ルールの説明を見ると、前走者と次走者の二人共が(バトンも)テイクオーバーゾーンを出ても、テイクオーバーゾーンまで戻ってやり直すことは出来たようだ

まだ多田がバトンを持っていたのだから、最終走者になったとしても後の二人のためにもやり直して最後まで走ったら良かったのにと思う

そういう時は先輩の山縣が多田に声掛けして見栄とか関係なしにやり直してほしかったが、頭が真っ白になったのだろうか

だから、失格ではなく、棄権だったんだな