X



【東京五輪:サッカー/スペイン戦】後藤健生氏「森保監督が久保と堂安を代えてなければ延長戦で何らかの良い働きをしてくれたかもしれない」 [ラッコ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2021/08/04(水) 00:07:44.16ID:CAP_USER9
※NHKラジオ第1で23:00〜24:00に放送の「ダイジェスト&ニュース 8月3日」より
サッカージャーナリスト・後藤健生氏の発言を一部抜粋

東京五輪:男子サッカー 準決勝 U-24日本代表(EX0-1)U-24スペイン代表

後藤健生氏「森保監督は久保(建英)選手と堂安選手が疲れてるように見えたから、
延長戦開始前に交代させたのかもしれませんが、
この2人を代えてなければ、延長戦で何らかの良い働きをしてくれたかもしれない」

(※ラジオで一度聞いただけなので、細かい部分は多少違うかもしれません)

<関連スレ>
【東京五輪】みんなで採点!! スペインに延長で惜敗のU-24日本代表、最も評価が高かったのは…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628001965/
【サッカー】「危なかった、かなり危なかった」スペインを最後まで苦しめた日本に敵国メディアも感服!「五輪特有の重圧が…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627999213/
【サッカー】吉田麻也 スペインに惜敗も「最後はメダリストになりたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628001407/
【サッカー】久保建英、東京五輪金メダルの可能性消滅で茫然自失…「何もないですね。涙も出てこない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627999330/
【五輪サッカー】「出すこと全部やって負けたので涙も出てこない」と久保建英が準決勝を振り返る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627999320/
【五輪】サッカー男子 日本vsスペイン 延長後半スペインゴールで惜敗 3位決定戦はメキシコと Part8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628001738/
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:41:59.03ID:d9RpURvm0
たられば くだらん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:42:21.53ID:npNSyAJF0
久保堂安下げてから決定機複数回作れてたよ
前線の運動量が不足してたから交代で活性してたし
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:42:31.23ID:mhs7OIio0
両サイドに走力のある相馬と前田を入れたのであれば久保は残すべきだった
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:42:47.38ID:CqCsRMub0
まぁ今更なことを

じゃ俺も今更なこと言わせてもらうならJしか監督経験がない森保をAだけじゃなく五輪兼任させたの知った時点で
サッカー協会は勝つのを諦めて自分たちに噛み付いてこない人選をしたんだな、と思ったな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:43:27.85ID:2ZL6Dj8t0
よく足しが止まってた言う奴等おるが、久保、堂安がピッチにいるだけで相手はマークせざるを得ないんだぞ?

つまりは人を引きつけるオトリに出来るし、ワンチャン得点も期待出来る…

よって2人同時はどう考えても悪手…
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:43:57.21ID:xFi7YkTP0
トリッキーな采配で
目立ちたかったのかな?

誰がどう見てもあの二人いなくなったら崩壊するのはわかってたよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:44:04.13ID:/+PVkScQ0
>>10
ポイチに理論とか戦術なんてものはないだろうw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:44:15.77ID:6dCmPRo30
>>258
そうか?
中央のカウンターは完全に捨てて、サイドからのカウンターだけに絞ったと思ったんだけど
上田にプレスかけるのを止めさせて中へのパスコースだけ切らせて、完全に自陣にスペインを引き込んでカウンター
その為に相馬と前田をサイドに置いた
で上田はセンターバック二人を引き付けてた
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:44:28.09ID:9rvCGjhb0
W杯で決勝トーナメント行けなかったらサッカーのコンテンツ価値落ちるのなは田嶋は森保に拘るよなぁ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:44:30.77ID:8+VKkDmY0
結果論だよ
むしろ三点とられて大敗してたかもしれない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:44:31.88ID:3jMV68S/0
>>297
三好が出てきて何も示せなかったから左サイドで相馬の1vs1で場面で三好が中から左サイドにランして相馬が三好に出していれば絶対チャンスだったのに相馬は中へ切り込んだ

三好じゃくて久保や堂安だったら相馬もパスしてPA内で久保や堂安が勝負出来る状態になってた
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:44:34.19ID:D0SLms9N0
能力の評価は別にして、森保さんのメンタリティは

・目の前の試合は最後まで勝機を探る
・超絶リアリスト

この2つが軸
ここ無視して弱気になったとか諦めた、とか言う奴はどんなにもっともらしいこと書いても参考にならない
それだけは無い
能力不足でうまく狙いが機能しないことはあっても
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:44:34.56ID:2ZL6Dj8t0
>>317
あの交代は皆思ってたでしょうな…
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:45:20.93ID:D0SLms9N0
>>317
もう少しってあと何分なんだろうな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:45:27.71ID:jkLzc4h40
いい試合だった
だけど、やはり、日本は最後の決め手に欠けた
そこを改善できないと、強豪相手には勝てないだろう

それを解消するには
俺のようなずば抜けた頭脳とイマジネーションをもった人材が
サッカーをやるしかないw

俺が野球をやらずにサッカーをしていたら
欧米の屈強なDFに動きを読まれず
簡単に裏を取り、なおかつ、最後のフィニッシュも
常に安定した他者に読まれない重心移動とフォームで決めていただろうw

残念ながら、日本には俺がサッカーをしていたら
到達したであろうレヴェルの人材がFWにいない
今後も、常識的かつ欧米のモノマネしか出来ない人材では
俺がサッカーをしていたら、到達したであろう
領域にまでたどり着ける選手は輩出されないであろうw

ガキの頃から相手に読まれず
瞬時に重心をコントロールし、相手のプレッシャがあっても
常に軸を崩さず、身体をトップスピートでも維持し
最後も蹴り足と逆に重心をおいて、最後は軽くリラックスして
正確にゴールに流し込む技術を完璧にマスターする
ストイックなサッカー生活を送れる人間にならない限り。。。
その結果、サッカーで大谷選手レヴェルになったとしても
童貞になってしまうだろうがw。。。
学生時代、女と遊ぶようなことを考えているような奴は
世界トップレヴェルになれない

まずは、最低限親がこれぐらいの認識をもってないと
世界トップレヴェルの子供は教育・育成できない
ってこった( ー`дー´)キリッ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:45:59.76ID:/+PVkScQ0
何より上田がなんでいるのかまるで分からない
吉田のほうがよっぽどFWらしい働きしてただろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:46:02.48ID:D0SLms9N0
>>318
こっちの守備の時間の方が多いんですがモシモシ?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:46:20.18ID:lwrCSSg00
こういう試合は大迫みたいなFWがいないと攻撃が何もできないよね
スペインは攻撃のオーバーエイジがいた
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:47:32.70ID:zXi+KtLG0
>>326
タラレバはあんま好きじゃない。
三好と大自然のカードを有効に使うには二枚替え最高やで。
攻撃コーチ誰か知らんがやるなぁと思ったわ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:47:37.10ID:RI3yI7CQ0
>>325
決勝前に無理に3点差なんて付けないよ
暑いし疲れてるから1点取ったらガチガチに守る
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:47:37.71ID:CqCsRMub0
最後吉田が上がってきてポストした時に「ああ、競り勝てるってこんな素敵なことだったんだ…!」って思った
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:47:42.12ID:NCT+8RdU0
>>333
Jリーグで自分が好きなプレーしかやらない若手
プレミアにも所属したことあり、生き延びるためなら何でもやってきた元鈍足ベテランCB

これで後者のがCFの動き上手いのが何かな・・・
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:47:43.07ID:FLmai9g90
延長になった時点で久保堂安を下げるのは正解だろ
負けても(もう負けたけど)3位決定戦があるわけだし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:47:44.73ID:zwKWen4J0
久保のしゃべるスペイン語って日本なら博多弁なみに通じないらしい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:47:44.88ID:fXMuAN+t0
でも、代わった選手もチャンス作ったじゃない
動けない2人を置いてたら
もっと一方的に支配されてやられていたんじゃねか

負けたら責任を問われるのは監督だが
この采配自体が間違いだったとは思わんけどね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:48:02.81ID:VNtuCZ8G0
森保は選手が疲労してきたら交代するウイレレ脳やししゃーない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:48:50.73ID:zXi+KtLG0
>>333
俺も眠くてあんま見てなかったけど、最終ライン引っ張って中盤のスペース作ってない?
そのくらいはやってそうだけどなぁ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:48:54.05ID:BHNpMA+p0
日本はプレースキッカーがいいのいないのが辛いな
せっかく吉田・冨安・酒井・板倉とデカいの増えたのに
久保はプレースキック下手だから蹴らせるな
田中碧の方がマシ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:49:59.45ID:xFi7YkTP0
久保と堂安がいなくなって
ロングボールの放り込みしかやらなくなり
全部敵にとられてたな
ずっと攻められて消耗しすぎた
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:50:27.55ID:RNg3u3FT0
最期は前田対策を最優先でやって来てたな。選手替えて迄前田大自然だけを止めに来た

よーするにスペインが一番嫌だった相手は前田だった。前田スタメンなら堂安久保が余力あるうちに点取れてたかも
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:50:36.76ID:wEzRprh/0
交代で得点チャンス生まれたのは確かだがその直後に得点されてしまった
交代がきっかけの裏目とも言えるしサッカーの恐ろしいとこ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:50:43.31ID:1HwScGP00
今回の交代はそこまで悪い采配とは思わない
上田がフランス戦ぐらいやってくれたらな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:50:45.87ID:2ZL6Dj8t0
>>334
責めてるからって相手チームのエース、得点源を気にしないチームあるのか??

お前バカだろ…
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:51:02.60ID:3jMV68S/0
>>323
カウンター狙いなんて延長戦でやり出した事じゃない

終始ポゼッション出来ない、そしてニュージーランド戦の後半同様にボランチ捕まってる時点で120分カウンターしかしていない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:51:06.61ID:xFi7YkTP0
やはり中村俊輔のようなFKできるやつがいたらいいのにな
あれは世界最高のキックだったわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:51:08.57ID:punTZYXE0
もう動けないから代えて正解
代わりに入った奴が走らないのが問題
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:51:22.18ID:DgsuUzDc0
>>342
そういう弱気な采配が負け運を運んでくるんだよ
事実、西野が五輪でもW杯でも弱気采配して負けてる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:51:36.72ID:xBV+Xc0B0
何故トンキンは民度が低いのか?  
   
 
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:51:36.81ID:SxCyaYl60
選手層は悪くない世代だっただけに、森保で迎えなければならなかった自国開催、というのが本当もったいないわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:52:15.76ID:+6POeUh+0
>>357
フランス戦くらいってその形に持っていける選手外してるんだから無理に決まってるだろwwwwww
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:52:53.91ID:SI710yyE0
>>333
上田はターゲットマンの仕事はこのレベルでは無理
林が前半何度か抜け出せる場面を見せたから抜け出し上手い上田なら確実にチャンスものに出来ると思ったんだろう
しかし交代で前線のチェイスが無くなったお陰で最終ラインの余裕が無くなって良いボールが供給出来なくなり
結果上田も消えた
正直近年稀にみる采配ミスだったと思う
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:53:05.17ID:bzfHGCnF0
森保は3位決定戦とか考えてなかっただろ
ただ疲れてるから変えただけだよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:53:06.13ID:mzW4BLWt0
またまたー久保と堂安変えないで負けてたらなんでフレッシュな選手を入れないのか久保と堂安は森保の聖域になってるって言ってたでしょw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:53:09.18ID:uWpzMvJ70
たらればに意味ねーわ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:53:16.67ID:iTs2uS2u0
>>1みんなそう思うよな www
上田お散歩じゃなくて、久保くん守備免除させて、一発にかけても良かった
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:53:35.67ID:fZ/HBc+A0
久保に影響されて堂安も相馬も
オナニストになってたからな

ハッキリ言おう
久保は腐ったリンゴ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:54:00.39ID:3jMV68S/0
>>337
三好はリードしてる場面でしか使えない
誰と一緒に出そうがそれは変わらんよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:54:03.59ID:XoGLA+Wd0
「たられば話」は要らないわ

あれだけ死力を尽くして戦って負けたんなら
仕方ないだろう
日本チームはよくやったよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:54:08.32ID:DDmeiBeM0
上田くらいしかまともなFWおらんし
ほかは田川くらいか選ぶとしたら
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:54:16.89ID:jCXVZ6e60
たらればだけどさ
最後の方は相馬が左サイドほぼ勝ってたから中に久保堂安がいたら或いはって思っちゃうよな

上田だけかな最悪なのは
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:54:27.60ID:mzW4BLWt0
>>373
そうかもなスペインの戦力で日本と延長後半までいってちゃ監督として最低ランクの烙印を押さざるをえないね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:54:45.66ID:SxCyaYl60
>>382
こう言って森保の解任求めないから日本はダメなんだよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:54:58.54ID:X4UfQjIL0
みよしだっけ最後めっちゃ攻めたの
そこだけ印象に残った、あれは気力を絞ってよく頑張った
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:55:00.42ID:D0SLms9N0
>>358
特別マンマークしてたわけでも久保に3枚で対応したわけでもなく、
オーソドックスな守備組織で対応してたので、残しとけばスペインの組織に歪みが出たかといえばどうかな?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:55:19.32ID:WcgPRTa10
ペドリ交代→中心選手を交代?→決勝に疲れを残さないため?→勝てば交代策ズバリ!→これは名将采配!

こんな感じで真似して2枚代えしたんだと思う
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:55:31.68ID:6dCmPRo30
>>362
だから中央のカウンターだけ捨てたって言ったでしょ
堂安も久保も中央でカウンターしても途中で止められて、上手くいってもファウルで止められてカウンター出来なくなってた
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:55:35.01ID:3jMV68S/0
>>354
ちゃんと劣勢だと感じたらククレジャ下げて対策してきたからな
ニュージーランドの監督にしてもスペインの監督にしても有能な監督は見てる側も有能だと感じる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:55:42.35ID:jurkBgOZ0
ライン下げすぎて全く可能性感じなかったけど
あと、カウンター相変わらず下手だな日本は
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:55:52.12ID:v9FQk0ft0
PA内でごちゃごちゃなってる時も誰も決めきれず終いには空振るしなw
下手くそだけ置いてたらそうなるわw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:55:59.73ID:jCXVZ6e60
>>374
林から上田に変わって明らかにスペインDF楽になってたよなぁ…
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:56:14.45ID:m4et/2Q+0
久保もどーあんもかなり削られとるからなあ
まあ、まともな監督なら交代させとるでしょ
スタミナもあるタイプでもないし
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:56:19.51ID:mzW4BLWt0
>>385
赤じゃないんだから何を言ってんだ?w
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:56:34.86ID:I+Lv68Dp0
どちらにしても下手くそだろ
初めての決勝とかいうから、オリンピックのサッカーを初めてまともに見たが、相変わらず守りガチガチに固めたPK狙いのしょぼい戦術
20年前から何ら進化してない
で、またあとちょっとでPKと言うときに勝ち越しゴール決められて敗退
日本のサッカーは毎回このパターンだよね…
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:56:39.59ID:1HwScGP00
>>372
上田後半20分からだろ?
充分時間あったろ、それでなにこやったか?
おまえちゃんと観た?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:56:51.59ID:bzfHGCnF0
>>382
死力尽くすってのはベンチも監督も全員が必死にになやった試合だ
吉田は死力尽くしてたが上田はそうでもない
負けてる日本の方がベンチ余裕だった
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:56:59.29ID:wL6JCWoP0
堂安なんて在日ゴミ屑なんかイラネーんだよ馬鹿
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:04.08ID:mzW4BLWt0
>>387
なんでおまえが森保を嫌いなだけでこっちまで解任求めないといけないんだよww
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:09.05ID:cLISirKZ0
確かにコパアメリカの時も久保は最後まで良かったね
だけれども今回の交代メンバーもグループリーグでもそれほど悪くなかったので
前線の選手を全員変えたのはそこまで悪くなかったと思うよ

でもこれからの重要な試合は出来る限り、久保残しで賭けて戦い抜いてほしいね
それくらい他とは違うものがやっぱり久保にあるしね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:12.30ID:3jMV68S/0
>>385
相馬がサイドからグラウンダーのボールをキーパーとDFの間に上げていた頃上田はDFの後で待っていた

ほんま殺意湧いたわ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:14.26ID:gPSnSI850
同時交代はスペインにとってラッキーだったよな
どちらかでもいれば疲れ切っていても警戒対象ではあったろうに
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:23.04ID:jCXVZ6e60
>>399
お前が何を言ってんだよ
酔ってんのか?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:25.76ID:2qfFMQgm0
交代で出てくる選手が右足オモチャの左利きばかり
それだったら三苫入れてた方がマシだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況