X



【サッカー】「若きジャポンに圧倒された…」フランス戦快勝のU-24日本代表に仏メディアも感服!「ハタテが厄介だ」 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2021/07/28(水) 22:33:38.36ID:CAP_USER9
勝たなければならないフランスを見事に返り討ちだ。

 7月28日に横浜国際総合競技場で行なわれた東京五輪・グループA最終節、日本vsフランスの一戦。勝つか引き分けで1位突破が決まる日本は、立ち上がりから高いインテンシティーで対峙してきたフランスの勢いを徐々に削ぐと、
27分に上田綺世のシュートのこぼれ球を久保建英が流し込んで先制に成功。さらに34分にもカウンターから酒井宏樹が追加点を奪い、俄然優位に試合を進める。

後半は久保、酒井を交代させてフレッシュな選手を投入し、焦燥に駆られるフランスを巧みにいなして、70分に途中出場の三好康児が鮮やかにダメ押し弾をねじ込み、アディショナルタイムには前田大然がゴールを奪った。
4−0でタイムアップを迎えて3連勝を飾り、悠々とグループリーグ突破を確定。7月31日の準々決勝ではニュージーランドと対峙する。

もうひとつのゲームで2位メキシコが南アフリカに勝利したため、痛恨の黒星を喫したフランスはグループリーグ敗退が決定。
フランス最大の全国スポーツ紙『L’Equipe』はこの大一番を速報でレポートし、次のような戦評を伝えている。

「若き日本に圧倒された。彼らは終始、落ち着いていただろう。個々の位置取りが的確で、フランスにボールを支配されてもしっかりセカンドボールを回収し、
攻めに転じる動きは実に俊敏。どこか力任せな攻撃のフランスとデュエルで堂々と渡り合った。

かたやフランスのプレスは緩慢。クボに奪われた先制点のシーンではマークを付き切る集中力に欠け、混乱に拍車がかかる。続けてクボのパスからウエダに決定的なシュートを許し、
ふたたびこぼれ球をサカイに決められてしまった。日本にいいようにやられた前半だったと言える。

逆転突破には4点が必要になったフランスは、気合いを入れてロッカールームを飛び出し、後半頭にはジニャクのシュートで日本ゴールを襲った。だが、そのペースも緩やかに低下する。
ヨシダ(吉田麻也)、トミヤス(冨安健洋)が築く日本の守備網は揺らがなかった。どうすれば彼らを攻略できるのか。
日本は鋭いカウンターを繰り出し、ハタテ(旗手怜央)が厄介な存在。フランスにとってゲームはますます難しくなった。

いとも簡単に3点目を奪われ、フランスの可能性は完全に消滅した。おまけに見苦しいファウルでムアニが退場になってしまい……。
チャンスも枠内シュートも少なかったフランス。文字通りの完敗に終わった」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa0fc7308daa7360929974db7be66022bdc190f
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:43:23.75ID:mDTy1XV+0
>>89
日本人は白玉ばっかりで弱いから舐めてたんだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:43:57.34ID:/U1+hOJw0
>>25
遠藤入れたら、まあ実力通りかな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:44:36.02ID:g6eJ56Ji0
>>1
仏クロンボ猿ヅラピュータン



ざまあああああ



クビ吊って死ねwwwwwwwwwwwww
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:44:40.94ID:u7hxErWB0
オリンピック世代はまあまあ善戦出来るのに、なぜA代表になると糞みたいに弱いの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:44:41.52ID:XluPrLB40
>>100
動きとかポジショニングは良いのにもったいない感じだったな
少し反応が鈍いのも気になったけど修正できたら大成しそうだ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:44:44.41ID:xhgpF9Ty0
上田が効いてたなあ
やっぱりFWはボール受けたら即枠内にシュート
あとは何かがおきる
林もがんばったけどシュートがへたすぎてGKの脅威にならん
やっぱり上田が日本代表のポスト大迫だわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:45:00.64ID:CoLhQ3YO0
試合前にセルジオ田中が危惧した旗手が活躍したなw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:45:09.15ID:wCLu8k1P0
こんなふうに言われていた次期もあったけどね・・・

日本は“死の組”南アフリカ、メキシコ、フランスと同組!! 東京五輪の男子サッカー組み合わせ決定
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?329556-329556-fl
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:45:33.18ID:is6MzJpr0
日本
フランス
メキシコ
南アフリカ

この中でフランスが一番弱いとか誰が想像できるwwwww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:45:36.73ID:4ye9aKFr0
次は三トマの出番やな。
相手引いてくるし
攻撃的に行っても大丈夫やろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:46:09.29ID:N7BE4i/u0
暑いから負けたとか言わないよね?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:46:15.31ID:pUuK+3dr0
相変わらず黒人だらけのアフリカ選抜のフランスwww
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:47:02.93ID:KEQbBPF40
旗手まで抜かれたら本気で川崎が崩壊するというかリーグをマリノスに取られる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:47:05.70ID:9kb7erM00
上田も旗手も良かったんだろうけど、何よりフランスが弱すぎたわ

まあ俺がフル代表のフランスと比較して過大評価してるだけなのかもしれんが

次もニュージーランドだしなんとかなりそう。問題は準決勝からだな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:47:24.82ID:KEm2GOyZ0
卑怯なフランスの黒い奴がマジでゴミだったな
酷い蹴りして知らんぷりして判定中の時めっちゃおどおどしてレッドカード出されて開き直り
デンベレとコンビ組めよ。最高の黒人コンビじゃん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:47:31.24ID:9DCQp53s0
>>91
馬鹿ですか?

526 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/28(水) 22:33:45.42 ID:+gypADyP0
上田と田中はもう二度とでなくていい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:47:59.33ID:TNZUOg7O0
>>33
焼き豚惨め
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:48:13.58ID:TYR+qg9O0
>>68
富澤乙
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:48:29.55ID:2RVw/ARC0
フランスは24歳組のデンベレエムパペテュラムぐらいいたらまじで金メダル余裕だったんじゃ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:48:38.87ID:/0ussJWt0
>>22
アタッキングサードでのクオリティに欠けるね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:48:57.31ID:ooPCn+vf0
フランスが弱すぎ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:49:02.38ID:T9UwyXtu0
フランスお得意のチーム空中分解状態だったんだろw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:49:37.33ID:vi5GT5Dn0
あのレッドカードは酷いぞ
暴行傷害罪だろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:49:39.43ID:c0JDwgL60
フランスは本当にひでえのしかいなかったなw
なんなら青森山田でもそこそこ良い勝負できるんじゃねえの?w
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:49:48.67ID:gjWQP4MH0
小倭が有利に仕組まれた八百長五輪
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:50:00.47ID:repCeyCd0
旗手は流石に繋ぎ慣れてるなあって感じた
顔出して受けて預けてってタイミングが絶妙だわ
あの程度の相手なら余裕持ってプレーしてたな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:50:04.48ID:vcjNRYZr0
ベストメンバーならフランス強いとか言われとるけどEUROでもあっさり敗退しとるし全体的に過大評価なんちゃうの
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:50:05.20ID:9kb7erM00
やっぱりサッカーは集団スポーツだわ
ごく一部うまいやつがいても、守備がガタガタだと一方的なゲームになる
今日のフランスを見た一番の感想
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:50:06.25ID:Bb0YgvFB0
>>139
ほんとフランスの何がダメってマジで中東並みのゴミプレイ。
あれでフランスとか、マジで死ねレベルだわ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:50:42.42ID:WtVN7RDB0
言うてもブックメーカーのオッズじゃ日本4番人気やからな
僅差で3番人気のフランス相手なら別に不思議でもない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:50:57.82ID:JN20kh1E0
ホタテをなめんなよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:51:01.36ID:PJwT23K+0
全てが傾いてる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:51:25.41ID:WfHcQ8gU0
全部綺麗に決められゴールだから言い訳もできないだろいな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:51:38.31ID:a93qB5h+0
フランス語の先頭Rは日本語で言うハ行
ホタテならrotateと綴る
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:52:15.15ID:L3DokhbB0
フランス見てるとやっぱOAにアタッカー置くのはリスキーだな
A代表スタメンレベルならそれでもいけるだろうけどそうじゃない選手が入ると
そいつ向きのチームが作れないor作っても機能しないことがあるし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:52:15.53ID:B/MK2CKu0
>>162
普通に勝ってたろな、ゴールアシストくらいはされるだろけど
守備がヒド過ぎる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:52:17.21ID:5k4dMl2O0
>>7
 U−24フランス代表は先月25日に東京五輪のメンバーを発表していた。しかし、当初のメンバーに含まれていたMFエドゥアルド・カマヴィンガ(レンヌ)や、DFウィリアン・サリバ(アーセナル)、DFマラング・サール(チェルシー)、MFジョナタン・イコネ(リール)らはクラブ側が招集を拒否。そのため、8選手の名前がリストから消え、新たに11選手が加えられた。


勝って当たり前だろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:52:34.45ID:osKdApeA0
姫海棠はたて?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:52:36.61ID:ZAZ8Yi700
>>31
キャラも似てるしな。中村憲剛曰く、旗手はコミニケーション能力がかなり高いらしい。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:52:45.45ID:WMbrs5+Q0
仮にフランスがA代表のベストメンバー揃えても今回の日本の守備陣を崩すのは相当骨を折るレベル
今の日本の守備力はW杯ベスト8の平均を上回るレベルで五輪レベルの選手で崩せるものじゃない
予選3試合270分崩されて失点どころか決定機すらほとんどなかったのがそれを証明している
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:52:52.01ID:C8wAUz9K0
上手く言えんが、ここまで海外経験者が活躍している事からすると結局
「Jリーグなんて有っても無くても同じ」なんじゃないか?

いま海外で活躍している選手は、Jリーグが無かったとしても高卒即海外にわたって活躍したわけだし、
どのみち1998年にW杯に出場できていたはずだ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:53:21.16ID:yIS63TGb0
>>114
先発では良さそうだが後半出てきて何か変えられるタイプじゃないから使い方に気をつけて欲しい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:53:34.44ID:NrF39L3p0
>>5
蒸し暑さに慣れてない国の人には日本の夏はキツいだろな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:53:34.58ID:6PLjENH80
あと、やっぱり久保の正確で鋭いサイドキックが凄いね

ゴール前にトップスピードで走り込んできてから
身体をゴールに向ける前に打っちゃうから
物凄く速い上に、GKにしてみりゃセーブする方向が全く読めない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:53:39.84ID:p9/2IghP0
ホタテは最後の精度低すぎただろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:55:05.02ID:khF9OLuo0
ハタテをなめるなよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:55:23.41ID:CdzSJvAA0
くだらねえ奴なんてブチのめしときゃいいのよ それが出来ねえなら手前の力が足りないだけ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 22:55:28.61ID:C8wAUz9K0
本田圭佑にしても、Jリーグがなかったらなかったで
高卒あるいは中卒即海外にわたって活躍してたのではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況