X



【東京五輪】澤穂希さん「あえて厳しくコメントしたい」「すごく疑問」「全く伝わらず」英国に敗れたなでしこに [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/07/24(土) 22:36:43.79ID:CAP_USER9
◆東京五輪 サッカー女子1次リーグ 日本0―1英国(24日・札幌ドーム)

 元なでしこジャパンMFで、4度の五輪出場経験を持つ澤穂希さん(42)が24日、オンライン取材に応じ、英国に敗れたチームに対して厳しい言葉を並べた。

*  *  *

 澤さんは「あえてチームのために厳しくコメントしたい」と前置きした上で、「カナダ戦(1△1)の修正ができていたのか疑問に思った。勝たなきゃいけない状況、できれば勝ち点3をという状況の中で、本当にカナダ戦の修正ができていたのか。私はクエスチョンでした」と総括した。

 相手のエースFWホワイトに屈し、後半29分に失点。同点に追いつくべくFW岩渕真奈を投入したが、チームの攻撃力は上向かなかった。澤さんは「どれだけの選手が体を張っていたか。失点してしまったシーンも、声が出ていたのかどうか。スライディングをしていたか。すごく疑問に思います」と話し、「1点負けていた状況で、誰が声をかけて押し上げて前から守備にガンガンいくか。そういうシーンが全くみれなかった。この試合に賭けているのか、全く伝わらなかった。セカンドボールも球際も、強さがみれなかった」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50be204fa735da53c4cba7deee518b0aa33cf82a
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:48:30.53ID:G7sEP1K80
前回の試合でもっさりしたゲームがつまらなくて今回は見なかったわ
おれの明日のオススメは柔道大野阿部兄妹卓球混合ダブルス水谷伊藤バトミントン桃田あたりか
金とる可能性も十分ある
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:48:47.14ID:A881e88U0
トンキン草 
   
 
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:49:25.67ID:DxcrTz+10
結局は普段の練習と、戦い方の基本ってことになります
相手を分析することで敵を知り、自分達の分析で、弱者の戦いができるかどうかです
普段の練習とは、必殺技のことです
男子も同じだけど、高い確率で点数が入りやすいあるパターンがあるのです
正確なキック力が必要だけど、練習する価値があります
でも練習しないのがプライドですかね
なら相手より点入れて勝てw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:49:53.99ID:9/WeOrFL0
キーパーの判断が悪すぎ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:50:21.57ID:NN3Cih1D0
女子サッカーは他国のレベルが上がってるからな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:50:47.16ID:JdNv2cbE0
宮間 一人居れば、あとはフィジカルバカばっか揃えればなんとかなる。
あ、キーパーだけは弱点だな。
まあどこもキーパーはヘタだらけだけどな。
だからもっとシュート打てばいいのよ
うまいことやろうとしすぎ。
澤が言ってるのはそれでしょ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:51:01.97ID:lg4we97a0
>>879
要は自信なんだよねw
個人技ならあまり変わらないw
焦るとミスするレベルw
どの国も女子はねw
だから精神的支柱が必要w
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:52:12.57ID:JdNv2cbE0
>>908
それ!ありがと
あの人はエースになるよ
間違いない!
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:52:14.68ID:uCzqaJSp0
2011ワールドカップでは予選リーグでイングランドに負けたあと
しっかり修正して優勝につなげた
今回もそれを期待したい
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:52:19.16ID:b7862l2y0
>>912
アメリカごつかったぞ
今の代表は丸山の攻撃を守れん。
丸山ごっつかったぞ。
角度の無いとこからミドルを決める変態丸山
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:52:33.01ID:NeMPpAHN0
その割に熊谷なんかプライドだけは高くて人の言うことなんか真面目に聞かなそうだもんな。だからチームレベルの昇華が遅くて本番に間に合わないんだよ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:52:55.49ID:z73Kmj0f0
選手は頑張ってんだろうけど高倉が監督になってからチームとして何一つ成長してない
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:53:42.15ID:L/1DRu5v0
高倉になってどんどん弱くなった
無能な安倍菅で衰退した日本と同じ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:54:11.61ID:V7SCVhQJ0
一番はノリオの女子扱いが上手かった
なんだかんだで女は感情で動く
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:54:14.39ID:jzqMAtJe0
鬼プレスされるとなにも出来なくなるのがお家芸
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:54:20.39ID:wfMUeGRq0
んで、グループ突破はどうすれば出来る?カナダが負けて日本が3~0くらいで勝てば良いのか?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:54:36.95ID:b7862l2y0
>>919
ないない。
昔と違うのは小手先の技術だけ。
当り弱いのは話にならない。
高倉がそういうプレーヤーなんだろう。
DFは一対一で負けたら終わりなのにそこの認識が高倉には無い
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:54:45.59ID:rQV4JGJn0
ワールドカップ優勝した時の決勝アメリカの選手のパワーは男子レベルのシュートといってもおかしくない
パワーもスピードもおかしすぎる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:54:47.15ID:OLsC4R5a0
>>926
見た目の大きさとフィジカルって別物だから
見た目がゴツいからって力が強い訳でもない
スポーツくらいやってからほざけよゲームオタク
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:54:56.41ID:McKNsCqF0
澤は指導者にはなりたくないと前に言ってたが今回予選敗退したら指導者になるべき
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:56:13.77ID:hbHHg3Pp0
>>933
そのくせ自陣で危なっかしい球回しが大好物
危ういのをもう相手は知ってるから狙われてテンパって奪われて失点
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:56:50.28ID:b7862l2y0
>>937
格闘技経験者から見ると
腰の入り方、重心の低さが一番大事。
今の代表は…ひょろいね。
またひょろいの集めたなって感じ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:56:58.71ID:SpDylruh0
勝てないなでしこはただの◯◯だしな
なでしこは他のスポーツ以上に勝ちにこだわらないといけない(´・ω・`)
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:57:20.90ID:b1PQaN6l0
昔の女子サッカーより遥かに可能性を感じる
何故なら女子なのにテクニックとパワーがあるから
ドリブルで抜き去るなんて過去の選手は出来なかったし海外選手の強い当たりをモノともしないなんて事もなかった
今はそれが出来る選手が増えてきてる
間違いなく過去最強
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:57:21.24ID:vM/FmCrW0
日本女子サッカーは衰退した
時代は進んでるのに選手個々の能力が落ちているように見えるのは何故なのか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:57:22.87ID:K82DchXJ0
ワールドカップの時のノリオはうまかったよな
澤にフィールドの支柱を任せ、ベンチではにこやかに女性をうまくメンタルケアしてた感じ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:57:32.89ID:FG8wg3970
フィジカル強かろうが技術があろうが
二人に囲まれたらボールを奪われるのがサッカー
せやろ?

お家芸だった走って数的優位を作るサッカーを他の国もやるようになった
一時期日本の女子サッカーは世界最強だったんだから当然真似される
で、勝てなくなったと
そういうことだろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:57:43.90ID:wfMUeGRq0
>>935
それな。弱点をどう補うか考えてない。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:57:54.06ID:QtV0kukx0
この指摘、納得感がある
勝ちたいのかすら疑う試合内容だった
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:58:08.00ID:uCzqaJSp0
>>893
日本の女子サッカーは以前はオリンピックに出られるかどうかくらいのレベルだったが
時間をかけて強くなった
澤時代は初心者が集まってたようなレベルではないぞ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:59:08.49ID:524sSCp00
こればっかりはね
チームを引っ張れる人ってのはなかなかいないんだよ
うまいやつは自分のことしか考えてない人が多い
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:59:47.57ID:rQV4JGJn0
>>946
でも勝てないのがサッカーなんだよね
昔何年も男子スペインがそう言われてて勝てなかったのが事実
結局チームスポーツは11人を統率できるやつが必要なんだよね
メンタルですぐ脆くなるからみんな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:59:49.21ID:iAxM8C520
>>950
女同士だとうまく回ってるうちは同調共感とかでいいけどちょっと歯車狂うと女対女のめんどくさい構図になるのよね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:00:10.64ID:opBcBhn50
あれだけ個々に差があると頑張っても無理
最近の日本男子と相手国の試合を逆にやられてる感覚
差が歴然だと精神論で勝てる程甘くはありません
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:00:19.01ID:qC9HLHS50
偉そうに言ってる先輩たちだって英国(イングランド)にはほとんど勝ったことがないからな
切り替えて次でなんとかしなさいよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:00:24.57ID:k2bQtWNL0
スピードある選手居ないとキツい時代
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:00:32.39ID:Xa/mNmmd0
>>959
当時全盛期じゃないからな
一番下の選手とまで言われてたのが今やその当時の誰よりも上手いという
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:00:40.69ID:wfMUeGRq0
わかった。西野さんに監督やってもらおう
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:00:55.66ID:uCzqaJSp0
>>912
日本の女子サッカーはもともとはそれほど強くなかったんだぞ
澤世代でようやく世界に追いつき世界からも注目を浴びるようになった
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:02:15.14ID:Ws+cii6F0
ちょっと美人だからって調子に乗ってるだろこの人
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:02:21.98ID:K82DchXJ0
>>960
2006年の日本代表もそうだな
過去最強とか言われて結局勝ち上がったのは期待されてなかった2010年大会
チームがまとまらないと勝てないのがサッカー
ジダンありなしのフランスと一緒
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:02:29.89ID:QxkgivEe0
>>956
あのGKも当時は相当なポカやってて危なっかしかったんだよ
決勝でたまたま当たっただけの話
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:03:06.08ID:1Rve2sZs0
澤ニキいた時より選手全員小柄になってる気がするのは気のせいなのか
それともそういうガツンとした当たりをしないせいなのかは謎な俺
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:03:31.60ID:xy4y/LV80
確かに、絶対勝たなきゃいけないという強い思いが伝わって来なかった。
そして澤がどれだけ偉大だったか思い知らされた。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:04:09.55ID:1P2vc+pc0
>>973
小柄というか小顔になってると思われ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:04:26.24ID:JdNv2cbE0
森保にやらせりゃいいじゃない
人は良いから
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:04:34.16ID:jaMwPccc0
女子サッカーのレジェンド澤が言うなら間違いねぇわ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:05:03.64ID:uCzqaJSp0
高倉が作った選手同士のコーチング禁止という変なルールが悪い方向に行ってる
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:05:05.10ID:ahJVYoRl0
男子も昔は酷かった
ゴール前なのにシュートしないんだぜw?
ゴール前になると萎縮してオドオドしだす
こんなのが試合に出てたんだぜ?
それもFWでwww
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:05:15.53ID:wfMUeGRq0
まなちゃんは、引退したら朗読の人になって欲しい。昔見た密着番組の長喋りが凄く良い声だった
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:05:37.13ID:PWwVVmsS0
女子はグラウンド小さくしろよ
男子と同じサイズは無理だわ全然スピード感ない
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:05:40.25ID:uCzqaJSp0
>>982
今もそう
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:06:18.11ID:opBcBhn50
もう2本に帰ってこなくて良いよ
成田で玉子ぶつけられないといいな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:07:08.53ID:DybeSbxH0
CLで連覇するような選手も居るわけだから
一番は監督の責任だと思うけどね。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:08:41.27ID:b7862l2y0
フィジカルそこそこ強けりゃ、
密集地帯でごちゃごちゃしてても
前に球でるからな。
腰が強くないと反応できん。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:08:44.86ID:PtP8jAjf0
これで監督解任だからめでたいけどさ
せっかくの自国開催でなんてわ指揮官を無能にしたのか
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:09:11.70ID:JdNv2cbE0
>>970
戦術な。でも戦術をぶっ壊すのは個。で、個を無にするのは戦術。その繰り返し。
今は両方ないと勝てない
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:09:52.59ID:b7862l2y0
>>992
男女共同参画や、女性取締役登用の流れがあるから仕方ない。
澤みたいに本当にすごい奴はなかなかおらんからね。。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:10:21.53ID:0MZcPViO0
>>991
密集地で前に出れないのはテクニック不足
もしくは状況判断できてないから
フィジカルで通れる訳がない
そんな事やったらファール取られるだけだアホ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況