X



【東京五輪】オリンピック体操団体日本銀メダル [サザンカ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:49:58.06ID:1UAKUCtD0
4種目終えての得点差みたらさすがに無理ゲーと思ったが
あそこまで追いつめるとはな
しかし日本はいつも鉄棒が最後だ。シード順か
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:51:10.58ID:ReOQ/+JE0
橋本は本物って感じだったな
メンタル鬼で終わって速攻でウィダーインゼリー的なの食べてるし
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:51:22.64ID:AjUeXzlf0
金メダルおめでとう
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:53:35.54ID:7EsqGG7s0
着地決めて泣いてたけど
あっという間に逆転されて草
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:53:50.51ID:1UAKUCtD0
体操
男子個人総合決勝 橋本、北園
男子あん馬決勝 亀山、萱
男子鉄棒決勝 橋本、北園
女子団体決勝
女子床運動決勝 村上
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:54:20.20ID:Vk28XiMK0
地味な卓球に話題持っていかれて踏んだり蹴ったりだな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:54:31.64ID:OKZNtsA/0
銀メダルおめでとう
あんなに長ズボンから半ズボンへ、半ズボンから長ズボンへ頻繁に履き替える競技とは知らなんだ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:55:06.03ID:Ly/NW7Cf0
最後難易度上げたロシアと落とした日本
その差だったな
しかし最後の鉄棒は感動した
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:55:10.38ID:vaI6NUFq0
鉄棒終わった直後の金メダル濃厚でフライング大喜び状態だったのにものの数分でどん底に落とされるのはさすがにかわいそうだったなw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:55:16.28ID:toK9rh5C0
銀メダルだったけど緊張や追い込まれて崩れていくんじゃなくて、最後に最高の演技持ってきて猛然と追い上げたのが本当に良かった。
日本人メンタル弱いイメージあったから上手くいかないとズルズルいきそうなのに、西矢も大野も水谷、伊藤もみんな追い込まれてから覚醒してたのマジで凄い。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:55:16.34ID:Dj73wJn30
本日のトンキン
  
  
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:55:38.84ID:xAnbMMwc0
冷静に分析すると、橋下の「つり輪」だ。13点台。

公平に見ると中国への点は厳しかったかな?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:55:56.24ID:1UAKUCtD0
柔道は日本とコソボしか勝たん
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:56:26.86ID:YtN6lb9u0
金以外クソやな
改めて
とはいえ銀以下にありつく行為を否定はしない
だが出しゃばんな
スレ立てんな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:57:17.79ID:8/TrpIIY0
橋本の鉄棒と谷川の跳馬は凄かったな
もう一人スペシャリストがいたら勝てたねえ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:57:22.83ID:dQfp6Ydc0
種目別は如何なるのかな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:57:50.90ID:KrTbP7Yb0
ロシアの部屋に麻薬仕込んどけば閉会式の頃には繰り上げ金だなワラ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:57:52.14ID:41KqvWT80
>>730
そう予選1位と2位が最後が鉄棒の良いローテになる
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:58:17.61ID:vqak5LCM0
>>749
本当は北園がつり輪得意なんだけど怪我してるから橋本が
北園の代わりにつり輪やったんだよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 22:58:20.55ID:37PBT35c0
>>747
床と鉄棒で取り返すのが得意のパターン
だけど全員が初出場で優勝争い
年齢的にまだまだこの先も五輪を目指せるって凄いよね
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:00:56.18ID:cJAJdPZU0
>>4
幕の内君だっけ?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:02:52.54ID:4AZ6Y8KI0
ロシアのガチムチのにーちゃん達が乙女のように手を繋ぎあって採点を待ち一位で号泣したのを見たらもう拍手送るしかねーわ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:03:09.31ID:hkfbu7eZ0
最後の橋本の鉄棒は物凄かった
あれがあったからロシアの男子は涙でボロボロに

橋本のつり輪は点数が低かった
難易度なんかでトップとの差はあるのだろうけど
鉄棒同様に見栄えは他国のつり輪のうまい人と
変わらないような引きつけるものがあった

本当にこの選手はこれから先が大いに楽しみに
できるのではないかと思う
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:05:02.71ID:lSbHD9r/0
あと金メダル狙えそうな競技ってある?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:06:11.61ID:vqak5LCM0
ロシア団体金メダルは1996年アトランタ五輪以来
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:09:45.38ID:WVY4xeYZ0
空気読め
ロシアはドーピング反省してないから団体競技はダメだろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:10:49.97ID:vqak5LCM0
体操男子団体金メダルチーム

1996年アトランタ五輪 ロシア
2000年シドニー五輪 中国
2004年アテネ五輪 日本
2008年北京五輪 中国
2012年ロンドン五輪 中国
2016年リデジャネイロ五輪 日本
2021年東京五輪 ロシア
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:10:57.50ID:rKUD4HzP0
>>775
入国禁止が妥当
せめて空気読んで負けろよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:11:21.62ID:KoEzB2Sh0
ハイレベルな戦いだった
勝ったロシアをほめるべき
いい銀メダルだよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:11:28.99ID:xAnbMMwc0
>>739
女子の村上は個人総合も出るよ。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:12:24.01ID:ipaGrdSU0
へえーロシア体操復活したのか
おめでとう
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:12:28.12ID:FELITOD10
鉄棒一番手の萱がしっかり着地決めて
いたらなぁ
演技終わってどや顔してたけどあれは
見栄えわるいぞ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:12:56.44ID:DkIbFx4B0
女子の決勝のあとは
涙のないインタビューになるといいな。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:13:41.18ID:+xJpd6bx0
内村頼みの頃より安定して強かった 団体としては前回よりこっちのが強い確実
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:13:48.39ID:B7kUPvMj0
>>443
クールファイブ乙
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:14:01.08ID:37PBT35c0
>>781
採点競技ではあからさまにがっかりするほうが損だというけど…
AI採点なら関係ないのかな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:16:35.61ID:1UAKUCtD0
>>779
そうか24人出れるんだ
これは失礼
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:17:20.98ID:si4xiYSA0
ロシアでチャイコフスキー流れて笑ってしまった
選手は真剣な顔してたけどw
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:17:32.84ID:8pndUD0P0
銀だと伸びなすぎでわろ
ネトウヨ現金だね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:17:53.64ID:vaI6NUFq0
銀だったしその後卓球で歴史的金だったして体操団体は色んな意味でついてねえなw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:18:02.18ID:QH4JjdK/0
ロシアは辞退しろよ
ダメでしょ出てきちゃ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:19:53.28ID:qRNlWybL0
あん馬が得意な人が日本から出てきて嬉しい
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:20:27.72ID:vrVMqZam0
競技時間重なりすぎだろ
強くなってメダル取れる競技増えるのも考えものだな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:20:47.55ID:/XMF83d60
銀で惜しいけど、世代交代が上手くいってるようで何より
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:21:39.33ID:W0E4hUjC0
ロシア持ち上げてるやつはドーピング容認派
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:21:45.68ID:1lSlN0jl0
最後の鉄棒良かったなぁ
それにしても全員初出場で金まで後0.1とかもったいなかった
ホントおしかったわ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:22:58.66ID:LkR1cM7/0
>>42
今日の一番笑ったポイント
倒れながら喜ぶってすごいと思った
まあ笑いながら感激したよ、喜び方半端なかった!
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:23:27.01ID:hkfbu7eZ0
>>774
ロシア
最後の種目の床までは絶好調
それなのに床になって最初の2人はミスして点数が伸びず
なんか最後はテレビ放映では調整をしていたようで上位3か国の選手は
すべて見せるという演出に(当初から決まっていたのかもしれないが)

ロシアの2人目も失敗したあとに橋本の鉄棒
テレビであったように物凄く素晴らしい橋本の演技
その橋本の点数が出る前にロシアの3人目の床演技の選手がスタート
その選手が橋本の演技を見ていたなら前の2人のように失敗したら金は
ないとわかっていただろうなあ(もしかしたらその選手は橋本の演技を
見てなかったかもしれない?)
ロシアの最後の選手はまずまずの演技をしてあとは得点がどう出るだけに
なって、結果は物凄く微差
そらあ、ロシア男子は大泣きするわ!
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:23:47.74ID:vqak5LCM0
>>800
8月1日の種目別決勝にその人出るよ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:26:34.00ID:1UAKUCtD0
>>801
シライなんてもう女子選手がやる世界
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:27:56.01ID:xAnbMMwc0
>>592
NHKのアナはロシアの最終選手に

金メダルへの着地!!のようなことを叫んでたぞ。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:27:57.86ID:ZrZKns3E0
これは価値あるいい勝負だった
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:29:10.44ID:tr5WZBvv0
>>20
でも国じゃないでしょ
国家では実質金だな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:29:24.11ID:UCEysbyd0
日本は実力通りの力を出したろう
ロシアが上回っただけ
世代交代はうまく行きそうだから悪くない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:29:45.60ID:UPJQV8oE0
いや大接戦だった、惜しかったねえ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:31:59.36ID:I+2hXPVx0
いやあ惜しかった
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:34:07.59ID:BwSCqlhP0
>>370
トカチェフ!コマネチ!の違いだぜ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:42:22.38ID:+C5YRTLJ0
案の定だわ
心掛けが汚いとなあ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:42:24.12ID:tr5WZBvv0
>>35
だよな
これじゃ何のペナルティにもならんわ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:43:34.97ID:UKhMfMDc0
内村航平の存在意義は
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:47:14.22ID:49VtVmwC0
銀だけど今んとこ見た東京五輪で1番面白い試合だった
最後まで3ヶ国順位わからんノーミスで凄かった
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 23:53:13.37ID:a304O6Ll0
>>130
やっぱそこだよな
金いけたやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況