X



【五輪サッカー女子】なでしこに暗雲 英国に0−1 “日本キラー”ホワイトにゴール許す ★3 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/24(土) 22:44:45.26ID:CAP_USER9
7/24(土) 21:19配信
スポーツ報知

後半29分、日本は英国のエレン・ホワイトに先制ゴールを許す(カメラ・石田 順平)

◆東京五輪 女子サッカー 1次リーグ第2戦 日本0―1英国(24日、札幌ドーム)

 なでしこジャパンは英国戦の後半29分、英国のエースFWホワイトに先制ゴールを許した。英国に主導権を握られる中、粘り強い守備でしのいできたが、右サイドからのクロスをニアでホワイトに頭で合わされた。

 英国のホワイトは、日本が優勝した11年のドイツW杯で対戦した際に1得点。19年フランスW杯で対戦した際にも2得点を奪っている“日本キラー”。日本のDF陣は相手の最重要選手に粘り強く対応していたが、一瞬の隙で失点を喫し、結局0−1で敗れた。

 日本は2試合を終えて1分1敗の勝ち点1。1次リーグ突破に暗雲が漂うなか、第3戦のチリ戦にかける。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210724-07241217-sph-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0161f3d048cbeb40de9284eb3cd147d2c7486d
★1が立った時間 2021/07/24(土) 21:20:40.45
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627130731/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:15:19.28ID:7GwMNKV70
男子中学生レベルのサッカーなんて、誰が興味あるんだ?
賭けでもしてるんか?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:15:39.18ID:CsEG0eQr0
>>178
佐々木則夫は愛嬌もあったしマスコミへのサービス精神もあった
高倉はベテランと若手の融合を最初から拒否して誰も知らん子飼いだけ集めて帝国を築こうとした

エンタメ精神は微塵もないんだよ、高倉には
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:15:41.27ID:uFvAAUmV0
現代の澤がいないんだからこんなもんだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:15:55.91ID:sccbGcJv0
>>12
録画したのがぐちゃぐちゃで消した
NHKひどすぎ
その程度の価値の競技としかみなされてないのかも
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:16:47.29ID:mA4QS9mK0
前半右が機能してなかったのに、すぐに13番外して穴を修正して来なかったのが敗因。DFも良かった左も良かった田中に汚名挽回のチャンスをあげたかったけど甘かった。籾木に可能性を感じたのが今回唯一の拾い物。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:16:59.51ID:V7IQ8JML0
>>56
この10年で男子の強豪クラブがめっちゃ金注ぎ込んで強化したらしいね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:17:16.92ID:OuQ43hJ20
どういう人選?消極的で頭の悪い選手ばかりなんだけど。
選手は自分で考えてプレーすることすら許されてないのか?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:17:35.15ID:LKzBgYTg0
>>70
腐りそうなのに初戦勝てたんだから希望あるなw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:17:38.90ID:B3pwn7Pc0
>>177
なんか強いチームを作るよりこれが先行してるチーム作りなんだよな
それで前回五輪もベレーザばかりから走れないフィジカルで競れない選手ばかり選んで敗退したのにまた同じ事してる
走れてフィジカルあるベテランは選ばれず引退や海外リーグへ
そういう偏った選考ばかりしてるからリーグも衰退

日本のサッカー文化が高倉のせいで5年以上止まって衰退してる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:17:40.39ID:aGccXbKz0
佐々木が有能だったのかあの時のメンバーがたまたま優秀だったのか
川澄だってW杯途中までサブだったもんな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:17:47.96ID:CsEG0eQr0
>>204
NHKはもう2度と中継したらダメだわ
これで局地豪雨でも来たらもっとメチャクチャになるな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:18:04.66ID:CUF1qQCY0
>>160
しかも、自国開催でな
こいつら無観客試合でホッとしてるだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:18:10.04ID:d9eIpLL40
WC優勝した時には女子も競技人口増えて人材豊富になってって期待もしたが
世界が力入れたらこれだ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:18:43.44ID:V7IQ8JML0
>>85
CL5連覇だっけ?決勝ゴールも決めてたよねえ
なんでなでしこでDFやってるんだろうか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:18:57.26ID:AqnyML/60
鮫島がいたら、勝てたかは別にして
めっちゃサイドを上下して
気持ちだけは見せてくれたと思う。
俺はそういうプレーが見たい。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:19:14.11ID:z2r2q2zD0
>>190
キーパーのレベルはずっと見てる人なら
わかるでしょ
多分誰が出ても同じような事になる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:19:16.40ID:3+Y9Ah2g0
暗雲って言っても、6位と10位だし、ボールキープできないし・・・
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:19:21.73ID:GfXdrU5F0
ヒント:天罰
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:19:33.71ID:slnti/Lb0
イギリスの16番いい選手というか、いろんな意味でタイプだわ
なでしこのDFはプレースタイルがあまりにも古典的すぎるな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:19:41.18ID:uFvAAUmV0
前は女子サッカー黄金世代、黄金時代だっただけ
これぐらいがふつうだろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:20:00.06ID:VdKLilpa0
残り数分で負けそうな時間になって総合に送ってさらしものにする
野球防衛のNHKさすがや
勝ってたらそのままひっそりとEテレだったやろなあ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:20:25.84ID:r2SHkWFT0
塩越変えて攻撃が死んだな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:20:26.68ID:Me3t6ncA0
>>217
今日のイギリスですら全体でやれてたことが出来てないぞ
まぁ男子は昔に比べればマシになったが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:21:51.80ID:XPg6or6R0
中島がボールロストマシーンだからサイドバックが上がるタイミングすらないよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:21:56.45ID:dGluC48P0
>>7
あの名勝負がひぐらしが鳴きまくる日本のド田舎で行われたという奇跡
これだけで東京大会は満足
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:22:01.84ID:dDRjSE+/0
日本女子サッカーって、なんで急に弱くなったの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:22:07.26ID:C/vCwwtc0
カウンターが遅い 人数が揃わない
でかい相手DFとこっちはちびっこFWなのに高いクロス入れすぎ

この辺は気になった
技術ではなく戦術が狂ってる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:22:08.29ID:mA4QS9mK0
>>197
キープ力なくサイドカット出来ない、周り見てポジショニング出来ずに味方と重なる、ボールに吊られてカバーリング出来ないしお団子プレイするから。ヘラヘラして髪の毛気にしてる奴はほんと要らない。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:22:08.66ID:XM2gDvyf0
初戦があのざまだったのに、未だに足元の技術は上だと思ってる戦い方だったな
雑魚としか戦ってこなかった弊害が本番で出てしまった
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:22:09.19ID:D+fhyd360
塩 out エーッ!?
ぶち in 遅杉
ゆいとぶちのツートップ なんで二人を並べるの
ぶちにパスを出す人いないじゃん

塩のoutで押し込まれまくり
そら負けますわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:22:18.89ID:79ZAtkWT0
>>214
チェルシーにいた永里がいる。高倉は好き嫌いが激しすぎる。永里と岩渕いれば攻撃陣かなり厚い。高倉と永里、滅茶苦茶仲悪いらしいからな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:22:34.42ID:4P907wa40
高さのあるイギリス相手にバカの一つ覚えなのか監督の指示なのか、ボワッとしたセンタリングして弾き返されて攻撃
馬鹿なんじゃないか??
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:23:02.78ID:ykU+AQbS0
>>206
>ID:mA4QS9mK0

前スレから異様に塩越叩きばかりしてて気持ち悪いな
わざわざ13番とか変な言い方してるし
開始5分で代えろと思ったとかプレー見てすらいなさそうなこと書いてたし
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:23:05.17ID:d9eIpLL40
フィジカルの差を補う手段としての俊敏性とテクニックでも負けてたらどうにもならない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:23:15.26ID:QTbCJinH0
暗雲もなにも今のなでしこが実力通りに負けただけなんだけどな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:23:18.32ID:1C+uOjqM0
>>222
めっちゃ可愛かったな!
0242235
垢版 |
2021/07/24(土) 23:24:42.09ID:79ZAtkWT0
仲悪い選手はチームの和を乱すし扱いづらいのはわかるが、何とかならんのかね?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:25:15.41ID:slnti/Lb0
>>230
というより、周りが急速に強くなった
フィジカルの面でもテクニックの面でも、そして戦術面でも
現代の男子サッカーに近いことができるようになっている
日本は弱くなっているというより成長していないだけ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:25:46.44ID:B3pwn7Pc0
今日の戦術どうこうより高倉のトップチーム運営の好き嫌いのやり方で日本の女子サッカー全部がおかしくなってリオ予選敗退そのままを繰り返してるだけだから
高倉代えないと始まらない
選手が似たようなちんちくりんの走れない競るフィジカル無い低レベルでのテクニック自慢のベレーザっ子系しかおらんから
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:26:01.83ID:AxrML/sd0
>>235
永里はTwitterでここまで全くなでしこに触れずに他競技、他国のことにしか触れてない時点で相当ヤバい関係なんだとわかる
もう二度とJFAに関わらないかもしれない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:26:04.22ID:K/SFMW840
佐々木時代は永里、川澄、鮫島等フィジカルのある選手も居たのにこのチームは見当たらないね
遠藤はもっと出来ると思っていたのに期待外れだった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:26:13.92ID:GJQ3juIL0
アンダー世代で優勝しても全く還元できない日本の育成方法

大人になると体つきの成長度合いが違うんだろうな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:26:52.06ID:fDV2wLwD0
ワンチャンあるなら、試合をしちゃいけないレベルの暑い日に試合をして、
なおかつ相手が先にバテるのを祈るくらいしか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:27:13.44ID:OuQ43hJ20
やっぱり監督が問題だね。
自分たちのサッカー(笑)しかできない、技術だけで選ぶ。
選手もちゃんと頭を使ってプレーしていないから流れを変えられない、
いつまでも同じミスを繰り返す。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:27:33.02ID:d9eIpLL40
>>247
欧米はひんぬーでも下半身はゴツいからな
とくに尻
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:27:33.79ID:B3pwn7Pc0
>>243
ベテラン組との融合拒否してベレーザの子飼いばかり選び出した時点で弱くなったよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:27:44.32ID:t8rRJNKC0
なでしこはそもそも配置がおかしいもんな
同じレーンに何人自軍の選手がいるんだよってなってた
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:28:04.81ID:AxrML/sd0
>>222
レア・ウィリアムソン
アーセナル生え抜きのCBで無茶苦茶パスセンス高い
足も速くてカバーリング力が高くまだ24歳と若いので次期世界最高CBの一人と言われている
彼女が本職の右CBに入ってたらマジでヤバかった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:28:14.23ID:MnTeLJFM0
>>223 アメリカにモーガンやラピノーがまだ居るように余光はまだあるんだよ。
あるのに使わない見られないのが悲しいわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:28:31.88ID:AAzpL4L+0
欧州はCLやったりで戦術面でも相当進んでる。高倉では戦う前から負けてるよ。ちょっと男子で上手くいかなかったハリルかアギーレかそんな監督で見てみたいな。まあ実現はしないだろうけど。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:28:42.79ID:rVGVG1pB0
あら
他のグループの結果でチリに引き分けでも
決勝トーナメント行けるのか

まあ流石にチリには勝つから決勝トーナメントは
大丈夫そうだが

アメリカ、ブラジルあたりと当たるから
まぁ無理だわな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:28:46.29ID:SWDbUBRy0
なでしこのグループ突破はほぼ決まったようなもの。心配する必要はない。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:29:02.76ID:GJQ3juIL0
日本が強かったころ、

欧州なんかは、プロリーグの整備がまばらな時代だった

整備されたら追い越すのは無理だ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:29:02.88ID:z2r2q2zD0
>>239
ここ数年の結果見てれば、1失点で済んで
ラッキーって感じだな
ちびっ子サッカーが通じる時代は終わった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:29:22.51ID:eawBwfcw0
女子のキック力じゃできないのかもしれんが、一発でサイドチェンジができないのが辛い。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:29:48.81ID:lRoK4/S90
>>247
女子の方が早熟だからU20でどの国もほぼ完成形みたいな選手が出てくるだろう

二十歳超えて仕事としてプロサッカーできるかバイトしながら部活みたいなサッカー続けるかで色々差がついてる気がする
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:30:10.42ID:4P907wa40
ずーっと高倉を使い続けるのは、なでしこに終止符を打って予算減らすため??
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:30:19.58ID:ykU+AQbS0
>>241
今日は長谷川が機能していなかったから
前半の日本の攻撃は塩越が起点になっていたな
田中の惜しいシュートのラストパスも塩越
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:30:22.85ID:5mtCT0bk0
久保君も相馬君も三好君もちっこいけど
頑張ってるぞ
何故女子は出来ない?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:30:37.17ID:1p5GPR7A0
高倉の好き嫌いで選手選考して戦術はノープランで選手に丸投げじゃあそりゃ負けるわ
しかも負けても自分は反省せず選手の力不足を叱って終わりなら成長するわけない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:30:48.87ID:0mDEBVGY0
気迫が感じられないんだよ。高校サッカーの方が面白いだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:31:03.29ID:B3pwn7Pc0
>>261
全部高倉がお山の大将の選考で代表を頂点とする日本女子サッカーがおかしくなって世界から取り残されてる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:31:03.90ID:mA4QS9mK0
>>237
出て来ねーだろが。悪いけど、素人の嫁が見ても明らかに胸糞プレイだったみたいだぞ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:31:09.94ID:1dkNEQ9p0
3位抜けって何よw
予選リーグでそれぞれ3位まで次に進めるの?
意味ねー
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:31:14.29ID:d9eFm9N/0
なんで岩渕温存されてたの?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:31:15.53ID:2vgDrEoy0
監督の責任
何年代表監督やってたんだ
相手の特徴に合わせた戦術や対抗策が全然指示出来ないから相手の良さを消すだけで精一杯の試合しか出来ない
則夫から変わってここまで弱体化させて今までの貯金全部使った感じだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:31:19.66ID:slnti/Lb0
>>254
インテリジェンスもめちゃくちゃ高かったね
おまけに美人
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:31:44.28ID:3VpqsXxNO
今日のキーパーも鈍臭い奴だったな
あんなダッシュして間に合うわけねーだろ
ポジション取って待機しとけやw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:31:52.67ID:lfFZhl850
で、次の監督やってくれるお人好しは誰かいるの?
どう見ても厳冬の時代が待っているのに
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:31:58.60ID:C/vCwwtc0
全盛期なでしこは永里がいたのが大きかったろ
決定力はなかったけど、キープ力は抜群だった
当時の女子サッカーではポストプレイヤーとしては世界一だったと思う
今はちびっこFWしかいないからキープできない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:32:19.70ID:nVjIZOzc0
女子サッカー久しぶりに見た。日本は善戦してたと思ったけどな。あのゴールは相手がうますぎたよ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:32:40.00ID:slnti/Lb0
>>262
女子サッカーはその辺全般的に弱かったけど、これからはそれもできるのが当たり前になるだろうね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:32:55.17ID:CSN77l290
>>273
初戦で怪我
右膝をテーピングで固めてる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:33:14.75ID:uFvAAUmV0
また大儀見から永里に戻ってたのかよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:33:47.57ID:GJQ3juIL0
>>265
まな板だけど岩淵いないと見る気起きなかった
失点してから観戦した

っていうかEテレでやってたと思ってなかった
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:34:00.83ID:l98ySNCb0
しれっと久保出しとけば良いのに
小さいからメイクで何とかなるだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:34:01.39ID:lRoK4/S90
>>262
なでしこだけができない
オランダブラジル豪州スウェーデン見たけど、サイドチェンジもパワープレイもバンバンやるし、パストラップのキレが全然違う

フィジカルフィジカル言われてた男子代表もやるかどうかは別として吉田富安あげてパワープレイとかの選択肢も作れるようになったのに
なでしこは未だに戦術がグラウンダーのショートパス主体でそこも別に他国より秀でてるとかでもない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:34:02.68ID:5mtCT0bk0
昔のなでしこにはなんとあの世界一のサッカー選手
ロナウジーニョの女性版がいたんだよな

でもテクじゃなくて顔だったけどw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:35:40.42ID:AxrML/sd0
>>275
国内リーグでも足元めちゃくちゃ上手くてビルドアップでは彼女をいかに前向かせるかが鍵になる
ビッグマッチだと相手のプレスの掛け方とかハイレベルで超楽しいよ
CBなのに最後方からアシストまでできるパスセンスがあるモダンな選手
おまけに美人だからちびっ子グーナー少女の憧れみたいな存在
5番のホートンが引退したら彼女の時代が来るだろうね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:35:52.74ID:uFvAAUmV0
三浦ズとか女子サッカーの試合出たら点取れんの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:35:55.04ID:slnti/Lb0
>>289
男子の方はフィジカルの強度が増したことでロングボールや強いボール速いボールも
トメルケールが難なくできるようになったね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:36:48.76ID:1G746tm/0
しかし、なでしこも落ちぶれたね
あと試合内容もつまんね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:36:59.88ID:ykU+AQbS0
>>271
出来てたから塩越交代をおかしいという声が多かったんじゃないかな?
謎とか言ってないで自分の目を疑えば?腐ってるよ

そもそも前半5分で代えろとか言ってる時点で
まともにプレーも見ずに好き嫌いでほざいてるだけだと分かるわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:37:39.57ID:5mtCT0bk0
トレーニングして出来ないならしょうがないけど
絶対に必要なトレーニングしてないだろ
てのがなんか色々残念だわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:38:23.45ID:YlEJNBQX0
>>272
各グループの3位同士の成績で競って、成績上位2チームも準々決勝へ進める
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 23:38:57.23ID:slnti/Lb0
>>298
たぶん戦術練習はやってないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況