X



【五輪】五輪の弁当大量廃棄 組織委「改善する」 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/07/28(水) 08:05:13.60ID:CAP_USER9
TBS27日 23時34分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4324867.html

カメラが捉えたのは、オリンピック会場で次々と捨てられる弁当やパンです。JNNの取材で明らかになったオリンピック関係者向けの弁当が大量に廃棄されている問題。政府が事実関係を認めました。

 カメラが捉えたのは、国立競技場に到着したトラック。運び込まれたのは、大量のおにぎりや弁当です。会場運営にあたるボランティアらに向け用意されたもので、1日数千食分といいます。しかし、今回、JNNの取材で、こうした弁当などが食べられることなく、大量に捨てられていることが明らかになりました。

 これは、国立競技場の内部で撮影された映像です。弁当容器から中身が丸ごと捨てられていきます。なかには、手つかずのパンもあります。その様子を見た人は・・・

 「異常な数のお弁当、食材の廃棄が続いている現状。ありえない」(廃棄を見た人)

 なぜ大量の食品ロスが起きているのか。食材の調達について、組織委員会は「国連のSDGs=持続可能な開発目標に貢献する」とうたい、持続可能性に配慮すると明記しています。しかし、今回、無観客によって減ったボランティアらの人数と必要な弁当などの数が適切に調整されていないというのです。

 「食べる人の数にも見合っていない異常な数が毎日届くので捌けない。消費期限が切れる前に捌いていかないと追いつかない。生産者の方、製造に携わっている方とか、まさかこんな状態で廃棄されているとは、本当に心苦しい」(廃棄を見た人)

 27日、内閣官房のオリンピック・パラリンピック事務局は「廃棄はあったと聞いている」と事実関係を認めました。さらに大会組織委員会は・・・

 「フードロスの問題は当然適切な数量が発注され納品されてしかるべき。事態の改善に努めていくということが今伝えられること」(高谷正哲スポークスパーソン)

 廃棄を見たと証言した人は、やるせない気持ちをこう話します。

 「思うように食べられなかったり、コロナ禍で収入が下がり、生活に影響が出てしまった人がたくさんいる。困った人達に配達するなり、廃棄ということではなく、廃棄せずに済む方法を考えてほしかった」(廃棄を見た人)
(27日23:34)

※リンク先に動画あり
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:07:28.62ID:3l4m1th90
 
ご都合主義の「アスリートファースト」 五輪選手にもにじむ不信感
 
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:09:14.22ID:iNtWHF+30
要するに登録しといて実際には来ないボランティア野郎のせいだってことね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:09:18.07ID:vu7yaH/50
SDGsとかコンパクトとかおもてなしとか
色々と看板と違う五輪だね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:09:53.07ID:mw+ejQw20
捨ててもっと
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:09:55.21ID:mdMMkBHV0
まあ問題ではあるんだけど
弁当よりもっと大きな額の中抜きに踏み込めよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:10:47.01ID:+l/nVvlU0
改善能力なんてないから捨てておけ
無駄にとっておいて食中毒おきたらどうする
夏はバンバン廃棄が正しい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:11:39.23ID:/pGT4YKZ0
下々の俺には美味そうな弁当だな
朝昼晩
俺にくれ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:13:51.55ID:IDskveQ40
中抜き半分として毎食×大会日数

いったい幾らになるんだよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:15:05.17ID:ST2cJq+V0
てか観客いないのにアホみたいに会場の通路に立ってるだけのボランティアいらねーだろボケ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:15:53.49ID:fVZF3gou0
要らないですっていったら弁当屋が死んじゃうからお金だけは払おうって感じなのか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:16:59.82ID:KGFWiXD/0
>>6
数千食×日数分の原材料も製造ラインも配送含め人員も手配済みだからなぁ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:17:12.18ID:1gKlA6/A0
晴海トリトンスクエアで配ればいいじゃん
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:18:12.16ID:7EiYQ4FM0
>>2
これは真剣に取り組まなければならない!だからこそ取り組まなければならない…
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:18:27.70ID:/pGT4YKZ0
しかし
言ってることと
やる事ホンマ真逆だな
なんなんだ
この国
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:18:40.21ID:tkhhfPuN0
捨てるなら俺にくれよ(´・ω・`)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:19:44.42ID:ps25k6Se0
改善します だろが 日本語もできんのかボケ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:19:54.92ID:ZaWisjej0
弁当とかガンガン捨ててたが、米を作るのどんだけ大変か知ってるのか?
じっちゃん家が田舎で米をたくさん作ってて、田植えと稲刈りには
手伝いに帰るが、まぁ大変だ。
あの苦労を知ってる人間があの廃棄の映像を見ると殺意が湧く
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:21:45.90ID:sD3tUozD0
家族3人1食分でももらえると助かります
国立競技場なら自転車で取りに行けますってメールしても無理だろうなw
マジ土日とか作るの面倒だし欲しいわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:22:02.01ID:51MNBDxs0
中抜きのための大量廃棄
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:22:16.13ID:flwoyWc40
いいんでないの?
地球としては勝手にいじくって土に帰っただけだし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:24:01.38ID:U1hV/uNI0
あの辺はスーパーもないし
あっても五輪施設通った食品とか怖くて扱えないし
客も買わないだろう
しかもホームレスすらほとんどいない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:24:22.61ID:q9iMqTAO0
コロナになって本来誤魔化してきた利権と金の構図があらわになったな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:24:29.87ID:/pGT4YKZ0
業者とか中抜きのコリアも有りそうだな
組織員会
決めたことだから
もうやめれない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:24:33.67ID:HW/PW4zl0
そりゃ直前まで開催反対でグダグダしてたんだから
いまさら発注数の変更とか効かないだろ

あとこういうのは後から他所に配るのとかもムリなんだよな
空発注で不正出来るし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:24:48.91ID:XOPy2h/N0
廃棄するってそのまんま廃棄してる訳じゃないでしょ
廃棄が出るのを見越して飼料とかにするんでしょそら
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:25:06.51ID:QKkVl8qQ0
改善するのは五輪が終わってからです
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:25:21.23ID:h6lqLv8B0
別に改善必要ないよ
発注された会社は助かってるし
税金も大した額じゃない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:25:56.17ID:6tUSsfHJ0
こんなん今さら改善って何やるねん
組織委員会なんて五輪終わったら消滅するんじゃないの?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:25:57.55ID:5WoIAg3K0
ダイヤモンドプリンスの消えたシュウマイ弁当をしのぐ
五輪開会式の廃棄された弁当事件
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:27:45.81ID:/pGT4YKZ0
業者も
身内なんてよ
ありそうだな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:30:04.38ID:56pKZAJz0
大会委員「弁当買いません」
弁当屋「加工しないので従業員クビです、食材も買いません」
卸業者「注文無いので従業員クビです、野菜とか肉買いません」
畜産農家「注文無いので野菜廃棄します」
マスコミ「野菜廃棄するとかもったいない!」← 次ここ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:30:22.50ID:nQutLYxS0
2〜3個ならいけますよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:31:33.65ID:7k+uzMHA0
うほほ〜い @進次郎
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:32:01.87ID:KsYvNb/80
>>1
こういうの台でも置いて、
通りすがりの人にでも配ればいいんじゃないの?
それこそボランティアにやらせば。
なんか感覚が昭和のままなんだよな組織委員会は。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:32:22.93ID:Ti/sgxkv0
容赦無く業者を切り捨てるのか。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:32:47.76ID:EzRi55cX0
無料で配れ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:34:41.24ID:jZTykqwN0
業者を儲けさせる為の五輪だから
金さえバンバン使えばそれでええんや
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:35:32.09ID:bcW2/xdx0
弁当まで中抜き
電通弁当 パソナ弁当
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:35:56.16ID:mRgIjbZi0
セシウム米とか誰が食うんだよ
馬鹿だろわざわざ福島産使うとかキチガイ政府
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:38:06.03ID:k8aZOnqO0
炊き出しみたいに配ればいいじゃん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:40:09.93ID:/MGtkpXL0
東京五輪メディアプレスセンターに持っていってやれよ!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:40:44.27ID:Oo559CpE0
さっさと無観客決めてれば必用ないボランティアの数もわかって
いらない弁当の数とわかっただろうに
作る側との取り決めがあるならそれこそボランティアが観戦チケット無効になった人に配りに行けばいい
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:42:43.73ID:OAMxoPr70
役所の委託はものがないと金を払えない、キャンセルなんて考えてないから
いるものだから発注
それをなかったことにはできない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:43:42.08ID:TNLayHe10
全ての事で中抜きをするんですね・・・
税金を払うのがアホらしくなってきます
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:45:06.98ID:7q+l3uhN0
テレビとか日常的に廃棄してるんじゃねえの?
だってピッタリの数で注文とかあり得ないだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:45:09.04ID:A6I+z/4k0
発注分の金は払う。
食わない分は国立に運ばず、作ってる工場で無料配布
これでいけ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:47:22.30ID:x3/VuTpm0
>>1
> 組織委員会は「国連のSDGs=持続可能な開発目標に貢献する」とうたい、持続可能性に配慮すると明記しています

ウソで塗り固められた東京大会
最低の運営が後世まで語り継がれるのは必至
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:48:14.40ID:6yQI2YnI0
ボランティアすると弁当買わされるの知らんかった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:51:26.84ID:NS/mepWW0
開催国が率先してフードロス

もう笑いしかない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:52:01.77ID:D2gAIYM+0
無料で配布でもすれば、高い食事に文句言ってた
海外メディアも喜びそうだが、ぼったくりの
食事が次は廃棄されるから変わらないか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:53:48.64ID:RJVf1+VF0
ネトウヨチョッパリ「モッタイナイはパヨク!」
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:54:15.50ID:RJVf1+VF0
ネトウヨチョッパリ「改善はパヨク!」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:56:08.49ID:RJVf1+VF0
ネトウヨチョッパリ「食品ロスはネトウヨ!」
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:57:30.81ID:iPh8Xs7/0
これ結局納品なしでも契約個数分の金は弁当屋に払わないといけないから一緒なんだよな
作ったものを会場で廃棄するか弁当屋がその場で廃棄するかの違いしかない
大量でドタキャンするなら全額支払い+廃棄手数料になるだけ
会場に持ち込んであれば関係者でほしいやつが持って帰るとかできるからまだマシだとも言えるんだが
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:58:17.82ID:duWKTQPA0
発注して配達して廃棄までしないと中抜きが難しいとかなの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:59:08.83ID:7q+l3uhN0
>>81
全局全番組365日で計算したらどうなるかな
オリンピックと比べるなら4年分だな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 08:59:25.63ID:RJVf1+VF0
ネトウヨチョッパリ「食品廃棄はネトウヨ!」
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/28(水) 09:05:00.53ID:aE1kGudq0
配布したら「食中毒がー」と騒ぎだすんでしょ
反日メディアによるネガティブキャンペーン必死だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況