X



「元五輪開催反対派」 メダルに感動しても菅首相を批判し続ける理由 [ベクトル空間★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/08/01(日) 18:39:15.27ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc69f19dcf893825a2512028fc17eecf210062bb

(全文はリンク先を見てください)

史上最多ペースのメダル獲得に沸く、東京五輪2020。開幕直前までは、収まらないコロナ感
染と、五輪組織委員会の度重なる不始末でネガティブ報道ばかりだったテレビ各局も
、すっかり五輪一色に様変わりした。上げ潮状態だが、いまだにツイッター
などのSNSでは、「#五輪は見ない」「#五輪中継視聴ボイコット」などのハッシュタグをつ
けた書き込みも多くみられる。

 過去の苛烈ないじめ問題で楽曲担当を辞任した小山田
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:14:02.78ID:VcyxzKkN0
ただし生活保護者には現金ではなく生活品を支給で。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:14:46.62ID:hqRLSimM0
>>890
無い無いw
疫学そんな簡単じゃないからw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:17:24.19ID:U7X+Sr8q0
64年の五輪後の不況もやばかったそうだけど、当時の保守自民党は優秀だったし国民も血気盛んだったらしいw

もう今や・・・
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:17:51.89ID:vh1UbZaA0
マスゴミはどうしても五輪賛成派は自民支持者だとレッテル張りたいw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:18:51.29ID:nLiizw5p0
>>898
ん?w
1日の死者が1000人超えた国は世界中にあるけど?
まさか死者が増えないのに五輪大失敗なんて言わないよね?wwwww
なら何が失敗だったんだよwww
逆に死者増やさずに五輪実施できたんだったら大成功なんだけどwww
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:18:52.94ID:sAxUV0qM0
感染者の主な感染ルートは同居が58%

家はマスクもアクリル板もないからねw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:20:22.70ID:VcyxzKkN0
何もせず助けてくれるまで動かないでいると人生詰むぞ
コロナの中で自分が今何が出来るかを考えて行動しない
と取り残されるよ、人生思い通りにならないのが普通
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:23:48.55ID:i3GAXdJ30
オリンピックが世界の人達を元気づけてると思えば
中止なんかにしたらどれだけ世界から日本が恨みを買っていたか
ほんとに開催できてよかった
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:24:14.65ID:NUdIjZUd0
戦後「復興」してきた日本経済を「コンパクト」にする五輪てことか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:25:17.27ID:GZvtQhOX0
>>909
視聴率低迷してるらしいよ
元気付け目的だったとしても失敗だね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:25:46.20ID:Ul5HzFHI0
自民五毛が必死過ぎる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:27:11.02ID:/LaQJEc+0
https://nordot.app/794469304754028544?c=39546741839462401

米国の東京五輪視聴者数が低迷
NBCが補償交渉と報道

米国で東京五輪の視聴者数が低迷し、放映権を持つNBCユニバーサルが広告主と補償策について交渉を進めていると、米ブルームバーグ通信が1日までに関係者の話として報じた

7月27日までの視聴者数は前回リオデジャネイロ五輪と比べ42%減少しており、広告主の間で不安が広がっているという。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:28:34.50ID:Bi+LXo6e0
五毛が中国工作員だから
いつもの工作員の名称押し付け工作してて草
オリンピックに負けた工作員があちこちで敗北認めてるな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:28:35.25ID:U7X+Sr8q0
五輪後が問題なんだよな

ネトウヨはこの命題は見て見ぬふりして現実逃避だけの空しい存在
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:29:13.84ID:ncjeC3dU0
選手が頑張ったからって政治の責任を水に流すのはお門違いだろ
それこそ選手が頑張ったからこそなおさらきっちり色んなことを懲らしめないといけない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:30:08.52ID:Bi+LXo6e0
工作員もう話題変えたくてしょうがなくなってるなw
オリンピックで嘘ばかり言ってたパヨクは負けたんだよ
コロナで嘘言ってたパヨクは世界から憎まれてるんだよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:32:34.75ID:U7X+Sr8q0
ホントパヨクって何回負けたら気が済むんだろな
あれだけ反対してたのに手のひら返しでバッカじゃねーのw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:32:52.44ID:MR7X/IUI0
関係ないがな
オリンピック開催はするべきでない
開催されたなら応援する
矛盾しねーんだよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:33:14.86ID:nLiizw5p0
>>917
その通り
日本が滅びる世界が滅びるなどとアホなこと言ってオリンピックを潰そうとした連中にはきっちりと制裁を加えるべき
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:33:23.50ID:8LO6cmr40
>>907
だよな。もう医療崩壊は避けられないだろし、これで8月中に死者数が一日一桁とかなら、海外はともかく政府の対応がどうだろうが国民が自粛しようがしまいがそもそも日本人にはコロナの影響は薄いという証明になる。
高齢化率が世界一だから単純にそれが原因で一定数死者数がいただけ。ワクチン接種して死んでるのも結局ほとんど高齢層。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:34:14.90ID:s//0TJS50
>>917
そうだね
先進国では他に類を見ないほどコロナを抑えてる責任をとらせないとね…
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:34:47.27ID:GZvtQhOX0
>>919
おっそうなのか
じゃあそれを論理的に説明してみて
ちゃんと情報源付きでね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:35:10.27ID:B5orRAvM0
>>1
自民工作員が頑張っているスレ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:35:21.92ID:8LO6cmr40
>>917
アスリートは特に何も悪い事はしてない。悪いのはそんなアスリートを出汁にして中抜きなどのインチキをして金を儲けた連中。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:35:51.36ID:pO0LuqD70
俺は来年やればよかったのにって思ってるから
余裕で批判できるよ
お前ら大変だな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:36:49.79ID:B5orRAvM0
>>1
いいようにボッタクリ男爵に利用された日本

【東京五輪】広島原爆の日、黙とう呼び掛けず IOC、閉会式で思い共有
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:37:14.22ID:VcyxzKkN0
これだから日本人は外国人からネガティブと言われるんだよ
失敗を恐れて叩く事だけしか能がないと批判される。
当然だわな、国民は馬鹿丸出しだから
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:37:51.10ID:s//0TJS50
>>927
その前に視聴率下がった事実を論理的に説明してみて
具体的に前回から何ポイント下がった?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:39:01.29ID:/sI8Y7Cl0
まあ選手応援してじゃあ菅も応援するかってならないだろ普通
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:40:00.10ID:s//0TJS50
>>927
前回及び今回の世界中の国の競技ごとの視聴率をソース付きで出せばいいだけだから簡単だね!
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:40:04.92ID:nLiizw5p0
>>930
観戦者側からしたら2年駅が正しかったのかもしれないけど、選手からしたら1年が限度だったかもしれない
延期する期間を考えるのは難しいわ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:40:12.71ID:3QaJYYzx0
反対するのはパヨとか言ってるけど菅自民信者は自民公明与党が一番パヨだと言う事に気付かないアッホwww
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:40:19.65ID:O6ClsGwg0
>>934
なんの説明にもなってないだろそれ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:41:34.24ID:9S5fkY5N0
>>883
宣言出す度に人流抑制効かなくなってるってニュースも資料も見つけられなかったの?本気で?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:42:31.62ID:U7X+Sr8q0
ところで安倍は閉会式に出席するのだろうか

その辺どうなの?ネトウヨさん
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:43:17.99ID:VcyxzKkN0
菅さん、生活保護費を今年中に廃止にしてください
働かないでタダ飯を食う税金泥棒を撲滅する為に。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:43:19.61ID:nLiizw5p0
日本のコロナウイルスによる1日あたりの平均死者数
7月は1日平均13人まで減っている
五輪反対派は五輪開催が大失敗と主張してるんだから8月以降は当然激増すると思ってるんだよね?
1日平均何人まで上がると思ってるの?

2020/11月度 13人
2020/12月度 43人
2021/01月度 73人
2021/02月度 77人
2021/03月度 41人
2021/04月度 36人
2021/05月度 91人
2021/06月度 57人
2021/07月度 13人


7月度を10日毎に分割しても平均は減ってますが…
これで本当に世界が滅びるのか?w

2021/07/01〜2021/07/10 17人
2021/07/11〜2021/07/20 13人
2021/07/21〜2021/07/21 10人
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:44:48.67ID:8LO6cmr40
>>942
勿論みたがあんなん全く証明にはならんよ。知りたいのはもっと具体的なデータ。前にも書いたがヨーイドンって訳じゃないからな。4月位から自粛やめてるとかならまだしも。中止ならインパクトからモールなどの企業も気を使ってくれただろうけどな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:44:48.94ID:nLiizw5p0
>>946
おっと最終行がミスってた
7月21日以降は1日知平均10人まで下がってる
五輪は大失敗だったから当然8月以降は死者が激増するんだよね?w

2020/11月度 13人
2020/12月度 43人
2021/01月度 73人
2021/02月度 77人
2021/03月度 41人
2021/04月度 36人
2021/05月度 91人
2021/06月度 57人
2021/07月度 13人


7月度を10日毎に分割しても平均は減ってますが…
これで本当に世界が滅びるのか?w

2021/07/01〜2021/07/10 17人
2021/07/11〜2021/07/20 13人
2021/07/21〜2021/07/31 10人
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:45:41.48ID:YTAhuR6Z0
レッテル貼りすりゃ説明回避できると思ってる所が大本営と同じ
やっぱり工作員なんやなって
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:47:37.74ID:hHR7j5Xn0
>>950
反対派=ヤバい奴
の印象付け
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:49:31.25ID:9S5fkY5N0
>>948
4月ってなに 去年の?今年の?
去年の二回目から効果が薄れ始めてるって資料も見つけられなかったの?
緊急事態宣言ごとの人流抑制の具体的な数字も出てるのに?
それを否定するならそりゃもう無理だわ
自分の考えに具体的な証拠は必要ない!お前のデータはなんの証明にもならない!って言えばもう君の勝ちだわ
おめでとう
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:50:44.80ID:zwf377Sv0
菅さんのおかげで五輪で感動しましたってか?
ふざけんなよ!この無能首相でなければもっといい五輪なったわボケェ!
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:51:01.56ID:/2RPFR5U0
メダルとハゲ、なんか相関関係あんの?
メダル取ったら政府のおかげと思えってか?ハゲ
強行したツケをおまえらクソ政府がきちんと担えよ、ハゲ!
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:52:38.01ID:VcyxzKkN0
反対派が馬鹿丸出しで騒いでいます、日本の恥さらしですwww
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:56:41.10ID:Jqc6CaFx0
オリンピック開催していない地域も外国も感染拡大してんだけど
どうしてもオリンピックのせいにしたいのね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:58:55.42ID:8LO6cmr40
>>954
今年だよ。
ってやっぱ具体的なデータは無いんね。まぁ、最初から無理だと解ってたけどな。だから悪魔の証明っていったんだよ。君も解ってたからデータを貼らなかったんだろうけどね。
今年は7月はじめに繁華街の人口は減ったけど、無観客とはいえ開催が決定したあたりからまた増えてグラフの方向が上に変わったからな。8月のデータはどうなるかな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:58:57.84ID:XgzXwZGQ0
>>955
ID真っ赤にしてアンカー付けてる奴の方が異常
だってここ掲示板だぜ?チャットルームじゃないんだぞ?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/01(日) 23:59:27.55ID:hHR7j5Xn0
人流抑制できてないから他地域にも当然飛ぶ
明らかに報道陣選手団前入りしてから拡大してる
何度も説明されてるのにバカだからわからないだけだろ?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:05:14.07ID:8IPBhoUx0
>>960
誰でも分かるだろ、政権を何とか引きずり下ろしたい
世界はロックダウンしてるけど、日本は法律で出来ない
欧州のニュースを流さないだろ
深夜は早朝でしか
知って欲しくない情報もあるんだろ
マスゴミは変わらんよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:10:21.53ID:NR5owXw20
>>927
気になって調べてみたが、オリンピック自体の関心が無くなってきてるみたいだね。
音楽なんかもそうだけど娯楽多すぎて色々マンネリ化してんでしょ。そういうのより素人臭いyoutuberのが受ける時代か…世界的にもテレビの影響力は薄まりつつあるんだろな。昔と違って色んなツールがあるもんな…


https://www.reuters.com/lifestyle/sports/why-tv-audiences-are-tuning-out-tokyo-olympic-games-2021-07-30/
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:13:35.34ID:CvsaOCK50
スマホがあればネットやゲームで暇つぶしすればいいだけ
音楽やスポーツには興味を示さないよ。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:18:06.20ID:NR5owXw20
>>970
貼ってくれてありがとう。
すまんが読みものは書き手の意思が加わるから、基本的には参考にはしないんだ。書いてる人の詳細調べたり色々面倒いからね。でもこの記事書いた人がどういう人物か把握して読んで置くよ。今日は眠いから寝やす
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:18:15.89ID:AMWxnYsU0
大本営発表じゃねぇかw
今回のはどうか知らんが箝口令敷くようなとこだぞw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:24:29.29ID:RtalDfZr0
>>972
これサンプルとしては偏ってると思うぞ
繁華街はピンポイントで制限掛けたから効果は分かりやすく出る
ターミナル駅に関してはビジネスにしろ遊びにしろ使うだろうから使えるが、ビジネス絡みだとテレワーク出来る企業が集中しがちだからやはり効果は分かりやすい
だが別のところへ出掛けるとか、そう言うのはあっさり見過ごされるデータだろ
あと人流増えてるってことと、こちらの主張に何も矛盾がないから、どういう意味で言ったのか分からん
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:33:27.80ID:Gwx3FXxq0
政争の具でしかないから
私利私欲のためにオリンピック選手のチャンスを奪おうとしたんだな
自民支持率気にする勝手な思い込みで
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:43:11.58ID:7mNOg2i/0
開会式
中国
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:43:12.95ID:7mNOg2i/0
イギリス
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:43:14.55ID:7mNOg2i/0
日本
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:56:00.51ID:+YC5HWdF0
左翼を騙る右翼とか
右翼を騙る左翼とか
わけわからんけど、それが狙いなんやろな
ID真っ赤なやつが誰に味方してるか見てればなんとなくわかるが
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 00:58:41.93ID:2iw1VqOr0
負け組の犬の遠吠えw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 01:06:42.41ID:Ah85+GWT0
過去最大の感染爆発起きてんだもの
五輪過ぎ去ってからさらに悲惨だろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 01:08:37.64ID:Ro3SpZ/bO
これだけ感染者を増やしといてなぜ批判されないと思うんだ?
なぜ一つの物事にしか目を向けないんだ?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 02:07:45.13ID:LgKjn5Iq0
>>1
そのハッシュタグってせいぜい1万程度でしょ
毎回共産系の人間が回してるんだけどやる毎に人数減ってるよな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 02:11:12.85ID:EZ+2X+jq0
>>1
> ベクトル空間

毎度、チンパン移民党サポが必死すぎて泣ける。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 02:13:43.75ID:lNFDKmO20
>>672
視聴率高いわけでもない

https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/olympic-summer/tokyo2020/01.html

日別 個人視聴率

40.0% 開会式 23日金曜日
15.4% 柔道3位決定戦〜決勝・男子60kg級 24日土曜日
13.5% 柔道敗者復活戦〜決勝〜表彰式・女子52kg級/敗者復活戦〜決勝・男子66kg級 25日日曜日
15.7% 卓球決勝〜表彰式・混合ダブルス 26日 月曜日
14.5% 卓球4回戦・女子シングルス、ソフトボール女子決勝〜表彰式・日本×アメリカ 27日火曜日
11.5% サッカー男子一次ラウンド・日本×フランス 28日水曜日
11.3% 柔道表彰式・女子78kg級/男子100kg級 29日木曜日


日を追うごとに視聴率が下がっていて、競技部分の視聴率は半沢直樹の個人視聴率21.5%を超えたのは1つもないという

税金莫大な金使って 半沢直樹以下
芸スポだってほとんどスレ回らないし
既に前半の金メダルなんて忘れられてる
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 02:25:50.29ID:0bJpAv7E0
>>1

開催に反対し続けてきたのだから
たった一秒でも見てはいけない
それが開催に尽力してきた人たちを
徹底的に妨害し続けてきた反対派の
当然行うべき最低限の行動
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 02:26:29.13ID:1jZawv3o0
金メダルを100個取ろうが金メダリストに電凸しようが菅が無能の糞野郎であることは変わらんからな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 02:47:11.39ID:3ySdkyQ30
まだこんなこと言ってる人いるのかな?
選手の活躍と開催の是非は全然別物なのに
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 02:51:16.80ID:HRKP0BKi0
>>901
君、アホだろ
五輪関連の中継が何チャンネルもバッティングしているせいだろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/02(月) 02:53:08.73ID:Zo0pUGPj0
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202108020000017.html
米国で五輪視聴者数低迷 リオから42%減、NBCが広告主と補償策交渉か
[2021年8月2日1時53分]

米国で東京オリンピック(五輪)の視聴者数が低迷し、放映権を持つNBCユニバーサルが
広告主と補償策について交渉を進めていると、米ブルームバーグ通信が1日までに関係者の話として報じた。
7月27日までの視聴者数は前回リオデジャネイロ五輪と比べ42%減少しており、広告主の間で不安が広がっているという。

同社のジェフ・シェル最高経営責任者(CEO)は6月に「最も利益の高い五輪になる可能性がある。
開会式が始まれば、みんなすべてを忘れて楽しむだろう」などと話していたが、もくろみが崩れた格好だ。

以前からのテレビ離れに加え、新型コロナウイルス禍による無観客開催で
会場の熱気が失われていることや、日本との時差も影響。
リオ五輪で体操女子4冠を果たし人気のある米国代表シモーン・バイルスの棄権や、
米国でも有名なテニス女子の大坂なおみの敗退なども視聴者数低迷につながっているとみられる。

補償策としては、販売せずに予備的に残してある広告枠を顧客に提供することが想定される。
そうした場合は、NBCユニバーサル側の収入に影響を及ぼすことになりそうだ。

ブルームバーグによると、NBCユニバーサルは
今大会の放映権に約11億ドル(約1200億円)を支払ったという。

(共同)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況