X



【東京五輪】伊藤美誠、中国の孫穎莎に完敗。決勝進出ならず……銅メダルをかけ3位決定戦へ 卓球女子シングルス [Anonymous★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/07/29(木) 12:42:54.96ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdff2663dbf7a0ad88d1d9e6ea5aabe58bf6125b

 東京五輪7日目、いよいよ卓球女子シングルスが大詰めを迎える7月29日。準決勝に登場した日本の伊藤美誠は、中国代表の孫穎莎に0−4とストレートで敗れ、残念ながら決勝進出はならなかった。

 ともに2000年生まれの20歳で、ライバル同士の伊藤と孫。実力伯仲の両国エースの戦いは戦前から死闘が予想されたが、第1ゲームは伊藤が2−2から7連続ポイントを許すなど、一方的にやられ3−11で落とす。第2ゲームも一時は7−1と大きくリードしたものの、そこから孫が猛反撃。タイムアウトを取るも相手の勢いを止められず、9−11で大逆転を食らってしまった。
 
 何とか反撃を試みたい伊藤だったが、第3ゲームを6−11で落とすと、第4ゲームも4−11で完敗。日本卓球史上初の五輪シングルス決勝進出、そして混合ダブルスとの二冠の夢はここで潰えてしまった。

 しかし、伊藤にはまだ表彰台に上る可能性がある。このあと行なわれる3位決定戦では、銅メダルをかけてシンガポール代表のユー・モンユと激突する。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:08:30.56ID:lmAxK1Tq0
なんだ負けたのか
混合ダブルスは水谷個人軍だったしまあしょうがないな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:08:39.38ID:165fZ+EH0
まあ実質シングルスは中国代表になるのが世界一決定戦みたいなもんだからなw
代表になっちゃえばもうあとは余興みたいなもんで観光がてらにきて美味いもん食ってさっさと金取って帰ろうって感じではある
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:09:04.27ID:0mPoNTUH0
中国からの誹謗中傷が酷いな
あいつらコラ画像作って伊藤のこと馬鹿にしまくってる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:09:31.04ID:l7wR4qcZ0
女の子か
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:09:35.71ID:WwPw0rqD0
>>853
中国は韓国と違いスポーツに関しては真摯とかいってた人多かったけど絶対ウソやな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:09:42.30ID:qi3i0XLK0
伊藤はメンタル弱すぎる
あれだけリードした第2ゲーム取り切れないし
第2ゲーム取れなかったことをずるずると引きずるし
勝ってるときはすぐ調子乗るんだけどな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:10:07.17ID:BMrOhN8U0
>>112
さっきの試合でどっか痛めてたっぽいぞ
最後全く動けなくて58歳おばちゃんみたいになってて
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:10:16.27ID:8mfbkEbf0
>>844
石川に「ボコられて」はないだろw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:11:19.87ID:DO6fINqF0
今中国だけが不正ラバー使ってて日本人は使ってなくてそれさえ正されれば勝てると思ってる奴は幸せだな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:11:23.15ID:S26AjsPy0
勝負は最後までわからない

伊藤がんばれ!!
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:12:17.77ID:pjsmJYAG0
やはり水谷は凄いってことか
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:13:49.12ID:IwPi7Eg50
対策してきた相手の勝ち
相手を褒めるしかない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:13:50.20ID:Xfl5+AKf0
>>753
堀米はすでにアメリカで成功してて、自力でアメリカに家も買ってる
いきなりのポッと出とはわけが違う
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:13:51.22ID:1Ld/j9+90
テレビのGガイド番組表に見当たらなかったが、テレ東だったのか‥
とうほぐの片田舎では映らん!( ノД`)…
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:14:10.26ID:LR/UB/it0
トンキンの嫌なところと言えば?   
  
 
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:14:23.65ID:PvwkDooh0
そろそろ本気で卓球が五輪から外されるかもね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:14:46.40ID:1jOywn0i0
チャイナの球、えげつない回転するけど
日本人はああいうの打つの難しいんかね?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:14:50.57ID:Mo+Z5wQP0
まぁ、あっちは研究し尽くして対策も用意してて今回初披露なんだろう。

日本は開けっ広げに取材受けすぎなんだよ。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:14:52.57ID:RXwBUKI70
でも1人で3つメダル取れそうだね
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:15:19.23ID:Iu7G1s+B0
道具系はどこまでがセーフでどこからがアウトとか線引き難しいだろ
みんな許される範囲のグレーな道具で戦ってるんだろう
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:15:30.79ID:PEXHDGTq0
>>105
いつも前半は1、2ゲーム落としつつリズムを整えて後半グイグイ伸ばしてくタイプだよな。
強メンタルというより楽しめる状況を作れるかの勝負をしている感じ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:15:37.35ID:S26AjsPy0
>>877
そういうのやめたら?
スポーツマンシップに反するよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:16:17.95ID:2Ofll/oc0
完全に対策とられたのだろうな
仕方がないわ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:16:20.03ID:ASvvef6r0
去年の中国大会に伊藤は参加したこれで伊藤を研究し尽くした中国の勝ち
安易に大会に出るな!
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:16:51.07ID:KVWA9OIs0
やはり中国はシングルス強いな
中国人はチームプレーが弱いからダブルスは付け入る隙がある。サッカーも弱いのはチームプレー下手だから
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:17:07.80ID:C7+y1Wzb0
福原愛の解説
相手の孫はいつもと戦い方が違ったと指摘し「今日は回転を積極的にかけたり、レシーブで変化をつけて先手を取るなど、いつも伊藤選手がしていることを先に孫選手がして、
伊藤選手を封じ込めたような印象を受けました」と解説。

中国側は伊藤美誠だけを昨秋の大会を利用して国家ぐるみで研究してきた
しかも、中国ではシングルに出る2選手は疲労を考えて混合ダブルスには出さない
日本は伊藤美誠のコーチに任せるだけ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:17:56.96ID:Ii/zwcSx0
ラバーガーってちゃんと検査はしてるだろ
スキージャンプのときは日本が不利とか文句言ってたじゃんネトウヨw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:18:02.01ID:W1nT23k60
>>13
そこよね。ここぞという所で気が弱くなる。水谷はそこをカバーする。
水谷が凄かったんだよな。あいつは前回もそうだが、ギリギリから逆転する
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:18:02.95ID:Paq5QJfT0
水谷がおらんとアカンかったか…
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:18:18.17ID:BK/JW0dA0
なんかロボットみたいで
怖かった
支那人ってちょっとおかしい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:18:34.80ID:S26AjsPy0
>>890
何しようと日本人は正々堂々と闘うし
セコイ細工なんかに負けないさ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:18:35.64ID:4QKQtJGf0
>>896
日本はダブルスとか団体とか、仲間と力出し合うみたいなほうが得意っぽいね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:18:38.08ID:EzyVnHNO0
テレ東は孝太郎が大好きだな
卓球見ててチャンネルそのままにしてたら孝太郎が見られてよかったw
でも民放で見てると、CMでかなりの確率で桑田の念仏のような歌に被曝するから嫌
BSのジャニーズのワケわからん歌も嫌だけど、アレのほうがまだマシ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:19:35.01ID:S26AjsPy0
>>894
柔道だってなんだって
相手選手を研究してるよ
勝ちたいから
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:19:39.28ID:4QKQtJGf0
>>902
まだ二十歳だからねえオデコ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:19:57.01ID:Ycfk8DSq0
新聞の番組欄に夜の3決予定してたのさすがテレ東だな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:19:58.51ID:tCesirst0
>>10 金3枚のが価値あるでしょ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:19:59.93ID:18hO2gew0
銅メダルは相当高い確率で取れるみたいだな
日本の女子シングルでメダル取った選手はいないみたいだからそれでも凄い
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:19:59.96ID:tV0GWM390
>>84
ゆうて世代交代前のエースやで、ダブルスは相手と合わせる能力もいるから
シングルでは多少落ちてもベテランの方が勝ったりはする
卓球は比較的年齢による衰えも少ないスポーツだしな
どちらかと言うと相性差よ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:20:42.63ID:FrS7RMdK0
第2セットの孫5ポイント目
伊藤がネットに当ててで孫がポイント取ったのに
孫は不可解な表情をしてたな
「伊藤はここてポイント落とす様な相手じゃないはずなのに…」みたいな
もうすこし苦戦することを想定してたんだろうな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:20:55.14ID:Vqu9kJ3a0
>>848
中国だけじゃない(笑)
ほぼ日本以外は使ってる感じ

そして、反発係数や基準の検査をルールに提案したけど
協会は否決した
つまり、禁止にはなってるが事実上
ブースターは黙認されている
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:21:04.24ID:L+PhnJOf0
卓球って男女別にする意味ある?
せいぜい平均リーチが違ってるくらいだろ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:21:09.43ID:qkZtjnHr0
ダブルスで負けたから今度負けたらウイグルの矯正施設送りにするとか脅されたんだろうな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:21:11.13ID:V3RgXbpb0
ミックスはカップルのレクリエーションみたいなものだから
そこで力を使い果たして格上に勝てるわけないな
結果論だけど石川と張本でよかったのに
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:21:19.39ID:Sen2+IMf0
そろそろ金メダルラッシュも終わりかw
日本が金メダル取れそうな競技を
先にやっちゃったからなw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:21:20.96ID:42cLfymx0
中国選手の中では孫は好きな選手だわ
負けた相手がこいつでよかった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:21:35.44ID:S26AjsPy0
>>897
研究しまくってきたんだね
ちゃんと勝つために涙ぐましい努力をしてきたわけだ
中国だってみんな死にものぐるいだから
全員
健闘をたたえたいよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:21:55.54ID:2w460E9D0
伊藤選手に限らず日本は回転マシマシプレイヤーが昔から苦手だよな
特にカットマンは嫌な思い出ばかりだ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:22:25.03ID:zSxg2Y1X0
研究対象が多い伊藤側と伊藤だけ研究しとけばいい中国では対策の質がダンチだからな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:22:27.12ID:P3X/cDjJ0
どうせ負けるんなら負けゲームの時の宮崎のお葬式解説で見たかったな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:22:39.37ID:6kh4QB4f0
女子だったんですか、相手の人
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:22:49.63ID:Gaiu65bt0
>>875
ネットでいくらでも観れる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:22:57.85ID:a9PZPAGS0
やっぱ卓球は強いな、チャイナ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:23:19.58ID:fE5f9Ms60
>>48
あの男性選手は世界ランキング2位なんですが・・・・
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:23:23.29ID:a5tN+m5u0
まぁこれで団体は金しか許されなくなった
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:23:56.58ID:dCuKAZwS0
美誠と書いてみま
納得いかない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:24:01.17ID:06EcN5I90
NHKのドキュメント番組内の練習でおにぎりあげてた娘か
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:24:38.90ID:PvwkDooh0
伊藤はしっかりとしたチーム作らないと
科学的な練習と食事から
おにぎり食べてるようではアスリートとして問題外
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:25:15.77ID:2w460E9D0
緩急つけて回転つける相手は美誠ちゃん苦手っぽいね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:25:57.10ID:PEXHDGTq0
>>916
面白いかもね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:26:02.29ID:Vqu9kJ3a0
>>933
もうピークアウトしてて
この数年はダブルスや団体専門みたいな感じになってる
シングルも出てるけど、昔みたいな強さは感じられない

負けたのはたまたまみたいな流れだから仕方ない
どんだけ強くても無敗常勝はないし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:26:07.14ID:DO6fINqF0
三位決定戦の相手怪我した?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:26:30.57ID:CSRZQ/kk0
流石に反則ラバー出してくるわな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:26:38.74ID:vFNaOLVA0
よう、5ちゃんのゴミ共w
今日も朝からネットに貼り付いて悪態吐きまくりかw
ほんと生産性の無い他人の足を引っ張るだけの社会のゴミだなお前らはw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 14:26:41.47ID:FrS7RMdK0
>>924
あそこは自分がポイント取られた様な顔してたし
孫はそれからずっとガッツで声出すところが自分の得意技で決まった時だけだったような
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況