X



【東京五輪】「え!五輪ってもう始まってるの?」 東京の若者たちは無関心? 「23日開会式」も認知度低 [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2021/07/23(金) 15:10:48.75ID:CAP_USER9
競技が始まった東京オリンピック。

SNSでは「東京でオリンピックなんてもう見られないと思うから茶の間で楽しく観戦する」とか「日本でやるオリンピックのよいところは時差がないこと」など、オリンピックに関する投稿が多くあがるようになりました。

一方で「え!オリンピックってもう始まってるの?」など、日程を知らないという投稿も目立ちます。

実際はどうなのか、街に出て若い人たちに聞いてみました。

「オリンピックがいつから始まるか知っていますか?」

多くの若者が訪れる東京・下北沢で聞いてみました。

15歳から21歳までの11人が答えてくれて、ソフトボールなどの競技が始まったことについては、8人が「知っている」と答えました。

一方、開会式の日程については「はっきりわからない」という人が大半で、23日と正確に知っていたのは3人だけでした。

また競技が始まったことと、開会式の日程の両方を知っていた人は2人だけでした。

競技の開始をテレビで知ったという15歳の高校生は「無観客は残念だが、世界のトッププレイヤーが日本で試合をしていると思えば、暗いニュースが多い中で元気づけられると思う」と話していました。

一方、競技の開始も開会式の日程も知らなかったという21歳の大学生は「毎日のように大会運営に関するトラブルが起きているという印象が強く、私にはオリンピックよりいつワクチン接種ができるのかが気がかりです」と話していました。

また、20歳の大学生の女性は「選手には頑張ってほしいですが、遠い世界の感じがします」と話していました。

古着屋や飲食店が並び若者が行き交う通りには「3密を避けよう」という横断幕はあちこちで掲げられているものの、オリンピックの開催を知らせるものは目にできず、街なかでは盛り上がりが見られない様子でした。

また、東京の原宿駅近くの竹下通りで10代から20代前半の11人に聞いたところでも、半数近い5人が競技が始まったことを知らず、21歳の女性は「新型コロナの感染拡大に関する話題が多く、オリンピックが行われるという印象が薄くなったと思います」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013152971000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/K10013152971_2107211959_2107212006_01_02.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:11:40.67ID:s4go8xJP0
ラーメンズの頃、あいつはなんかカリスマぶって天才肌アピールがうざかったな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:12:04.34ID:2l++jcXT0
いつ終わるの
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:13:17.71ID:eT4Lmxan0
開会式のドローンを使ったショーは必見 凄いぞ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:13:43.79ID:fxzExRUy0
テレビあまり観ない人は
気づかないかもね。

反対派だけど、開会式くらいは観るわ。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:13:44.17ID:b+KDbLPK0
そりゃ20歳くらいなら五輪よりセックスだしな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:13:48.92ID:Td8ChIh+0
開会式が今日ってことは1か月以上前から知ってたけど、23時からってことは今日知ったわw
そんな時間からとかアホかよw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:13:51.23ID:ZaRKWtWu0
はいはい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:14:00.12ID:qOy1P3nb0
だからなんだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:14:00.93ID:odm6qRJA0
>11人が答えてくれて
>8人が「知っている」と答えました

何か無理やり負の見出し作ってないか?w
11人中8人が知ってるって十分認知されてると思うが
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:15:01.90ID:uMs7Kj6e0
関心あるのはよっぽどの馬鹿だけだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:15:07.95ID:TCs820760
そりゃ外に出まくってる若い奴に聞いたらそうだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:16:22.11ID:eT4Lmxan0
>>10
8時から11時半までだぞ 
11時からて ゆく年くる年じゃないんだからさw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:16:24.87ID:badWAxMp0
>>4
関東芸人ってあんなのばっかりだよw
関東は人間のレベルが低いから仕方ないw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:16:25.32ID:1a87etKk0
そりゃそうだろ

誰も興味ねぇよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:16:28.61ID:4KaHv5H80
祝日法弄って昨日今日日本中休みにしたじゃん?
なんで?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:16:58.70ID:ECqddQo20
降りんピッグ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:17:02.47ID:Zu8TE3oh0
だから、アンチはいつまでもヘイトやってんなよ。
民主主義で考えたら、アンチは、静かにしているべきなのに、往生際が悪いったらありゃしない。
無観客開催で、当初の予定通りだろ、東京都知事の公約通りになったんだから、大勝利なのに、まだ欲張るか。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:17:03.50ID:vTl1/68Q0
ジジババしかテレビ持ってないし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:17:03.59ID:WzSC73AS0
一部のバカを若者の代表のように扱うのはいつの時代も変わらないな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:17:04.16ID:NA8F2loo0
11人に聞くのは常套手段だけどはっきり11人に聞いてという記事も珍しいな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:17:31.47ID:/LNaS6bn0
コア視聴率wwwwwwwwwwww
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:18:34.97ID:jAg3Rwpn0
え!五輪ってもう始まってるの?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:19:12.81ID:UJPxN5Pg0
アラフォーだが開会式が今日あることを昨日知った
興味ない人も意外といると思う
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:19:15.68ID:6e9/agwE0
>>26
この馬鹿みたいなニュースだってマスコミを代表するような記事ではありません。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:19:50.19ID:82k/lEHe0
昔、石原が「五輪開催は若者の人生の宝になる」とか勝手に若者の気持ちを代弁してたな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:20:17.20ID:QrnVmgeF0
テレビ見ない層はサッカーとかソフトはじまってることすら知らんしな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:20:20.35ID:Jl+eQlub0
まったく興味内ないしただただ迷惑でしかない。とっとと終われクズ運動会。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:20:23.36ID:EuocnU8q0
若者の無関心を非難するより
若者が無関心になるような
昭和爺のオナニーオリンピックになってしまった方が問題だな。

だから失敗だらけ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:20:46.61ID:9UTZ+E2o0
>>6
つべで編集済みを見ますというオチ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:20:54.39ID:hXA256/x0
なぜ普段スポーツなんて全く興味ないのにオリンピックになると急に応援しだすのか分かりますか?
それはテレビに乗せられてるからです。それだけです。
テレビ見なかったら普段どおりに興味ないままなんですよ。
以上です。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:22:00.47ID:lyYPrwh40
>>41
ワールドカップの時だけサッカーサッカー言ってる人は、普段からサッカー好きな人に対して申し訳なく思わないのだろうか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:22:07.61ID:0eTvJJHy0
楽しみにしている人もケチを付けたい人も取り敢えず見るから開会式の視聴率はそこそこのびるだろうな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:22:25.85ID:YSfbbpRC0
関心ない、興味ないと言いつつ五輪スレ開いてレスまでする奴なんなん
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:23:32.09ID:l7Ox4t070
馬鹿なだけだろ
テレビ見なくたってネットでどこ見ても五輪だらけだわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:24:34.08ID:2SHhVfH/0
自分も今日でびっくりした
後何日!とかは聞こえてくるけど
23日何曜とかあまり言わないしー
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:24:38.54ID:z8W5URbg0
開会式はモルゲッソヨを超えるの期待
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:25:00.56ID:4LYQKteL0
いやいやwww
五輪始まったら

金メダルラッシュだし面白いじゃん


反対してたのがバカみたい

ガースーを支持しよう

なんて流れになり
コロっと言うことを変えるのがクソジャプですからwwww
メダルラッシュなんてガースーのおかげでも何でもないのにねwww
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:25:08.74ID:tiKCdhtq0
>>43
試合始まってるから開会式終わったのかと思ってたわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:25:40.73ID:ETalFl0+0
公共電波タダ同然で使って告知も
満足にできないということでは?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:25:44.79ID:8rkTk1eB0
>>47
パンとサーカスというけど、サーカスで火事あったらサーカスに興味がない野次馬も見に来るだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:26:47.15ID:vD1Q/z5g0
昔と違ってテレビ見ないからなぁ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:28:27.05ID:7nasd58d0
開会式はNHK独占かよ、民放もやりゃあ良いのに
貴乃花結婚式なんかどこの局も生中継してたんだぞw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:29:17.41ID:1tntpenX0
もうやってるのか
開会式してから始まるのかと思ってた
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:30:14.19ID:Ct63TDwB0
ブル中野さんのユーチューブで、豊田真奈美さんみるわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:30:59.82ID:G6J51Oa50
屑マスゴミが散々ネガキャンでTVで煽ってるから興味なくても知ってはいるでしょ

まあ若い奴らはTVなんか見んだろうが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:31:17.51ID:gFe8ztdD0
日本政府よ。
NHKを、国営放送と公共放送に分けろよ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:31:56.10ID:lpq64aJz0
もうここまでオリンピックに関心あるの芸スポくらいなんじゃないの
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:32:29.55ID:ApO9v9nP0
一応録画はするけど見るかはわからん。リアルタイムは見ない、嫁さんとおセックスしとると思う。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:33:23.29ID:AM/V8KDX0
まず、部屋にテレビ自体昔から
置いてないんで

CMとかうっとしいし

時間の無駄
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:33:33.22ID:nHkWKeJ10
俺も知らんかった
なんか最近バスケやら野球やら交流試合多いなと思ってた
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:33:47.12ID:UpZVgbSf0
「憎き日本の東京五輪を叩き潰してやるんだ」という歪んだ
意志だけで動き続ける壊れたパヨクマシーンが作ったゴミ記事
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:35:10.90ID:FVAjb0b90
>>63
スポーツの 国別対抗戦は アマチュアスポーツの発想で フーリガンを 発生させる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:35:28.13ID:zmgn/84R0
>>1
無関心よりも報道してないよね。
今日の新聞も批判記事だけだった。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:35:50.88ID:B5r6P0Bq0
>>57
工作員のコピペwwwwww
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:37:07.32ID:f+oVwZGv0
>>20
吉本芸人はさらに低いよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:37:09.45ID:VY6mP3RM0
オリンピック後は悲惨な不景気が襲ってきます
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:38:02.59ID:eVooLL4Y0
開会式の前に始まってる辺りわけわかんねぇだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:38:06.66ID:FVAjb0b90
>>63
アマチュアスポーツは 貴族が 考えだした
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:38:37.71ID:FSH+aa2D0
一方では、入れない会場の周りでウロウロするバカもいるがな
町内のゴミ拾いでもやれよ そんなに暇なら
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:38:46.55ID:FVAjb0b90
ん ? 曖昧な 記述
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:38:49.77ID:6Jxwy4H60
>>22
なぜ4連休なのかも分かってない
「コロナ対策じゃね?」と言ってるのもいる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:39:00.90ID:4MbUkRha0
幻の五輪
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:39:02.47ID:cHLkXsgQ0
今までのオリンピックで一番興味がないかもしらん
安倍マリオの時は結構わくわくしてたけどオリンピック関連のやらかしであんま見たくないものになってしまった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:39:03.99ID:VY6mP3RM0
オリンピック後は恐怖の不況がおそってきます
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:39:11.66ID:4iBNHEGJ0
さすがに頭悪すぎるか知らないアピールだろ
普通に生活してればなぜカレンダーと違って木金が休みなのかって話ぐらいにはなるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況