【サッカー】EUROとコパ・アメリカをセルジオ越後が振り返る「ネイマール、メッシ、ロナウドに続くスターが出てこないのは寂しいね」 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2021/07/26(月) 19:15:47.11ID:CAP_USER9
EURO(欧州選手権)はイタリア、コパ・アメリカ(南米選手権)はアルゼンチンの優勝で幕を閉じた。

イタリアは準決勝のスペイン戦も、決勝のイングランド戦もPK戦の末に勝利。2018年ロシアW杯では60年ぶりに本大会出場を逃したけど、伝統国らしい勝負強さを取り戻したね。見事な復活劇だった。

一方、アルゼンチンも久しぶりのビッグタイトル獲得だ。永遠のライバル、ブラジルとの決勝は見応えがあった。お互いに相手のエースであるメッシとネイマールを自由にさせたくないと、中盤で激しい攻防が繰り広げられた。

内容的にはどちらが勝ってもおかしくなかったけど、代表では無冠だったメッシらアルゼンチンのベテラン勢の執念が上回ったね。

ブラジルはホームで負けたのは大きなダメージ。ただ、僕からすれば、よく決勝まで残ったなとも思う。大会を通してあまりいいサッカーができず、準々決勝のチリ戦、準決勝のペルー戦とギリギリで勝ち上がってきた。

特に攻撃はネイマール頼み。彼がドリブルで持ち上がるか、キープするかしないと攻められない。ジェズス、フィルミーノ、ヴィニシウスとスター候補に挙げられる選手はいるけど、結局、ひとりで局面を打開できるのはネイマールだけ。だから、彼を休ませられない。気の毒なほどボロボロになる。選手層の薄さがとにかく気になったね。

例えば2002年日韓W杯のときは、ロナウド、ロナウジーニョ、リバウドの3人のエースに加えて、カフー、ロベルト・カルロスと強烈なサイドバックもいて、どこからでも攻められた。逆に相手の守備は誰を潰(つぶ)せばいいのかわからなかった。

一方、今の選手は技術があり、運動量も豊富で、フィジカルも強いアスリートだけど、戦術ありきの型にはまったプレーしかできない。

ただ、それはブラジルに限った話ではない。世界を見てもメッシ、クリスティアーノ・ロナウドに代わるスーパースターがいつまでたっても出てこない。今回期待されたフランスのムバッペもパッとしなかった。個性的な選手が減るとともに、どの国も似たようなサッカーをするようになった。

そうなった理由は、たまにブラジルに帰ったときに実感する。昔に比べて、草サッカーをしている子供が全然いないんだ。都市部では空き地がなくなり、土の道路がアスファルトに変わった。また、若い人はゲームばかりやっている。そういった事情もあって、田舎を除けば、サッカーはスクールで年齢別に教わる習い事になっているんだ。環境的には日本と近いよ。

昔はデコボコのピッチで子供が大人に交じって、日が暮れるまでボールを蹴っていた。通用しなければ自分で工夫して技術を磨く。ちゃんとした審判がいないからけんかにもなることもある。そうしたなかで相手を出し抜くプレーを考える。ネイマールもそうした環境で育った。彼のプレーは誰かに教わったものではないんだ。

ブラジルですらそうなのだから、ほかのサッカー強豪国でも同じような状況だろう。道路で遊んではいけない。空き地で遊んではいけない。ほかにも娯楽はたくさんある。世界が変われば、サッカーも変わる。キレイな芝のグラウンドが増えたりしてプレー環境は整ったかもしれないけど、ファンタジスタは生まれにくくなった。時代の流れとはいえ、難しい問題だね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/788ca1834ff7eecc2abfee1189dcc6b3a86c8a9f
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:16:12.96ID:l58wC9y80
タケ・クボがいるだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:17:30.47ID:RX1MjBQE0
コイツ、散々スターシステムを批判してなかったか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:18:34.95ID:D46L/uVb0
お前が普段サッカー見ないから知らないだけだろw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:19:02.51ID:fhhHgJ5F0
ネイマールとメッシ、ロナウドを同列に並べていいものなの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:19:17.95ID:xlmMDuiB0
このオッサン、ブラジルと日本以外の試合はダイジェストしか見てないやろw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:19:54.64ID:VmB6lkq70
ンババが居るだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:20:03.84ID:G8UNIM/E0
>>4
本当、それ!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:21:29.13ID:ZHSFlPi10
そこにネイマール入れたらあかんやろ。ネイマールなんてパリでムバッペ以下やん。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:22:08.24ID:z5eCt/ED0
エンバペもそんなに驚かないな・・・
メッシ・ロナウドは10年に一人レベルだから
仕方ないだろうねw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:24:09.79ID:pfJvSpoM0
ネイマールはともかくスーパースターがそんなにポンポン出てくる訳ないだろ!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:24:34.37ID:SrTXy2sj0
セルヒオラモス「本当のトップはメッシロナウドネイマールの3人」

ニワカ「ネイマール入れるな!」
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:24:53.64ID:oos5taPn0
ソンフンミンおるやん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:26:51.01ID:z5eCt/ED0
1960年 釜本
2000年 中田ヒデ
2040年 「   」

日本なんかスーパースターは
40年に一人しか出てこないんだぞw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:27:01.67ID:3NC75Mev0
次世代筆頭はムバッペ、ハーランド
でもマラドーナ、レオ・メッシのような天才は暫くないでしょ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:27:05.23ID:me/qOPNG0
インスタフォロワーが1億超えているのはクリロナ、メッシ、ネイマール、コーリの4人
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:27:39.28ID:4sYTrEVu0
>>7
いいとこ10年前ぐらいで情報更新が止まってるよなこの爺は
そのくせ時々最新事情にやたら詳しいコラムを書いたりしてるのよ
ゴーストライターを雇ってるとか最低の低
晩節を汚しまくるにも程がある
ほんとさっさと引退してほしい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:27:44.58ID:YGj9Si6Z0
トッティ
ベッカム
ロナウド級の
イケメンじゃなきゃ
いやよ♡
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:28:46.41ID:y2o+/hhy0
セルジオ大越
 (何故俺を監督に指名しない...)
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:28:50.64ID:U5csygjy0
お前らアザールやコウチーニョを持ち上げてたからなwwwwwwwwwwwwwww


見る目なさすぎるwwwwwwwww
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:29:25.17ID:vpMrz9ZJ0
デンマークのデムスゴー
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:31:09.09ID:Kj53+h3q0
メッシ、ロナウドのクラスはいないけど
ネイマールクラスは、デブライネ、ケイン、サラー、ファンダイク、ブルーノいるし
若手もハーランド、サンチョ、ムバッペいるじゃん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:36:43.18ID:bpoiJtYe0
メッシ、クリロナクラスなんてほいほい出てくるもんじゃないでしょ
何言ってんだこの爺さん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:37:41.30ID:5sCNjO610
どうやってユーロやコパ見たんだろ
地上波オンリーのくせに

歴代でも最も海外遠征している五輪代表なのに「強豪と試合してない」とか言ってたこの人
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:37:56.72ID:msu1BR6Z0
ネイマールってブラジルのレジェンドクラスなんだけどね
それも長期間だから
節制してなきゃできないよ
逆にデブのロナウドとかと一緒にすんな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:38:47.91ID:weTWQ3UF0
>>28
お前はラモスがなんでネイマールが3本の指に入ると言ったか分かってない
そいつらがネイマールに並ぶことはないわ
アザール持ち上げてたのと変わらん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:39:20.36ID:aqhyCTZS0
馬鹿じゃないだろか
本場インドの苦行だってインド国内だけだぞ
世界一周したネイマールに続く奴なんか今後千年だって出ねーよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:40:05.91ID:z5eCt/ED0
毎年スターが出て来るのは
ブラジルとスペインぐらいだ。

たいていの国は、歴代で
スパースターは一人か二人だよw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:41:01.90ID:cDJMG0KZ0
ネイマールをそこのカテゴリに入れちゃうところがセルジオの性根
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:41:07.42ID:z5u0TMWt0
キエーザ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:42:15.19ID:6mUYx3xz0
現場を知らない評論家
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:42:33.25ID:Sbyd48HR0
セルヒオ・ラモス「ネイマールはトッププレーヤーだ。世界でも3本の指に入る選手だ」


お前らざっこwww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:44:01.93ID:daaDqAo50
セルジオ海外のサッカー見てるのかな?
金なくて見れないとか?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:45:03.02ID:g41Qle1u0
セルジオくらい普段サッカー見ない素人でも知ってるスターが出てきてないって事だな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:47:11.24ID:RwC42nz50
>>44
まともに世界的なスターして君臨したのて香川くれえだけど
香川にだけ毎回キチガイ信者が粘着してくっからな誰の信者か知らんが
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:48:00.02ID:NIbquZm90
次世代のスーパースターはエンバペ出てたし若手有望株もいてたろ
出てない国ではハーランドもいるしヨーロッパサッカー界は循環してる
南米はヤバいな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:49:30.05ID:ZMIAvINf0
セルジオ爺は大した選手じゃなかったんだから単なる老害!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:50:06.14ID:2m7Dofv50
こいつ文句しか言わんから本気で嫌いやわ
大した実績ないくせに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:50:47.48ID:fOVOYUHp0
これまで誰も作り出せなかった怪物メッシを作り上げた一流クラブの下部組織
もはや路上でプレー出来る出来ない云々はただの幻想ですよ、単なる過去の美化
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:50:51.71ID:wB3ATreI0
>世界を見てもメッシ、クリスティアーノ・ロナウドに代わるスーパースターがいつまでたっても出てこない

2人で大半のゴール記録アシスト記録を塗り替えてるような異次元の存在が簡単に出て来る訳無いだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:50:58.58ID:+6dh30tt0
昔とはいえレアルマドリードでCLの前身大会で優勝してるセルジオのこと叩くやつアホなんか?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:52:10.56ID:7se6kDBx0
ネイマールwwwwwwwww
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:52:22.84ID:qQO7SZ6I0
同じ時代に2人も出ちゃったから、
後20年は出ないよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:52:47.08ID:pshePsC50
ネイマールはギリギリ入るだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:53:35.43ID:et87r/BZ0
セルジオ、EURO見て無くて、ネット記事だけみて書いただろ。

“暗黒時代到来”の酷評から34戦無敗でEURO優勝… イタリアと“栄光に無縁だった”マンチーニ監督&ビアッリのリベンジ劇
https://number.bunshun.jp/articles/-/848821?page=3
> 能動的なスタイルを身につけながら、伝統の堅守と勝負強さを維持するイタリアが、見事に復活した。

イタリアに栄冠、伝統の勝負強さ サッカー欧州選手権
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73806630S1A710C2UU2000/
> 伝統の勝負強さを取り戻し、完全復活を遂げた。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:53:47.87ID:qNgtRaxn0
ネイマールの実績
CL優勝一回
オリンピック優勝一回
タイトルに恵まれてないかな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:56:55.62ID:wnhyAgxa0
セル爺の言う通り

まぁサッカーは置いといて
水泳が酷い
瀬戸大也萩野公介以降が誰も居なかったwwwwww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 19:57:49.58ID:RwC42nz50
ネイマールいれんならスアレスとかもだし
メッシやロナウドと並ぶのがおかしいて話だろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:02:08.35ID:uWHScMoC0
アザールがマドリーにくる時にマルセロがアザールじゃ、、、となってたからな
分かってる奴はそこらへんのレベルとネイマールで差がかなりあるのは最初から分かってる
ラモスもそう
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:03:22.42ID:luvP3Ztb0
>>40
久保はまだ何も結果出してないからね
リーグ戦で10点獲った事すらないしまずフル代表でスタンス獲らないと議論にすらならない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:04:46.36ID:WN3URuaC0
>>20
20年後がたのしみじゃのう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:05:43.94ID:z5eCt/ED0
メッシやクリロナと並ぶのは
ペレ、ベッケンバウアー、クライフ、マラドーナ、ジダン
イニエスタ、ジョルジーニョ、ロベカル、フィーゴ、ベッカム
S.ラモス、モドリッチ、ぐらいだろうなぁ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:05:56.80ID:bm4tyk6F0
>>75
アザールにちんちんにされたブラジル
ネイマールのコケ芸は草生えた
うやああてスローで倒れながら審判をみつめるネイマール
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:08:32.53ID:uWHScMoC0
>>81
国で格付けか?

それならフランスが優勝したろw

グリーズマンがメッシロナウドと同じテーブルに立ったと勘違い発言してたよなw

お前らと勘違いの仕方が一緒w
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:11:48.42ID:4Hf37rt/0
エムバペ ハーランドで十分だろう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:14:49.50ID:bm4tyk6F0
>>82
エムバペだろ?グリーズマンがてフランスの主役扱いなんて誰もしてねえけど?頭大丈夫かよw
グリーズマンが俺がメッシロナウド級だぜみたいなノリで周りがいやいや、、て引いてただけだが
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:17:13.45ID:usZ9DSll0
セルジオ越後以外にいないの?

別にセルジオじゃなくても良いだろ?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:24.39ID:V91t8Z0q0
その並びにネイマールはねえだろ爺さん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:04.52ID:OTkkjmlx0
>>85
グリーズマンが自分で言ってたってことな


イキって勘違い恥ずかしいなお前wwwwwwwww
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:02.57ID:OTkkjmlx0
現実



セルヒオ・ラモス「ネイマールはトッププレーヤーだ。世界でも3本の指に入る選手だ」
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:22:29.37ID:cyGQY8hg0
ロナウド・カフー・リバウド・ロベカル・ロナウジーニョ・・・・・・ネイマール笑
コイツの職業なんなの
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:25:01.05ID:z5eCt/ED0
>>87
日本でサッカーの戦術について
語れるのは、岡ちゃん、水沼、中田ヒデ、名波だろうなぁ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:26:44.17ID:qNgtRaxn0
>>91
3本の指と言っても差がありすぎる
メッシロナウド>>>>>>ネイマール
ネイマールは好きだけど信者のそういうとこマジで嫌い
並べるような立場ではないからね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:27:43.72ID:bm4tyk6F0
>>89
レスにグリーズマンが勘違い発言していたよなwて返したから周りもドン引きしているて話をしてるわけでお前らと同じwてニュアンス
おれらサッカー選手じゃねえのに俺がメッシ級だと言ってるて事か
こいつのレスの日本語が読み取れないレベル
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:28:34.47ID:FYOXUog20
ほんとこれ

WCCFやマンフトが盛り上がってた頃が欧州リーグの全盛期
ネイマールは違うけどスター性はあるからな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:28:52.04ID:AoGj5E9R0
20年前の2000年も別に言うほどもタレントおらんかったが…
何を言ってるんだろうね、この爺さん。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 20:29:25.79ID:32LMgGmh0
セルジオを越えるキチガイは永遠に現れないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況