X



【東京五輪】「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出★4 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/07/24(土) 14:45:39.13ID:CAP_USER9
「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 元銀メダリストの池谷幸雄は「寂しいが、選手は幸せ」〈dot.〉

 7月23日午後8時、無観客による東京五輪の開会式が始まった。コロナ禍での開催となり、世界中から注目を集めたが、ネット上には開会式を見た人からのネガティブな感想も散見される。オリンピック出場経験者はどう見たのか。元メダリストの池谷幸雄氏に聞いた。

 午後8時、国立競技場で東京五輪開会式が始まった。MISIAさんの国歌斉唱や森山未來さんのダンス、「ドラゴンクエスト」や「モンスターハンター」などの人気ゲームのテーマ曲が流れ、国立競技場からは多数の花火が上がる場面もあった。ツイッターでは次々に関連ワードがトレンド入りするなど多くの人がテレビで開会式を視聴しているようだった。

 しかし、開会式が始まって早々、一部SNSでは「史上最もしょぼいオリンピック開会式」、「なんやこのダサい開会式…」など酷評する意見も出ている。

以下ソースで

AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a6c518da24c9b3b40880605355a6227103ccf61?tokyo2020


関連
【ネット】五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627063196/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627096499/
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:06:24.11ID:FKX3Zmtr0
日本はクリエイター部門は失墜してるのよく解る
スタジアムもザハの方がずっと革新的だったし
こんな便座みたいなスタジアムありがたがって馬鹿みたい
金にチマチマしてる今の国民にはピッタリかもしれんが
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:08:00.82ID:7uEvN5kS0
大工のやつとか歌舞伎ピアノとかショボかった 何もかも 
劇団ひとりのとこもいらない 日本人男の恥っぽいキャラをわざわざ 
とにかく花美上げまくりゃあ良かったのに
コロナでいっぱい在庫余ってるってTVでやってたのに 馬鹿だよなあ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:09:27.90ID:pxd4gzWU0
腐ったリンゴは隣を腐らす
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:09:35.33ID:JMTFaEoR0
>>44
テレビバラエティも酷いからね
80年代のような勢いはもうない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:10:26.28ID:b9cwBoMl0
日本は世界一自虐する国民
自分とこの開会式を自らダサいと言っちゃうのは日本人だけ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:11:07.37ID:b9cwBoMl0
>>48
ひょうきん族とか今見たらくだらなくて笑えないぞw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:11:41.00ID:rv15lhcz0
文句なら全部中国に言えよ
1年前に 出来上がってた 開幕式ならこういうことになってなかったんだから
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:11:47.86ID:DOKuGRiD0
>>51
いや、だってダサいでしょ
どこよりも >>34
現実を見ようよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:13:51.76ID:mvOdGvzB0
ゲーム音楽の入場で完全に小坊の運動会になったわ
くそ長い校長先生のお話付きw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:14:22.97ID:TIAO+FKD0
ゴジラに襲来してもらう
出来れば国立競技場が揺れる
天皇陛下がウルトラセブンに変身
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:15:05.88ID:dbd39Wwp0
FOX「★葬式のような開会式」
NBC「★アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは★50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には★理解不能」」
CBS「★史上最低の開会式」
NYタイムズ「★権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「★IOCによる、IOCのための開会式」
仏紙ルモンド「日本はIOCの★囚人になっている」
イタリア紙ラ・スタンパ「(開会式は)人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、
★紙吹雪のないカーニバルのよう」
____________________________

★「ダサイ」「貧乏くさい」「創造性のかけらもない」の極致だった。
まさに世界に★「恥」「無能」「衰亡」をさらした。

金がかかるといって
★MIKIKO・椎名林檎を追放したけど
支出は以下のとおり。
_________________________

五輪 ★開閉会式予算

2008 北京五輪 110億円★
2012 ロンドン五輪 47億円★
2016 リオ五輪 4億円★
2020 東京五輪 165億円★>>間違いなく★違法の実態がない中抜きがあった。

i.imgur.com/1Ijlbuk.png
__________________________

★リオのMIKIKO・椎名林檎の
パフォーマンスのが圧倒的に素晴らしかったし
まさに★創造的アートだった。
MIKIKO・椎名林檎演出でいっていれば間違いなく
日本の★経済的未来に貢献していた。

一番の悪役は★「電通」「佐々木」そして「ネオリベ勢力」だ。
彼等は国民の★税金と企業支援金を
ちゅうちゅうと吸い取りむさぼり食った
あさましい★便所バエだった。

彼らはまさに、★国民の敵・売国奴だ!!
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:15:32.78ID:zNpdPKeW0
物足りなくて一人でYouTube漁って
舞とか和太鼓とか見てる。時間ないならそれこそこれでよかったのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:15:50.71ID:YuXyRVvL0
衣装の人、自分のブランドやっていたときの販売スタッフを岐阜からわざわざ東京に誘って結婚したロリ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:16:02.76ID:TIAO+FKD0
>>59
何回も貼らなくていいよ 透明だ バカ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:17:24.31ID:gx+4jPdx0
体育の創作ダンス見せられてる気分だったわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:17:59.78ID:H6cAyYAU0
>>37
日本て世界的なスターっていないんだなって昨日の開会式見て改めて思ったわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:18:10.07ID:aHHlLsed0
AV女優集めてストリップショーさせるのが一番ポルノ大国日本らしいと思う
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:18:21.78ID:WKDTE8Ym0
日本ていいところもいっぱいあるが
エンタメに関してはどうにもならないほど、、ダメだね

過去のオリンピックたちと比べてあまりに幼稚で子供っぽい
予算とか時間のかけ方の問題じゃない
構成は下手 すべてに生真面目すぎてユーモアがない
出演した人たちはまったく悪くないし責任はない
ただ、ほんとうに芸術的センスとエンターティメント力がもうダメだわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:19:08.23ID:2i2w7i7V0
へぇ、やれたんだね、長いわー、空飛ん出るあれは何?CG?へぇドローンなんだ!すごいね。ぇつ?この人はリモートで歌ってるの?映像でつなぐのはコロナの今っぽいよなという感じ。とにかく長いわーという印象でした
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:19:13.27ID:uJZ9bu2n0
無観客で選手にもマスク着用を要求している中で密な演出はできないししょうがないよ
けどテレビクルーは全世界70億人総スカンだったことは確かだ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:19:22.80ID:OzXaI83z0
>>37
薬物使用者だらけじゃん
海外では良くても我々日本人は許さないよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:19:36.60ID:O7TO/zUI0
なだぎとかひとりとか
紅白でやった、タモリとマツコデラックス夫婦の意味不明な演出と同じにおいがした
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:19:41.12ID:24LFVVqx0
竹中平蔵「政治的に姑息に目くじら立てて批判するのは五輪精神に反する。心からこの五輪を応援しよう。それが心ある国民の声だ」 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627106740/
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:20:18.64ID:jqRJ4Bgz0
>>8
AERAは朝日新聞出版だから朝日新聞社とは別の会社になる。

たとえていうと、産経新聞社とSPA!を出版する扶桑社ぐらい違う。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:21:39.61ID:U5Qsd5uy0
ポケモンやゴジラをCGとかで出せなかったの?
ハリウッドで映画やってたし世界での知名度も高いだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:21:41.00ID:zNpdPKeW0
洗足学園音楽大学の和太鼓めっちゃ綺麗だよ
こんなんでいいじゃん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:21:57.41ID:WKDTE8Ym0
あの、ポンチョみたいなの着て
ニコニコ踊ってる人たちはなんだったのだろう?

多様性であったって、もっとちゃんとした正装または
オシャレなラフな服を着た
大人の演出はいくらでもできたのでは?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:22:11.53ID:3+tsL7Hp0
もう始まっちゃったのにいつまでも泣き止まない子供みたいだね左翼のマヌケどもは
まあ無職子供部屋オジサンだらけだから当然だけど
みっともないよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:22:12.12ID:K/PHJfeS0
開き直って気持ちを入れ替えてまた這い上がってやると奮起するのか
いっその事何もかも全て崩壊してしまえとやさぐれてヒャッハーするのか
そんな岐路に今の日本は立たされてると示された今回の開会式。
惰性でだらだら衰退の段階はもう過ぎた。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:23:11.44ID:boDaQDK40
ダサくてもしゃあないやろ
あの出来じゃ予算も相当少なかったんだろうし…


■五輪 開閉会式予算
2008 北京五輪 110億円
2012 ロンドン五輪 47億円
2016 リオ五輪 4億円
2020 東京五輪 165億円←!?!?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:24:19.71ID:dQ4yhtM10
状況が状況だけに個人的にはもっと簡素でもよかったがまああんなもんだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:25:11.11ID:eZAClrl50
呆れたのは
吉田沙保里のごり押し
伊調つぶしの
そうか日本テレビ打倒
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:25:45.50ID:AMm7bFIH0
何でどの演目もいちいち日本的な要素と欧米の要素を中途半端にミックスさせるんだろうな。
純和風でそのまま出せばいいのに。海外もその国の文化をそのまま見たいだろうし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:26:21.73ID:eZAClrl50
>>82
せんせい
政争の具にした

豊洲移転を

延期で

500億を

反日共産党と朝日フジテレビTBSのせいで

どぶにすてました

かえせよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:26:41.96ID:Rr0QbB170
>>82
その予算も実際は何倍になっているのやら
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:27:02.19ID:WKDTE8Ym0
演出がみんな中途半端
なんなの?ポカーンというところでみんな終わった

あんなに感動のない聖火点灯ははじめてだった、、
なんの驚きも凝ったサプライズもなし
これはもうオリンピックじゃない
24時間テレビだと思った
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:27:03.11ID:K2KLSPXm0
なんか、コロナ感染で棄権が出まくっている
コロナ対策が万全の日本は、メダルラッシュが確定ではないだろうか

 【犬HK】五輪ビーチバレー女子 日本ペア不戦勝 対戦相手がコロナ感染
 t●tps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210723/k10013156071000.html

.
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:27:34.90ID:zNpdPKeW0
>>80
なんでもイイよイイよーって言い続けたら
今になるんだろうが。演者は頑張ってた凄いと思う!
あれ100億かかってた?中抜きしてたらすげームカつく
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:28:03.61ID:H6cAyYAU0
ショボくてダサくても予算なりなら納得できるよ
2000年以降のどの五輪よりもぶっちぎりの予算かけながらアレ見せられたからガッカリ感半端ないんだろうよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:29:07.75ID:kYGsAqsT0
五輪反対派の共産主義者もあら捜しするために必死にみんなで視聴してると思うと泣けてくるな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:29:17.47ID:t6JJ+oik0
>>86
反日がーって言えばお前は救われるんだもんな
嫌なものは全部反日がやったんだよな
哀れなもんだ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:29:32.26ID:WKDTE8Ym0
フツウにプラカードは
スーツの長身の美女か美男子が先頭に立って歩けばいいのに、、
それすらダメな世の中?
なんかヘン
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:29:37.67ID:mvOdGvzB0
ドローンの演出は何年か前ならともかく今となっては高度な技術でもなければ金もかからない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:30:25.33ID:QgbsR+zG0
ダサくてしょぼくても、限られた予算の中で精一杯やったなら許すよ。日本人だもの

だが電通、てめーはダメだ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:30:32.38ID:IoWSsdtE0
じや、バカリズム演出なら良かったって言うのかよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:31:09.56ID:Xn/caDrp0
>>76
でも両方左翼プロパガンダだから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:31:44.21ID:dbd39Wwp0
世界メディアからの評価はさんざん

FOX「★葬式のような開会式」
NBC「★アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは★50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には★理解不能」」
CBS「★史上最低の開会式」
NYタイムズ「★権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「★IOCによる、IOCのための開会式」
仏紙ルモンド「日本はIOCの★囚人になっている」
イタリア紙ラ・スタンパ「(開会式は)人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、
★紙吹雪のないカーニバルのよう」
____________________________

★「ダサイ」「貧乏くさい」「創造性のかけらもない」の極致だった。
まさに世界に★「恥」「無能」「衰亡」をさらした。

金がかかるといって
★MIKIKO・椎名林檎を追放したけど
支出は以下のとおり。
_________________________

五輪 ★開閉会式予算

2008 北京五輪 110億円★
2012 ロンドン五輪 47億円★
2016 リオ五輪 4億円★
2020 東京五輪 165億円★>>間違いなく★違法の実態がない中抜きがあった。

i.imgur.com/1Ijlbuk.png
__________________________

★リオのMIKIKO・椎名林檎の
パフォーマンスのが圧倒的に素晴らしかったし
まさに★創造的アートだった。
MIKIKO・椎名林檎演出でいっていれば間違いなく
日本の★経済的未来に貢献していた。

一番の悪役は★「電通」「佐々木」そして「ネオリベ勢力」だ。
彼等は国民の★税金と企業支援金を
ちゅうちゅうと吸い取りむさぼり食った
あさましい★便所バエだった。

彼らはまさに、★国民の敵・売国奴だ!!
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:32:11.82ID:3ULqSNm80
日本人風情に牛耳られた内容、
キャスティングだったわ。

映画ドラマCM地上波テレビ番組全般全てのキャスティングに、カルト臭ネットワーク臭がキツくて、開会式も予想してたがやはり、日本人風情の仕業だと確信。

有能、純正、正規品の日本人たちは
デマ流されたり排除されているんだろう。朽ちていくだけだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:32:34.80ID:JMTFaEoR0
>>52
そういうのも含めていろいろ作ってた
川口探検隊とかウルトラクイズとか風雲たけし城とか
よくも悪くも尖ってたな
0105名無し
垢版 |
2021/07/24(土) 15:33:31.44ID:btYMcz5T0
電通にしては「世界の空気」読んでいたと思うが?


「お祭り」騒ぎやらなくて良かった。
「お祭り」は、わざと避けたんでしょう

だって、
新型コロナウイルス死者って
世界中死者で414万だからね
アメリカ合衆国死者は61万
日本死者15,059人

ちなみに東日本大震災死者1万5899人行方不明者は2526人
だからね

今回のオリンピックで「お祭り」を避けるのは当たり前中の当たり前
電通ではなくて誰がやっても
「お祭り」感ある演出はNGになるから

簡素、質素になる
やるなら追悼式みたいな演出しか出来ない。

ところどころ足りない事もある
予算が高過ぎだが
それでも方向性は間違ってない

もし、派手お祭り騒ぎにしたら、世界中から叩かれていた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:33:46.57ID:/42efOL00
どうせならマリオからの流れで全編アニメとゲームでゴリ押せば良かったな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:34:43.06ID:taUluvP40
>>1
不思議な事にオリンピック見ようとしたら欽ちゃんの仮装大賞やってた
表彰台に乗っていたがバニーガールが居なかったから違うのかな?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:35:16.23ID:e+JHY17+0
もっとプロジェクションマッピングとかVRとかドローンを活用していけよ
なにあの昭和のコントみたいなノリ
マジで狂ったのかと思ったわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:35:52.83ID:nxYG995b0
>>104
ああ、東京五輪セレモニーを叩いてるのはおじいちゃん世代なのか
見栄でしか語れない奴らだもんな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:36:25.25ID:WKDTE8Ym0
Mrビーンは笑えても
ニュース一団や、劇団ひとりネタは寒い、、
海外からは??だろうな

パントマイムだけだよね 愉快で世界にウケたのは、、
しかしそれすら開会式の大舞台で
わざわざやるパフォーマンスだったのかと
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:37:29.10ID:yDptA3Vo0
マジで許せねぇよ。あんな金かけてこれかよふざけんなよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:38:51.67ID:D0sUBaoU0
>>108
全然足りないからあれなんじゃねw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:38:54.79ID:p7Yvs09g0
批判してるのは反対派って決めつけてるけど
むしろ期待してた人ほどがっかりしてるんじゃないの
0117名無し
垢版 |
2021/07/24(土) 15:39:24.26ID:btYMcz5T0
ピクトグラムは、

「言語が違っても通じる手段」としてピクトグラムは
日本人が東京オリンピック1964で作ったんだぜ!ってのをドヤ顔するパートだった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:39:29.42ID:Z+kg+9yU0
>>106
MIKIKO案はそれ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:39:52.62ID:WKDTE8Ym0
>>105
そんなことは分かってる

ただ、これが英国やフランス、他国なら
間違いなくもっとよくできたと思うよ
ちゃんと人々を惹きつけ
それなりにショウにして感動を呼び起こした

今回は演出バラバラ、中途半端
選手たちさえダラケテ集中できない開会式
ふつう、点火台は感動の声があがるところだよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:39:53.10ID:AyOnj3Yy0
ピカチュウ大量発生中が見たかった(´・ω・`)
本当に見たかった
海外勢もピカチュウ待望してるし閉会式でやってくれんか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:40:29.53ID:383fZ5t/0
>>111
変なコントと変な踊りをアホほど金かけてやっただけ
見栄ってなら金だけは一番かかってるんだから見栄だけはあるなw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:40:48.15ID:Z+kg+9yU0
>>96
お金はかかる

だいたい1億数千万円

開会式で地球をかたどったドローンは1824台のIntel製「Shooting Star」
東京五輪の開会式の上空で、エンブレムから地球に変わるパフォーマンスを演じたのは、Intelの1824台の「Shooting Star」ドローンだった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2107/24/news021.html
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:41:00.86ID:WKDTE8Ym0
>>115
そうだよ
みんな過去のオリンピック見てきてる派
だからこそあまりのショボさに涙してる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:41:42.61ID:CJ9vEsgb0
丸川五輪やべええ

これで丸川支持する奴ってなんなん?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:41:44.10ID:rgJ/HxJ00
>>34
ずっと何十年とこれ再生されるんやで
恥ずかしすぎ

ど素人感満載のこんなもんよく作ったなと
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:42:08.85ID:QgbsR+zG0
>>106
便通がシャシャリ出なければ、ネオトーキョーのプロジェクションマッピングの中をAKIRAの赤いバイクの実物が疾走する予定だったそうな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:42:19.39ID:nxYG995b0
東京五輪セレモニーは圧倒的な大正解の連続だった

コロナ禍の苦境からの森山未來の鎮魂、2021東京五輪に向けたオリンピアンの胎動、国家の尊厳と多様性を共存させたインスタレーション、そして状況を弁えた上での「Fun」の構築


電通やるやん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:43:48.96ID:nxYG995b0
>>122
金を掛けて「見栄を張る」の意味を履き違えてるね

キミ、猿並みの知能しか無いでしょ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:43:56.15ID:rgJ/HxJ00
>>39
日本人から見てもショボ過ぎて恥ずかしいわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:43:57.50ID:qegut4sE0
入場行進始まる前までの何コレ?感はわかるわ。
あそこだけ見た奴はガチでつまらんかったと思う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:44:41.21ID:TqbUyAh00
戦前もボケが始まった東郷平八郎を担いで利権屋の軍人や右翼が政治を腐らせて
無謀な戦争に突っ込んでいくことになったというからな。

歴史を再現したな。まあ天皇は横暴な利権屋に利用されただけだったことも証明されたし
よかったんでないの。最低最悪のマヌケな開会式でしたな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:45:03.88ID:383fZ5t/0
>>130
金だけはかけたドヤ!ってだけで
内容はドン引きレベルだったって話だが
おもてなしのオリンピックで飽きさせるって最悪や
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:45:14.20ID:ndLC4MMl0
あのなだぎ武のテレビクルーが任天堂キャラの予定だった説はしっくりくるな
ただ任天堂関連は閉会式にとってある予想も
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:45:27.55ID:nxYG995b0
>>127
AKIAバイクとかサイバーパンク路線は時代にそぐわないって

そろそろ気付いたほうがいい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:45:35.18ID:JDYy4g6m0
>>127
見たかった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:45:59.60ID:Q300Sz870
トンキン土人wwwww 
  
  
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:46:28.46ID:383fZ5t/0
日本人が恥ずかしいと言ってても
海外で大絶賛だったら成功
海外もなにあれ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:46:38.74ID:rgJ/HxJ00
>>105
しょっぱかったわー
とてもプロの作品とは思えんかった
学芸会過ぎた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 15:46:42.85ID:8gfn32RW0
大工からタップのところでマジで寝そうになった
あれで喜ぶ人皆無だろ考えた奴馬鹿じゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況