじゃなくてオナモミにすればいいのにね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:29.40ID:rkkSMIoj0
「多田選手を悪く言わないで下さい」ってツイート見るんだが
多田が悪いってツイートは無くね?
普通に山縣でしょ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:38.28ID:rw+ta3RJ0
>>869
個人種目でメダル取ってんだからいいじゃん
アイツらはリレーなんてかったるいと思ってる
片手間でメダル取れたらいいやくらい
日本はリレーしか無いのにw
それにマスコミが日本のバトン技術は世界一いうとったで
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:39.84ID:bMUPNPuC0
町娘がいれば
「お侍さまは悪くありませんわ」となるが
江戸時代じゃねーし
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:49.99ID:xhY2FcQS0
>>880
大半焼き豚だよ夜中中も発狂してたくらいだから
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:50.18ID:8BR0BZIR0
それだけバトン回しは難しいってことだよ
現場の人間が無難にゆっくりやって平凡なタイムよりも
攻めまくって失敗を選んだんだことを尊重しろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:55.45ID:eCQZqRmV0
また電通か、いい加減にしろよ!
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:01.33ID:B5iDCKqV0
>>864
100%多田のせいだってのに
リレーでバトンミスは受け手がスタート速すぎるミスした以外なら渡すほうが絶対的に悪い
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:12.58ID:t6Xe+Mo+0
日本は死ぬほどリレーを練習しても予選最下位

なのに金メダルを求めて無謀なリレー戦法を選択して自爆

ロードマップはどうなってんだ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:17.14ID:AJbcNeEy0
>>870
ん?アンカー間違えてないか?
まあ芸スポだし、どーでもええわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:19.61ID:IcJCIlJO0
>>849
調子悪い時にイレギュラーなことやって上手く行くわけがない
本当に小学生でもやらないような失敗
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:32.22ID:/nQrtu3E0
>>898
レス乞食
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:33.69ID:eDmAbvbu0
やらかした戦犯どもを連行して東京裁判が始まります
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:34.09ID:xhY2FcQS0
>>897
やきうの八百長もいい加減にしろよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:35.90ID:MgWpwdTH0
リレーしかなかった雑魚集団のなのにこのザマ
サムライとか二度と口にすんな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:47.91ID:IGzfYSn80
ばかだなあ
どっちみち失格なんだから

多田もバトンを山県に渡して
山県も桐生まで走って渡し小池につないで
最後までリレーすればよかったけどなあ

なんでやめちゃうんだよ
やめなきゃいけないのがもしあったとしても
自国開催の東京オリンピックなんだから
そこはみせんと
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:57:52.41ID:ykot/e7H0
3人が、9秒代選手になったこと
また9秒を突破したことのない選手1人

チグハグ感とそれぞれに変な個々のプライドがついたためチームプレイが逆に上手くいかなくなった感じ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:58:02.79ID:y4P31HqZ0
やはり玉砕覚悟のバンザイアタックは駄目だな、プランB用意しなきゃ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:58:02.84ID:/MThdKAU0
今度からきちんとバトンを受け取れる練習しとけ
あと今後は早い黒人選手入れとけ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:58:07.45ID:QH7mgF1D0
>>865

正直微妙
今回の銅メダルのカナダのタイムが37秒70
今の日本の4人の状態や予選のタイムを考えれば、あのまま最後まで走っていても
アンカー勝負で日本の小池がカナダのドグラスに抜かされて4位あたりが妥当な結果かも
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:58:19.47ID:xhY2FcQS0
>>905
たった6チーム参加でザマになんねーのかよ焼き豚
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:58:36.88ID:augPFhqy0
山縣が9秒台出してイキってただけな 
プライド高いからこいつ格好つけて棄権
雑魚の日本が何を勘違いしてんだか
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:58:42.30ID:aPh+BYMZ0
バトン時間をギリギリまで縮めて、
足の遅いのをカバーしようっていう、
竹槍戦術だから、
最初から無理がある。

基礎力が足らない奴が小手先の技術でカバーしようって発想だからな。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:58:43.38ID:JsWqEJru0
なんで東京の人は自分達の街を「トンキン」と呼んでるの…?  
   
   
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:58:52.14ID:QQhD6W4C0
>>93
関係無いよ、と言いきれないのよね
柔道で良いモードに上がりかけてたのに瀬戸大也が冷や水ぶっかけた感は確かに有るかも
勝負事だから仕方ないけど、バッドルーザーは士気を下げる
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:58:59.06ID:mtJFec0U0
ハイリスク戦術を選択せざるを得ない時点で負けてる定期
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:59:15.81ID:lcv9nc0Q0
攻めたからいいみたいな雰囲気作ってないか?
国民はそんなのな聞きたくもないんだよ
野球で言えば見逃し三振100回連続した位のインパクト。バット振ってあってなきゃ意味ないだろう。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:59:33.70ID:bMUPNPuC0
名前をベンジャミンにして
数奇な人生を生きろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:59:35.62ID:dgymb6Fu0
運動会で自分バトンすっぽかしていつも練習1位だったのに最下位から3いぐらいになったな。
気持ちははかるな。本番に弱いタイプかな。絶対ミスはあかんしプロだから擁護はしないが
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:59:40.47ID:Z2o4va4X0
>>790
最初から歩きながら渡す作戦にしろよw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 10:59:42.17ID:B5iDCKqV0
受け手側は(山縣)渡すほうが目印の位置に来たらスタートして後ろ見れないんだからあとは渡すほう任せ(多田次第)

常識だろうがバカ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:00:05.14ID:/MThdKAU0
>>893
マスコミが持ち上げた選手がことごとく駄目だったのがウケる

水泳もマスコミが注目してない選手がメダル取ってたよね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:00:39.25ID:IshmEyuY0
>>724
>長い間コーチを付けなかった
そういう人って、今回のオリンピックで
悉く、成績不振だね
瀬戸は1年前にお友達コーチに変えて
内村もそう、内村の場合は
一緒にやって来たコーチが病気ということもあるけれど
元々人に教えられるのは嫌いだとか
やっぱり、年長の指導者って
厳しい事言ってくれるし
メンタルの面でも必要なんだよ
自身が若く、上手く行ってるときはいいけれど、
ベテランになって、体力、技術に衰えが来た時
どうやってそれをカバーするか
自分だけの感覚では、ダメなんだよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:00:42.88ID:7ZmsZOrI0
東京オリンピックの戦犯リストをお願いします
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:00:47.23ID:o2GUiylm0
ガチで金メダル狙いにいくなら空手の型を練習する方がよいな

道具いらない
設備いらない 
金かからない
自分ちで出来る
一人で出来る
雨でも出来る
ケガのリスク無い


練習や費用の事考えたらこれ以上の種目はないよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:00:51.71ID:y/eJdNEG0
>>920
さっき陸上解説の人も言っておった
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:00:53.65ID:t6Xe+Mo+0
ヘラヘラ笑って
バトンパスにモタモタする
そんな海外選手が圧勝する陸上競技
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:01:13.39ID:iXvM6AAP0
>>769
さっきやってた検証では、内側の二走選手にぶつからないように多田が外に避けてからまた内に寄った
そのわずかな蛇行で山縣とのタイミングが合わなくなった、という分析をしてたわ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:01:17.08ID:T5/1YjA00
多田の顔は、緊張というより、どこからか、日本を勝たせてはいけない使命を帯びてるような感じだったけど
総連かどっかから、指令でも出てたんだよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:01:35.47ID:wqACp6eD0
トラックにテープ貼ってる映像見て、やらかしそうな気がしてた
策士に溺れるの典型
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:01:38.76ID:MycveEGW0
>>123がすべてだよ
脳筋はこれだからwwww
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:01:41.14ID:u6nBn0Of0
初速早すぎ
手の向きおかしい
位置取り問題外
インタビュー最悪

それが山縣亮太という男
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:01:46.34ID:PfF3B+FB0
>>12
見てなかった?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:01:54.59ID:Ylq1ih/z0
そのうちNHKスペシャルで徹底検証するだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:02:03.18ID:OzeMq/DZ0
リレー落ち武者
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:02:13.54ID:az4Pe/2g0
>>921
そんなに、気張るなよ。
アメリカ人みたいに「興味なし!」
これぐらいの余裕を持て。
みんな勘違いしているが、世界一五輪に興味がないのがアメリカだからな。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:02:16.98ID:kq4LuFCl0
棄権じゃなくて失格だろうが
テークオーバーなんだからルール上戻って走ることもできん
日本語分かってんのか???

棄権・・・権利を自ら放棄すること
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:02:40.04ID:V04o2F360
結果論だけど、この4人って100mのベストタイムとしては歴代日本最強だけど
リレーに大事なチームワークがまったく感じられなかったんだよな・・・
だから、正直まったく期待してなかったわ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:02:55.70ID:PkCSsCTP0
>>930
腕が異様に長い奴がリレーに抜擢w
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:02:57.13ID:EgGKmBOb0
まあ本当に勝つなら黒人ハーフ増やしてその中で競わせるのが現実的だけどな
今回の二人はだめだったけど、もっとたくさんから選べるようになれば
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:02:57.52ID:19l28otF0
>>945
戻って渡せば失格にはならないぞ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:02:59.35ID:zXzHYPIQ0
ゴルフで入れないと負け確定のパットで強めに打って
大きく外して結果ダブルボギーならわかる。だが
バトン繋いでなんぼのリレーで攻めるも糞もない。
あれは山縣のただのオナニープレー
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:02:59.37ID:NIP+XtNs0
逆にバトンを渡すときに俳句を詠むとかルール変更すれば日本も勝つる
ロビー活動頑張れ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況