https://natalie.mu/eiga/news/439485

西島秀俊と内野聖陽がダブル主演を務めた劇場版「きのう何食べた?」の主題歌を、スピッツが担当することが明らかに。あわせて予告編がYouTubeで公開された。

よしながふみのマンガを原作とする本作は、西島演じる料理上手な弁護士・筧史朗(シロさん)と内野扮する美容師の矢吹賢二(ケンジ)の暮らしを、日々の食を通して描く物語。山本耕史、磯村勇斗、マキタスポーツ、松村北斗(SixTONES)、田中美佐子、田山涼成、梶芽衣子が脇を固めた。

スピッツによる主題歌のタイトルは「大好物」。映画制作陣の「当たり前に思えたことが当たり前にできない今だからこそ、この映画を観た後に『大切な人とご飯が食べたい』という気持ちを持ち帰って欲しい、そんな温かな気持ちにさせてくれる主題歌を映画のラストに聴かせたい」との思いを受け、本作のために書き下ろされた。

スピッツの草野マサムネ(Vo, G)は「アハハと笑わされた後、え? ここで?という場面にふと目頭が熱くなってたりします」と映画の感想を述べ、「曲の依頼をいただいたら盛り上がっちゃって、ツルツルっと出来上がったのがこの『大好物』です。なんだか縁を感じています」と楽曲について語った。西島は「この映画の主題歌をスピッツさんが担当すると聞いて驚きと嬉しさで飛び上がりました」と喜びを伝える。

予告編の冒頭には、ケンジが「俺もう今死んでもいい……」とシロさんとの京都旅行に幸せいっぱいになる様子が。さらに松村演じる美容師・田渕剛がケンジに「好きってそんな重要すか?」と問う場面や、シロさんが両親と向き合うシーン、シロさんとケンジが楽しげにじゃれる姿などが切り取られていく。小日向と航カップルをはじめとして、シリーズおなじみのキャラクターも登場する。

「きのう何食べた?」は11月3日より全国でロードショー。監督は中江和仁、脚本は安達奈緒子が担当する。

予告
https://youtu.be/XzJsZcVYmF4

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2021/0804/nanitabe_poster.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0412/spitz_art202104.jpg