【東京五輪】「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 [シコリアン★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シコリアン ★
垢版 |
2021/07/24(土) 09:22:03.76ID:CAP_USER9
「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 元銀メダリストの池谷幸雄は「寂しいが、選手は幸せ」〈dot.〉

7/24(土) 0:54配信

 7月23日午後8時、無観客による東京五輪の開会式が始まった。コロナ禍での開催となり、世界中から注目を集めたが、ネット上には開会式を見た人からのネガティブな感想も散見される。オリンピック出場経験者はどう見たのか。元メダリストの池谷幸雄氏に聞いた。

 午後8時、国立競技場で東京五輪開会式が始まった。MISIAさんの国歌斉唱や森山未來さんのダンス、「ドラゴンクエスト」や「モンスターハンター」などの人気ゲームのテーマ曲が流れ、国立競技場からは多数の花火が上がる場面もあった。ツイッターでは次々に関連ワードがトレンド入りするなど多くの人がテレビで開会式を視聴しているようだった。

 しかし、開会式が始まって早々、一部SNSでは「史上最もしょぼいオリンピック開会式」、「なんやこのダサい開会式…」など酷評する意見も出ている。

以下ソースで

AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a6c518da24c9b3b40880605355a6227103ccf61?tokyo2020


関連
【ネット】五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627063196/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:02:40.29ID:y82SWuGi0
https://i.imgur.com/BU7CF1D.jpg
パヨクさんドヤ顔で新しいハンドサインを開発してしまう
ちな世界的に有名なI Love Youのハンドサイン
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:02:45.31ID:oldWjli30
>>808
豚発言の佐々木に驚いて逃げ出したんだよ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:02:45.69ID:xuGE43Tq0
ルームランナーの意味を教えて
まさか五輪でメタボ指導?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:02:50.38ID:8v/5rr+J0
自分がグチャグチャ殺人オペをしただけのことを

土台が悪いから仕方ないなどとニタニタウンコ合唱してるみたいなキモアジアンらしいw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:02:51.15ID:Qmw85jmd0
7年間準備して、何これ?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:02:52.12ID:FKl6ge4t0
これならド素人の俺が仕切ったほうがまだマシになるんじゃないかと
そう思うレベル
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:02:56.16ID:2RT7QZd10
お笑い芸人を使うセンス
マジでない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:02.44ID:UYGLOr0/0
どうせショボいのやるんなら1時間半ぐらいでまとめりゃ良かったのに
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:02.79ID:QvcV0Qo10
これだけ文句出るってことは、みんな期待してたんやね
開会式の楽しみかたが分からないからどの大会でも見るきが起こらない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:14.12ID:2qJlqI+m0
>>765
電通の半分はコネ入社。
自民党政治家、官僚の親族たちだから
当然のように国家事業を電通に渡す
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:14.13ID:2zqJXZWy0
次の五輪のセレモニーは何やっても評価高そうだな
今回以下の出来ってまず無いだろう
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:21.88ID:1NoIbXY80
>>849
165億かけてショボいのがいい人っているの?
ちなみにロンドンは47億
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:26.02ID:umfkJeYR0
>>836
批判スレで批判する人を批判するお前が1番暇人というか
構ってちゃんだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:26.62ID:1yS6NORn0
>>851
グワシ!
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:28.96ID:d8+VhAdp0
>>422
本当に見え見えだよね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:31.87ID:sBrhcqlk0
王長嶋っていうオリンピックには最低の人選が、日本の敬老の精神として世界で解説されたのが数少ない救い
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:39.70ID:cI3yxz5B0
>>820
わざとだろう
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:44.59ID:w4DFkAU20
調子に乗ったピアニストは自分が目立つことしか考えてない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:47.45ID:e7hzixVj0
予算だけは超大作じゃんw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:49.96ID:3RDrErH90
最終ランナーが王じゃなかった時点で
自民党と組織委員会の民意無視のオナニーイベントが
東京五輪という実態を映し出している
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:03:59.42ID:8v/5rr+J0
ジャップはごめんなさいを言わない人種

目黒伊藤をみればわかるだろう
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:00.74ID:J5qnjKA90
誰かCMクリエーターが作ったみたいとか書いてたけど
ほんとそんな感じだったな
商品とか企業のコンセプト丸無視で
え?今のなんのCM?ってやつ系
それのつぎはぎ寄せ集め

どんだけカットされたのかわからんけど
まあ大変な突貫工事だったんだろうな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:12.89ID:sS1wxngC0
よかったのは選手入場と聖火までだろ
その後が酷すぎるからな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:13.84ID:vkV2A6+00
>>803
まぁ誰もがコロナなんて想定してなかったからな
そこは仕方がない
元々の案じゃ医師会もnoだったろうし内部のグダグダもあって実質1年も練ってないんではないか
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:18.26ID:H6JqBps60
あの曲 なんだよ。
カモン、カモン♪
オヤジ、オカマ、ララッ ラーラー♪
の方が日本では有名だろよ。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:20.10ID:8IR+mlyz0
>>834
アエラ読者は「ゲーム音楽なんて、ダサい」と言う感性の古い人間ばかりだから
支持されてる現実が見えない、理解出来ないんだよ。

ゲーム音楽幼稚、だからね。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:23.29ID:Qmw85jmd0
>>858
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:28.61ID:9I7lSt5y0
>>1
見てないから分からん
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:31.40ID:FAHNSSE40
多分、長嶋の姿を公の場で見るのはこれが最後になるんだろう
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:31.49ID:oJPjPWo/0
>>68
IOCのスポンサーだからだよ
平昌でもインテルのドローン使った演出やってるし契約が2024年までだから次のオリンピックでも同じだろう
開催国に金を積ませたりとかその国のためとかじゃなく
五輪を自社技術のデモンストレーション・宣伝の場として使うために契約してるってこと
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:44.38ID:sNz4hoKv0
コロナ渦、直前まで不祥事連発、国自体が衰退してる中じゃこんなもんだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:47.79ID:iaT+m4hq0
まあイマジンじゃなくてレボリューション演るべきだよな
マオ批判こそ五輪の精神だろ舐めんじゃねーwww
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:47.83ID:+CJ++0fN0
世界のエンタメをある程度見たことある人たちからしたらがっかり
だが大多数の日本人には充分なんでしょ?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:49.91ID:2RT7QZd10
野村萬斎の演出見たかったなあ
あまりにも今回のは酷いわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:55.82ID:17g/gZY/0
オープニングからコンテンポラリーな部分は開会式によくある流れなのでいいんだけどそこから転調してテンポを上げてエンターテイメントを加速しなきゃいけないとこがうーんって感じだったな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:57.55ID:8v/5rr+J0
ジャマルって椅子等むだからねw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:04:59.55ID:O/v4djm80
>>867
テーマや訴えたいことはわかるから良いんじゃない
金の話は決算出てからきちんと対比しないと意味ないし
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:05:00.50ID:DN5s/6I+0
>>85
着物こそ世界に発信したい日本の文化なのにね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:05:03.84ID:1NoIbXY80
>>881
アレンジもなしに音源流すだけだからダサいだろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:05:39.80ID:oldWjli30
>>846
海老蔵は歌舞伎の睨みで悪霊退散をしたかったんだろ、それを演出家か理解してなかっただけ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:05:45.66ID:Qmw85jmd0
改めてこういう国家イベントの葬式は宮崎駿クラスのカリスマ大物のワンマンでやった方がうまくいくって学んだ
しかしもうその学びを生かす舞台は一生日本に巡ってこない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:05:50.72ID:e7hzixVj0
葬式だったね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:05:51.44ID:rgJ/HxJ00
>>547
森元も大概酷いな
女性蔑視発言あったけど、スポーツ振興には熱心な人だと思ってたのに
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:05:56.19ID:T8JktxoN0
>>846
あの衣装座布団くっつけてなにするんだろうと思ったけど特に何も無くてポカーンってしたわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:05:58.99ID:MlWX5Cid0
>>849
金かけて別に日本じゃなくてよくねショボより派手なお祭りの方が元気でるよ
こんなご時世だからこそ楽しい時間を過ごしたかったわね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:01.00ID:1NoIbXY80
>>895
確かにね
中抜き、日本下げ、力量不足はよく伝わってきた
復興五輪なのに復興らしさは何もなかったね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:13.80ID:HNLsyKH10
ガチで笑えるわ
リオ閉会式のワクワクを返してくれよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:19.95ID:FuHdBlSK0
海外の人は五十音順の入場ってことが理解できてるの?
自分の国のチームがいつ出てくるのかわからなくなってたりしなかったのかな?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:23.23ID:6hAFwX/j0
なあ、開会式のどこが復興五輪だったの?

まさかあの大工がそれなの?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:23.36ID:+4trjwR90
国名のプラカードが酷すぎて
あれなら毛筆の方がよかっただろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:23.72ID:GRpwbUgm0
海老蔵いらなかったわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:25.90ID:WGVddW7k0
最初の計画通りだったらどうだったのかわからんしな
そしてもしそれでやってたら今度はこのご時世に、と批判されるだろう
シンプルでいい演出にするパワーは残ってなかった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:29.01ID:umfkJeYR0
>>879
でもコロナ前からのウンコ海も全く改善させてないんだろ?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:37.91ID:EICHuYgT0
>>846
あれ海老蔵である必要ないよなw
特撮の怪人みたいな動きにくそうな着ぐるみ着せられて、歌舞伎の良さが全然でていない
演出したやつはマジで切腹しろと言いたいわ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:43.30ID:HHGJPdEd0
森山未來はモテキみたいに神輿に乗ってほしかった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:44.94ID:v4RDGUKq
>>788
森を擁護するきはないが、ちょっと違う

森会長はこう告げたという。「引き続き、オリ開会式はMIKIKOさんにお願いしたい」。佐々木体制への変更を覆すような発言

高田佳夫電通代表取締役
彼女を別室に連れて行って驚くべき発言
「森会長はボケているから、今の話は事実と違うから」と、佐々木体制で行くと念押し

森より悪質なのは高田
高田が同期の佐々木をリーダーにしたかったからMIKIKOを下ろした
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:49.41ID:5K9KikWO0
万人受けしてないラーメンズに任せたことが失敗
松本人志さんにやらせればよかった
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:57.56ID:HLcQ1Tfk0
>>891
開会式は開会を宣言するのが目的で
エンタメは客を喜ばせるのが目的なんだからまずそこが間違ってるよ無能
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:06:59.70ID:2RT7QZd10
>>898
お葬式みたいだったわ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:07:00.78ID:jglAEHba0
最後は日本語が喋れない、日本人としての生活実態がない
アメリカ黒人の聖火点火でフィニッシュ
バカバカしい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:07:05.98ID:aTKczxvE0
>>1
そうか?まぁまあやん、ダンサーもうまかったし、コロナで開催不可も可能性あったんだし、及第点は超えてる。平時じゃないんやで?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:07:06.19ID:Qmw85jmd0
>>820
そういう風に見えてしまうお前の認知機能が歪んでいるという自覚はないのかぁ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:07:09.18ID:3y5TpoZ60
おまえら低脳に言われたくねー。
だったら見るなよ。

バーーーカ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:07:10.11ID:e7hzixVj0
その朝鮮電通とズブズブなのがこれまた朝鮮統一教会仲間の自民党清和会
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:07:16.98ID:z+DPMRI30
>>388
ゲーム音楽使ったのはよかったよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:07:19.50ID:sBrhcqlk0
>>846
病魔退散
しかし演出家が理解してないから、オナニーピアノのバカを映し続けてグダグダに
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:07:30.32ID:rQv3qFnz0
九州人「トンキンはブサイクが多い」   

   
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:08:15.60ID:Euc4tYxa0
MIKIKOにしたって渡辺直美を踊らすつもりだったんだろ?
どうせ黒人の扮装でアウトになってたでしょ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:08:16.51ID:1NoIbXY80
>>925
じゃああれ何の演出だったの?
5輪開会式とか世界中の人が見るんだから
何人が見ても誤解を招かない努力とかしないわけ?
テーマは多様性じゃなかった?
多様な視聴者に配慮なし?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:08:16.63ID:1d7MoOTW0
リオでやれるポテンシャル見せられた分ガッカリなんだよ
リオでもつまらなかったらここまで言われなかった
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:08:22.83ID:md9gkbUs0
サンドウィッチマンがピークだったな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:08:23.04ID:bd8wcmZu0
人選からして全てが終わってるな
ロゴマークの時からそうだったが
コネと内輪の人選で本当に才能ある人が選ばれないからショボいものになる
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:08:41.30ID:3RDrErH90
自民党と電通はこの惨状をどう国民に謝罪するんだ?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:08:43.15ID:esS3vSYf0
電通の時代が終わったなってかんじた
次はパソナの時代だろうな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:08:45.67ID:AkmQ9lF80
記者が文句を言うだけで、全く分析ができてない。

コロナ禍で、全て少人数の演出になったので、しょぼく感じるだけ。
そりゃあ、北朝鮮のマスゲームの様に大人数でやれば大迫力になったでしょう。
それが出来なかった。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:08:47.69ID:1NoIbXY80
>>939
じゃああれ何のメッセージだったの?
教えてくれない?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 10:08:48.46ID:tGRr32ZA0
鬼滅の刃に全乗っかりした方が
エンタメ出来たんじゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況