X



【東京五輪】ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/07/23(金) 20:54:13.02ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107230000867.html

開会式◇23日◇東京・国立競技場
各国選手団の入場行進曲は、日本のカルチャーで世界中で愛されているゲームのテーマ曲が選曲された。ドラゴンクエストのテーマをはじめとするゲーム音楽をオーケストラが演奏。また漫画表現をモチーフにしたプラカードが掲げられ、ロールプレーイングゲームのテーマソングの中を歩く選手たちが、まるで勇者のように見えてくる演出だった。

ドラクエ、FF、モンハン−日本から生まれた有名なゲーム音楽のオーケストラに合わせて、選手たちが入場。国名のプラカードはマンガの吹き出し風のデザインが施された。

選手入場時の使用曲は以下の通り。

◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」

◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」

◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ〜導師〜」

◆モンスターハンター「英雄の証」

◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」

◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」

◆エースコンバット「First Flight」

◆テイルズオブシリーズ「王都−威風堂々」

◆モンスターハンター「旅立ちの風」

◆クロノ・トリガー「ロボのテーマ」

◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」

◆ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk−on theme」

◆ファイナルファンタジー「MAIN THEME」

◆ファンタシースターユニバース「Guardians」

◆キングダムハーツ「Hero's Fanfare」

◆グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1−1」

◆NieR「イニシエノウタ」

◆サガシリーズ「魔界吟遊詩−サガシリーズメドレー2016」

◆ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」

★1:2021/07/23(金) 20:08:53.36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627038533/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:00:31.00ID:5+XGzcgK0
反日勢力チーム悔しいか悔しいだろバーカ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:00:32.95ID:3CPldJJE0
アレンジもあるかもしれんが、たぶん知らない人も違和感ないよね?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:00:37.65ID:3lovSihN0
>>53
アメリカ様は最後だよwww
超お得意様ってか日本からしてみたら上司みたいなもんですからw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:00:46.70ID:WnvkhBKL0
>世界中で愛されているゲームのテーマ曲

日本のゲームオタクしか知らない曲ばっかなんだが
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:00:56.22ID:krPmGGm10
今何の曲?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:00:56.94ID:com7oIoV0
選曲からして明らかにおっさん向けだよな
ゲーム音楽といっても子供はよくわからんと思う
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:01:08.00ID:oLD1DNh30
>>91
ゲーム音楽の成長って具体的にどういうことなん?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:01:33.36ID:Gy3xvb9o0
>>106
FFとかモンハン、あと100歩譲ってドラクエは分かるけど他ようラインナップ入りしたな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:01:34.20ID:SmOY+ry00
曲が楽しみすぎて
目が離せへんやんけw

適当に見るつもりだったのに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:01:35.96ID:krPmGGm10
>>117
>>118
サンクス
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:01:42.16ID:pR7bWnMn0
カービィのグルメレースとかロマサガ3の最果ての島もいろもの枠で入れてくれよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:01:45.39ID:/JcbB0AA0
>>112
思い出補正
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:01.20ID:3CPldJJE0
>>112
音が少ない分覚えやすいのと、ハードの進化で普通の音楽になったからかな?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:15.01ID:5+XGzcgK0
完全に流れ戻したないや逆転だよw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:27.66ID:KNzan/BP0
入場行進のCDもちろん発売するんだろうな?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:32.64ID:3lovSihN0
マスク強要にキレとるホリエモンみたいなやつがチラホラおるな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:44.74ID:rq1sfyDs0
任天堂関係の音楽が入ってないのが面白いね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:45.20ID:a9lmzAoI0
サガメドレーってゲームボーイの1と2か?
それともロマサガとか含むんだろか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:52.21ID:d4uXWEnV0
ゲーム音楽関係なく入場曲としていい感じじゃね
行進にマッチしてる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:52.58ID:Wqu7935u0
ロボきちゃああわ!
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:55.70ID:O8OS3cpA0
>>120
リオのとき任天堂に無断で安倍マリオやったから激オコぷんぷん丸
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:56.60ID:3lovSihN0
>>136
ウイイレとかドラクエって世界で負けたコンテンツだぞw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:59.06ID:u3rAI43O0
ゼルダもポケモンもマリオも無しとかこりゃマジで任天堂に断られたんだな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:03.34ID:krPmGGm10
ロボぉー
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:08.77ID:4z9H2c8e0
>>112
使える音源が少ないから、メロディが印象に残りやすい
使える音楽が少ないから、繰り返し聞くことになる
音声がないからBGMが印象に残りやすい
戦闘や町といった場面転換がハッキリしてるから音楽の切り替わりも意識しやすい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:10.34ID:2p5xUs7/0
聞いた事あると思ったらロボかこれ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:14.30ID:6uPPG73m0
ドラクエ以外全くわからんけど違和感ないね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:20.26ID:/fUvpGHh0
>>53
203アメリカ→次次回開催国
204フランス→次回開催国
205日本→開催国

この順番
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:24.46ID:FjFGUqN20
この選曲にはねらーもメロメロ

ゼルダとかカービィとかマリオとかスプラトゥーンはないの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:34.18ID:lCkzebPi0
トンキンwwwww   

 
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:35.02ID:twDsJQnA0
選手入場は過去最高だな
音楽が雰囲気にぴったり
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:35.87ID:pR7bWnMn0
>>140
スト2見たいけどキャラクターによっては人種差別感あるからなぁ
カプコン絡みならロックマンのBGMも名曲揃ってるんだけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:44.90ID:5+XGzcgK0
この動画どんだけ視聴、再生されるかな?
韓国息してないだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:56.23ID:05PwaXtz0
スクエニ、バンナム、カプコン、セガばっかりだな
これも利権か?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:03:58.09ID:0wF3JLWl0
EZ DO DANCE
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:04:06.43ID:oLD1DNh30
>>161
そんな間抜けはことはヤメレ。
世界の評判ばっかり気にする、日本人の悪い癖。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:04:09.75ID:zAonMgjD0
ビッグブリッジとか熱情の律動流せよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:04:12.88ID:krPmGGm10
ソニックは日本よりアメリカの方が売れた
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:04:15.68ID:eXVl/uir0
日本の時にFFのメインテーマにするのかな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:04:25.68ID:bAdHzgHJ0
ドラクエFFクロノトリガーとか5ch民大歓喜の選曲だなw
クロノトリガー懐かしすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況