X



【東京五輪】バスケットボール女子日本代表 残り16秒で林咲希の逆転3Pが炸裂! ベルギーを86-85で破り、史上初のベスト4進出!!★2 [鉄チーズ烏★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/08/04(水) 21:53:20.47ID:CAP_USER9
ソーステレビ東京
https://olympics.com/tokyo-2020/olympic-games/ja/results/basketball/results-women-qfnl-000300-.htm


8/4(水) 19:00配信 バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/99802c4aad33269e2075cd57115853a181b22ab4

 8月4日、東京オリンピック女子バスケットボールの準々決勝が行われ、日本代表がベルギー代表と対戦した。

 2勝1敗で予選ラウンドを突破した日本。決勝トーナメント初戦となるベルギー戦のスターティング5には、田真希(デンソーアイリス)、町田瑠唯(富士通レッドウェーブ)、林咲希(ENEOSサンフラワーズ)、宮澤夕貴(富士通)、赤穂ひまわり(デンソー)の5人が並んだ。

 試合はベルギーに3ポイントを決められ、先制を許す形でスタートするも、直後に宮澤が3ポイントを決め返し、以降は拮抗した展開に。日本は田の連続得点で優位を奪うも、点差を離すには至らず、19−16と3点リードで第1クォーターを終える。

 第2クォーターは開始早々に林や宮澤が続け様に3ポイントを成功させ、残り7分30秒時点で30−18と12点差に。しかし、その後はミスなども重なって一気に点差を詰められ、残り2分15秒には35−37と逆転を許してしまう。その後、一時は再逆転を果たすも最終的に41−42と1点ビハインドで試合を折り返す。

 後半は序盤からベルギーの連続得点で点差を離され、第3クォーター残り5分41秒時点で45−58と13点のリードを許す展開に。それでも日本は宮澤の3ポイントや町田のレイアップなどで粘り強く得点し、61−68と7点差まで詰めて第4クォーターへ。

 第4クォーターが始まると日本は宮澤の連続3ポイントで一気に追走。すると残り6分10秒には田の3ポイントで同点に追いつくことに成功する。その後は互いに3ポイントを決め合う、一進一退の攻防が続く。日本は残り16秒に町田のアシストで林が3ポイントを決めて、86−85とリード。その後のベルギーの最後のオフェンスを防ぎ切り、日本が紙一重の勝負を制して史上初の準決勝進出を果たした。

 個人記録では7本の3ポイントを決めた宮澤が21得点。田も19得点で続き、町田は10得点14アシストとダブルダブルを達成した。

■試合結果
日本 86−85 ベルギー
日  本|19|22|20|25|=86
ベルギー|16|25|26|17|=85

前スレ
【東京五輪】オリンピック、バスケットボール女子日本代表は、ベルギーに勝利し準決勝進出! [サザンカ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628070965/
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/07(土) 11:54:36.15ID:CwZL5oy80
>>909
同点以上にしないとベルギーは日本の次のオフェンスを心配する権利すら与えられない
招待もされてないパーティーにどの服を着ていこうか悩む不細工かよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:18:54.22ID:21XPOyFg0
>>916>>917
てかID:CwZL5oy80
時代は変わったのよおじいちゃん。
てかにわかはすっこんでてね。哀れで見ちゃおれんから。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:27:35.89ID:21XPOyFg0
「まず同点にしよう。そのあとのことはそこから考えよう。」
これって昭和の指導者の考え方だろw
戦術ってのは全ての起こりえるケースを考えた上で最適な手を選ぶんだよ
それを理解できず、百戦錬磨のコーチ陣らに対して「戦術ミス」を叫ぶだけ
のバカは頼むから退場してくれよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 19:53:38.50ID:/6SpuO7j0
>>920
同点にした後の事を考えられるのは同点にできた人だけだからね
戦術以前の問題
招待されてもいないパーティにどの服を着ていくが悩んでる不細工に、招待されてから悩めよって言ってるのに、ファッションセンスのない奴は黙ってて、逆ギレされてもね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 20:09:59.54ID:21XPOyFg0
>>921
>同点にした後の事を考えられるのは同点にできた人だけだからね
じゃあお前のチームじゃないんだから同点にできないお前は考えなくてよくね?w
決めること前提のセットプレイなのにセカンドチャンスに言及したり
パーティとか陳腐な喩え出したり、的外れもいいとこ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 20:14:46.86ID:1KVXpwsM0
>>923
その日4分の0のプレイヤーに勝負させるなら、リバウンド勝負の予知も残したいのは当たり前だぞ
バスケのフィールドゴールなんて大抵は50%ぐらいしかないんだからな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 20:23:10.28ID:LuvwhgIY0
なんかこの数日
戦略のプロと勘違いしたキチガイが居るな
すぐ攻めて2点入って逆転したとしよう
タイムアウトが残ってるから
必然的に前から攻めて行く
フランスは町田の突破力に対応も防ぐ事も出来ていない
残りの秒数見ても、内外どちらでも狙える状態でファールで止めれないし あの日の得点力が高い
すぐ点数入れたら、詰んでるんだよ
色々な状況を話し合って
決めた結果だから
あれをミスとか言ってるやつは、
頭が硬いか視野が狭すぎるか
日本が勝って悔しいチョン
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 20:23:35.67ID:21XPOyFg0
>>924
ID変えなきゃ書き込めないの?w
バックコート選択の是非を論じてるのに
セカンドチャンス考慮してたかどうかに
くどくどこだわってるのが滑稽。
キムでいくって確定したプレイじゃないのは明白なのにそれも無視。
すべて論点ずれてるんだよ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 20:32:52.33ID:1KVXpwsM0
ベルギーの攻撃が100%決まるわけでも無く、次の日本のオフェンスが100%決まるわけでも無い
このままスコアが動かずに終了する可能性だってかなりある
実際にそうなった
ベルギーはスコアを動かせなければオリンピックから退場するのに、スコアを動かす為に全力を尽くさない作戦を選んだのを高尚な戦略って事にしたいなら、それでいいんじゃね、そいつの中ではね
解説「何をしたかったのかわからない」
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 20:36:29.07ID:21XPOyFg0
>>927
実際にそうなった(キリッ とかサァ・・それ結果論だって何回も出てるんだけど・・・。
学習能力ゼロの御方でっか?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 20:39:26.44ID:1KVXpwsM0
>>928
結果論で済まされるの成功したときだけよ
過程のミスがあって失敗したなら
解説「何がしたかったのかわからない」と気遣いたっぷりなコメントをされちゃうわけ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 20:54:27.32ID:21XPOyFg0
>>929
>結果論で済まされるの成功したときだけよ
なにその論法?w失敗したときに後知恵バイアスで
「過程のミス」と決めつけてあーだこーだいうのは結果論そのものじゃないか。
辞書持ってるなら意味調べろよ。

自分ではにっちもさっちも行かなくなったから萩原さん
持ち出したんだろうけども
萩原さん「ここは2Pでいいですね」→林3Pで逆転
なんで完全に見通してるわけじゃないんだよ。
そのときの勝利確率が最も高い戦術を選択してる。
だから林は3P打ったしベルギーはバックコート選択した。
こんな簡単なことが理解できないことが理解できない。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 21:05:56.76ID:1KVXpwsM0
>>930
林の時のオフェンスは最低同点にまで持ち込めないとかなり厳しくなるので、林、宮澤の3Pで勝負できればいいけど、時間もかけたく無いし、いいセレクションが作れたなら2Pでもいいから迷わず打てよ、という親心にも似た解説というよりも応援に近いメッセージ
中の選手達はわかってただろうけどね
それで林は最初にできたいいセレクションで迷わず勝負した
ショットクロックも無くなるような試合終盤にスコア動かしたい側が時間を無駄に消化するなんて愚策中の愚策だからな
時間をかけずにね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 21:33:44.73ID:21XPOyFg0
931
結果論については辞書で調べたのか?あ?
親心とか応援とかアホなの?そういうとこだけ好意的に勘ぐって解釈する一方で
ベルギーの戦術に対しては結果しか見ようとしない無能。ダブスタで意味不明。
「時間を無駄に消費してる」としか思えないんならもうそれでいいじゃないの?
それがお前の能力の限界なんだから仕方ない。
短期間で弱小チームをここまで強くした百戦錬磨のコーチ陣に対して「愚策」とかイミフ
失礼極まりないわ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 21:39:54.20ID:1KVXpwsM0
>>932
知らないなら仕方ないがベルギーのコーチは2018年の世界選手権で日本と対戦した時に既に就任してるから
この期間を短期間というなら認識の違いとしか言えんがな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 21:44:52.08ID:21XPOyFg0
>>933
バカか
俺はお前よりベルギーチームのこと知ってるっちゅうの
2016年前回の五輪から数えてのことに決まってんだろカス
ベルギーがチームとして結果出し始めたのは2017年からだボケ
無能ってのはとことん相手の力量を推し量れないのな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 21:47:38.88ID:LuvwhgIY0
戦術ミスだろうが、セオリーだろうがなんだろうが
ベルギーが選んだ戦略で負けたのは事実 だから
違う戦略なら勝ってたとか意味無い妄想はいらん
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 21:51:11.55ID:21XPOyFg0
成功前提のセットプレイの時間は10秒
それをどこに持ってくるかの話
やっちゃいけないのは相手に反撃の時間を残すこと
それを踏まえた上で合理的な選択をしたが上手くいかなかっただけのこと

素人の田舎談義はもうおなかいっぱい
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/08(日) 21:53:21.40ID:21XPOyFg0
残り数秒からの再逆転くらった中国vsオーストラリア戦も見てないんだろうな
タイムアウトの残してる相手に反撃のチャンス与える戦術組む方が愚策だろっての
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況