【東京五輪】開会式に真矢ミキも出演 大工の棟梁に扮してパフォーマンス [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/07/23(金) 20:52:57.50ID:CAP_USER9
 第32回夏季オリンピック、東京五輪は23日午後8時、国立競技場で観客を入れずに開会式を行い、開幕した。開会式では女優の真矢ミキ(57)が江戸文化をリズムダンスで伝えるコーナーに出演した。

 江戸時代から伝わる「木遣り唄(きやりうた)」を江戸消防記念会の人たちが歌い、続いて大工姿の真矢らが登場。棟梁役の真矢の号令で、他の出演者たちが木工作業を始めた。

 トンカチやノコギリなど大工道具の音が、しだいにリズムがそろってきて、パーカッションパフォーマンスにタップシューズの音も加わる。ダンサーやアクロバットなど、たくさんの仲間たちが集まってきて、壮大な群舞になった。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1063ae86701b5850e8999878c6ebfabd646d9908
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:09:56.96ID:Uv2d3wqE0
>>93
だよね椎名林檎がすごかっただけだった
芸能人ねじ込もうとしてきたから降りたんかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:09:59.45ID:Rhuovn3y0
>>87
長野開会式ははみどり姐さんのおかげで成功した様なもんだし。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:10:12.64ID:kxXjcme80
>>1 マツコ「前に廊下で挨拶したら無視された。その後、大物と私が話してたら”マツコちゃ〜ん”ってすり寄って来て。凄ぇ嫌な奴。あれ以来、あちこちで悪口言ってる」真矢だろw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:10:26.19ID:DMdTJLeV0
雨降った時ゲリラ豪雨なったらウケると思ったのは俺だけか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:10:30.19ID:rr7G5bVR0
トントンカンカンやって何か組み上がるのかと思ったが何にも出来上がらなかった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:11:02.56ID:Wn0A5F330
>>88
あれ、サブカルをまさに表していたじゃん
え?あなたは分からないのですか? という姿勢
独りよがりで、解説ありき
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:11:06.50ID:atISI3Uu0
こいつのせいであきらめないで使って一生苦しむアレルギーになった人もいるというのに
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:11:22.97ID:gpEipbFy0
東京ゲゲイが出ていたこと誰も触れていなかったな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:11:34.87ID:Y4zFBahZ0
「諦めないで!」を聞き逃した ショボン
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:11:50.03ID:6Tjh1HYN0
>>41
リアは世界的にも有名な映画監督、シティオブゴッドの。中国の、開会式も世界的に有名なチャンイーモウ。
日本はサブカルお笑い芸人…
話にならない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:12:09.00ID:JpzIm+nL0
あれ真矢ミキか。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:12:22.01ID:nR/i1M5F0
>>88
イスラエルにダンス留学してたと世界ふしぎ発見でやってた、創作ダンスが盛んらしい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:12:36.01ID:qE4LcdHh0
演出が何を意味して表現してるのか
さっぱりわからなかった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:13:00.90ID:6Tjh1HYN0
>>110
このゲーム音楽とやらも、何一つ知らん。
知らないのは良いんだが、これそんなにセンスを感じないチョイス
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:13:22.15ID:mKYkX99Q0
地図を広げろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:13:39.28ID:nR/i1M5F0
コロナ自粛での発言は控え目に言って屑だったけど野田秀樹ならもっと面白くしてくれただろうな
0126
垢版 |
2021/07/23(金) 21:13:40.28ID:FR9pEyiw0
米米クラブに頼めばよかったのに
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:13:52.68ID:oWBqRgtb0
>>120
コロナと大工に何の関係があるんだよな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:13:57.24ID:Itd+ekhN0
コロナだし予算縮小しろ→組織委員会「5分の1にしました」→貧乏くさ

これ悲しいよねw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:14:24.11ID:4lYNofuN0
もう記憶に残ってない、黒歴史だったのかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:14:24.10ID:UehJV0GK0
別に真矢ミキはいいが


とにかく意味不明な演出がもうね
世界中がアニメゲーム求めてるのになんだろうね

ワザと嫌われたいんだろうね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:14:24.31ID:B1Ia6D0O0
木遣り歌って長野オリンピックでもやったやつ?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:14:25.51ID:pWUu8p5G0
>>1
オメガの広告動画の方が余程、日本を理解してリスペクトしている件。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:14:32.31ID:xLq/80zt0
演出したメンバー全員センスないね


こいつら全員二度と仕事来ねえわw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:15:05.90ID:agqscpPp0
オリンピックデストロイヤー電通
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:15:27.95ID:UehJV0GK0
>>135
逆に勲章もらうんじゃねーのw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:15:29.14ID:ykYb0RTO0
真矢みきってドラゴンボールで例えると誰?
宝塚でのポジションが分からん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:15:58.56ID:OFpTqRRL0
小麦アレルギー
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:16:00.52ID:caglm1jh0
カリン様
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:16:02.36ID:xLq/80zt0
>>114
やっぱりサブカルはメインストリームに出しちゃ駄目な人種だね

北京五輪開会式の動画見て寝ます
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:16:13.29ID:fQGp43gX0
サブカルな演出になるのかと思ったら昭和の東京オリンピックみたいな古臭さでびっくりした
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:17:11.07ID:oWBqRgtb0
最初のコロナのところはちょっとよかったけど
そのあとなぜ大工を出したんだろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:17:45.91ID:F9mY9nPm0
大工が出てきて象徴的な何かが出来上がるかと思ったが
タップダンスが出来上がってきて???
こじ付けだけでストーリー性は無かったな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:17:47.25ID:Jj/CtT240
有名なタップダンサーもタップだから動きがしょぼすぎて広さに対して細かすぎて伝わらないやつ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:17:59.59ID:VwetZuWx0
>>120
日本サブカル村の偉大な芸術が理解できぬとは
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:18:00.92ID:6Tjh1HYN0
>>128
そもそも予算は電通が、90億で落札したのに足りないとか言い出して最終的に160億、しかも失言で辞めた電通のジジイが辞めたときにはそのほとんどが使われて亡くなってたという。
利権と闇が深い残念日本だわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:18:27.06ID:B3nyYuk/0
これで製作費3000億
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:18:33.54ID:oWBqRgtb0
大工なんて世界中にいるのに特別だと思ってるのかな
自意識過剰で見てて恥ずかしかったよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:18:34.10ID:BKCUp/QV0
あきらめて
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:19:15.09ID:8uy47KqQ0
>>93
リオチームの演出は金掛かりすぎで、中抜きできなくなるのでクビにしましたw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:19:20.94ID:iypGWQe5O
火消しと竿灯みたいの出てきたが
出てきただけだからなあ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:19:34.40ID:N5GjZaOt0
>>150
あのわっかを大工が作ったって演出だろ
前回の東京大会時に各国の選手が持ち寄った種から間伐した木材で作ったんだとよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:19:50.25ID:lDhR7cq00
木遣り歌はいいんだけどタップがナニソレだった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:20:00.57ID:UehJV0GK0
>>154
小山田も4月だかに急に頼まれたようだしな


消えた税金追求して精査する必要あるんだけど
野党が、、、
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:21:00.80ID:UehJV0GK0
>>164
たけしが好きなんだろうね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:21:05.26ID:gwF6Ge8C0
これならいっそジェンヌのダンスをゴージャスにやったほうが良かったんじゃ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:21:09.56ID:0TM39Zss0
>>82
そう、真の売国パヨ移民党の自滅。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:21:21.17ID:T4HsY4GS0
「冗談じゃないよ!」
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:21:30.25ID:wUNTeBXo0
>>150
森山未来までマッピング使ったりコンテンポラリーダンスだったのに
舞台みたいな演出になったのが謎だった
装置のサイズも小さいしやってる事に統一感なくて地味
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:21:41.94ID:NeRzx4QY0
柱振り回して何か造るのかと思ったら何にも造らなかった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:21:59.08ID:F3X8611C0
トンキン土人ww 

 
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:22:30.72ID:Uu2Sg8kh0
あきらめないでっと
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:22:31.70ID:8UidWNY60
>>154
そんなに金かけてショボかったな
リオのときの開会式はもっとカッコ良かった
学生の文化祭みたいな出来じゃんこれ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:22:48.29ID:N68P/WNR0
前半の演出か地味すぎて、入場行進に集中
出来ない
ドでかい木の輪が造るのが難易度高い事だけ
素晴らしいと思えと脳内で駆け巡っている
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:22:55.99ID:391GFStc0
下手くそなタップダンス、あれは世界の恥。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:22:58.05ID:hv/yidly0
芸能人かくし芸大会
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:23:07.49ID:Yw00ABPI0
日本というより東京を意識した演出なんやね。
わざわざ歴史の浅いところにフューチャーしたわけだw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:23:28.60ID:lbyEvDtl0
陰気臭いのは日本の伝統芸だったね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:23:29.84ID:lUtS6lJj0
一言言わせてくれ
タップダンスはいらんかった

近所のひまわり学級の子かと思った
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:23:53.20ID:6Tjh1HYN0
>>182
マジで専門の卒展見せられてる気分だったわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:23:59.30ID:UehJV0GK0
>>177
パヤオ
はぁ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:24:17.26ID:gWseyrh10
>>32
正直椎名林檎が関わってたらもっと悲惨な事になってたと思う
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:24:36.35ID:75AB3/ac0
開会式しょぼすぎ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 21:24:57.31ID:8UidWNY60
>>185
あのタップしてた人、小山田圭吾があのインタビュー答えてた当時同棲してたカヒミカリィって人の旦那さんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況