X



【東京五輪】アーチェリーに出場した女子選手が熱中症でダウン 競技終了後に意識を失う [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2021/07/23(金) 14:26:33.68ID:CAP_USER9
 23日に東京・夢の島公園アーチェリー場で行われたアーチェリー女子のランキング・ラウンドに出場したロシア五輪組織委員会(ROC)のスベトラナ・ゴムボエワ(23)が、競技終了後に意識を失ってチームメートの前で突然倒れ込んだ。

 東京は午前9時の段階で気温が30度、湿度が60%を超えて前日と変わらない蒸し暑い1日。
ゴムボエワは熱中症で倒れたと見られており、幸い医療スタッフやROCのコーチたちの介抱を受けてすぐに意識を取り戻した。

 AP通信によれば、ROCのアーチェリー代表は来日する前にロシアのウラジオストクで合宿。
ゴムボエワは「こんなことは初めて。ウラジオストクも暑かったけれど湿度はこれほどではなかった」と語っており、経験したことのないじめじめとした日本の夏になじめなかったようだ。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/07/23/kiji/20210723s00048000358000c.html
引用元:スポニチ

TOKYO 2020
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:39:59.69ID:JbU9iyZx0
今より気温の低かった前回の東京五輪は10月開催だった
これは10月開催に反対した米国の責任だな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:40:04.89ID:LtLSDbth0
夏は反日
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:40:06.67ID:r3nWsOZl0
ロシアやら北欧やらの人の体は梅雨明けした日本の夏に耐えられるようには出来てないよそりゃ
ま、IOCが選手や観客の命よりアメリカのテレビ局がくれるオカネの方が大事だっていうんだから仕方ないw
コロナを考えても10月に伸ばせば良かったのに命より金、金金金がIOCですよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:40:23.15ID:J1isVKYU0
まあでもどこか涼しい所に避暑になんて優雅な時代じゃなくなった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:40:39.43ID:IVgyR2rE0
> 気温が30度、湿度が60%を超えて

割と普通
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:41:19.28ID:Fr06RRJA0
この暑さ、無観客は正解だったのかも
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:41:23.97ID:Y1kGIluY0
35℃とかあるからな
都心だとヒートアイランドで40℃くらいになってるのかもな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:41:26.67ID:tqarD6fq0
>>100
50%は快適
香港は90%とか目を疑う数値だし
実際ジメジメしてありえないくらいに蒸し暑く感じる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:41:38.56ID:Hgzf3jzq0
変な帽子被らないからだろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:41:52.00ID:+hhrZvHQ0
この程度で熱中症? 脱水しないようにグリセリン飲んどけ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:41:53.86ID:J1isVKYU0
今日はじめじめしてないね
暑さも普通
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:42:12.90ID:nZYiyUGz0
>>1





は世界中当たり前
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:42:17.79ID:mWbF6TzV0
北海道出身だがはじめて東京にきたときマジでサウナのなかにずっといる感覚だったからな
慣れてないひとはホントきついと思うわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:42:18.38ID:kS61/JD/0
普通に歩いてるだけでも暑くてきついのに、屋外でスポーツとか地獄だな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:42:22.99ID:OSTI2JZ20
さすがに練習不足と言わざるを得ない
一般人なら分かるけどアスリートが熱中症になったの初耳だ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:42:36.58ID:h3Pnbd9/0
ジャップはオリンピックやれる場所じゃない
もうジャップオリンピックは最後
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:42:38.18ID:jRCIz/nN0
>>98
招致にチカラ入れるのはいいとしてもウソはやめてください本当にって話だな
オリンピックでマイナー競技見るのは好きだが今回の流れはさすがにないわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:42:55.86ID:z0mfRtrh0
>>40
情弱と人を馬鹿にする前に
ドーピング問題で国としては参加出来ず
個人として参加していると教えてあげれば良いだけの話だろうが
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:43:13.38ID:Lg0o0L0W0
>>37
体が慣れてないとなるよ
5月頭に熱中症で倒れた事ある
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:43:31.81ID:LvncerW70
安倍閣下が今の時期の日本は温暖と断言してるから
日本政府の見解は熱中症じゃなくて本人の持病
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:43:34.84ID:5M/TJ3pS0
弱すぎる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:43:41.47ID:7qF6CVt20
東京なんて熊谷とか伊勢崎に比べたら避暑地といってもいい涼しさだね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:43:44.28ID:H8G4oJrw0
この日本で2000年すぎてからも水飲むなとかやってたのは狂ってたよあなぁ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:43:54.07ID:+djtSF0M0
気温30度湿度60%ぐらいでぶっ倒れるとか逆モスクワの冬だな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:44:37.47ID:RCpU91QH0
呪われてるよ今回の五輪
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:44:48.00ID:BclO1bvp0
これはトライアスロンはマジでヤバくなりそう
最初に泳ぐんでしょ?その後に自転車。マラソンて・・・
うんこの臭い付けたまま猛暑の中走ってたら死ぬんでない?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:44:50.06ID:TKNmfRU/0
これにはチェリー男子の俺も心配してしまう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:44:58.21ID:8LVa1yFw0
画像なくてガッカリしたジジイ死ねや
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:45:06.13
ロシア人は体験したことない気候だろうな
昨日は一才の子供をあぼーんさせた親もいるし日本の夏は危険
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:45:11.49ID:nW7JTPDq0
日本の作戦が上手くいってるみたいだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:45:19.78ID:tqarD6fq0
ロシアW杯場所によるかもしれないけど30度超えしてたや
ロシアの夏だって暑いはず
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:45:33.64ID:u3M7oVGf0
やっぱりせめてあと2カ月は延期すべきだったよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:45:34.59ID:zg6KgiO+0
まあ、そうなるよね。

体調不良の外国人には悪いが、日本チャンス!
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:45:44.58ID:nZYiyUGz0
>>1
ドーピングのせいだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:45:52.52ID:Y5bGH6NI0
>>1
コロナも怖いけど東京の暑さは半端ないからな。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:46:11.78ID:1LNJwqyb0
>>141
こんな暑くなるとか日本は反日だな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:46:12.29ID:KmqWtQ4O0
歴史に残る五輪になりそうやなw
菅、橋本聖子、丸川珠代辺りは戦犯として名を未来永劫刻めよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:46:22.10ID:r3nWsOZl0
>>108
ロシアや北欧の観客はマジで結構何人も死んだと思うわ
選手は体力オバケだから気を失う程度で済んでるけど
北の果てから遊びに来れる観客は金と暇のある老人も多くなっただろうしね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:46:22.62ID:oXAQgzoY0
この暑さで外で運動するなんて、無理だわよ。
分かってたろうに、なんで立候補したんだろう、馬鹿東京。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:46:47.65ID:Z9a0+gGP0
朝顔もっと置けよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:46:55.92ID:FaC/7Qge0
安心安全でぶっ倒れる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:47:03.45ID:FkuDhygv0
>>90
ロシアも真夏の最高気温は日本並みに暑くなったりする
日本の気候で厄介なのは湿度による蒸し暑さだからそれでやられる外国人は多いよね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:47:05.65ID:k4iuG9Dg0
>>101
8月開催が無理なのを承知で立候補しといて、アメリカに責任転嫁するのは酷くないか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:47:08.38ID:P0UuPUUr0
「もっと暑い日ある これでへばっていては多治見では生きていけない」
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:47:11.86ID:d3xVqkdY0
そりゃ海辺のコンクリートジャングルではな
同じ気温でも田舎でやれば良かったのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:47:16.73ID:/gUSJSnQ0
松ちゃん「スベトラナ〜・ゴムボエワ!大日本人のすごさわかった?」
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:47:17.01ID:UX2Uls/90
アーチェリーはめっちゃ動く競技じゃないから
あんま水飲まなかったりするんやろな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:47:28.96ID:zTvwg9nK0
アーチェリーやってたの
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:47:29.58ID:e0a0Xx/N0
>>72
昔は秋にやってたんだけどな
プロスポーツとテレビのスケジュールの都合でこうなったからしゃーない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:47:35.40ID:HfyMkIdE0
>>152
7月8月にやれる国手を上げてー、って言われてその上で立候補したんだから
文句言えんわな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:47:54.40ID:sW3ek6hz0
暑熱順化トレーニングとかやらんの?
開催される土地に合わせたトレーニングは必須だと思うのだが。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:48:00.37ID:FaC/7Qge0
>>50
日本選手にとってはチャンスや
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:48:01.78ID:f4MtUeKo0
>>1
今日の東京は危険なので「運動は中止しよう」とNHKで言ってたで

守れや
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:48:03.20ID:cKf/BDQN0
>>1
歴代最低の東京オリンピック
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:48:13.27ID:EeAtlp0p0
>>139
おどロイター
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:48:14.64ID:odm6qRJA0
東京五輪は二度目だけど真夏の東京五輪は初めてだからな

50年の時を経てすっかり商業主義に変わり果てて
柔軟に時期を動かす事は出来なくなった象徴がこの熱中症だな
正直競技としては動かない方の競技でこれなら
今大会はどの競技も事前合宿とかもろくに出来なったし倒れる選手続出だろうな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:48:42.59ID:TscIigIk0
熱中症で死ぬ五輪選手10人

友達と賭けをしてるんだ。ちなみに友達は20人
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:48:45.94ID:VuMtghoM0
水ぶっかけてからやりゃいいのに
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:49:18.34ID:yvYBH2mO0
>>1
アサガオをしっかり飾ればこんなことにはならなかった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:49:29.39ID:48FkW1Lp0
これは日本が悪いんじゃなくて、対応できなかった選手が100%悪いね
プロなら体調管理も含めて調べて調整してこいよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:49:46.09ID:WOZKkMqZ0
>東京五輪の招致委はIOCに提出した立候補ファイルで、大会日程について「この時期の天候は晴れることが多く、かつ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」と記している。
https://www.asahi.com/articles/ASM8J4PSVM8JUTQP010.html

こう言ってるんだから熱中症で倒れるわけないだろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:49:48.50ID:lBh2Jxdq0
>>121
グックはオリンピックやれる場所じゃない
グックオリンピックはもうない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:50:04.69ID:zg6KgiO+0
日本も当然こんな時期にやりたくないが、米国のTV視聴の理由で変えられないんでしょ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:50:07.50ID:9nkAzAuf0
トンキン 

   
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:50:10.84ID:vEBV3bTq0
>>150
森元は許されたか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:50:21.88ID:yvYBH2mO0
>>8
ようし!待ってろ!
!?
枯れてらあ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況