【東京五輪】多田「原因分からない」山県、桐生「攻めた結果」 日本、バトンミスでゴールできず 男子400Мリレー ★3 [ひかり★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2021/08/07(土) 00:29:24.29ID:CAP_USER9
◇6日 東京五輪 陸上男子400メートルリレー決勝(国立競技場)

 2大会連続メダルを狙った日本が伝統芸のバトンパスで痛恨の失敗。予選と同じ多田修平(住友電工)―山県亮太(セイコー)―桐生祥秀(日本生命)―小池祐貴(住友電工)のオーダーで臨んだものの、1走・多田から2走・山県へバトンがつながらず、30メートルのバトンパス区間を越えるオーバーゾーンで失格になった。日本の4選手のレース後のコメントは次の通り。

▽多田「バトンをミスしてしまって…原因というのは分からないんですけど…。また見直して改善したい」

▽山県「目標を達成するためには攻めのバトンをやっていこうとみんなで話していた。勝負にいった結果。金メダルを目指して、いろんな人がいろんな思いを持って、東京オリンピックに準備してきた。そういうものを全部出し切って、後悔のないように、勝負にいこうというところで、こういう結果になった。すごく感謝したいです」

▽桐生「攻めてこうなった結果ですし、実際にこの大会で世界とはリレーでも個人でも離されていることは、記録でも結果にも出ている。深く受け止めて、個人ではいろいろ変えていかないといけない。今回、バトンが渡らなかったが、東京五輪を目指してきた7〜8年間、いろいろなサポートの方々に感謝したい」

▽小池「優勝を目指すには、全部で攻めたバトンをつなげば、ということで決勝に臨んだ。その結果なので仕方ない部分もあると思う。これを無駄にしないように、守りに入るのではなくて、次からも攻めて、いつか金メダルを達成できるように頑張りたい」
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c013395805051ac2fe588b17712556e8cbae8ee

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628261614/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:51:57.03ID:KbYEYh2z0
>>832
別に謝る必要はないけどミスの原因はなんだったのかはきちんと説明してほしい 
攻めた結果、とか言われても全然分からないし
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:04.36ID:vR8ZWXKT0
>>838
今のサニブラウンは論外だろ。
五輪のタイムがインターハイの高校生より遅いんだぞ。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:07.83ID:ZDBcKE9T0
>>679
期待値高かった
みんな見てただろ
まぁ謝る必要ないっちゃないが
かなりガッカリしたのは事実 一言いっとけ
税金もかかってるしコロナ禍で一般人に迷惑かけての開催なんだから
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:07.97ID:5EwDt3uW0
てかなリオの時とは状況が違って、もう実力的にメダル無理なのにマスコミが騒ぎすぎるからプレッシャーやばいやろ
そらギリギリ行かないとダメだとなるわ
選手は攻めていいけど、我々は責めたらあかん
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:11.45ID:3JbslngU0
>>666
写真のとおりだけど、アンダーハンドパスはかなり接近する必要があるし、
置いたバトンを次走者が受け取りにいく形になるから、逆に攻めるのは結構難しいと思うんだよね
攻めるっていうのなら逆に失敗しにくいオーバーハンドの方が良かったと思うわ
結局、アンダーハンドパスってパス時間を短くするための技術だし
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:17.58ID:1ucHMcs00
>>830
せめて完走していれば、入賞はしたんだよ。
メダルはもらえないが、賞状はもらえるし記録には残る。

山縣の独善のせいで、他の3人はがっかりだよ。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:24.06ID:NQ+84GXO0
明日以降でゆっくり冷静になって分析すればいいんじゃね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:24.88ID:saznWoPc0
東京五輪現時点での評価
〇 卓球、体操、柔道、女子バスケ、フェンシング
△ 男子サッカー、男女バレー
✕ バドミントン、女子サッカー、競泳、陸上←NEW!

※追加競技の野球ソフト・空手は除いた
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:33.40ID:yquj58Ao0
>>797
腕を後ろに伸ばすのはオーバーハンドパス
日本はアンダーハンドパスでメダルを取ってきた
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:37.21ID:UYQM9i5b0
>>825
アメリカとかしょっちゅう
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:45.64ID:mwAUqjjo0
>>832
ヒント 強化費は税金から出てる
自費でやってるならいいけど
そうじゃないから
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:51.25ID:Vb4j+G++0
高度なミスなら分かるけどあれは初歩的なミスだろう
一応代表選手なんだしその点で責められるのは仕方ないんじゃ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:52:58.12ID:+eRzUOOX0
北海道民「トンキンは魚が不味い水が不味い空気が臭い・・・」   
 
  
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:53:05.00ID:46GN+OV90
おい

山縣が謝ったぞwwwwwwww

やっぱり山縣のせいだったわ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:53:12.12ID:vLZf/brN0
>>836
膨らんでるのはいいんだよ
そこから内に入ってくるから
隣のイタリアのも見た方がいい
この失敗の原因がよくわかる
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:53:12.42ID:s0nL/YIt0
なんと言うか 途中で終わってしまったガッカリが半端ないわ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:53:13.39ID:RT4OJDGJ0
バトンパスはこっからここまでの間にしなきゃだよ!って初めて知った w
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:53:15.56ID:NeGDaOGK0
それぞれのタイムとバトン技術しっかり向上させて3年後頑張ってくれ
金のチャンスは今回が一番可能性あったと思うけど終わったモンは仕方ない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:53:17.82ID:X0MHgRiZ0
山縣ももう一回ちゃんと口開くだろ
おまえらせっかちすぎんのよ何でも
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:53:21.37ID:7snt7gA00
>>859
入賞が目標ならのんびり走ればいい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:53:23.29ID:JYZ6G//Y0
>>192
アンダーハンドパスでずっとやってきたのに、なぜ急にオーバーハンドの受け手になってるの?
何があったの?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:53:37.81ID:q5Wh4Vrb0
>>846
はいはい、
理論的に教えてください。
なんで右手から右手に渡さないのか?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:54:05.11ID:0GFoPCT70
>>867
いや、おまえのせい
全ておまえの応援不足のせい
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:54:14.23ID:46GN+OV90
>>875
アホの山縣が間違ったって謝罪したw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:54:15.66ID:H+Wx1Vrw0
>>869

攻めた結果遅くなっても何が起きるかわからないから最後までやってほしかったわ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:54:16.38ID:KiRcE5120
>>824
どうやら、多田は頑張りすぎて息が上がってたようだな
リレーをふつうの100m走の感じで走ってパトパスゾーン一杯まで
全力の余力がなかった
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:54:21.83ID:MmWBzwZ10
>>861
男子バレーは△でも良いが女子バレーはバツだな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:54:43.26ID:mwAUqjjo0
>>867
やっとか当然だろ

1位でバトン持ってきた多田を追い込もうとしてた奴は死ねよクズ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:54:50.81ID:H1aucYGO0
>>192
まあこれじゃ全然無理だな
他のgif見てもカスってもいないし
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:54:52.11ID:7snt7gA00
>>883
そういうことだよ
目標をどこに置くかで作戦なんて変わるんだから
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:54:54.74ID:jQ+bs3D90
というか現代の技術でバトンなんかいらないだろうに
みんな走りが速い奴を見たいだけでバトンの受け渡しとかいう要素いらんから
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:55:05.75ID:vR8ZWXKT0
>>873
解散式が終わってからでいい。
山縣は選手団の主将だし、VTR見直したとしてもここでコメントするのはちょっと酷。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:55:22.64ID:Eg7OGtu/0
>>861
競歩銀銅は・・・
五輪で、一つの大会で陸上複数メダルなんて快挙の方だと思うけども
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:55:36.94ID:sBvc7hCX0
>>861
女子バスケは快挙だろ
次は女子でもダンクできる選手がいるドリームチームだからな ようやった
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:55:40.61ID:ZVVCCfIw0
>>814
一番外だからと一番早く次走者に到達するわけではないよ。各レーンで走る距離はみんな一緒なんだから。次走がバトンを受け取る為に走り出すタイミングも前走者の速さ次第の筈。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:55:43.78ID:j0fPksFY0
お前らみんなエアコンや扇風機の前で半裸とかでビール飲みながら見てるんだろうけど選手は体感35-40度の中で立って歩いてるんだからな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:55:47.94ID:ECfGHJzV0
>>5
というかバトンパスに命かけたとちゃうんかい
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:55:50.47ID:46GN+OV90
>>889
だって
アホの山縣本人が間違ったって😭
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:55:57.72ID:wulxKHS/0
まあパニックなんだろう
原因となる可能性が無数にあるわけではない
減速したわけではないのに追いつけなかった ということは?ってこと
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:01.44ID:Vrp+2/Ua0
記憶から今日のリレーを消したい
本当に楽しみにしてたからショックで眠れない
一番ショックで悔しいのは選手なんだけどさ。
桐生とアンカー、走れなくて可哀想だ。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:08.13ID:UYQM9i5b0
>>873
そうそう、大谷や久保に毎試合必ずホームランやシュート決めないとボロクソに言うしな(爆笑)
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:11.01ID:RQIReEvf0
>>876
知らない
おまえと同じく素人だから
この板の誰も知らない
素人しかいないから
だからこんな便所で真相解明すること自体時間の無駄
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:12.22ID:IBfv6jZL0
強化選手は税金負担だからどの種目でも記録ない奴は
国民に謝罪するべきだろ
何のために何百何千万を個人に使ってると思ってんだよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:35.22ID:tV69z3i70
>>126
なんかここ30年くらいは女子選手のが男子より活躍してるイメージ
記憶に残るたいぷが多いのかも
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:41.12ID:lTiYWjTI0
フィールドにテープ貼ってたのは
前の走者がここに来たら走り出すってマークしてたんだと思ったけどどうなんだろ
それやっててあのタイミングはありえないような
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:42.06ID:Sg3oPyGO0
多田の渡し方がおかしくないか?
山縣選手が腕を高く上げてるのに下から渡そうとしてる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:48.39ID:QH7mgF1D0
>>820

多田と小池はオリンピックのメダル持ってないから欲しかっただろうな
「オリンピックメダリスト」の肩書きは色々と大きいし
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:52.25ID:eVq49dzz0
みんなTwitterでは優しいコメントしといて
ここでボロクソ本音言ってるんやろ

すげー分かるよw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:58.67ID:YWdZ68OD0
だね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:59.45ID:7snt7gA00
>>126
サッカーは?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:57:18.72ID:bnBw1Bxs0
>>878
修造のせいで炎上してるの笑う
こいつなしに山縣に素直にインタビュー受けさせておけば問題なかったのにw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:57:18.81ID:HsvI87bV0
>>1
過酷な気象条件下で日本タイ記録を出した男子マイルリレーのほうが立派だったな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:57:20.12ID:FrHGkc7L0
ロスの少ないギリギリ攻めた結果じゃないのか
半端で完走するよりいいと思うけどね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:57:21.07ID:46GN+OV90
山縣選手のコメント
「レース後は興奮して頭が真っ白になっていた。応援してくださった皆様の期待に応えられなく申し訳ございません。
今回の敗因は僕がチームで決めたアンダーハンドパスを完全に失念しオーバーハンドパスと思い込んでいた事にあります。チームのみんな特に多田選手には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:57:25.19ID:oLWO35dv0
そもそも4人の走力が足りないから、バトンリレーという小手先の技術で
誤魔化そうとしたけど、その技術もなかった
結局シンプルに実力不足ってこと
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:57:37.34ID:AFta8jTt0
>>349
リレーは1,3走者がイン側
2,4走者がアウト側が基本なの
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:57:55.73ID:qmyePHNT0
この悲しみは明日の野球に癒やしてもらうしかない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:58:22.65ID:vLZf/brN0
>>906
そりゃ日本は他国より環境いいからやろ
女子でスポーツしていくのは大変だろう
女の子にこんなに金かけてくれる国は
あるのかな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:58:25.52ID:eFzraFci0
悲願の金メダルを目指す日本の戦いが始まった。予選は1走・多田修平(住友電工)、2走・山縣亮太(セイコー)、3走・桐生祥秀(日本生命)、4走・小池祐貴(住友電工)のオーダーで臨み、38秒16で3着になって決勝進出を果たした。

「個人(100m)で悔しい思いをしたので予選からいいタイムで走るぞ、という気持ちで臨んだ」多田。わずかに外に膨らむが上々のスタートを切る。山縣は内側の英国に迫られる。山縣と桐生のバトンパスは少し詰まったが、桐生がさすがの走りを見せ、ジャマイカ、英国に続いて3番手まで上げてバトンをつなぐ。「桐生なのでどれだけ思いっきり出てもバトンを渡してくれる」(小池)。五輪3連覇中のジャマイカ(37秒82)、英国(38秒02)に続き、最後はイタリアを抑えて3着で粘ってフィニッシュに駆け込んだ。

「リレーの1本目だったので、どうなるかなというところはあったんですけど、走って気持ちが楽になりました」と山縣。久しぶりの2走に「慣れてきた」。リレー1本に向けて調整をしてきた桐生は「今回初めて走らせていただいて、雰囲気もわからなかったので、1本走れたのは大きな収穫かなと思います」と振り返った。

2組は中国が37秒92で1着、カナダが同タイムで2着、イタリアが37秒95で3着。米国は2・3走のバトンミスもあり、まさかの6着に終わった。2組4着(38秒06)のドイツと同5着(38秒08)のガーナがプラスで決勝に進出する。日本の予選タイムは決勝に進むチームの中で8番目。敗退した米国よりも遅いタイムでヒヤリとしたが、そこは結果論でもある。

今大会は注目を浴びた男子スプリントの厳しい戦いが続いている。男子100mでは山縣、多田、小池が予選で敗退。第1ラウンドで出場全員が姿を消すのは、1976年モントリオール大会以来45年ぶりだった。今回はファイナル進出の期待も高まっていただけに「惨敗」といえる結果になった。しかし、4×100mリレーの予選をしっかりと通過したことで、短距離チームの雰囲気は変わりつつある。

「感覚がよみがえってきた」と多田。「余計なことを考えずに夢中になって走りたい」と小池。2人は初のメダルに挑む。

そして、前回銀メダルメンバーは頼もしい。山縣は「まだバトンや個人の走りなど改善できる点がある。明日(決勝)はもうちょっと攻めて行ける。決勝ではチーム一丸となってベストレースをしたいと思うので、応援よろしくお願いします!」と力強い。

そして、日本リレーの象徴とも言える復活の桐生。「予選は安全バトン。決勝は攻める。今、日本は誰が走ることになってもアップで一緒に練習しているし、チームとして臨んでいます。走るのは4人ですが、何十人の人に支えてもらっている。その人たちにパワーをもらって走りたい」。

日本中が注目するリレー。プレッシャーはもちろんあるが、5年間、世界の頂点を目指して陸上界全体で取り組んできた。決戦は今日8月6日の夜。悲願達成へ、侍たちの最後の挑戦が始まる。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:58:28.33ID:RT4OJDGJ0
5chてやっぱりすごいな!
どんな話題でもホントによく知ってるパイセンが次から次へと出てきていろいろ教えてくれる
変なヤツもいるけどやっぱ勉強になる!
リレーは3年後に忘れ物を取りに来てもらうって事でいいんだよね!
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:58:29.75ID:9xy12j0v0
>>907
ツイッターでは攻めるために決勝ではそこのタイミングをずらしてたと言ってた人がいたよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:58:48.75ID:jQ+bs3D90
サッカーでロスタイム3分
2点差で負けてる状況で勝つのは不可能
でも必死にボールを追いかける
陸上は考え違うのか?一回ミスしたらそれで終わり?
必死さが全く感じないわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:58:59.08ID:3RiOkTnT0
理由の解説は為末がしてくれてるんだからそれでええがな
いずれにしろ実力不足
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:59:03.62ID:O657odz60
>>887
自己中だね
嫌われてそう
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:59:17.43ID:QH7mgF1D0
>>821

小池は持ってなさすぎて可哀想になってくるな
9秒台を出した選手の中では唯一日本記録保持者になったことないから影が薄く
こういうスレとか見ていても小池の事をよく知らない人が多い
今回の東京五輪で大役のアンカーを任されてメダルでも獲得すれば一躍有名になれたのに
まさかバトンが小池の所まで回ってこないとは・・・
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:59:21.83ID:q5Wh4Vrb0
>>916
原因は解明した!
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:59:23.07ID:46GN+OV90
確かに

ソースねーな

やっぱりもっと山縣叩くか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:59:43.20ID:UYQM9i5b0
>>904
今回日本は金メダル24個で3位
1位2位の米中は人口もGDPも日本よりずっと多い大国と闘って日本代表はよく頑張って結果出してるよ。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:59:43.29ID:Vb4j+G++0
>>908
山縣の腕が高いのがおかしいのでは
アンダーで渡すのだし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 01:59:44.64ID:5EwDt3uW0
>>931
メンタルが個人競技やからな
自分がダメならおしまいや
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 02:00:32.43ID:vR8ZWXKT0
>>934
200ならエース扱いで、予選突破の目もあったろうに。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 02:00:42.54ID:KiRcE5120
>>916
それ、ネット上にないがな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 02:00:58.96ID:qBvgazkc0
前に日本のバトンのテクは素晴らしいとか散々言ってたのになー
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 02:01:01.99ID:r84NY4G70
>>908
本来は下から渡すのが正解だよ
日本はアンダーハンドパスを採用してるから
でも山縣さんはなぜか腕を高く上げてる
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 02:01:06.54ID:5EwDt3uW0
>>945
ほんそれ
かわいそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況