X



【サッカー】パリ五輪もA代表と兼任監督体制へ…サッカー協会が森保兼任体制を高評価 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2021/08/07(土) 07:39:45.80ID:CAP_USER9
日本サッカー協会は、24年パリ五輪もA代表との兼任体制で臨む意向を持っていることが6日、分かった。

協会は森保一監督(52)による兼任体制を高く評価。久保や冨安ら多くの東京五輪世代をA代表に引き上げるなど、世代交代もスムーズに進んだ。そのため、パリ五輪も兼任体制で臨むことを検討しており、
その場合は22年11月のカタールW杯以降に決める見通し。W杯の結果次第では森保監督が続投し、長期政権となる可能性もある。他にも川崎を3度のJ1優勝に導いた鬼木達監督(47)が候補に挙がっている。

一方でパリ世代を早めに強化するために、来年中に五輪監督を据えてチームを発足させることも検討。その場合は福岡の長谷部茂利監督(50)や元鹿島監督の大岩剛氏(49)らが候補に挙がっている。
パリ世代が中心となって臨む10月のU―23アジア選手権予選は、影山雅永育成ダイレクター(54)が指揮を執る見通しで、翌年6月にウズベキスタンで行われる本大会まで指揮する可能性もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/427943f33545ca2245cd445af00562dc14853266?tokyo2020
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:11:55.58ID:OluSAxUp0
森保さん、パリも頼むニダ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:11:56.46ID:U7j5/+1N0
お前らて無意味に監督叩きたいだけなんだよな
選手がボードいじってた←そんなの当たり前
連戦で選手入れ替えないのおかしい←他も同じ
このレベルの低い指摘はなんなの
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:12:11.77ID:hkw1Yahq0
>>158
ワールドクラス取ろうとしたら
最低でも年棒10億だな
プラス日本に愛着なければ年俸30億で交渉の
ステージに立てるレベル
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:12:21.05ID:zVLQR/Hs0
森保が続投すると勘違いしてるアホ多くね?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:12:23.66ID:KZZ3LgWi0
田嶋の業績って1人少ないコロンビアに一勝しただけでなんでこんなに引っ張っられないとならないのか

ポイチもいらん

田嶋を切って、ハリルホジッチさんにもう一度やってもらうことはできぬものか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:12:35.48ID:nqhtB1u50
ハッキリ言って森保が監督ならレオザにやらせた方がましだ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:12:55.33ID:UBdp2PyX0
>>200
かき回されたとか協会が御用マスゴミ使って言わせてるだけだろ
ロクでもないよあいつらは
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:13:09.56ID:ax4STXm60
>>172
リアルタイムの試合中に選手の対応だけでは限界あるから
高い金払ってクラブチームや国の代表監督は優秀な戦術家の監督雇うんだよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:13:14.91ID:unfO6eV/0
相手が攻めて人数を前に投下してる時にボールを奪い、
帰陣される前に速く攻めるのが森保戦術だろ。
それが出来たのがGLメキシコ戦とフランス戦。

スペインは遠藤田中を嫌がってサイド偏重。
そこでボールを失ったら逆サイが降りるから帰陣が速く、
個別の対処についても暗号を解読したかのように読まれていた。

スペインの攻撃は中盤の構成力は良かったが日本の速い帰陣に手を焼いた。

代表チームで遅攻と速攻を高いレベルでこなせるのは強かった時のドイツくらいじゃない。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:13:55.70ID:yb3NyGkf0
森保のサッカーなんて南アの時に本田たちがこれでは駄目だ
予選で力尽きてしまうと限界感じたサッカーだろ

スペインやメキシコは勝とうが負けようが
ずっと継続してスタイルを貫き通して育成してきた

日本はコロコロ変えすぎなんだよ、なんでポゼッションを全部捨てる必要がある?
極端すぎるんだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:00.04ID:SSFMFB020
攻撃は堂安久保に丸投げでアイディアがまったくない
見てて面白くない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:14.77ID:4l7czdz60
ポイチじゃ無理だって
協会が一番のガン変わってないな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:24.94ID:JTmLlicn0
>>205
こういうところにこそお金をかけるべきで
日本サッカー協会のジジイに給料出すべきじゃない
森保に渡した給与も全額回収せよ

掻き集めればワールドクラスの監督呼べる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:27.07ID:x+ix6imf0
こんだけ結果出してる監督ならそりゃそうなる
オリンピックベスト4はインパクトデカい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:27.55ID:YCNCYsjV0
点決められても決めてもニコニコしてる監督イラネ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:30.08ID:1t7aa1ql0
戦術的にはスペイン戦かな
パス回し上手い格上にハイプレスかけてたがマジ有り得ん

スペインはシュート下手だし日本は後ろが強いんだから大自然ワントップにして引いて良かった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:36.62ID:aM8KnZBT0
>>196
鈴木優磨が全監督と揉めてるならともかく森保以外の監督はコントロールできてるんだから
一概に鈴木が悪いとは言えない
まして五輪見たら森保って何やってんの?と疑問わくレベルだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:39.26ID:MfKjzxwM0
マジでふざけんなよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:56.39ID:gogHXenR0
>>208
A代表の方は長期政権になる可能性があるって書いてあるのに
ぞっとしてるんだけど
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:15:16.56ID:hkw1Yahq0
>>162
まああれはカタール強すぎたし
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:15:24.71ID:U7j5/+1N0
>>223
それこそお前らの言う無能じゃん
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:15:24.74ID:YPUXs9R30
ポイチのサッカーは対策されたら終わり
試合を重ねるごとに相手のやりたい様にやられていく
選手がかわいそう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:15:25.91ID:oLe3IDho0
>>202
兄上さあ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:15:33.34ID:3Jnno+M90
>>10
JFAの田嶋構造を破壊しない限り続くんだろうな
現役時代も含めて監督が世界の舞台を知らない世代はA代表の監督をやらせるべきじゃない
岡ちゃんなんかは奇跡だよ
その岡ちゃんすら「選手の方が海外経験が豊富だから俺らなんかじゃ言うことを聞かない」って退任後ボヤいてたぐらいなのに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:15:55.62ID:DwGOVYN30
日本のサッカー界は人材が乏しいんだな。ほかに人がいないというわけか。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:16:10.50ID:adB1X0470
>>101
それはどうだろう?
中田自身も野菜食べない、お菓子ばっか食べる、栄養はサプリメントって公言していて
おおよそプロアスリートとは思えん食生活してたから若い時はそれで良かったかもしれんが、
それじゃ20代後半でガタ来ても仕方がないよねってコンディション管理しかしてなかった
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:16:10.64ID:RZCNOEmo0
みとまも使いこなせないこいつには無理やろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:16:32.23ID:9WUp0NWN0
森保は主力酷使しすぎ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:16:34.60ID:qpUgzrLk0
森保体制継続=協会に金が無い だろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:16:35.80ID:+qNUfY/L0
関係者全員更迭だろ
馬鹿な判断してる限りこれ以上、上には進めないな
0243朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/08/07(土) 08:16:39.37ID:XJABesHz0
>>205
ザックには講演会だCMだ出版だで
10億以上稼がせたやったがな
(^。^)y-.。o○
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:16:52.42ID:yfFy9p/O0
もうちょい強豪相手にも攻めの意識を持ってほしい
森保は選手選考や起用見ててもビビり過ぎなんだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:17:09.21ID:1t7aa1ql0
アタッキングサードでプレス掛けるのはハイプレスだろ、馬鹿かこいつ

格上相手にはセンターサークル付近からプレス掛けるのが常識
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:17:09.21ID:x+ix6imf0
>>234
林が単独でやってたよ、あんなん中島とやってる事同じだわ
そのせいで真ん中通されまくってた
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:17:19.86ID:upQTL+vS0
>>181
2試合連続で延長は日本とスペインだけかな
そのスペインでもゴール決めたアセンシオは途中出場だし日本みたいに固定ではなかったな
日本もメキシコ戦では途中出場の三苫も決めたしフレッシュな方が決めてるな
つか、遠藤とかあんなにやらかして体力の限界超えてたんじゃないの?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:17:21.71ID:U7j5/+1N0
>>240
他も同じだよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:17:22.69ID:JTmLlicn0
>>217
まさにそれだよなあ
ずっっっとそれ

A代表に至ってはDFのセットプレーにかける始末
最近は超弱小と試合して大量得点してるから隠れてる事実
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:17:48.91ID:ehFgdtCp0
個の力頼りでまったく海外の戦術に対応出来てなかったのにまだ森保にこだわるのか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:17:51.32ID:7l0iAC2N0
森保はクビでいいだろ
コパですら単なるテストにするぐらいだから勝負強さがまったく身につかない
0253
垢版 |
2021/08/07(土) 08:17:58.79ID:XV1m7clH0
>>42
その2人とも気合い入ってて良かったけどプレッシャーで潰れて2度と代表監督やらない言うてるし息の長い傀儡的な監督欲しいんでしょ協会は
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:18:00.08ID:DfL70+NC0
こいつ指示も出さずにぼーっと突っ立ってるだけだったが・・・
まだ岡ちゃんのほうが声出してたぞ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:18:21.50ID:KsozSscf0
劣勢から立て直せない監督はダメだろ
決勝トーナメントでの戦い方は酷すぎたわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:18:41.76ID:Rfe4GFAu0
>>1
こりゃもう代表サッカーは無理だわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:18:42.46ID:gt/TXlcX0
見ない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:18:53.44ID:+z9PYbtY0
正直この面子でメダル取れないなら引責辞任だよな。
オリンピックでこれ以上のメンバー揃う事無いぞたぶん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:18:55.25ID:seS1VM6W0
なんかメキシコ五輪銅メダルの呪縛から逃れられずオフトまで純血主義で敗戦繰り返した時代に戻りそう
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:18:58.96ID:5enkWMGL0
球蹴りアンチの俺としては安心したわ
あのメモがやっぱ最高だもんねw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:19:04.27ID:t6mvSqBv0
広告代理店とスポンサー様の推し選手を文句言わずに使ってくれてるってこと?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:19:14.16ID:iuWLi0og0
>>246
やってないけど
試合開始直後だけなんか高い位置でプレス掛けようとはしてたけどすぐにハーフウェーラインくらいまでのブロックを組んでたぞ
最初の印象論だけで言ってないか?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:19:19.67ID:JTmLlicn0
>>221
弱小と練習試合しか結果出てないしアホかと
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:19:26.87ID:7l0iAC2N0
森保がクソなのは練習試合を本当に練習で終えること
それじゃあ実戦経験は積めない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:19:33.56ID:YPUXs9R30
>>223
相手CB2枚がゲーム作ってんのに1トップに追わせるだけのドン引きサッカーがハイプレス?

あそこでハイプレするならFW2枚でCB押さえ込んで高い位置から

剥がされたらこっちのDFが後手後手になるからずっとあのやり方だったんだろうけど、時間帯によっては変則2トップでハイプレしても良かった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:19:43.96ID:CtldUw5B0
バスケの女子見ても外人のが有能だろ
都合の良いジャップ人事はやめろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:20:05.82ID:qpUgzrLk0
>>264
それな
しかも呼んでもハズレばっかだし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:20:06.51ID:hkw1Yahq0
>>195
あの展開で三苫入れても
スペインに速攻穴突かれて点取られるのが
もっと早くなっただけだぞ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:20:22.38ID:lSHfcygi0
>>15
これや
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:20:31.13ID:Rfe4GFAu0
ザック呼んでこい
なんだかんだであの監督が別格で優秀だった
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:20:32.07ID:x+ix6imf0
サッカーなんて格上だらけなのに優勝しないと叩くってお前ら異常だわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:20:32.13ID:1t7aa1ql0
そもそも高い位置でボール奪ってもシュートゴミだし
前線が無駄に疲れるだけ

カウンターでGKと一対一ぐらいの決定機作らないと
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:21:16.33ID:f1XF8A8g0
>>209
コロンビアって10人縛りのルールがあったん?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:21:18.48ID:ft2MvX1w0
>>150
サッカーは好きだが日本代表のこの体制を支持してまで見たいとも思わないし、何より国内外幾らでもサッカーの楽しめる対象はあるから別にいいやと思うようになったわ。もう期待するのは辞めたこの協会に
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:21:24.97ID:AVr9dqJEO
>>207
エコノミー症候群の事だろ
飛行機乗る回数が増えれば
自ずとリスクも増える
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:21:36.36ID:1t7aa1ql0
>>268
堂安や久保も連動してたが

プレスは1人で掛けるもんじゃないよw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:21:40.29ID:t5ep1fGJ0
日本が負けたメキシコはチーム分けても勝った
日本はOA含めAの主力メンバーは呼んでホームで負けた
これは監督の差だよね

メキシコはCONCACAFゴールド杯にA代表クラスの東京五輪世代を5人出してます。完全に日程が被り、EURO組6人のスペインはもちろんコパ・アメリカからリシャルリソンとドウグラス・ルイスを五輪に呼べたブラジルより厳しい。でも代表は単なる個人の集団ではない。メキシコ素晴らしいチームでした。
https://twitter.com/y_kawaji/status/1423619237680082947?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:22:03.03ID:lJbEM11d0
ゴミのような選手しかいないから負けてるだけなのに監督のせいにする馬鹿
日本のサッカー選手は全員ゴミでまともな選手なんて一人もいない
監督が一流なら勝てると思ってる馬鹿は久保や堂安のような三流のゴミ選手が凄い選手と騙されてる馬鹿
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:22:15.84ID:nct+LJCU0
影山じゃだめなの?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:22:21.38ID:coKSY8py0
代表はしばらく見なくてもいい
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:22:47.36ID:V7+slQM80
日本人監督に全部丸投げ出来るから協会は楽でいいですねぇ
早く老害ジジイどもは表舞台から消えろや
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:23:03.83ID:sccEi7Sd0
ワールドカップの実績関係なく?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:23:32.61ID:OSArh5u60
日本サッカー協会・田嶋が低評価なのにそんなとこに高評価される意味がない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:23:40.91ID:a777voAA0
スペイン戦で主力は燃え尽きてたわで、メキシコ戦は控え組で戦うべきだった
瀬古、町田、三苫あたりは先発で出せよ
高いモチベーションとコンディションで臨めたはずだ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:23:48.09ID:uo1XApAU0
>>1
兼任システムはトップで駄目だったところに若手使う事が直ぐに出来るから良いとは思うけど森保はねーわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:23:52.34ID:/gXX/MIr0
ちびっ子ディフェンスライン卒業したのは良いことだわ
あとは2列目も一人くらいデカいの置いとけ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:23:59.02ID:7l0iAC2N0
森保が選手の疲労をマネジメントできなかったのは無駄に多くの選手をテストしまくったから
本大会に突入してから疲労の問題に気づくなんて遅すぎる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:24:03.96ID:1t7aa1ql0
そもそも格上に2列目に相手陣内でハイプレスかけさせるのがが論外

2列目は自陣から守備すれば十分なんだよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:24:10.44ID:0SVBxsD80
ジーコやザックみたいにメンバー固定でターンオーバー出来ない奴は失敗するんだよ。
ベンチメンバーのモチベも下がるだろうし。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 08:24:22.31ID:5xZQfguf0
>>269
彼は日本でずっと暮らしてて日本語を使いこなす
普通の外国人監督とは全く違う

日本人で行くのはもう大正解
W杯の優勝国全てでで外国人監督は皆無、ゼロだゼロ
四六時中一緒にいるクラブチームならいいが時間の無い代表チームで
勝つためには結局母国語で意思疎通が取れる人間じゃないと勝てないと
W杯の歴史が証明してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況