X



【東京五輪サッカー】久保建英「正直あり得ない」酷暑&過密日程に異議「勝って文句を言いたかった」★4 [梵天丸★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2021/08/07(土) 07:31:01.01ID:CAP_USER9
◇6日 東京五輪 サッカー男子3位決定戦 日本1―3メキシコ(埼玉スタジアム)

 53年ぶりのメダルを逃した日本のMF久保建英(20)=レアル・マドリード=が五輪の過密日程に異を唱えた。高温多湿な気候下、中2日で6連戦を消化するスケジュールについて、久保建は「正直あり得ない。こんな短期間で6試合やって、試合の前日に(キックオフ時間を)変更されて、本当は勝って文句を言いたかったけど、負けたんでこれくらいにして」と指摘した。

 ただ、相手のメキシコも条件は同じ。久保建は「向こうは(試合時間の変更に)動揺せずに対応してきた。向こうの方がいい準備をしたんだと思う」と振り返った。

8/6(金) 22:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c23c105d5e9680ff314c080748e1f289c8b9be
https://i.imgur.com/Wb55qwd.jpg

★1: 2021/08/06(金) 22:31:43.40

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628266950/
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:46:21.81ID:LCThuYFx0
ビッグクラブって過密日程じゃなかったかな。
とりあえずお疲れ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:02.35ID:bw2GmDy20
ほらな。OAのFW入れておけば銀メダル以上は確実だった
守備一辺倒にならずにすんだんだよ

そしたら守備の選手を休ませたり、逆に攻撃の選手を休ませたり
交互に使い分けることができた

そしたら相手にも対策されにくくなる
守りなら守りだけ、攻撃なら攻撃の事しか頭になくなるのが日本の監督
モンゴル相手に14−0とかも
結局監督が全く試合や選手をコントロール出来てないだけ
五輪で選手選考の段階で、守備の選手しか入れなかったのも
もう思考停止状態で守備のOAに守備任せるだけで、あとはノープランだったでしょ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:04.03ID:ieWrlJBc0
1日中ネットで誹謗中傷する事しか生き甲斐のないジャップ
一億総精神異常者
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:07.28ID:246G4cQ80
サッカーファンって頭おかしいよな昔から、代表のバス襲撃したり水ぶっかけたり
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:12.30ID:stQpEuDI0
森保のターンオーバー無しが1番悪い
カレンダー見てないのか?w
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:25.03ID:pEMLfV4s0
>>21
そうなんだけど一選手が突破的に反発したところでイメージ悪くなるだけで何も変わらないし
選手全員の総意ということで正式にFIFAだかIOCに抗議すれば状況は全然違う
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:30.00ID:aLqfZAHG0
はっきり言って酷暑と過密日程じゃなかったら日本はもっと苦戦してた可能性のほうが高いと思う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:33.44ID:sPPlNjr40
この発言の方が正直ありえないんだが


久保建英(サッカー)「こんなこと言っていいのか分からないですけど、相手に何人陽性者が出ていようが誰がケガしていようが、自分たちにとって損ではなくて得でしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c6c1aed58d843d6ca0184f53c77e751258dd29
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:35.16ID:ZmrvHTyi0
久保は自分がスーパーな選手と思ってるようだがまだまだそうではないと自覚してくれ
自分が勝たせるとかそこまでのレベルではない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:43.09ID:2EkFmeV90
玉蹴りって変な奴多くね
命懸けてるから客いれろとか
暑いから負けたとか
よくこんなスポーツ応援できるな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:51.54ID:o/Ak8opV0
女子マラソンもそうだけど前日変更は正直おかしい。
雨なら致し方ないが、暑いからって安易に変えていいのだろうか。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:55.01ID:NlEfZBIk0
>>92
じゃあずっとこのままでいいのかという疑問もある
クラブも貸し出したくはないわな
個人的にはGL1位抜けのみで準々決勝なくしたらどうかと思う
後は延長なし即PK
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:59.06ID:+okjjJ1W0
こういう根性だから勝てない
高校サッカーも夏やれ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:47:59.10ID:Rjmbn+fQ0
コロナ禍以前の2019年夏の段階では
どういう日程だったんだっけ?
そもそもがボンクラな日程だったのか
コロナ禍で無理矢理時短日程にしたのか。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:48:20.61ID:0zqcOTM70
>>98
ダサ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:48:28.03ID:YbONLCmU0
予選リーグ番長だったな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:48:37.97ID:uyiaKalE0
全チーム条件一緒じゃね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:48:44.03ID:uFs4xgIF0
過密日程で負けたと言いたいわけ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:48:45.10ID:1t7aa1ql0
ノックアウト入ってから0G0Aだろ
ゴミじゃん

五輪でそれならリーガで通用するわけないわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:48:46.26ID:+NMwdyLN0
ロンドンとかも同日程じゃね?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:48:52.81ID:s1ml0nSx0
サウナ慣れしたら暑く感じないぞ
やってみては。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:48:56.99ID:rUVpMskA0
日本は谷 吉田 田中 遠藤 久保 堂安と6試合連続スタメン。
フィールドプレイヤー半分が固定か。
そりゃ最後質が落ちるわ。
ロンドン五輪から何を学んだんだ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:49:01.81ID:YfrC+rF90
開会式前に本大会の予選終わってるくらいでいいな
なか1週間でトーナメント
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:49:07.26ID:E65bg7dy0
次のW杯って日本どころじゃない灼熱のカタールだよね。日程ももちろん過密だよ
こいつ外した方が良いんじゃね
「正直あり得ない」なんでしょ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:50:07.62ID:ZAoUtxX+0
久保と吉田麻也の2人だけしか知らないまま3試合観たけどやっぱ久保は他の攻撃陣とはレベルがちょっと違うなと思った
吉田麻也もさすがに上手かった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:50:22.85ID:owwYzeSf0
久保がこの発言するって事はパリ五輪も睨んでる気がするな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:50:26.56ID:iB2JP7Oo0
ホームで戦っておきながら何言ってんのこのチンパンジー
ダッセー
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:50:31.41ID:o/Ak8opV0
W杯は1ヶ月くらい余裕があるが、五輪は多くて3週間程度。過密日程を回避するなら8ヵ国程度に絞るしかない。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:50:38.88ID:uFs4xgIF0
ビッククラブに入ったから大物気取りで文句ばっかり
少しは結果出してんの?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:50:44.12ID:ob3MQzK50
基礎的な技術でメキシコ選手と遜色ないのは久保くんと堂安だけに見えた。
試合後、泣きじゃくる純粋な久保くんとケロッとしている堂安で対称的な二人の性格の違いが凄く出ていて面白かった。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:50:58.13ID:44Al1Ckv0
結局1998年フランスワールドカップアルゼンチン戦の惜しかったから成長してない
日本は永遠に世界王者にはなれないよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:51:04.27ID:0zqcOTM70
日本だけじゃなくて全チームのことを言ってるのに

バカ「相手チームも同じ」「開催国が言うな」
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:51:16.08ID:+NMwdyLN0
>>141
三苫はどぅ?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:51:18.77ID:SaZTqecj0
過密日程はクソだけど皆んな同じ条件だろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:51:19.65ID:mXAZbg/J0
>>49
コロナがヤバいのは外出自粛しないやつらのせいで
家でオリンピック見てる層は関係ないと思うぞ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:51:31.92ID:L6LPPRG40
負けても文句言ってる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:51:40.43ID:cKhmNRc/0
何やかんや言ってもまだガキだねぇ。
条件は相手も同じ。

それより自分プレーを反省すべき。
点は取ったけど、FKダメ1人でやりすぎ。

周りを使うことを覚えような。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:51:42.33ID:ZCpgABMl0
サッカーの試合間隔分かってない人多すぎだろ。中2日で6連戦させる大会なんて普通ないよ。勝敗とか関係なく、このレギュレーションは酷いし、相手チームも同じ条件だからオッケーって話ではない。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:52:00.40ID:MNYsvX6t0
まるで実力では勝てるけど準備、対応の差で負けたといってるみたいでダサい
メキシコのほうが対応できてなかったけど勝っただけの可能性もあるのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:52:02.10ID:0hJZn3Pg0
疲れて動けないなら交代してもらえよ

監督がアホなんじゃね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:52:17.07ID:DfWOe5Vg0
>>5
最後まで走ってたのはマヤとゴリだろ
お前ちゃんと試合を見てたのかよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:52:21.09ID:L5Jp9dU50
日程を見れば猿でもわかる夏ど真ん中だろ
断らなかったのはWC出場濃厚な代表の誉にしがみ付きたかっただけじゃん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:52:23.03ID:s1ml0nSx0
教育ママみたいな言い訳不要だよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:52:34.13ID:u2NoAOYI0
>>138
むしろ開催国だからこそ参加国を代表してIOCに苦言を呈するべきなんだよ
本当は監督の森保が言うべきなんだが、協会の犬だから仕方がない

最年少なのに久保が一番大人だし、しっかりしてる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:52:47.64ID:hhQ/6M8Q0
トンキン!?   
 
 
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:53:11.38ID:3tU3Tazs0
遠藤「せや、せや、スケジュールと酷暑のせいや、俺は悪くない」
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:53:35.49ID:1myQ2IV+0
どの国も条件は一緒
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:53:46.51ID:2TMcCAuj0
>>155
甲子…いや、なんでもない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:54:07.58ID:qjPdXxjW0
>>155
そのレギュレーションの中でマネージメント出来るメンバー構成に出来なかったポイチの責任だよ
使わないザイオンとか要らんだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:54:12.20ID:nqhtB1u50
>>63
南アフリカの集団感染の続報ないな
試合した日本人にはうつらなかったんだな結局は
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:54:15.58ID:pEMLfV4s0
>>154
試合後のインタビューで運営に文句言うとかマジで愚の骨頂だよな
ああこいつは言い訳するやつかと思われるだけ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:54:28.92ID:EI23+Yba0
そこだけ発言を切り取るな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:54:40.25ID:kvEP+LML0
最初から6カ国くらいでいいな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:54:40.34ID:ij5FGxsV0
自分から言わないと変わらない 野球脳は言われた事しか出来ない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:03.21ID:Iqy6EDTQ0
久保がいないと仕掛けられない史上最低の10番だったな堂安

W杯では勘弁してくれ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:04.03ID:8d70owAC0
>>107
パリで言うのかよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:18.39ID:fFyZX1lV0
女子サッカーの決勝戦も激闘だった。
PK戦が凄かった!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:18.70ID:NlEfZBIk0
>>155
国際トーナメントではザラとか言ってる奴いたぞw
中2日は続いても2回ぐらいなのに
イングランドの年末のアホ日程ぐらいやろと
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:24.92ID:pHgD8tam0
この暑さでこのスケジュールはキツイわ
w杯くらいのスケジュールにすべきだよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:26.26ID:aeW8Xq250
甲子園も総体もど根性論で無茶苦茶な日程過ぎる。
真夏にアホだわ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:26.88ID:zj+2023y0
>>177
やきうかよ
焼き豚は黙ってろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:32.25ID:dxLRp3aY0
22人が代表になれるんだから
かわりばんこにすれば良かったんや

と思う
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:46.43ID:K/z97O3P0
だまれ へたくそ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:50.97ID:9kBMCuGa0
プロの癖してアマチュアみたいなこと言うな

糞馬鹿 全然同情できない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:55.43ID:h0WIeqid0
久保はホームでこれってことは、w杯予選とかアジア杯とか
使えないってことじゃん。日本の真夏と同じくらいの気候で、
ピッチはボコボコか深い水溜まり、長距離移動上等の
アジアのアウェー戦は絶対無理。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:56.00ID:w5nY9cqt0
ダセーなこいつ
2週間しかないんだから仕方ないだろ
不満なら正式競技から除外してもらえ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:10.39ID:ij5FGxsV0
ダメもとでも言う方がいい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:12.55ID:Iu0tLyLn0
早くも大物気分だな。スペイン戦で何もできなかったのが現実。
リーガでああなってるのも当然か。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:22.61ID:E8X566yI0
監督がターンオーバーてのを知ってればな
選手達は不運だよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:26.17ID:L5Jp9dU50
交代枠5人を上手く回して短期決戦を18人で戦わないからだ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:30.00ID:u2NoAOYI0
>>159
テニスも女子サッカーも女子マラソンとか、選手やコーチからの苦情で時間を変えまくってる

男子サッカーだけ「何も言わずに参加しろ。文句いうなら出るな」と言われる理由はない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:33.80ID:Ex+/2T480
日本のトッププレイヤーがこれなら世界で勝てるわけがない
サッカー日本がいつまでもクソ弱くて外国からナメられるのもよくわかる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:46.46ID:s1ml0nSx0
吉田は死にものぐるいで頑張ったぞ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:47.13ID:KpeD9xBW0
ホスト国の選手がコレを言うか
メキシコなんてホスト国に敬意を示してくれたのに
普通にやってりゃ4点目5点目取られてた試合じゃねえか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:49.00ID:CDJDXF010
日程の問題は、サッカーの試合開始日程を早めるか、参加チームを絞るかだけど、無理だな。結構早めに開始してギリギリ終了だし。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:57:05.73ID:rUVpMskA0
敗因の原因が過密日程とは別。
だけど過密日程は選手の健康に影響を与える。
開催期間を伸ばしたら選手を派遣できなくなる。
ベンチメンバーの数を増やしても使うのは監督なんだから、現状と対して変わらない。
開催時期をズラすのがいいのか。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 07:57:11.62ID:RaC2jxyO0
野球じゃないねんで!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況