X



【映画】『ワイルド・スピード』ハンが最新作で食べているお菓子、亀田の柿の種だった [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/08/02(月) 15:17:14.90ID:CAP_USER9
https://www.cinematoday.jp/news/N0125041

映画『ワイルド・スピード』シリーズの人気キャラクター・ハンは、大のお菓子好きで知られている。そんな彼が最新作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(8月6日全国公開)で食べているお菓子が、亀田製菓の「亀田の柿の種」であることが明らかになった。米ユニバーサルも公式情報として認めている。

第3弾『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』で初登場したハン(サン・カン)は、四六時中お菓子を口にしており、せんべいやビスケットなどその種類は様々だ。暗殺者デッカード・ショウの策略により命を落としたはずのハンは今回、東京に潜伏していたことが判明。その影響から、お菓子も亀田の柿の種を選んでおり、すでに公開された予告編やキャラクターポスターでも柿の種を手にしたハンの姿が確認できる。

 シリーズに帰ってきたハンは、本作で武装兵との肉弾戦にも挑んでおり、この度彼の活躍ぶりを捉えた本編映像も公開された。オレンジカラーをまとったスープラに乗ったハンは、持ち前のドリフトテクニックを披露し、敵の装甲車へと潜入。機転の利いたアクションで敵兵士を撃破する。
約7年ぶりのハン再演にあたり、サンは「今回はアクションにも参加するから、肉体的にもハンを作り上げなければならなかった。このようなアクション映画は肉体的にもの凄くキツいということは経験上、わかっていたことなので、体をしっかり鍛えて臨まないといけないことは自覚していた」と撮影前から肉体強化に励んでいた。

 さらに、ハンと戦う兵士役は総合格闘技界のトップ選手フランシス・ガヌーとあって、撮影中はサンも終始興奮していたそうだ。「僕はUFC(アルテメット・ファイティング・チャンピオンシップ)のファンで、本物のファイターと一緒に撮影して、彼の動きを目の当たりにでき、彼から色々学ぶことができる機会にとても興奮した。実際には1秒で僕を倒すことができるようなファイターと1対1で喧嘩できる機会に恵まれて大喜びだった」と戦闘シーンを振り返っている。(編集部・倉本拓弥)

https://img.cinematoday.jp/a/HO1GyGMRQwcV/_size_640x/_v_1627881475/main.jpg

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』復活のハンがキレキレ!本編映像
https://youtu.be/-Bm047RzVRU
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:02:25.41ID:aRLp9l0R0
日本では英米のリベラル的な価値観に対する嫌悪感が高まっている

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:03:03.91ID:aRLp9l0R0
中国に支配されたのとポリコレでハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:03:15.98ID:bWv0sORP0
一応あと2作で完結予定だけど、なんとかブライアン出そうと色々検討してるらしい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:03:23.20ID:aRLp9l0R0
ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4〜6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1〜3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:03:36.57ID:nW3fvBgn0
メイク賞で話題になった告発ものの「スキャンダル」でもけっこう高そうな店で
カクテルグラスに入った柿の種をつまみながら酒飲むシーンがあった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:03:49.39ID:aRLp9l0R0
【朗報】映画「鬼滅の刃」、世界興行収入1位の快挙達成
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619662324/

日本アニメはハリウッド映画の100分の1の資金で作れる
もうオワコンのハリウッド映画なんて作るの馬鹿らしくなるな
今後はハリウッド映画なんて制作しないで日本アニメ流したほうが遥かに儲かるわけだから
しかも鬼滅の今回の映画って物語の途中の話にすぎないわけ
もろにTVシリーズ見てる人限定の映画でアメリカでこれだけ稼ぐって凄い事だよ

そもそもネット時代にコンテンツ単体で売れないと利益出ないハリウッド方式のほうが時代遅れ
日本コンテンツみたいにコンテンツ自体はコマーシャルと割り切ったほうがネット時代向きのビジネスモデル

安価に作れる日本アニメだけが実践できる商法
世界的に日本コンテンツの時代


世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:03:51.16ID:ujX1Pkld0
ネトウヨ「俺たちに媚売るな」
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:04:17.84ID:QqV2RqF40
東京が舞台の時の地下駐車場での暴走族みたいなのと
893と売春婦風みたいのはあれは何?
釣り目の出演者、露出の多い衣装
日本人はみないと思うわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:04:56.05ID:/Exeh/YV0
ハン君はロン毛だから魅力的なのに
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:05:15.80ID:p7KAmWQk0
あんま興味ないシリーズだったけど地上波のやつ流し見してたらヘレンミレン出てて、新作では運転もするっていうからとても見たい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:07:18.60ID:6PwjRvU+0
>>90
一応ノーバディの部下がその役割なんじゃね?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:08:30.61ID:xTr+BUJk0
>>1
それほど車好きじゃないし途中で飽きたから実質3作目?のMAXまでしか観てないけど
主役のポール・ウォーカー死んでからますます続きを観ようという気が起きないわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:08:31.17ID:ed6zEBkv0
亀田のおやつは韓国に乗っ取られてから
全然食べなくなったごめん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:09:06.01ID:xLKGajw+0
かなりごっつくなった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:10:42.08ID:z6IY2zoe0
1回キャスト全部変えたほうがいいギャラ高額すぎて無理でしょ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:13:37.22ID:sDb0I2k70
ハン?漢?韓?恨?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:13:55.06ID:QtTN7S7g0
>>73
ただあれ以来亀田製品のディスカウントが激しくなった
それまで結構強気の商売してたのが特売ばかりに格落ち
まあ個人的な印象だから流通のプロとは違うかもしれん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:14:36.75ID:0R48P07V0
浪花屋製菓じゃないのかよ!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:15:33.59ID:TaftJazy0
柿の種を手で食うとか素人だろ

ベトベトがつかないように袋からガーッと行け
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:15:47.66ID:VeIzGPqf0
普通にグローバル展開してるだけなのにわけのわからない批判に終始するやつって世間で生きてるのかよ…
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:15:58.61ID:dSAHEnMd0
ハピ粉にすりゃ不死身になるよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:16:05.11ID:ed6zEBkv0
ワイルドスピードは第一作目が傑作だった
多目にみて第二弾までで、その存在意義が消散することになる
空気感が独特だった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:17:47.02ID:v9ooCisl0
亀田製菓ってたしか韓…
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:19:37.67ID:DCgLSjaf0
最初は日本車ばっかりだったのに今じゃ世界の超高級車ばかり
でもその凄い中に今でもひっそりと日本車一台くらい入れてくれてるのを忘れていないw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:20:28.67ID:sBFzPrb40
>>44
東京ドリフトより低いとかやべえw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:20:55.83ID:+Jim/RVT0
日本人ってマジで英語ができねーよな
というか俳優はバカしかいないのかな?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:22:01.87ID:QtTN7S7g0
>>117
あの人の親父をラスボスにしたら盛り上がりング
フュリオサよりもハリーに凄まれた方が超絶怖い
ただシャーリーズ・セロンの顔面崩壊もむちゃコワヒ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:23:20.78ID:sBFzPrb40
>>83
寧ろ未だに全部見てるシリーズ物は
MIとワイスピしか無くなってもうた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:24:45.08ID:/Exeh/YV0
>>124
ワンダーウーマンで忙しいんで
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:25:52.52ID:UXDIPZh/0
亀田は隣国生産になって味が落ちたと思う
今はこだわりの柿ピー一択
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:28:20.05ID:9S138j5G0
>>142
この人アメリカ生まれアメリカ育ちのネイティブだろw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:28:54.69ID:/sLtu8cV0
ハンて爆死したんじゃなかったの?
アメコミみたいになってきたな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:30:13.35ID:xhZ5HCE00
ジゼルも復活して欲しい
ハンとコンビ見たい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:32:50.28ID:eLiaBFZh0
>>104

だってあのアマ、土人の血じゃんか?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:33:57.18ID:/kYEDCR90
ポールウォーカー干されたな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:35:42.29ID:xLKGajw+0
>>145
同じだ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:36:26.25ID:PrZjoTuv0
インドでバカ売れらしいな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:36:51.97ID:WuLz2vFl0
亀田製菓の「亀田の柿の種」であることが明らかになった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:37:30.73ID:V6iy661LO
在日チョンはさっさとマスクして泳いで帰れよ!
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:39:06.86ID:fKJglhMm0
この世で柿の種のピーナッツの割合変えた無能だけは許せねえわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:39:34.64ID:2M/b/6Ic0
ハンすごい好き
ジゼルは超有名になったから復活してくれないだろうなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:40:31.92ID:0MoQy/D80
ディーゼルがファミリーに!ってBBQで神に祈るけど
泥棒一家じゃねーか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:41:38.14ID:uaxvhtyB0
こいついつも何か食ってるな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:45:37.55ID:StRVYR4A0
ポールウォーカー死んでからつまらんくなったよね。どんどん変なファミリー増えてるし。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:47:37.40ID:xLKGajw+0
わさび味のと梅じそ味のやつ好き
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:48:15.00ID:af+KQjh20
亀田は柿の種の販売価格を操作して割高な設定にしてるから絶対買わない
いつも買ってるのはコスパのいい中小メーカーの柿の種
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:48:44.79ID:6952Jlnk0
ハンて東京ドリフトから出てるけど
韓国人役なのか日本人役なのか思い出せない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:51:32.91ID:k0DN82pe0
あれだけはでな事故でいきてるわけないだろ
ポールが亡くなって人気がないからって無理やりすぎ
それにもともとは走り屋の話だろ
設定がぶれぶれなんだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:54:38.81ID:VVI1hhfX0
日本車が沢山出てた頃は面白かった
ポールも格好良かった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:55:04.84ID:rD8czFvv0
アイスブレイクで劇場版でしか無いシーンあるよな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:55:15.55ID:l9D8j+4s0
>>1
車も柿の種カラーやん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:56:21.54ID:/Exeh/YV0
ロン毛のハン君は色気あって格好いいんだよね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 16:57:02.05ID:xTONFVen0
亀田はソルビトール使うようになってから買わない
やっぱ豆はでん六
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況