X



【サッカー】英国に惜敗のなでしこ、高倉麻子監督が先発5人替えの意図明かす「予選3試合をプラン」 [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2021/07/25(日) 01:09:42.70ID:CAP_USER9
◆東京五輪 女子サッカー 1次リーグ第2戦 日本0―1英国(24日、札幌ドーム)

 英国に敗れたなでしこジャパンの高倉麻子監督が、初戦から先発5人を入れ替えた理由を「予選リーグ3試合をプランする中、チームのバランス、
選手のコンディション、プレーの調子の良さなどを考えた時に、今日はこのメンバーがベストだと選んだ」と明かした。

GKも池田から山下に入れ替え、第3戦も見据えた積極采配を「よりアグレッシブに攻撃にいきたかったし、バックアップだった林も含めて22人で戦うと決めている。
前回の先発と力が劣ったと思ってない」と振り返った。コンディションに問題があるエースのFW岩渕は、後半35分からの出場にとどめた。

警戒していたエースFWホワイトの高さに屈し「相手のストロングであるクロスのところで、非常に集中してたけど、そこの一発でゲーム決められてしまったのは非常に悔しい」と語った高倉監督。
しかし前半6分に失点したカナダ戦の反省を生かし「守備の集中度、ゲーム全体でチームとしてもう少し前に人数をかけながら、
アグレッシブに戦っていこうという部分は改善された」と手応えも明かした。
勝利しか許されないチリ戦に向け「次に向かって全員で修正して戦っていきたい」と気持ちを切り替えた。

https://hochi.news/articles/20210724-OHT1T51247.html
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 10:12:53.36ID:6twmQeeg0
倉無能で交代だよ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 10:14:37.84ID:EOXhOpOn0
カレーに例えると色々なスパイス(選手)を鍋(代表)に大量(召集)に入れたが味が纏まらなくなった ここまで来たら棄てるしか無いだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 10:18:00.31ID:6twmQeeg0
のりおが大躍進させた日本女子サッカーを、倉が逆戻りさせて弱くした。
無茶苦茶後退したサッカーをしてるもんな。
沢が怒るのも当然だわな。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 10:21:23.50ID:XkAaN9Ri0
>>224
同じ味のスパイスばかり(テクニック重視、スピード、走力、経験、闘志軽視)で、何の深みもない鍋になってる。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 10:25:21.24ID:pnxyvVNM0
男子サッカーはいい人材の流入が進み、フィジカルも見劣りしない選手が増えてきたが、女子サッカーは駄目だな
国内の人材確保にも注力しないと、運動能力の低いチビの集まりから抜け出せない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 10:28:41.36ID:bpVRF3dC0
なんでFIFAランク6位の英国に10位の日本が敗れただけで騒いでるの???
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 10:32:30.08ID:5nQ4/J560
意外と女監督の方が融通が効かなくて頑固な部分あるからハマればいいけど一回ダメになると本当にどうしようもなくなる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 10:35:23.68ID:ryP2i/iF0
ベストメンバーで負けたということか
こりゃ予選リーグで敗退だな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 10:37:17.78ID:C5zJIIlf0
短期決戦でGK代えるとか何か意味あんのか
別に初戦でデカいミス連発したわけじゃなかろうに
つーか正GKっていないのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 10:52:39.22ID:lv3vpjqL0
>>230
個々の選手が自由にやれてる時はそれでも技術でなんとかなるけど、押さえ込まれると消極的になって何も出来なくなるんだよな
そういう時こそ戦術が必要で深く考えず練習通りにやればチャンスも生まれてくる
ノリオの時はそれで世界一にまでなったわけで
戦術ガチガチだと選手が不満なのは分かるけどフィジカルで劣る日本が勝つにはそれしかないんだよね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 11:21:47.26ID:1QxFWUWc0
創造力のない人が指導して創造性溢れるサッカーを出来るわけないだろ
まだまだ発展途中の日本にとって指導者って大事なんだけどなぁ無駄な時間過ごしたな。なでしこは
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 11:42:15.57ID:raLWMRpn0
岩渕豆乳したらガラッと流れ変わってたが
もっと早く出せなかったのか?わざと負けた様に見える
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 11:43:30.61ID:MmePPLJk0
高倉って一昔前なら女子サッカーの顔だったけど澤とは格が違うからな
澤は女子サッカー暗黒期も頑張ってやってきて男子サッカーが人気出てようやく女子にも光が当たるようになって自分より下の世代が育ってきて優勝だもんな
海外に行く選手が増えた今ならもし現役だったらバルサで10番背負ってもおかしくなかったよな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 11:44:44.67ID:T01u4Bwb0
今更入れ替えしても無意味w
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 11:45:27.25ID:MmePPLJk0
>>244
その通り
岩渕入れる前は無調整
豆乳してから調整されて攻撃が変わったからね
采配は所詮高倉の紀文なのよね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 11:47:02.54ID:MmePPLJk0
高倉が監督やってるとなんか一昔前のサッカーってイメージがある
日本で言うなら釜本、加茂みたいな感じ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 11:52:48.60ID:MmePPLJk0
澤なんて16歳くらいで代表選ばれたんだろ?
さすがに今はそれが無理でも18はたちぐらいのすごい選手出てきてほしいよな
このままだめしこジャパンになるかもな
28歳岩渕じゃ無理だろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 11:55:59.48ID:Fe0uRqtT0
>>349
男子なら解任デモが発生するレベルだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 11:56:29.47ID:wIwbY+Vi0
>>249
澤は15歳でフル代表
岩渕は16歳でフル代表
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 11:58:32.22ID:Lk8bKCpM0
無能に監督任せ続けた末路
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 11:59:28.08ID:MmePPLJk0
熊谷がかわいそうだわ
順調に成長したのに周りが成長してないんだから
キーパーもピンク髪とか舐めてんのかね
オオギミとかポストできるし得点取るしほんと頼もしかったよな
川澄もサイドの突破も早かったし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:03:03.33ID:zkBh3Yo60
>>3
先発入れ替えなんて10年早いアホか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:05:41.03ID:Z7hQzhpE0
進歩のなさは「女性監督」っていうのも大きな影響を与えてる感じがするな

女子のコミュニティって言うのは学生時代からずっとマウントでリーダーが決まり、
その他は同意要員になって「だよねー」を連発し、その輪から排除されないように動く

男の佐々木監督の時は女子選手もどんどん意見を言ってたと思うけど、
女性監督になって女子コミュの小さな輪の中に納まってしまった感じがする

シンクロの監督のように絶対君主の立ち位置に立っちゃったんじゃないかな
力が弱くて弱みを見せたら組織が一気に崩壊しちゃう可能性が高いから度量が低く、
絶対君主的になっちゃうんだよ
女性教師にもこういうタイプが結構多い
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:05:42.86ID:B7rdxUDo0
女子サッカーはまだ歴史が浅いから。有力なマニジャーやコーチが
育つにはまだまだ時間がかかるだろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:07:40.43ID:zkBh3Yo60
>>11
自分の好みで選んではだめ点を取れる選手背の高い選手
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:09:40.09ID:zkBh3Yo60
>>23答えは澤の取り巻きを外した負けてもいいんだよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:12:59.99ID:D2TwRf010
まぁ、いかにもパワハラ威張り散らしたいのが滲み出てる無能
女子のコーチはモチベーター要素が低けりゃ存在意義ねーわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:14:07.87ID:zkBh3Yo60
>>144
生理はしっかり調整しろよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:15:39.06ID:zkBh3Yo60
>>30
控えが出る時点で敗退勝ち点6を取ってから出せよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:17:45.07ID:xK27rDYS0
チリにも引き分けで勝ち点2
でもザンビアと中国がグダリ過ぎて決勝T初戦でボッコボコの未来が濃厚
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:21:36.68ID:zkBh3Yo60
>>202玉持ちキープ力それが出来ないチーム
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:23:09.99ID:kJv7LkLK0
この監督の顔見ると疲れるわ
人相が悪すぎる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:26:04.28ID:vjplJn1I0
>>1
スタメン選びは正解だった
カナダ戦のスタメン(除:岩渕)より遥かに良かった
問題は中盤のサイドからの決定的なパス(左サイドから田中にパス、右サイドから岩渕にパス)を出していた長谷川を、
岩渕の代わりに田中と最前線で組ませてプレッシングさせ続けていたこと

あの役目は籾木辺りに疲れて動けなくなるまでずっとやらせておいて、スコアが動いてなくても後半途中で岩渕と交代
長谷川はカナダ戦後半と同じ役割にするべきだった

後は塩越を下げるのが早過ぎるし、中島は次はスタメンから降ろした方がいい
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:30:33.81ID:lVSDcwBh0
山下・杉田・林は初戦からスタメンで行くべきだった。特に北村入れといて林出さずは、コンビネーションを全く理解してない。ましてや宝田未使用とか頭湧いてる。
菅澤はやってみないと判らぬで、やっぱりダメだった。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:36:11.04ID:3z1d3Drb0
まだ高倉が代表監督やってることに驚いた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:36:15.03ID:OKkX2tcI0
勝つとか負けるとか以前に 女子サッカーって遅くてつまんないね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:39:45.58ID:ivpR5qPQ0
こんな監督じゃ選手がかわいそう
頭下げて宇津木に戻ってきてもらえよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:46:29.06ID:oI6ba7Aj0
正直、これだけ糞弱いとどうしょうもない
フィジカル、身体能力、テクニック全部完敗している

男子サッカー並に普及した競技だったら
世界ランキング3桁レベルの強さなのが女子サッカーの現実よね
男子で例えるなら英国とフィリピン代表くらいの圧倒的な差があった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:47:54.37ID:zkBh3Yo60
>>87
温存とかはいち早く勝ち点6を取ってからやるよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:51:50.83ID:zkBh3Yo60
>>81
3位突破が勝ち点3だから勝ちが絶対点取れないからわからん
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 12:57:48.28ID:OWXa9bMn0
監督の仕事が442に当てはめるだけなんだから、Jの一昔前の監督経験者にやらせればいいんだよ
都並やラモスや水沼あたり
それか引退して間もない元Jリーガーの中村や中澤あたりでセクハラしなそうな人なら誰でも今よりマシになるでしょ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 13:00:34.89ID:Xng8TYRD0
フィジカルで押し切られた感じの試合だった
国民栄誉賞を貰った頃のバルサのようなサッカーが良かったのに
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 13:05:05.57ID:jjbEXwXP0
>>279
おまえは本当に何もわかっていないアホだな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 13:28:03.92ID:vjplJn1I0
>>285
田中は移籍した2部の相模原で中心選手になって2シーズン後に1部昇格したが、
トップリーグではやはりいまいち、トーナメントの皇后杯で準優勝したけど神戸に残ってた方が良かったんじゃないかと思う
その後スペイン下位クラブに移籍してがんばってるが、塩越や長谷川以上の実力になったとは考え辛い
京川はサッカーどころじゃなく今は闘病中
仲田も神戸から移籍して今は新チームでスタメン争い
WEリーグ開幕に照準を合わせている段階
代表召集はまだまだ先の話
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 13:29:20.75ID:A2jS/saK0
>>284
中澤は娘の影響でラクロス教えてる。徹子の部屋で言ってた

中村か佐藤寿人は最近TVで見るからそっちかも
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 13:33:08.75ID:4HvEiPbU0
ハングリーさは、皆無
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 19:05:20.47ID:wUjU//JS0
高倉監督になってからなでしこはどんどん弱くなってるよな
球際の強さも無いし淡白であっさりした試合が多いし
高倉監督は解任でいいよ もうずっとこういう試合してる
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 19:37:06.49ID:D6bfilK30
>>86
ソフトはスタメンは一回交代しても一回だけ再出場できるリエントリーがある。またキャッチーが2死から出塁した場合臨時代走を出すテンポラリーという独自ルールがある。ベンチが15人しかいないので交代は頻繁にあり交代枠が決まっているサッカーとは同列には語れない。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 19:37:41.22ID:BBh+oll/0
惨敗ってさ・・・
0-1だろ?
大接戦じゃないの
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 19:45:27.17ID:wUjU//JS0
>>297
スコア的にはそうだけど内容も圧倒されたじゃん
fifaランクもどんどん下がってるし
高倉監督になってからずっとこうだよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 19:46:15.84ID:tz7IzL0h0
チリは勝てばグループ突破濃厚だから死ぬ気で点取にくるやろな高倉じゃ普通に負けもある
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 19:57:00.57ID:mtWehaZ+0
一番入れ替えなきゃいけないのは監督
という事実
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 20:20:18.15ID:hveN79320
監督もだが選手も酷い
フィジカルで勝っているわけでもないのに走らないしパスはご近所パスオンリー
レベル低すぎる
0302
垢版 |
2021/07/25(日) 20:25:52.50ID:3RkJcK740
選手もというよりそういう選手を高倉が選んでる。
YouTubeとかでなでしこリーグの試合みたら代表選ばれてるのより走るのも技術あるのもいるよ。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 20:53:17.72ID:MZcftDjz0
男はうまいなぁ。あのカーブするパス、女子はできるんか?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 20:57:00.12ID:a+IQ8ewz0
>>289
他の選手はGKも含めて出場してるのに宝田だけ出さないよな
そんなに高倉って宝田が嫌いなのかねえ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 20:57:29.52ID:wfMUeGRq0
そんでも監督としての
実績はまあまああるんだよね。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 21:03:33.15ID:5OP9ib/00
チーム内にヤバいマインドの奴居る説あるで
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 21:36:15.96ID:ZauzVnvp0
こんなクソみたいなお遊戯なのに男子と同じくらいの給料よこせとかよう言えるわ
0308
垢版 |
2021/07/25(日) 22:21:41.66ID:j4KwsMR40
>>305
困った時に岩渕と横山に助かれてだな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 22:22:57.92ID:NoGNpCuO0
予選で終わる雑魚
完全に女子サッカーは死んだな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 22:57:51.66ID:qo2ucr8J0
高倉は昔可愛かったし、必殺技はキラキラパスやぞ。
もう辞めてください涙
0313
垢版 |
2021/07/26(月) 06:40:37.91ID:rZlZ3xyl0
>>312
それはそうだよ。でも他の選ばれてない選手は高倉利権で選ばれた選手より実力ある選手いるのも事実
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 06:55:10.54ID:/KUAXSG90
男子中学生に勝てないレベルだからしゃーない。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 07:04:21.87ID:w2pzzjg80
女子は3位でも突破出きるって野球かよw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 07:15:23.86ID:18+qGSO40
戦術バックパス
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 07:28:06.28ID:vew4oTDz0
只ボールを追うだけ戦術無し。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 07:33:14.34ID:uBNYwA4a0
まぁこれが男の監督ならもっと叩かれてたのは間違い無いな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/26(月) 07:38:22.72ID:87ULh5qz0
この人の采配、昔からその場で思いつきのような実質ノープランのような起用ばかりで
結局選手たちの技量頼みっていわれてたしな。
選手選抜も実力より選り好みで選定してバラバラだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況