X



【東京五輪】プレスセンターの自販機、500mlのコカ・コーラが280円 海外メディアから「ぼったくり」の声 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/22(木) 21:27:28.35ID:CAP_USER9
 開幕直前にゴタゴタが続く東京五輪。開会式前日にも解任騒動が持ち上がるなど難題続きだが、東京・江東区のメインプレスセンター(MPC)では海外メディアが驚愕するある現象≠ェ起きている。食べ物、飲み物の異常な値段設定だ。

 MPC内のレストランで提供される1600円のハンバーガーセットはフランス人ジャーナリストが写真付きでツイッターに上げ、そのクオリティーの低さが話題となっているが、飲み物も負けていない。MPC内の自動販売機およびレストランでは500ミリリットルのコカ・コーラがなんと280円! この強気の値段設定には「最高位のスポンサーなのに…」「これがリアルなぼったくり」との声が飛び交う。

 コカ・コーラと言えば、茨城県鹿嶋市のカシマサッカースタジアムで観戦する児童の保護者に対し、一部の学校が同社製ペットボトルを持ち込むよう呼び掛けて大問題となったばかり。その後、持ち込む飲料はメーカーを問わず、ペットボトルのラベルを剥がす必要もないことが発表されているが、五輪にはびこるスポンサーファースト≠強く印象付ける騒動となった。

 ちなみに500ミリリットルのコカ・コーラはディズニーランドでも200円。自販機の前を通るたびに、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長の異名ぼったくり男爵≠ェ頭に浮かんでしまう。



7/22(木) 21:06配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bd066f0acfb7a230437b6a2e073d1faf10c2b5e
MPC内の自販機のコカ・コーラは1本280円
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210722-03451590-tospoweb-000-4-view.jpg
2021/07/22(木) 21:28:58.25ID:2Q+uBU3g0
お・も・て・な・し
2021/07/22(木) 21:28:58.53ID:et2tgarn0
なんだこのシール。テプラか?
莫大な予算はどこに消えたんだ?
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:29:00.15ID:HhlHON7G0
ドラッグストア
2021/07/22(木) 21:29:02.01ID:tbBPOjhg0
五輪は悪魔バアル崇拝であり偶像崇拝。聖書の神は日本に実在しており、様々な兆しを現わしている
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1544193046/
21
2021/07/22(木) 21:29:21.91ID:UFOnjQ/90
上納金という消費税だぞ
2021/07/22(木) 21:29:23.76ID:YafdQjSc0
日本製は高いは間違い
日本製は中抜きが酷すぎて高い
2021/07/22(木) 21:29:48.18ID:vBJQE0Sz0
まいばすの3倍くらいかよ
2021/07/22(木) 21:29:50.08ID:fU7yxVbO0
マツキヨなら安いよ
2021/07/22(木) 21:30:11.15ID:m+uwM4K10
プレスセンターくらいタダにしてやれや
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:30:20.74ID:TvJiz6VQ0
200円くらいにしとけば良かったのにね
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:30:39.86ID:/BTF/A6J0
ドンキで買え
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:30:41.17ID:ZbQaXSYY0
ドイツの駅の自販機で買ったら大体それくらいの値段だったけどな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:30:42.04ID:Cwh8l4Kn0
中抜きジャパン
2021/07/22(木) 21:30:58.39ID:Ws2bRCMj0
スポンサー提供品なら通常価格より安くしろや
ワザとマイナスの印象植え付けるボッタクリ行為で企業イメージに傷つくだろ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:31:04.84ID:4FsmuiwG0
デフレなんて言わせねぇぜって言う意思表明だよ、
2021/07/22(木) 21:31:08.61ID:Qh6hNMhb0
ただのあるあるじゃねぇか
2021/07/22(木) 21:31:19.56ID:ZdbE9sS/0
これも竹中の中抜きだろうな。
大阪の行政事務も高値で丸投げらしいしやりたい放題だよな
2021/07/22(木) 21:31:24.71ID:tsKW75g80
五輪価格なんか海外だってやってるだろ
なぜ日本だけ叩く
2021/07/22(木) 21:31:29.42ID:J4UmCBF+0
利権による利権の為のオリンピックですから
もうオリンピックなんてこれから見なくなるわ
こんなもん金のある奴とそのお仲間がが物凄く得をする為だけの式典
選手が一番可哀想
2021/07/22(木) 21:31:30.33ID:u8c33sBP0
インフレでよかったやんジャップw
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:31:30.44ID:vecpzzFO0
ヨーロッパなら普通なんじゃないの
騒いでんの日本のメディアなんじゃ
2021/07/22(木) 21:31:31.92ID:khqbkyFd0
上司にペコペコして出世してきた能無しばかりだからな
スポンサーや株主には滅法弱い
ペコペコしまくりや――
2021/07/22(木) 21:31:34.74ID:raztqLWT0
マスコミなんかどこの国も高い給料貰ってんだろうしどうってことないだろ
2021/07/22(木) 21:31:39.21ID:TurzIpfE0
当たり前じゃん
外人払えよ
2021/07/22(木) 21:31:50.87ID:aoDeqPcc0
ひでぇw
2021/07/22(木) 21:32:03.48ID:Jr36gXM50
そんなはした金稼いでどうすんだよ。どうせ赤字は税金で負担だろw
2021/07/22(木) 21:32:09.18ID:QmNM+Wpg0
>>1
つーかさ、せこすぎるだろ
2021/07/22(木) 21:32:14.64ID:byr405Dq0
酷い
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:32:16.62ID:yERjKjcL0
お前らソース見ろよ
この記者が都合よく書いてるだけだぞ

海外行きゃ分かるけど値段変わらねえよ
むしろこれでもやすい
2021/07/22(木) 21:32:18.81ID:92cuAWK40
なんでだよ
神宮球場で250円だぞ
良心的やんけ
2021/07/22(木) 21:32:32.44ID:PED4tjCT0
他の会社のは持ち込み禁止にしてるんだから配るくらいしろよ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:32:39.85ID:6MTyJ//90
あぁ、こういうのやっちゃうんだ、国際的なイベントで。
そら世界中で日本人が嫌われるはずだよ。
2021/07/22(木) 21:32:48.42ID:QoUNsGP/0
日本もボっタくりの更新国みたいなノリになって来たなw
2021/07/22(木) 21:32:55.81ID:jOV7q0Sn0
ぼく今から売りにいくわ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:32:56.92ID:72WsGb+90
中抜きサイコー
2021/07/22(木) 21:32:57.80ID:STFoV4Wo0
>>1
この絶望感
コカ・コーラだけ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:32:58.94ID:jZkhH6rH0
 
滝川クリステルは「『おもてなし』はIOCに言っただけでお前ら選手には言ってない」とちゃんと説明してこいよ
 
選手が勘違いしてるじゃねえか!
  
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:33:07.99ID:oOJUlNFp0
ぼったくりじゃありません
NAKANUKI です
2021/07/22(木) 21:33:43.03ID:qx6ECE+Y0
こういう残念な国ですよ日本はw
2021/07/22(木) 21:33:44.01ID:l2M65lkr0
海外のコーラそもそも幾らよ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:33:49.98ID:kY+Kvqo60
観光地価格って外国ではないのかな?
2021/07/22(木) 21:34:04.99ID:xx6iAZXr0
この不快感。
コカ・コーラだけ。
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:34:10.36ID:11keOIKj0
>>1
なぜこんな恥ずかしいことするの

あ、社長は組織委と同じタイプか
2021/07/22(木) 21:34:11.11ID:TqmXWUv00
テレビに映したいならスポンサーがタダで配ればいいのに
2021/07/22(木) 21:34:19.68ID:WHbJi7lF0
280円はやりすぎやろw
2021/07/22(木) 21:34:29.55ID:Tw5J5Pnh0
とうきょうごりん
うんこ なかぬき ぼったくり
2021/07/22(木) 21:34:42.35ID:M5Llg5go0
山小屋の自販機かな?
2021/07/22(木) 21:34:59.58ID:I4IVM8Mq0
ドラッグストアでコーラ買い占めて露店やっていいっすか?
2021/07/22(木) 21:34:59.87ID:S+hTxVz/0
コカ・コーラ500ミリリットルのコカ・コーラがなんと280円
儲かってます
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:35:05.57ID:yERjKjcL0
現実が見えない馬鹿ばかりだなこのスレ
2021/07/22(木) 21:35:23.62ID:ImdL0kf80
コーラなんか飲むな!
水を飲め!
2021/07/22(木) 21:35:27.79ID:QoUNsGP/0
コーラのボッタクリに
ウンコ水で泳がせる
最高のおもてなしを喰らえ!
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:35:30.07ID:oZyyPOqN0
メディアの人ならこれくらいぶんどってええやろ
そのかわりスタッフや選手には無料で配れ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:35:32.90ID:oOJUlNFp0
フクイチの NAKANUKI に比べればこんなもん
2021/07/22(木) 21:35:35.19ID:DUqdpBAb0
富士山の山頂なら理解出来るが
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:35:40.77ID:BZbEHWcu0
海外はこんなもんだろ
東スポだろ、騒いでんの
2021/07/22(木) 21:35:44.84ID:11keOIKj0
>>51
日本なのに何言ってんの
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:35:51.85ID:IuViHVdX0
てっきり物価が高い海外価格かと思ってたぜ
向こうからみてもぼったくり価格なんだな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:36:01.28ID:/BTF/A6J0
>>52
その辺の水道水のめばいいな
2021/07/22(木) 21:36:09.66ID:Td5yxAKE0
>>1
中抜きじゃないとして
この値段にする意味って他何がありそう?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:36:54.20ID:2eGwpsvr0
>>52
クリロナだけだな、あんな事出来るの
2021/07/22(木) 21:36:58.38ID:A9l+RdeY0
高々2ユーロだろ?
パリ市内の自販機だとこの位かもっとするぞ?
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:37:04.04ID:yERjKjcL0
>>58
物価の概念も無いんだなお前
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:37:12.04ID:j6sNmXt50
車両が自由に入れず商品補充が難しい、とか
……ないな
2021/07/22(木) 21:37:15.25ID:11keOIKj0
>>61
JOCに180円上納する決まりとか?
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:37:15.50ID:sMx3yQ2R0
そりゃ、IOCのトップがボッタクリ男爵だからな
2021/07/22(木) 21:37:21.08ID:/HourCoj0
>>50
儲かったってしれたもの
設置費用やいろいろ考えると
短期じゃ赤字だよ
子どもだとほんと脳みそ薄いなw
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:37:23.65ID:bAJUv85q0
おもてなし怖いわー
2021/07/22(木) 21:37:23.65ID:SNM4v5Dx0
そもそも開発者が1ドルで売った権利に山師と弁護士がたかって大きくなった会社だからな
こんなんマシな方
だから一度コーラ戦争でペプシに負けたりしてる
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:37:26.37ID:CIpQofMc0
もう〜みっともないことすんなよ
2021/07/22(木) 21:37:26.46ID:sXKIpuql0
てかタダで配れよ
2021/07/22(木) 21:37:33.53ID:qHqd4Xhd0
利権ですよ利権
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:37:33.62ID:yERjKjcL0
ノルウェーだと日本円で800円だもんな
2021/07/22(木) 21:37:46.99ID:Wb73j+U/0
遊園地とかもっと高いだろ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:37:50.46ID:dvpqFh9s0
プレスセンターとか他国なら無料で提供してんじゃないの
ほんとおかしいわこの国、つうかオリンピック関係者か
2021/07/22(木) 21:38:16.51ID:11keOIKj0
>>64
ごめーん向かいのコンビニで買い慣れててー
2021/07/22(木) 21:38:16.71ID:tsKW75g80
コロナ禍じゃなかったら五輪価格の宿泊代にも文句言ってそうだな
2021/07/22(木) 21:38:18.03ID:/HourCoj0
>>74
ふえー
日本は安すぎるな
そら低賃金なわけだわw
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:38:19.93ID:uU2dkUKD0
ヨーロッパは自販機少なくてもっと高かったと思うが
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:38:26.55ID:qF6lQU4u0
>>1
ヨーロッパの物価はこんなもんや
2021/07/22(木) 21:38:49.15ID:xRBo/KsU0
プレスセンターとか選手村では飲食は全部無料だの思ってた。
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:38:53.70ID:8ufr6JNx0
富士山5合目でも200円位なんだから、一回富士山5合目に運んだコーラをプレスセンターに持ってきたらそんなもんだろう
「ここのジュースは富士山5合目から来た商品です」シールでも貼っとけ
2021/07/22(木) 21:39:07.01ID:qUzk2bJp0
文句があるならスポンサーのコカ・コーラ―に言えよw
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:39:14.20ID:99ZjWzJ90
工事現場の自販機行けば100円で買える
2021/07/22(木) 21:39:19.31ID:ovYV9JG20
つめた〜いの文字きびし〜いに変えとけ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:39:24.11ID:3gmzftZ+0
プレスセンターって、東京ビッグサイトだよね?
コンビニがあるだろ。
2021/07/22(木) 21:39:26.68ID:72GeLTGO0
なんで海外メディアからぼったくろうとするんだよ
観客からぼったくるならわかるけど
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:39:32.78ID:w5arskg80
おい電通!真面目にやれ!だワニ〜www
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:39:35.83ID:jaHUniVJ0
>>39
ぼったくりじゃありません
TAKENAKAです
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:39:38.84ID:sMx3yQ2R0
中抜きしまくってるから、ここの自動販売機でちょっとでも補填しようとしてるんだろう
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:39:41.73ID:1W4ipuJn0
嫌なら帰れ
2021/07/22(木) 21:39:43.94ID:vN8NmRWc0
ろ・く・で・な・し
2021/07/22(木) 21:39:54.25ID:11keOIKj0
なぜプレスセンターを海外価格基準にする話にするのだ分からん
標高でも違うのか
2021/07/22(木) 21:39:54.35ID:SNM4v5Dx0
>>74
うん、だから元々物価がかなり高い国からのクレームだから面白いよね
フランスの外食なら全然あり得る値段とクオリティだしね
2021/07/22(木) 21:39:55.14ID:B8Rjsnnp0
リオ五輪で同じものが260円、ボッタクリか?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:39:57.52ID:EzhnLpcQ0
普段コーラなんて自動販売機で買わないから知らないんだけど普通は150円くらいじゃないんか
2021/07/22(木) 21:40:00.94ID:WTNm3xu10
コミケ価格だろ
通常価格だよ、文句言うな
2021/07/22(木) 21:40:02.68ID:gzKn/t9w0
すげえなスポンサーだろ
飲み放題くらいにできんのかよ
2021/07/22(木) 21:40:05.66ID:/HourCoj0
>>85
おい、働いていけ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:40:14.04ID:CGyI5Q5V0
IOCがボッタクリ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:40:16.85ID:W0rXLfTp0
この前行ったゴルフ場のポカリスエットも280円だったし死ぬこと考えたら280円は安いだろ
2021/07/22(木) 21:40:18.19ID:YnNyTTK10
スーパードラッグストアなら78円ぐら🦑
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:40:31.43ID:wAGVCe0k0
漢字で書くと「高価コーラ」って書くんだよきっと
2021/07/22(木) 21:40:33.85ID:bQPOFskv0
外でペプシ買って持ち込んでやれ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:40:35.43ID:edMb2Dkk0
ん?フランスって一風堂のラーメン一杯1500円とかじゃなかったっけ?
日本よりアホほど物価が高いからその位取っても普通じゃないの?
調べたらビッグマックのセットが915円(日本は690円)だってよ。
まぁまぁ高いな。
2021/07/22(木) 21:40:43.49ID:gzKn/t9w0
>>98
コミケは商業イベントじゃないとかで
意外と良心価格じゃなかったか?
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:40:46.90ID:QfRFjPnA0
>>1
文句があるなら設置したコカ・コーラに家
2021/07/22(木) 21:41:00.88ID:S+hTxVz/0
ぼ・っ・た・く・り
2021/07/22(木) 21:41:02.88ID:bQPOFskv0
>>104
うまい
2021/07/22(木) 21:41:06.52ID:/HourCoj0
>>94
そんな感じだろうな
特別にやってあげてんだからな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:41:09.31ID:Q/38KYfc0
大会中に限られた場所で売れる個数なんてたかが知れてるのに何故ボッタくるんだ?
誰がこの値段設定にしたんか知りたいわ
2021/07/22(木) 21:41:11.89ID:nXZuWJRG0
中国みたいで恥ずかしいわ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:41:12.51ID:uEOPFFeY0
イベント価格だよ
どこでもこんなもんだろ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:41:13.07ID:dvpqFh9s0
何もかもがおかしいオリンピック
明日の開会式もグダグダになったほうが面白い
2021/07/22(木) 21:41:19.41ID:WxBk7oDc0
何のためにこんな価格設定にするの?
誰かのイタズラじゃないの?
2021/07/22(木) 21:41:23.99ID:11keOIKj0
>>108
PRって何だと思ってんだろうね
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:41:27.72ID:W0rXLfTp0
>>103
あほかオリンピック会場とドラッグストア比べるなや
一流ホテルのコーラが78円で飲めるんか?
2021/07/22(木) 21:41:41.35ID:d78jc3DI0
>>80
スーパーで1ユーロはしないぐらい
2021/07/22(木) 21:41:46.82ID:B8Rjsnnp0
毎大会プレスセンターの物価高いから近くのスーパーで買うってのがよくある
2021/07/22(木) 21:42:01.82ID:/HourCoj0
>>106
日本は安いから収益上がらないで
低賃金なんだよね
そこのところ分かってない
引きこもりが標高が違うのかとかいいだすw
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:42:04.27ID:QfRFjPnA0
>>1
てか500mlのコーラがまだあることに驚きだ
コンビニなどでは350mlに減ってお値段据え置きだってのに
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:42:16.88ID:sUs8Jooc0
トイレの水でも飲んどけ
2021/07/22(木) 21:42:20.75ID:Yab5ant40
自販機の価格設定って電気代など負担する依頼主が決める事が多いと思うけど
今回のはどっちだったんだろう?
2021/07/22(木) 21:42:26.07ID:xm5YN7/E0
ドル換算308円w
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:42:35.88ID:W0rXLfTp0
スタッフの人件費とかも考えたら280円は妥当な値段
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:42:41.48ID:sMx3yQ2R0
>>104
やるじゃねーかw
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:42:46.23ID:XjLqO0zI0
過去のオリンピックのときは値段設定いくらだったのか分からんと何も言えねーな
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:42:47.58ID:D66feTVC0
>>1
マスゴミだから当然、
なんでオマエラに優遇しないといかんのだ、
国民の税金が〜〜
オリッピク反対〜〜
と言っていたくせに自分は取材して儲けてる、
国民に少しは金を落とせ!
自分達が支払うと国民の負担は気にならんのか・・
嫌なら来る途中のコンビニでかっておけよ
2021/07/22(木) 21:42:49.66ID:11keOIKj0
>>120
コロナ下ですよ今
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:43:06.93ID:6HAs1mAX0
プレスセンターだから上級が買うんだろ?
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:43:16.79ID:uEOPFFeY0
普通に自販機で買うと160円くらい
それに五輪プレミアム上のせ
2021/07/22(木) 21:43:30.22ID:MGyxNcfT0
山の上かよ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:43:36.48ID:CDc32++n0
山の自販機かな?
2021/07/22(木) 21:43:40.94ID:4TV9dYT40
マスゴミいじめるなら全然OK
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:43:56.67ID:uuF9TPel0
ニューヨークもそんなもんだろ
東京はニューヨークなんだよ
2021/07/22(木) 21:43:58.61ID:2SVRjFZ+0
ホンダが初めて鈴鹿にF1招致したとき本田宗一郎が弁当が高いから適正価格にしろって命令したらしいがそんな人はもう現れないな
2021/07/22(木) 21:43:59.96ID:gqsSw/D30
>>117
プレスなんぞにPRする価値はこれっぽっちも無いという賢明な企業判断なんじゃねの
2021/07/22(木) 21:44:05.84ID:YEAOIM+A0
理屈がわからん。何でプレスセンターの中は高くなるの?
2021/07/22(木) 21:44:07.05ID:/1Ogsc/60
富士山かよ
2021/07/22(木) 21:44:13.99ID:xm5YN7/E0
円安だし、無観客になったし
妥当な所でしょ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:44:22.59ID:r1h6f4xz0
ぼったくる意味がわからない
スポンサーが費用回収しようとしてる?
2021/07/22(木) 21:44:23.87ID:lD5Lb9080
世界よ、これがジャップのおもてなしだ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:44:29.85ID:+GHp4Z/10
>>1
ディズニー超えか
悪夢の世界だな
2021/07/22(木) 21:44:31.40ID:11keOIKj0
そりゃコンビニに外人やたらいるわけだわ
バブルはどうしたんだよ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:44:33.91ID:Q3FHM+RU0
>>2
お・も・て・な・しなら半額にして下さい
2021/07/22(木) 21:44:34.77ID:OanJTLo90
西友で買えば
2021/07/22(木) 21:44:36.47ID:4+1NOzqM0
たっけw
2021/07/22(木) 21:44:46.78ID:B8Rjsnnp0
>>130
大会スポンサーだから参加選手に配慮するのはともかく記者たちをスポンサーがおもてなししなきゃいけないなんてない
2021/07/22(木) 21:44:49.94ID:KSoYcgje0
中抜き五割ならかなり良心的
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:44:57.95ID:t53/WdKF0
只で飲ませろよコカ・コーラ
なんのためのスポンサーだよケチくせえ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:45:00.51ID:0uZoqTao0
ラスコーラにしておけばいいのに
2021/07/22(木) 21:45:02.67ID:4+1NOzqM0
>>24
何言ってんだよw
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:45:07.26ID:uU2dkUKD0
>>119
そうなんだよな
3倍くらい違った思い出
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:45:07.62ID:j2cIjrDa0
トンキンwwwwww

 
2021/07/22(木) 21:45:17.22ID:/HourCoj0
350mlならだけど
500mlそんなに高いもしないな
不満なら遠くまで買いに行けよw
2021/07/22(木) 21:45:23.30ID:f0qsLYrw0
無観客で輸入減るから急遽値上げしろってバッハの指示が出たのか?
2021/07/22(木) 21:45:32.24ID:QPlr+E670
お前らの国の方が高い
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:45:32.84ID:pihZOpg00
みんなの健康を心配してワザと高くしてんだぞ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:45:33.45ID:6mm6xD2w0
高山料金
2021/07/22(木) 21:45:36.79ID:+NngsD4J0
世界よ!コレが日本のNAKANUKIだ!
2021/07/22(木) 21:45:38.11ID:T0/ShUoC0
そこらのスーパーでまとめ買いしとけ。100円未満だぞ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:45:48.19ID:4YBPQJAJ0
こんなもんバカらしくて外出て買いに行こうって思うよなw

コロナ禍なのに人流促進させてんじゃん!これ!バカなの?テロなの?
2021/07/22(木) 21:45:52.54ID:AKm45vhL0
アメリカだとイベントでハーゲンダッツ無料とかだもんな。
2021/07/22(木) 21:46:10.61ID:DOaBOtKS0
コカ・コーラ最低だな
二度と飲まん
2021/07/22(木) 21:46:14.29ID:GeOceo9Y0
スポンサーの権利だから好きにすればいい
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:46:15.24ID:/SCNh7c50
富士山6合目では300円
レゴランドは220円
その間って認識なんだろ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:46:20.54ID:RGm2Dlaa0
スーパーなら1.5リットル2本買えるわw
2021/07/22(木) 21:46:28.83ID:ZmFwt9Yk0
メディアは全部経費だろ。
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:46:30.34ID:N811MMC40
クーラーボックスにスギ薬局で買ったコカ・コーラ商品満タンにして200円で売ったらあかんのか?
スポンサーの顔は潰してないけど
2021/07/22(木) 21:46:33.21ID:Rx8RqA5O0
ハワイ行くとお茶が3ドルとかだけど
アレボッタクリなん?
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:46:37.62ID:NMdcA3v/0
経営センスの無さがすごい
2021/07/22(木) 21:46:45.37ID:xm5YN7/E0
>>2
ニヤついてる顔が浮かぶわ
2021/07/22(木) 21:46:46.46ID:qL5mTv8p0
スポンサーなのに好感度下げてどうすんだ?
ぼったくったって大した売上じゃないだろ
2021/07/22(木) 21:46:48.75ID:/HourCoj0
>>163
勝手に行けよw
2021/07/22(木) 21:46:49.66ID:I0dTOu8l0
こういうのスポンサーなら無料じゃねーの?w
2021/07/22(木) 21:46:51.55ID:s17fUCcY0
観光地ボッタクリ価格こそ、日本の観光産業の、お・も・て・な・し・精神でございます。つべこべ言わずに買えやゴルァ!
2021/07/22(木) 21:46:52.36ID:ErY0psNB0
>>1
コカ・コーラはスポンサーで金出して評判をあえて落とすという作戦。インサイダーの匂いがするわ。
2021/07/22(木) 21:46:53.23ID:s5wrQXjV0
俺が子供のころは1.5Lのコカ・コーラが自販機で150円くらいやった
2021/07/22(木) 21:46:57.82ID:bK2kQWGA0
選手は無料です
2021/07/22(木) 21:46:59.44ID:kGOUfKtz0
はじまったね
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

明らかに売国左翼と在日チョンによるテロ行為

【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622022170/

【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626881592/

もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:47:06.77ID:BAVkKDPV0
350mlで180円、200円取るところもあるからアリだとは思うけどスポンサーなら無料提供してくれてもいいんじゃあないの?
2021/07/22(木) 21:47:07.84ID:Rx8RqA5O0
>>149
え?
2021/07/22(木) 21:47:12.19ID:9JhlBTZt0
今日からペプシ派になるわ
2021/07/22(木) 21:47:20.67ID:+MAO8Bov0
>>1
ペプシ600CCで60円とか70円で売っとるぞwww
2021/07/22(木) 21:47:29.11ID:BocCoPfx0
反日自民党はとことん日本を貶めたいみたいだな
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:47:34.65ID:Cf+d1UzL0
スポンサーって無料か半額提供かと思った〜
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:47:41.68ID:qpfZjpEj0
highway robbery?
2021/07/22(木) 21:47:43.28ID:kGOUfKtz0
小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽


ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ

日本の在日チョン勢力と英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
2021/07/22(木) 21:47:45.88ID:HrTh+8l+0
ドス黒い飲み物コーラ
2021/07/22(木) 21:47:55.67ID:rlnzRHXP0
近くに業務スーパーないの?
2021/07/22(木) 21:48:03.39ID:kGOUfKtz0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
193AGE
垢版 |
2021/07/22(木) 21:48:07.05ID:152a5dH50
イオンなら77円w
2021/07/22(木) 21:48:07.24ID:/HourCoj0
>>172
損して得取れみたいなバカこそ
経営センスがないんだよ
ちゃんと利幅取れる仕事こそ
人件費も高く払える
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:48:16.14ID:POVQ/TqN0
180円はバッハの取り分です
2021/07/22(木) 21:48:18.69ID:jjH7d6MM0
>>19
むしろもっと高くするわ
2021/07/22(木) 21:48:25.66ID:/HourCoj0
>>193
イオンまで行ってこいよw
2021/07/22(木) 21:48:29.45ID:R6T6d+HR0
>>1
スポンサーなら無償で提供しろよ
アホかよ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:48:37.58ID:uEOPFFeY0
2800円ならともかくたった280円で高いとか
デフレに慣れすぎだろ
2021/07/22(木) 21:48:44.40ID:11keOIKj0
>>149
高いから外の店で買うじゃん、って誘導してんのかコロナ下に

なんというか五輪の主催運営側って世間知なくって
かなづちが水泳大会してるみたいね
2021/07/22(木) 21:48:45.50ID:/HourCoj0
>>19
引きこもりだからだよw
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:48:51.89ID:KV1voFfm0
海外の方が高いぞ
2021/07/22(木) 21:48:55.15ID:l+665v1a0
無観客な以上一般人は入るの難しいからな富士山価格みたいなもんだろ
204AGE
垢版 |
2021/07/22(木) 21:49:03.01ID:152a5dH50
>>189
じゃあガス室に放り込めばいいw
2021/07/22(木) 21:49:17.19ID:ZO+Xa1o20
Okストアではペプシ1.5Lがたったの120円なのに何この基地外価格
クソコーラの製品は殿様商売だからどこ行っても値引きが渋い

てかクソコーラは今夏から500ml廃止して店頭から引き上げたんだろ
賞味期限近い売れ残りをなんでボッタ価格で売ってんの
周りもようやくクソコーラの悪徳商法に気づいて不買宣言してるの多いわ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:49:19.91ID:4YBPQJAJ0
そりゃプレスもガンガン外出て感染リスク上げに貢献w

ほんま何がコロナ抑えて安全安心五輪目指す!だよ!やってる事真逆やんw
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:49:27.11ID:xBsLlT1X0
コーラ 1本の値段にまで 無能・・・

いつからこうなった? 日本
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:49:28.81ID:e0BNyHmN0
いつもフェイクしてるんだからそれくらい出せよw
2021/07/22(木) 21:49:29.07ID:upg8723d0
コスいなぁ…
こんなの別にタダでも良いだろうに
今の時代、すぐに拡散されるのを理解してないな
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:49:29.29ID:n2yM36uI0
スポンサーのボッタクリまで日本のせいにされても困るわな
プレスセンターがどこにあるのか知らんが
気に入らないなら外で買えよと
2021/07/22(木) 21:49:33.85ID:LfhZoB1U0
缶高値
2021/07/22(木) 21:49:40.22ID:iWWv1K6m0
コカコーラは無料で配ってそうだな

中抜き中抜き
2021/07/22(木) 21:49:49.32ID:9ldKYboc0
言うほどの価格でもないやろ
2021/07/22(木) 21:49:51.43ID:Rx8RqA5O0
スタジアムで高いとかならともかく
プレスセンターで高いって馬鹿なのかな?
元々利益にならないんだからさあ
2021/07/22(木) 21:50:02.63ID:i+SLnI9n0
男爵をリスペクトしてみましたティヒ
2021/07/22(木) 21:50:11.77ID:rUtyBhwX0
マスコミが偉そうに
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:50:28.45ID:489dbKj90
>>187
普通そう思うわな
2021/07/22(木) 21:50:33.08ID:11keOIKj0
>>185
センター内で?
まあ外の店でもペプシ選ぶだろうけどさ
2021/07/22(木) 21:50:33.14ID:0e9h87ps0
プレスセンターの飲食ってどこの国の時でも高いって聞いたけど違うのか
それに日本みたいなデフレじゃなくヨーロッパとか物価高い国の人にしたら普通の金額じゃね
2021/07/22(木) 21:50:38.86ID:bkrsxCfP0
日本は中抜き社会
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:50:46.21ID:9qu/VGB10
全ての飲食は無料にするべき・・・だろうが

ボッタクリして、どこが、おもてなしなんだ?
2021/07/22(木) 21:50:48.28ID:/HourCoj0
>>200
オマエと違って普通は買うんだよw
人間のレベルが違う
わざわざコーラ買いに外に出まーすとか
仕事しろよと怒られる
2021/07/22(木) 21:50:48.37ID:dYx/ktX60
赤地なんで回収しますのや
2021/07/22(木) 21:50:54.52ID:FXUrX+iJ0
ドンキ価格にしてやれよ
貧乏な選手もいるだろうし
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:50:55.58ID:+GRMLAJk0
スポンサー料即回収か
ボロい商売だな
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:51:01.13ID:CQVjs/Dv0
竹 平蔵大先生が95%中抜きし終わるまでの辛抱じゃ
皆の者心して耐えよ!!
2021/07/22(木) 21:51:01.53ID:Rx8RqA5O0
>>209
底辺の楽園ネカフェでもタダなのになw
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:51:01.64ID:wqrSbHj/0
オリンピックという平和の祭典にかこつけて外国人相手にボッタクリは横行するわどうしようもねぇ国だなw
もう韓国か中国に併合してもらえやw
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:51:05.40ID:8teuT+5f0
凄いなあ
2021/07/22(木) 21:51:16.63ID:yMSOaHXD0
レゴランドかよ。


オリンピックは見ない
2021/07/22(木) 21:51:19.06ID:LfhZoB1U0
>>1
鹿島の件は正しく伝えろよ
2021/07/22(木) 21:51:20.19ID:dD+ZPwc/0
水も200円
2021/07/22(木) 21:51:21.23ID:UIFqF3sU0
ホテルでもこの値段はないかな
2021/07/22(木) 21:51:46.01ID:gqsSw/D30
近所でLAコーラを120円で紙コップ販売する仕事を始めてはいけない
2021/07/22(木) 21:51:46.69ID:o4d2SV/50
映画館のコーラかよ!
2021/07/22(木) 21:52:02.65ID:8JM1TqF90
キャバクラだともっと高いぞ!おもてなし!!
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:52:06.11ID:r1h6f4xz0
ふつうに1.5を2本買えるよね?
2021/07/22(木) 21:52:06.91ID:/HourCoj0
>>219
日本人は安く働かされてるんだよ
そら先進国で圧倒的に低時給なわけさ
喜ぶのは公務員と働いてない人間
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:52:18.27ID:jcZ9ESLB0
だがちょっと待ってほしい、
無料にしたら朝〇人がすべて買い占めるのが目に見えているぞ
2021/07/22(木) 21:52:29.02ID:RneAKvb70
こんな時こそペプシマン
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:52:37.99ID:8ufr6JNx0
プレスセンターって、金持ちしか入らないだろう
千円でも良いわ
ただが良いなら、水道の蛇口ひねれば良いだけだ
どうせ涼しいんだろう、冷水なんか要らんわ
2021/07/22(木) 21:53:04.10ID:+NngsD4J0
>>236
なるほど。そういう事か!
2021/07/22(木) 21:53:19.36ID:20YhYKmY0
連日の日本下げなんなの
普段一般人にしてる中抜きボッタクリ搾取してるだけなのに外国人ってすぐ不満たれやがる
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:53:41.42ID:VsA6Rey80
差額は電通に上納されます
2021/07/22(木) 21:53:48.09ID:XJKTAuHf0
行動制限つけて張り付けといて物価だけ上げていく中抜き大国
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:53:50.31ID:EIkUcD4U0
竹中にしちゃ良心的価格設定だな
2021/07/22(木) 21:53:50.94ID:FCkkarrd0
78円じゃないの
2021/07/22(木) 21:53:54.76ID:izzFisTz0
スカッと!さわやか!ノーパンティ♪好きの武藤さんです!
2021/07/22(木) 21:54:01.53ID:11keOIKj0
>>222
勤務時間外なら外出で買い物しても感染しません、とか無いんですよ
かなづちさん
2021/07/22(木) 21:54:08.82ID:NpPAGwIO0
揚げ足取りに必死すぎる記事
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:54:11.56ID:hrnw9gcK0
スポンサーには何も言えないマスゴミ。
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:54:17.37ID:f8i0+Fsx0
神奈川埼玉千葉民「トンキンくっさwwww」   
   
 
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:54:20.57ID:/BY4SiEY0
>>1
儲ける気が満々だな。全然もてなしてないぞ。w
2021/07/22(木) 21:54:22.68ID:W6nA6Pkw0
騒いでるのこの記者だけだな
2021/07/22(木) 21:54:26.97ID:KeTbfNhq0
今日ドンキでペプシ1.5L買ったら108円だった
2021/07/22(木) 21:54:28.20ID:jjH7d6MM0
>>200
世間知がないのはお前ビッグな世界大会ならこういうの普通というか価格はむしろこれ良心的
2021/07/22(木) 21:54:31.53ID:5c3IyHsy0
高すぎwwwwwww
今までの五輪でもこんなん?
2021/07/22(木) 21:54:35.67ID:B8Rjsnnp0
日本人がこれに驚くのは兎も角海外のメディアが驚くのは不思議や
過去の大会もボッタクリ価格が当たり前だったのに
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:54:37.27ID:mlVUbwjF0
日本はもはや後進国だから
金持ち外国人からボッタクルしか無いんだな(´;ω;`)
2021/07/22(木) 21:54:43.79ID:o4d2SV/50
そんなに文句をいうのなら冷水機置いて自販機なしな!
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:54:53.40ID:Vd8FIXdx0
自販機の値段設定してるのコカ・コーラやろ
日本関係あらへんがな
2021/07/22(木) 21:54:57.23ID:+NngsD4J0
>>243
お前が日本上げすればいいだろ
聞いてやるよネトウヨwww
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:55:04.27ID:AYsXeH2w0
ドンキなら賞味期限間近の500mlが10円だぞえ💢
2021/07/22(木) 21:55:07.18ID:11keOIKj0
>>234
交通規制で豊洲市場がピンチとか言ってる
2021/07/22(木) 21:55:10.70ID:+oMTUbqz0
>>238
製造を日本に戻そうって話が出ると日本は人件費が高いと言い出すw
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:55:19.99ID:EHxOEzBI0
バブル作って出れなくして高値で売るって
2021/07/22(木) 21:55:20.68ID:yBbB+3DO0
普通でよくね
160円
2021/07/22(木) 21:55:22.38ID:p5tu48sK0
富士山と同じ標高だからな
運ぶのに金かかるんだよ
むしろ280円とか安いぞ
富士山なら500円以上するぞ
2021/07/22(木) 21:55:23.13ID:zFwS5Tlv0
>>104
おおお
あんたスゴいな
2021/07/22(木) 21:55:29.65ID:OOhdWNqs0
高級フランス料理屋さんだと水2人分で800円とか普通らしい
2021/07/22(木) 21:55:29.83ID:FwfQsm9F0
開催国はどこでもそうじゃないの?
2021/07/22(木) 21:55:34.72ID:R01nqtck0
お祭り価格と考えれば普通じゃね
平時でもうちの地域(離島)では500mlのペットボトル自販機で180円やぞ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:55:49.96ID:yHnsSy7S0
50円くらいで売って宣伝しろよ
何のためのスポンサーだよ
2021/07/22(木) 21:55:51.64ID:Myrbd9YF0
This is japanese 観光地 price
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:55:57.92ID:gXeB4owF0
マスコミさあ、毎回文句言ってんじゃんwww
https://www.minyu-net.com/sports/rio2016/FM20160813-100359.php
2021/07/22(木) 21:55:58.09ID:/m/vhvVe0
本田宗一郎だっけ?
セコい商売すんなって怒って値段下げさせたの。
2021/07/22(木) 21:56:09.77ID:TGszcFjm0
広告費の金は回収させてもらう
2021/07/22(木) 21:56:11.83ID:zOdrOUxS0
コカコーラはアメリカの企業だからアメリカに文句言え
2021/07/22(木) 21:56:21.84ID:11keOIKj0
>>256
PRするならコロナ下で外に出るような動機つくんな、って話してんの
2021/07/22(木) 21:56:33.86ID:2XNvFxOk0
コカってアメ毛唐だから
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:56:37.11ID:0WZik/050
>>1







性はどうした?
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:56:37.80ID:xA9wTgNo0
この場所で儲けを出さないといけないわけ?
宣伝効果だけっでいいんじゃないの
2021/07/22(木) 21:56:39.16ID:gqsSw/D30
LA五輪の時に近所の専門学校の紙コップ自販機コカコーラ製品が50円になってて天国だったのを突如フラッシュバック
2021/07/22(木) 21:56:39.68ID:0wHsiPOf0
ちょっとせこいかな
2021/07/22(木) 21:56:42.59ID:R7A4zoE20
120円中抜き
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:57:01.70ID:9LUDKGoJ0
プレルセンターは文句を言うのが仕事
ほっとけ
2021/07/22(木) 21:57:05.92ID:bah6+O640
スポンサーだから、無料なのかと思っていたら……
金取るのかよ、しかも安売り店の3倍じゃんw
2021/07/22(木) 21:57:06.25ID:MTy1hiM30
まるでスキー場
2021/07/22(木) 21:57:09.10ID:Z8SalufW0
東京オリンピックプライス
2021/07/22(木) 21:57:17.57ID:jjH7d6MM0
>>275
これはひどいwww
何様なんなのマスコミ関係者って
だいたい取材費って会社から出ないのか??
2021/07/22(木) 21:57:22.77ID:tQ1LuZJd0
コカ・コーラもせこいな、スポンサーなんだから無料提供しろよ
2021/07/22(木) 21:57:31.32ID:4lS1+DRq0
マジでどういう値付けなんだ
相場より高くする必要ないだろ
2021/07/22(木) 21:57:45.96ID:N9zc+Fnd0
安けりゃ文句、高けりゃ文句、止めれば文句、続けても文句

クソしかいねえな
2021/07/22(木) 21:57:49.30ID:FoGlkdEe0
嫌なら買うな
2021/07/22(木) 21:57:50.01ID:uHAZLza30
ディズニーランドでも
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:57:59.53ID:FnODhiuf0
観光客が来ないから仕方ないねw
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:58:01.30ID:xA9wTgNo0
レモネードうる白人女の子登場しないん?
2021/07/22(木) 21:58:02.78ID:Z8SalufW0
夏の露店価格
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:58:03.74ID:kY+Kvqo60
>>36
メローイエローに見えた
もう寝るわノシ
2021/07/22(木) 21:58:04.68ID:W1vYo1Om0
本田宗一郎が聞いたら激怒案件だぞ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:58:05.22ID:8cpTjscy0
円安にしてもセコイ
2021/07/22(木) 21:58:07.30ID:jjH7d6MM0
>>279
貧乏って悲しいね
エライ様ならどうせ経費で落とせるだろうし
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:58:08.16ID:ZXZrUZOy0
全て電通の仕業w
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:58:13.88ID:rRTgVMJq0
こいつらどこの大会でも言ってんな
2021/07/22(木) 21:58:15.12ID:gTrDJ3iH0
野球のマツダスタジアム開催時では300円だよ!
2021/07/22(木) 21:58:17.29ID:TqXgGPxO0
これ滝川クリステルは何て言ってるの?
やつは開会式出席するんだよな?
2021/07/22(木) 21:58:25.75ID:20YhYKmY0
デンツーランドは観光地料金当たり前
一流レストラン入ったことないのかな
アクア800円ですよ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:58:29.14ID:SQF2HAbq0
え、ちょっと待て。
海外だと300円から400円ぐらいしたぞ。
このニュース嘘くさい。。
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:58:29.38ID:Q21/kJBJ0
たった280円で騒ぐやつってどういう生活してんだよ
280円出せないほど貧乏なのか?
2021/07/22(木) 21:58:33.32ID:TEs/ksF00
食事も飲み物も無料だと思ってたわ
2021/07/22(木) 21:58:34.18ID:nWIdfbFJ0
これにはレゴランドもびっくり
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:58:44.37ID:xA9wTgNo0
スパーで1.5リットルバージョン仕入れてコップで売りたいな
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:58:48.00ID:IatdNTCg0
嫌なら買うな
2021/07/22(木) 21:58:55.55ID:QUbZ+9C80
選手へじゃなくてプレスだろ?コンビニで買えばいいじゃん
2021/07/22(木) 21:58:57.82ID:+6zpe9QX0
価格設定の内訳知りたいな
2021/07/22(木) 21:58:58.02ID:TZF6P/hi0
300円じゃなくて280円というのがまた微妙な価格設定だな
2021/07/22(木) 21:59:03.86ID:jjH7d6MM0
>>309
しかもどうせ経費で落とすだろうにね
2021/07/22(木) 21:59:05.63ID:VGPKWh2z0
もっと外人から毟り取ればいいのに
2021/07/22(木) 21:59:16.82ID:MTy1hiM30
>>306
ぼ・っ・た・っ・く・り
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:59:17.54ID:DhimPtWr0
コカコーラに言えよ
2021/07/22(木) 21:59:17.82ID:qYCpoqtq0
食事の値段は重さで決定 プレスセンターの食堂
2016年08月13日

各国メディアが集まり、情報を発信しているメインプレスセンター。お昼時になると、飲食ブースには長蛇の列ができる。
「値段設定が高過ぎる」と不満の声も聞こえるが、近隣で利用できる飲食店が限られており、我慢するしかないのが実情だ。
https://www.minyu-net.com/sports/rio2016/FM20160813-100359.php

マスゴミは毎回騒いでるから
無視しとけばいいしお・も・て・な・しる必要もない
2021/07/22(木) 21:59:20.94ID:YeZlZa270
何でそんな事になるん?
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:59:25.58ID:SQF2HAbq0
俺が行ったのはニューヨークと北欧だけど、
400円はしてた。
ほんとか?この記事。
2021/07/22(木) 21:59:31.78ID:S+jt5/Pu0
これって
日本の組織委員会が値段決められるの?
IOCが決めてるのか?
メインスポンサーであるコカ・コーラ社が決めてるんじゃないの?

ってか、
メインスポンサーなんだから、
無料提供しろよ
2021/07/22(木) 21:59:31.82ID:ZUjhoVaM0
コカは金輪際買わない
五輪スポンサードにメリットが無い事を知らしめてやらんと
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:59:32.73ID:xA9wTgNo0
今までありそうでなかった缶入りプロテイン飲料
アスリートと相性いいだろ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:59:36.29ID:FP/iMl6g0
なにがおもてなしだよ糞が
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:59:42.86ID:de1kWGiv0
中抜きの魔の手がここまで
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:59:48.19ID:wz0TF1RG0
自販機の横で200円でコーラ売ってもええの?
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:59:52.84ID:HsEGWa+F0
ただでさえコロナで商売上がったりなんだからこの時期に日本これるやつは食って飲んで協力しろよ。
2021/07/22(木) 21:59:53.32ID:B8Rjsnnp0
コロナ禍じゃなきゃホテルやらもとんでもない値段取るの当たり前なのにスポンサーだと安く販売せなアカン理由がわからん
IOCに高い金払ったのはマスコミに安く売るためじゃないやろ
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:59:54.15ID:bxj84+Uv0
アメリカだったらこんなもんだろ
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:00:05.43ID:K+9uQbo30
プレスセンターは標高3000mとかにあるのかな
2021/07/22(木) 22:00:05.51ID:glWOvuYE0
スーパーでは350ml普及させてるのに自販は500mlのままだよな。
2021/07/22(木) 22:00:11.27ID:DOzjgSyo0
何のためにこんな事やってるの?

このオリンピックはどこまで日本を下げる気なのか
オリンピック賛成だったけど、酷い事ばかり
もう二度と、日本は世界的イベントを誘致しない方がいい
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:00:13.94ID:G+mZSTRi0
ドンキで年中60円で投げ売りしてるのに( ´゚д゚`)アチャー
2021/07/22(木) 22:00:16.54ID:qYCpoqtq0
>>321
「シュラスコ」など伝統的なブラジル料理をはじめピザ、サンドイッチ、すし、ソーセージ、新鮮な野菜とフルーツなど種類が豊富。バイキング形式で好みの料理を皿に取り分ける。

値段は重さで決まり、この日食べたコメやソーセージ、サラダなど10種類で約70レアル(約2250円)だった
2021/07/22(木) 22:00:17.39ID:QUbZ+9C80
>>259
コカ・コーラはアメリカの企業だろ!
2021/07/22(木) 22:00:18.26ID:Xiz5nmul0
>>328
通常価格との差額はパソナが持っていくの?
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:00:19.17ID:MCDHlP3E0
>>1
これも組織委員の仕業やろ?
ただで とは言わないけれど
儲けな氏の100円でいいんでないん?
スッポンサーやろ?
2021/07/22(木) 22:00:48.57ID:ag/esLO90
悪い評判の材料ばかりどんどん出てくるな

一つでも何かほめてもらえるところはないの?
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:00:49.03ID:5CH4vwFC0
ニジュウのギャラ払わんといかんし
2021/07/22(木) 22:00:49.06ID:yyH36NdJ0
マスゴミは外人に不評なオリンピックにしたくて堪らんみたいね
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:00:50.06ID:4ovu5HBJ0
例えば日常だったら

親方「おーし、一服すっぺ、お前飲み物かってこい」

2000円渡す

若い衆「あ、はい」

若い衆「5人分しかかえなかったっす」

親方「「あ?てめぇ死にてえのか?」ボコボコ~

簡単に言うとこんな感じか
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:01:02.66ID:Q21/kJBJ0
リオ五輪のプレスセンターは日本円で1300円だったから東京は激安なんだが
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:01:12.32ID:Y+BKayuM0
無料だと思ってた。
2021/07/22(木) 22:01:18.18ID:20YhYKmY0
大音量マスクなしでお馴染みの聖火ランナーでございます
2021/07/22(木) 22:01:24.66ID:UJmr843r0
コカコーラ社に言えクソ外人
2021/07/22(木) 22:01:29.29ID:uICil4uJ0
五輪はいつもこんなんだけど、今更何言ってんの?
2021/07/22(木) 22:01:30.41ID:QGZIIwkT0
最近500mlのコーラ全く売ってないんだけどなんなん
350mlとか少なすぎ
2021/07/22(木) 22:01:31.32ID:KmYTV3Xn0
コンビニで買って持ち込んだらダメなのかな?

コーラ飲むと尿意をもよおすのでなるたけ避けてる。
2021/07/22(木) 22:01:35.64ID:zvZPMShZ0
楽園
2021/07/22(木) 22:01:42.16ID:bmvrGqei0
国で反応変わるだけだぞ

オーストラリア「ん?普通じゃね?」
(食品の税率は安いが、コーラやタバコなど嗜好品への税率や人件費がからむとクソ高い…他にイギリスなど)

アメリカ「死ねえぇぇぇぇ!」(3Lコーラが200円もしない国)
2021/07/22(木) 22:01:43.99ID:B8Rjsnnp0
>>346
それは選手村の中だけやろ
2021/07/22(木) 22:01:44.51ID:QT1ESbPF0
違反すれ

反日東スポ

コンビニから

追放


風俗紙で金とるな

【速報】韓国サッカー代表、初戦でNZに敗れ握手拒絶

記事にしな
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:01:45.28ID:5Ln9Thec0
トンキンww
  
 
2021/07/22(木) 22:01:45.60ID:IsROiYkT0
だからなんやねん
さすがにこれはいちゃもんやろ
2021/07/22(木) 22:01:48.81ID:0zeY4zUb0
山男が背負って運んでいるわけじゃないのに、なんで山小屋価格なんだ?
2021/07/22(木) 22:01:55.62ID:5ldURZthO
ぼったくり男爵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:02:04.30ID:1AM7IokP0
日本人が当たり前と諦めている、日本のゴミな所が次々と
外国人によって指摘されるな。

ボッタクリをかますのが、おもてなしだ。どうだまいったか。
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:02:09.77ID:yiNmogGs0
>>1
政府「中抜き率40パーなんて良心的だろ!」
2021/07/22(木) 22:02:16.19ID:8KJlpFvA0
コーラって炭酸きつすぎて、のどがうぎゃーってなるよね
2021/07/22(木) 22:02:17.55ID:bJTwsnas0
ニューヨークだとラーメン2000円とかだろ。外人相手なら普通じゃね?
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:02:18.78ID:wz0TF1RG0
アメリカなら1カートン(12本)買える値段w
2021/07/22(木) 22:02:31.22ID:QUbZ+9C80
>>333
それなら500円千円するぞマジで
2021/07/22(木) 22:02:39.80ID:UJmr843r0
>>262
てかコカコーラ社に言えよバカサヨ。まさかコカコーラが日本企業だとでも思ってんのかバカサヨwww
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:02:47.15ID:zFH8QKHb0
広告代理店の利益を乗せてるので
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:02:50.74ID:H0RKO6D30
隣の白いヤツはいくらだよ?
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:02:59.51ID:M5L09cwi0
マスゴミはコロナ流行ってからとても楽しそう
カイガイデハーすれば脳直で信じるバカ増えて操りやすいしな
2021/07/22(木) 22:03:09.92ID:0v6x2Q2B0
北欧はオリンピックじゃなくてもビッグマックのセット1400円だぜ
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:03:14.28ID:3HzTxRUWO
原価を考えれば買わないな。
2021/07/22(木) 22:03:16.10ID:vzAIJASQ0
ぼ・っ・た・く・り、ぼったくりーーー
でもマスコミからはぼったくっていいよ
2021/07/22(木) 22:03:31.10ID:gqsSw/D30
>>358
山師が運んでんじゃねの
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:03:32.27ID:TYXGt7mB0
もうめちゃくちゃじゃねーか
どうなってんだよこれ
2021/07/22(木) 22:03:36.00ID:jjH7d6MM0
「無料で配れ」とかいうやつがこんなにおることが日本のデフレ停滞の一因だと改めて思い知らされたわ
どんだけ甘やかされてんだ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:03:37.66ID:wz0TF1RG0
アメリカのスーパーなら500ミリ缶のコーラは30セント以下で買えるw
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:03:51.31ID:LhFM9JZy0
>>1
スタジアムもそうだけど、この期に儲けようとしてる恥知らずが沢山いるんだわ
海外に広まるのに
2021/07/22(木) 22:03:51.55ID:I4IVM8Mq0
>>139
しょば代じゃね
2021/07/22(木) 22:03:54.51ID:B8Rjsnnp0
>>371
原価考えたら日本でコカ・コーラなんか買わんほうがええよ
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:03:56.64ID:8iGVLf1W0
富士山の自販機の水もかなり高かった気がする
プレスセンター用のなぞぼったくってかまわんだろう
2021/07/22(木) 22:04:13.15ID:cFlsOXp80
>>1
タダじゃないんだw
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:04:13.49ID:h9k68phR0
じゃフランスのレストランで コーク一杯いくらとるのでしょうか? クソが
2021/07/22(木) 22:04:14.08ID:c6zngZYN0
日本の恥さらしもうやめて
2021/07/22(木) 22:04:21.59ID:qYCpoqtq0
マスゴミなんて広告代理店の仲間だし
優遇する必要性ゼロ
2021/07/22(木) 22:04:33.33ID:mismM4hl0
>>1
ダイソーとかドンキで買え
2021/07/22(木) 22:04:42.21ID:rRTgVMJq0
東スポか
2021/07/22(木) 22:04:49.15ID:9rXzDJ2g0
アメリカ準拠の価格設定をコカ・コーラ本社がしてるんやろ?
文句はスポンサーに言えや
2021/07/22(木) 22:04:57.95ID:ccbaCndr0
プレス向けなら配った方が宣伝になるのにな
コカコーラセコいと思われるぞ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:05:01.62ID:8iGVLf1W0
>>375
茨城の観戦にくる小中学生には無料に配ってやれと思うけど
プレスなんてどうでもいいわ
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:05:02.65ID:m7nFvx840
AEON85円
ローソン151円
プレスセンター280円
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:05:10.65ID:nMP4j4FI0
そんなもんサンフランシスコ空港で搭乗口に近づくほど物価が上がっていってたのと同じやろ
水が5$しとったぞボケが
まあ小銭持ってても使わんから$の小銭全部使ったがな
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:05:14.27ID:zA5PbMxk0
日本らコーラ1.5L189円だけど
2021/07/22(木) 22:05:19.62ID:Ll8WvaCy0
電○「また中抜きしちゃったテヘペロ😛」
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:05:25.56ID:4YBPQJAJ0
コロナ禍じゃなきゃ別になんとも思わんけど、言ってる事とやってる事真逆やもんなー
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:06:04.47ID:Y+BKayuM0
あんなの飲んだらのどが渇くだけ。
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:06:05.08ID:7Lsd0NgC0
うわ最低w
2021/07/22(木) 22:06:08.74ID:20YhYKmY0
その気になれば1000円にだってできるけど
そこは日本人の誇り美徳良心
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:06:16.69ID:63Z1wMJl0
>>3
テプラ代
2021/07/22(木) 22:06:23.69ID:BxcmwrHJ0
>>1
スポンサーだろ
2021/07/22(木) 22:06:26.04ID:3mbJeQRy0
どうせ東京が五輪開催都市に当選する事はもう二度と無い

ボッて
ボッて
ボリまくろうでは
ありませんか
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:06:26.45ID:h9k68phR0
なんであら捜ししかしないの? もういやだ オリンピック楽しく見たい...(´・ω・`)
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:06:26.79ID:NMZf5uGF0
なんでこんなことになってるの?恥ずかしい
2021/07/22(木) 22:06:45.48ID:tlL8rFeQ0
なんで高いの??
標高の高い山の上とかならわかるけど
逆に安くするべきでしょう
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:06:46.25ID:egyT0IuL0
コカコーラ不買運動や
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:06:49.53ID:m7nFvx840
スーパーの特売なら1.5Lで108円なのに…
2021/07/22(木) 22:06:50.57ID:thkIwij20
飲まなければいい
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:06:52.48ID:wz0TF1RG0
アメリカで1番物価が高いハワイでも1カートン(500ミリ12本)で5ドル以下
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:07:00.67ID:ikLwd1KF
どういう理屈で倍以上で売ってんだ
2021/07/22(木) 22:07:18.81ID:APTBJ7mN0
運ぶのが大変な場所は高くなる事も知らないのかね外国人は
2021/07/22(木) 22:07:23.79ID:p7e+qKpB0
これは高杉
2021/07/22(木) 22:07:27.96ID:Wtfx6L/m0
定価じゃ中抜き出来ないからしょうがないでしょ
2021/07/22(木) 22:07:40.76ID:G+KrDtyT0
ディスカウントストアにある
ばったもん置いとけよw
2021/07/22(木) 22:07:47.03ID:bmvrGqei0
>>364
YouTubeでセイザーライダー見りゃわかるがアメリカは変なスポドリやらゲータレードやらコーラやら
底辺向けのレトルト・冷凍食品はアホみたく安いからな


まあこれもアメリカって食品とか生活必需品への税金はクソ安いかららしく
アメリカの場合コーラに税金かけたら資本家と大企業がぶちギレるからだろうが清涼飲料水は食品扱いみたいだからな
コーラを嗜好品と見なすか食品だから必需品じゃね?って言い張るかによるんだよ結局
2021/07/22(木) 22:07:56.51ID:qYCpoqtq0
イスラエルはコーラ一缶350円
オーストラリアは500mlが400円
ノルウェーは600円
スイスは800円
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:07:57.91ID:TUA5rvdx0
>>52
でも悔しいけど負けちゃったじゃん
2021/07/22(木) 22:08:06.14ID:cWHOQ5M/0
スポンサーなんだから飲み放題で良いのでは?
2021/07/22(木) 22:08:07.76ID:hq1cvPfp0
嫌なら飲むなって事
おもてなしで裏目裏目
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:08:08.58ID:k4Qe4fvP0
水代800円の国なんだが?格安なんだが?
2021/07/22(木) 22:08:14.50ID:5syIKlZ60
タダで配れよ
聖火ランナーのバス1台売ればいいだろ
熱中症でプレスとか小中学生倒れても280円で売るのか?
つーか280円税込みならもとは250円だろ?275円なら5円くらいまけろよ
2021/07/22(木) 22:08:17.77ID:B8Rjsnnp0
>>403
過去の大会でコカ・コーラやマックが外の値段より安いことなんてなかったんちゃうの
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:08:23.59ID:gF65Y32q0
アサヒ、コカコーラはイメージ下げすぎ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:08:26.28ID:EmkBlkrD0
山の頂上の自販機なのかな
2021/07/22(木) 22:08:26.50ID:LvEJ6v0r0
おもてなしどうなってんだ?
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:08:27.92ID:bmeyAVCl0
おもてなし税
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:08:31.25ID:qNhQ+98Z0
そういえばコカ・コーラはオリンピックある時期は色々オマケ付きだった記憶が。
今回のオリンピックでは見た記憶無いな。
2021/07/22(木) 22:08:33.58ID:VE9fCrb60
心がつめた〜い
2021/07/22(木) 22:08:37.60ID:5xJK5YN00
スポンサーって無料で提供するもんじゃねえの?
なにこれ内訳出させろよ
2021/07/22(木) 22:08:39.28ID:tlL8rFeQ0
>>380
富士山とか人力だぞ??人があの斜面を30キロくらいの荷物背負って運ぶんだから高くて当然
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:08:50.95ID:cvN0H6eY0
マスゴミてケチばっかつけんのな
2021/07/22(木) 22:08:51.60ID:8dAzNqAy0
これ本当に酷いな
恥ずかしいよ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:08:57.40ID:ei9pwRdH0
値付けは売る側の自由で買うことを強要してるわけではない
2021/07/22(木) 22:09:01.04ID:fARE1K8V0
おもてなし価格
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:09:06.74ID:StCuur790
貧乏人は飲むなよ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:09:07.63ID:9rwtBZNk0
選手村の中央に臨時のセブン設けなかったのか。
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:09:14.11ID:x/YX6rZG0
>>376
それコカ・コーラなの?
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:09:19.76ID:tqRzPQb/0
むしろ、海外価格なんじゃないの?
日本は、デフレ不況のせいで、物価が安いからな。
アメリカみたいに、一度に1リットル2リットル飲むようなバカな国はともかく、
自国通貨に換算したら、ボッタクリでも何でもないだろ。
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:09:23.21ID:vjPPql4H0
>>79
韓国に実質賃金抜かれた今
まさしく途上国だよ
誇れるもんがなんもない国
2021/07/22(木) 22:09:31.21ID:BD9OX4eo0
パチンコ店もこんなにとらん
2021/07/22(木) 22:09:33.23ID:8dAzNqAy0
今日日ビジホの自販機ですらコンビニより安いのにな
2021/07/22(木) 22:09:33.40ID:bJTwsnas0
コカコーラが値段決めてるんだろ。コカコーラに文句言う所だろ
2021/07/22(木) 22:09:40.72ID:qYCpoqtq0
店で飲めばコンビニで100円で飲めるコーヒーが
500円するんだぞ
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:09:47.55ID:+glflX5G0
500円にしときゃいいのになんで中途半端なの?
2021/07/22(木) 22:09:48.76ID:GdzIq4um0
この機会に儲けようとあざといわw
2021/07/22(木) 22:09:49.33ID:20YhYKmY0
自販機設置のショバ代いくら?
まさか、また抜きまくったか
2021/07/22(木) 22:10:05.22ID:gqsSw/D30
はじめてじゃないのさ

もう一度たしかめて

君に伝えたい I Feel Coke
2021/07/22(木) 22:10:05.68ID:EOJ5XKjP0
海外のほうが物価高いのに、海外メディアがジュース高いなんて思うわけないやん
なにこのデマ記事。しかも値段なんて祭事ならどんな場所でも高くなるのが当然なのに
わざわざ記事にするとか本当、日本の記者って粘着嫌がらせがひどいわ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:10:19.70ID:cvN0H6eY0
水が飲めるだけでもありがたいだろ
2021/07/22(木) 22:10:29.89ID:Es30NoOh0
東スポの150円より良心的やん
少なくともゴミやない
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:10:38.25ID:rMl7mxHk0
スポンサーがぼったくってんじゃねえよ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:10:43.37ID:KV1voFfm0
トンキン土人wwwwww  

 
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:10:46.42ID:GnFpDejf0
500mlなんて100円ショップの2本売りでないと買わんわ
2021/07/22(木) 22:10:46.58ID:EFDNh0oo0
山小屋価格かよ
2021/07/22(木) 22:10:51.60ID:UT/qzN3l0
観光地に限らず自販機は割高
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:10:55.72ID:ei9pwRdH0
>>428
8合目までは専用の登坂車で運べるんだけどね
2021/07/22(木) 22:10:59.10ID:hZo/uxRj0
ゴミ新聞値上げよりマシ
2021/07/22(木) 22:11:04.20ID:iiG6fhGb0
箱根温泉価格
2021/07/22(木) 22:11:07.10ID:qYCpoqtq0
海外なんて
水で金とるんだぞ
ぼったくりだろ
2021/07/22(木) 22:11:13.24ID:UAtYvxgD0
>>1
インフレが始まってるんやで
そんなこともわからんとは
だから外国人は...
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:11:18.12ID:0uZoqTao0
コカコーラに文句言えよ
2021/07/22(木) 22:11:20.49ID:cFlsOXp80
小学生の観戦でもお茶持ち込みダメなんでしょ?
信じれんわ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:11:34.01ID:wz0TF1RG0
>>435
もちろんコカコーラ
2021/07/22(木) 22:11:38.07ID:S+hTxVz/0
>>409
プレスセンターは東京ビッグサイトなんだろ
東京ビッグサイトのイベントは毎回自動販売機
500ミリリットルのコカ・コーラがなんと280円なのか
2021/07/22(木) 22:11:45.65ID:ovD+0FRp0
外人の皆さんドンキが安いぞ!
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:11:48.66ID:cvN0H6eY0
水道水飲んどけ
2021/07/22(木) 22:11:51.17ID:HhlHON7G0
富士山の8合目価格
ポテチもパンパンに膨らませてあげて
2021/07/22(木) 22:11:55.92ID:jukEhOP10
明日から380円にしとけ
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:12:17.52ID:HiKyU77z0
え?
海外は物価高いからそんなもんなんじゃないの?
2021/07/22(木) 22:12:20.36ID:PfgLWk5a0
(´・ω・`)コカ・コーラばっか狙われてるけどほかのドリンクはいくらなんだい?
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:12:22.23ID:9llzPak80
外国人価格ってやつか

中国と同じだな、日本も
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:12:43.87ID:OIj4VaAj0
「BOTTAKURI」
2021/07/22(木) 22:12:48.32ID:eQcYfHDP0
確かに日本の定価の倍だが
プレスセンターの連中は
コーラが安く飲めるから
コロナ絶好調の国にわざわざやって来たのか?
2021/07/22(木) 22:12:50.90ID:eI1N9MaM0
戒厳令下みたいなもんだし
厳密にチェックだのやっているんだから跳ね上がるだろ
2021/07/22(木) 22:12:51.04ID:fd93Fm0P0
>>197
選手and関係者「行っていいんだな?」
2021/07/22(木) 22:12:58.44ID:VGQRmu6/O
>>454
うっーせーわ小僧
2021/07/22(木) 22:13:05.03ID:k4Qe4fvP0
よくもそんな金額に設定できたもんだわ
知能を疑うわ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:13:05.36ID:0uZoqTao0
これが日本のおもてなしや
2021/07/22(木) 22:13:10.67ID:fZOIBgiu0
スポンサーならただで配れよ
2021/07/22(木) 22:13:12.12ID:1bzkPsIO0
購入時間の短縮とお釣りの補充が面倒だから税込み200円にしておけよ

こういう発想が出来ないから生産性が低いんだよ
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:13:21.62ID:hrKU+OoR0
>>437
開会式ドラクエで大喜びしてるオタクによるとゲームとアニメは誇れるらしいぞ
2021/07/22(木) 22:13:22.77ID:/Ax5KBsr0
ええ?
500ml280円なら良心的な値段じゃね?
オセアニアとか北欧とかこの倍くらいするだろ。
2021/07/22(木) 22:13:31.07ID:ypzZixOu0
表示は日本語なのか
最高のおもてなしだな
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:13:52.17ID:45xr9dRl0
ディズニーランドも酷いのか、何が夢の国だ
2021/07/22(木) 22:14:34.97ID:ITynP6jZ0
格安スーパー行けば冷えてるやつでも89円くらいで買えるのに
そりゃ抜け出すわ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:14:35.84ID:OIj4VaAj0
外国人に「ぼったくり」覚えさせたいだけ
2021/07/22(木) 22:14:36.58ID:6MvPUagp0
マスコミからはがっつりとれ
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:14:40.20ID:tqRzPQb/0
はいはい、縁日価格ですが何かってところかな。
お祭りなんだから、財布の紐をゆるくしろや、このやろう。

だいたい、この記事、いい加減なんじゃねぇか。
海外の自販機飲料価格がいくらなのか、どこにももねぇじゃん。
東スポも落ちたものだな、こういう反日御用記事書いてさ、恥を知れや。
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:14:41.55ID:yB6j4c0i0
なんかもうやることなすこと全てダメ…
2021/07/22(木) 22:14:41.75ID:DdHUN5sj0
観光地はこんなもんだろ
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:14:46.89ID:/SJqbdCe0
あれ???
物価が安いと衰退国なんじゃなかったっけ?w
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:14:47.43ID:hdZZRqRP0
>>3
社長の懐
2021/07/22(木) 22:14:53.01ID:jukEhOP10
でも東京の水道水は美味しいんだろ
水はただだよと言っておけ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:14:54.80ID:IAtf2Mxa0
>>13
パリもそう
2021/07/22(木) 22:14:58.46ID:ei9pwRdH0
>>474
無知は黙っとけ
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:15:09.05ID:aExiO6zF0
近くにドンキホーテないの?
買い物してから行かないと酷い目にあうな
2021/07/22(木) 22:15:23.88ID:U/61esWQ0
コーラの値段なんていちいち記事にすんな
アホか
2021/07/22(木) 22:15:24.45ID:k4Qe4fvP0
まさかこういう売上にもIOCへの上納金が含まれてるのかな?
2021/07/22(木) 22:15:40.77ID:S+hTxVz/0
>>478
コカ・コーラ「300円にしてあげればよかったな
20円安くしてスマンカッタ」と反省してるかもな
2021/07/22(木) 22:15:47.76ID:UDPnCdCO0
これがおもてなしだぞ
2021/07/22(木) 22:15:48.94ID:OzrYO9s10
1500ml
カロリーオフコーラ

価格:
本体価格 98円(税込価格 105.84円)
https://i.imgur.com/hz4q76l.jpg
2021/07/22(木) 22:15:53.75ID:M+HTmWmf0
スポンサーのくせになんで金取るん?
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:15:54.57ID:4RdZTHRc0
>>19
これまでの五輪は「ボッタクリだな」と思えばすぐ会場の外に買いに行けたからじゃない?
2021/07/22(木) 22:15:55.88ID:wXwtsmKx0
EUでもないし
僻地でもないし
独占空間でもないし(多分)
なぜだろ
精密機器が多いからこぼされたくないからとか
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:16:03.31ID:cvN0H6eY0
プレスセンターの使用料払ってんのかよw
2021/07/22(木) 22:16:13.89ID:1bzkPsIO0
「MPCは高いから外で買ってこよ」で外出増えて感染したら本末転倒だろ
2021/07/22(木) 22:16:16.97ID:uAucAxmJ0
誰が設定してるのかしらんけど何でこんなところで小銭稼ごうとするんだ?
高い高い言われてマイナスイメージしかつかないと思うのだが…
2021/07/22(木) 22:16:33.82ID:kac5hCYA0
大人になってからは飲みきれないから自販で炭酸飲料は買わなくなったな
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:16:40.27ID:aExiO6zF0
コーラなんて70-80円くらいが普通
100円以上なら買う気でないな
2021/07/22(木) 22:16:42.83ID:gExX239d0
レゴランドと同じくらいの値段か
2021/07/22(木) 22:17:06.04ID:7ObHs/Wk0
>>2
ひ と で な し
2021/07/22(木) 22:17:08.72ID:5PgABI030
どこのいなかもんが書いたんだよこんなクソ記事
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:17:09.14ID:yU0Al/d/0
普通に150円にすれば良いのに。
こんな日本人のマスコミからも恨まれるような事をして、何の意味があるのか。
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:17:11.09ID:Y+BKayuM0
150円で売り出そう。儲かるぞ。
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:17:14.92ID:ei9pwRdH0
>>500
買うやつがいるからだろ
2021/07/22(木) 22:17:17.18ID:iyU28ocM0
嫌なら帰れ
2021/07/22(木) 22:17:29.42ID:8ZEUSFn00
イベント会場の自販機なんて300円が普通だろ20円も安いじゃん
2021/07/22(木) 22:17:30.81ID:ABkq/MfK0
>>2
ろ・く・で・な・し
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:17:34.30ID:VH5+VGwi0
さすがにそれくらい払えや
無観客でやるんだからカネかかってるにゃ
2021/07/22(木) 22:17:36.24ID:AR2d5k/U0
マスゴミなんかボッタリ価格でも売ってやるだけ感謝しろ
2021/07/22(木) 22:17:37.22ID:SJH1geJG0
サラリとネズミ-ディスるなよw

ネズミ-みたいな敷地なだけで200円とか高いよな
全然不便でもないのにクソが
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:18:00.77ID:svZEJkpS0
世界よ、これがTAKENAKANUKIだ!
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:18:01.72ID:XiBimG3Q0
バブルガバガバで出歩き放題なんだろw
文句があるならちょいと出てそこらの自販機で買えやww
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:18:11.54ID:1Xh24NoD0
山の上とか運搬に余計にコストがかかるから高いでしょ。中抜き、選定ワイロで余計にコストがかかるのよ。
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:18:14.75ID:xqNvToPK0
じゃ水筒持ってこい
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:18:36.73ID:+x6h1+Nb0
客に280円で買わせるなら叩くけど、
マスゴミ相手なら別にいいやろ
2021/07/22(木) 22:18:55.42ID:gqsSw/D30
>>506
瓶コーラがちょうど良くなってしまったお年頃
2021/07/22(木) 22:18:55.99ID:qFeurxy40
>>74
日本の物価が低すぎて中国富裕層の爆買感覚でガバガバ買われると売り切れるから調整してんのかな
2021/07/22(木) 22:19:10.38ID:/Ax5KBsr0
これよく記事読むと、具体的に誰が文句言ってるのか書いてないな。
単にこの記事書いてる日本人記者の感想だろこれ。
コカコーラ280円は欧米感覚で言えば普通だっつーの。
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:19:23.39ID:eqwLBoAb0
通常は無料飲み放題だよな
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:19:32.62ID:saj+wuol0
これは大体どこも祭りはこういうもんだろと思ってしまうなぁ
2021/07/22(木) 22:19:32.89ID:QUbZ+9C80
>>377
他の国ならやってないとでも?
2021/07/22(木) 22:19:47.02ID:wXMypNcC0
これは酷いな。オリンピックを世界に配信してくれる大切な人に敬意を欠いてるわ。
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:19:47.22ID:cvN0H6eY0
プレスセンターはタダで使ってるくせにw
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:19:58.30ID:vjPPql4H0
>>265
社会全体のコストでみたら移民入れる方がずっと高くつくんだけどね
今だって断裂と犯罪に悩まされてるのにこれからそいつらが使えない年齢になったらどんだけの問題になるか
2021/07/22(木) 22:20:02.36ID:B8Rjsnnp0
>>528
マスコミにタダで飲ませた大会なんて無いです
2021/07/22(木) 22:20:10.20ID:7Ban7ObJ0
なんかコロナ禍になって日本の危機管理、技術力、プレゼン能力、やら最低だって気付かされたよ
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:20:16.85ID:Fozg5+1Y0
値段のシールが歪んでるけど
仕事が適当すぎだろ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:20:21.70ID:iaFI4qZr0
遊園地かよって値段だな
ケチくせえな
2021/07/22(木) 22:20:24.62ID:KXvd2TSq0
ホテルとか行ったらそんなもんだがなw
2021/07/22(木) 22:20:40.11ID:ePErJcCL0
世界に日本の恥を晒すだけの大会
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:20:46.38ID:IoRWaVbb0
どこのてきやだよ
2021/07/22(木) 22:20:47.76ID:20n4t/l50
いつも日本は物価が安すぎるって書いてんだから満足だろ
2021/07/22(木) 22:21:11.53ID:QUbZ+9C80
>>364
アメリカでもプレスの場ならわからんよ
一般価格が安いかどうかなんてこの際関係ない。
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:21:11.64ID:2pliq9QD0
ヨーロッパてはマクドとかバカ高いんやろ?
2021/07/22(木) 22:21:28.90ID:Xm1zPjXN0
せこいなコカコーラw
本当に水を飲めだわ
2021/07/22(木) 22:21:42.33ID:YYXIPysy0
昔の立川競輪場はメロンソーダ飲み放題だった
2021/07/22(木) 22:22:32.24ID:kZVScDES0
これはどこでも同じかなw
テーマパークとか行ったらもっと酷いよね
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:22:40.10ID:nBuw9YGI0
近くにコンビニないんか?
2021/07/22(木) 22:22:54.26ID:KRzJxk4E0
>>61
貧しい国が、海外の金持ちからぼったくろうとして
自国民向けの価格と、外国人向けの価格を分けてる
2021/07/22(木) 22:23:05.42ID:pJnQ4j+P0
お・も・て・な・しとか言ってたアホアナは責任取れや
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:23:07.87ID:9PKycLRz0
英国人「トンキンは人の住む場所じゃない。ゴミくさっw」 
   
  
2021/07/22(木) 22:23:14.36ID:k4Qe4fvP0
こんなとこにも利権があるんだなーって驚くわ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:23:16.24ID:Fozg5+1Y0
>>527
ブラジル人記者らしいよ
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:23:16.59ID:iaFI4qZr0
>>527
https://www.sankei.com/article/20210722-JMPVDLC6YJO67JDYTOWR7MRXO4/?outputType=theme_tokyo2020
軽食の売店で飲み物を買っていたブラジルの新聞記者に値段について聞いてみると、「とても高いよ!」と即答だった。逆に「普通はいくらで買えるの?」と質問され、160円で買えることを伝えると、同僚に「外なら160円で買えるってさ」と教えていた。

とても高いよ!だってさ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:23:25.36ID:AdquDCf40
日本は至る所に自販機あるしコンビニにもあるがな好きなの選べよバカタレ外人
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:23:34.20ID:UPw1RfFZ0
東スポ記者の私的記事
2021/07/22(木) 22:24:02.29ID:RATgRX/N0
海外メディアがってのは絶対ウソだわ
東スポがヤバいのはいいとしてこんな記事掲載するヤフーがやべーわ
2021/07/22(木) 22:24:09.56ID:hP9USWT20
結構な強気
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:24:15.25ID:iaFI4qZr0
>>555
残念
産経も書いてんだよ
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:24:23.62ID:GLoNwSZf0
納入業者は280円のうち
60円で仕入れて組織委員会に200円抜かれて
1本20円の儲けくらいか
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:24:29.77ID:dX/vH12J0
コーラなんて飲むなよ アクエリアスにしとけ
2021/07/22(木) 22:24:48.14ID:k4Qe4fvP0
最近は160円でも買わないよな
まいばすけっととかOKとか
2021/07/22(木) 22:24:48.39ID:DRh5aXYn0
>>546
> ちなみに500ミリリットルのコカ・コーラはディズニーランドでも200円。
2021/07/22(木) 22:24:50.24ID:hpsCW/zE0
山の上の販売機かよ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:25:04.04ID:ksx0Q1vI0
軽井沢とかスキー場の自販機よりさらにボッタクリでさすがに草
2021/07/22(木) 22:25:23.39ID:KRzJxk4E0
我々が、カンボジアやベトナムへ行ったら
路上で売ってるジュースを現地人は15円で買ってるのに
「外国人は200円だよ」と言われてぼったくられるのと同じ
2021/07/22(木) 22:25:31.49ID:aRCFGSTr0
レモン入り炭酸水が体に悪くない
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:25:38.60ID:iaFI4qZr0
>>562
ディズニー越えって笑うな
2021/07/22(木) 22:25:40.88ID:kYlJHZzB0
そらマスコミさんは金持ちですからね

ちゃんと金払って

スタジアムの小学生とかには無料で配れよ でないと皆で7upTシャツ着てポカリスエット飲むぞ!
2021/07/22(木) 22:25:47.74ID:DRh5aXYn0
さすがに倍以上は無いわ
山だろうがテーマパークだろうが
アホなんちゃう
2021/07/22(木) 22:25:51.87ID:0JS1vEeD0
こういうとこだぞ
2021/07/22(木) 22:26:02.82ID:cOeGxp8T0
日比谷公園のオクトーバーフェスト行ったらビール1杯が高すぎて
これなら家で缶チューハイ飲んでればいいやと思って止めたことがある
2021/07/22(木) 22:26:06.42ID:wHNHoRED0
78円でいつもこうております
2021/07/22(木) 22:26:07.88ID:B8Rjsnnp0
>>553
リオ五輪でも外よりプレスセンターの方が倍取ってたよ
2021/07/22(木) 22:26:09.52ID:qFeurxy40
>>526
て、この物価が低すぎるって言われても
ツイッターとかだと日本凄いじゃんって感覚になるんかな…
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:26:14.39ID:Fozg5+1Y0
ちなみにプレスセンターには
プレスの方用におみやげ自販機が設置されているらしい
「市松模様の招き猫」が1個16500円で1日3個ぐらいコンスタントに売れるらしい
2021/07/22(木) 22:26:30.54ID:zScH+X7q0
でも水は無料だよ
2021/07/22(木) 22:26:37.84ID:QpnXW9O+0
なんでこういうときにぼったくり価格にするの?普通の設定でもいいじゃん
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:26:39.83ID:iaFI4qZr0
>>573
ソース頼んだ
2021/07/22(木) 22:26:49.50ID:pJnQ4j+P0
富士山の頂上レベルの価格設定なのか?
2021/07/22(木) 22:26:55.74ID:HvD1q7MR0
F1を富士スピードウェイでやったときの、
冷えてない缶ビール500円
ってのを思い出した。
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:26:56.33ID:QRDvpVY50
嫌ならさっさとゴーホームしろやこの毛唐しども

おまえら肉しか食ってねーから体臭ハンパなく臭いよ

ヤンキーゴーホーム!

ヤンキーゴーホーム!
2021/07/22(木) 22:26:59.89ID:tBsdrsXA0
海外のほうが高いだろ!
2021/07/22(木) 22:27:08.26ID:dEmFuu/V0
>>1
何割がIOCに入るんだろなこれ
2021/07/22(木) 22:27:13.33ID:gqsSw/D30
昔の旅館冷蔵庫ジュース的な日常生活では飲まないのに気分を盛り上げるためにあえて飲むボッタクリジュースという日本の伝統文化
2021/07/22(木) 22:27:21.41ID:QR3lDb6A0
ホテルでこの値段、そんなもんだろ
2021/07/22(木) 22:27:25.04ID:Id0N6Y4F0
ちょっと歩けば100円〜150円の自販機かスーパー,コンビニあるやろ
それとも地域全体でボッてんのか?
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:27:26.96ID:feVTyza80
冷房を付けなかったのはコカコーラのボッタクリ自販機に誘導する為だったのか
あったまいー
2021/07/22(木) 22:27:28.41ID:QUbZ+9C80
>>551
どこでも自販機置けば手数料取るよ
>>559
そんなの別に好きにしたええ。メディアは買い出しも別に自由だろ
>>567
別に。しかもプレス向け
2021/07/22(木) 22:27:30.85ID:KRzJxk4E0
>>577
むしろ安くして飲み放題食べ放題で振る舞えば
国力をアピールできるのにね

何をアピールする為のオリンピックなのか
2021/07/22(木) 22:27:59.80ID:B8Rjsnnp0
>>578
https://www.sankei.com/article/20160809-FTVEVXQBFBIDRHYSXRFDMCLSGI/2/
2021/07/22(木) 22:28:00.42ID:HGZAQY460
https://i.imgur.com/RtRpbl3.jpg
この自販機置こうぜ
2021/07/22(木) 22:28:01.04ID:QR3lDb6A0
>>589
できないわお馬鹿さん
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:28:07.18ID:offTFCV30
メディア関係者に日本を恨ませる作戦
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:28:08.95ID:iaFI4qZr0
>>584
あーあれってそういう情緒なんだな
高いし瓶で少ないし
へえ
2021/07/22(木) 22:28:12.16ID:kYlJHZzB0
>>565
路上で売ってるとか言っても、ちゃんとしたの(ペットボトルの有名メーカー品)ならその価値がある プラカップに注いでくれるようなのなら腹下すからそもそも飲めない
2021/07/22(木) 22:28:21.36ID:c7I02Slw0
普通の値段で売っても儲かると思うんだけどな、
なんでこんな心象悪くするんだろ
2021/07/22(木) 22:28:22.29ID:cp2Gnfw60
まあ文句垂れるのはここらの土人チームじゃね?

有力
ロシア
コーラ330瓶が51円
中国
330ml38円
下朝鮮
500ml178円
アメリカ
2L118円

まああり得る
ベトナム
330ml52円
マレーシア
325ml48円
インド
330ml53円
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:28:29.20ID:nIV2G+8f0
>>1
茨城で”学徒動員”される児童の分はさすがに「全員にアクエリアスが無料配布」のアナウンスがあると思ってたが無いんだな
原価も考えたら十万円も要らないと思うがそれをケチって企業イメージを下げるとかもうね
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:28:39.63ID:feVTyza80
日本のサービスはコストだけ高くてレベルが最悪
でもこれって日本人がずっとそうだよね
2021/07/22(木) 22:28:58.35ID:CcIWRI/l0
聖火リレーの趣味悪い車には金かけて、外国人にはこの扱いwwww
ひでースポンサーだなwwwwwwwww
2021/07/22(木) 22:29:00.13ID:DRh5aXYn0
>>594
瓶ジュースは希少
あえて作って置いてる
ああいうのは別よ
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:29:28.76ID:feVTyza80
普通にセブンイレブン行った方が良いってなるのは分かる
2021/07/22(木) 22:29:31.95ID:y+Nk+ILP0
タダで貰ったモノをボッタクリ価格で売る乞食根性が情けない
売上なんてせいぜい数万円だろ
2021/07/22(木) 22:29:52.16ID:jK0MHFy10
コスモス薬局じゃ98円で売ってるよw
2021/07/22(木) 22:29:59.37ID:QUbZ+9C80
>>579
山頂はもっとする
2021/07/22(木) 22:30:02.30ID:MLOap9uM0
「Bottakuli」が世界共通語になるんじゃないか?
「Chikan」みたくwww
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:30:07.24ID:Fozg5+1Y0
富士山の頂上にある自販機は1本500円だよ
ちなみに8合目は200円
2021/07/22(木) 22:30:16.41ID:cp2Gnfw60
>>597
は一応コカ・コーラで揃えてみた
2021/07/22(木) 22:30:20.58ID:GQpopkFe0
ペプシ、ウメ〜www
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:30:28.68ID:dX/vH12J0
なに言ってんだ、六本木で雑草がグラム80$だぞ
2021/07/22(木) 22:30:29.21ID:aRPpLWZl0
コカ・コーラvs外人
日本が舞台なだけで日本関係ないんじゃ?
2021/07/22(木) 22:30:39.58ID:7qF+ki380
>>569
自販機は大抵150円なんだが何倍だと思ってんのw
2021/07/22(木) 22:30:42.01ID:gqsSw/D30
甘酒缶やおしるこ缶を用意できない日本コカコーラの不甲斐無さ
2021/07/22(木) 22:31:08.66ID:NRK3+t8m0
コーラのイメージ悪すぎw
炭酸は三ツ矢サイダー派だけど余計買う気が失せた
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:31:17.34ID:iaFI4qZr0
>>590
ありがとう
ちょっと気になるんだけどスーパーの価格と比較すんのずるくね?
日本だってペットボトルもスーパーで買ったら100円以下だし
2021/07/22(木) 22:31:23.58ID:x7xjCFNN0
国が、都がやることですかこれ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:31:24.12ID:Rp+TkETz0
日本伝統の「ぼったくり」でおもてなし

コーラ糞だな
二度と買わない
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:31:36.25ID:W1IFXnkX0
また在日フランス人のキチガイ記者が書いたツイだろこれ

フランスで仕事ができない日本に長くいる在日のくせして偉そうなんだよ
悔しかったらフランス本国に帰って仕事しろよ物価日本よりまだ高いからな
2021/07/22(木) 22:31:45.84ID:fTfj0lHP0
自販機を入れてる業者の価格設定なのかコカ・コーラや組織委員会の申し入れでその価格なのかが気になる
2021/07/22(木) 22:32:04.30ID:pJnQ4j+P0
しかし、ひでえ国だな
五輪で招致した外人相手にボルなよ
日本人として恥ずかしいわ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:32:08.17ID:lLTASqqA0
>>74
世界一美味いと言われるメキシココーラも
360円ぐらいしたはず
2021/07/22(木) 22:32:16.62ID:QUbZ+9C80
>>599
とんだシッタカ
2021/07/22(木) 22:32:30.34ID:aRPpLWZl0
>>614
イチローのCM覚えてるのか?
2021/07/22(木) 22:32:32.60ID:CcIWRI/l0
俺が外国人プレスならペプシ買って持ち込む→机に大量に並べる
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:32:41.74ID:mW3YW5A20
言うか?
3年前グアム行ったとき500mlのペットボトル茶が4ドルだったぞ
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:32:42.81ID:g6G8o4Wi0
べつにプレスセンターの自販機で、いくらとか関係ないし
2021/07/22(木) 22:32:51.57ID:7qF+ki380
>>615
海外には日本のように自販機ないだろ
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:32:57.51ID:lCuIkElK0
>>13
ここは日本だ。
2021/07/22(木) 22:33:04.09ID:K4QGj3XWO
F1弁当に比べれば
2021/07/22(木) 22:33:10.38ID:OcmErq3z0
これはいくらなんでも酷すぎる。
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:33:11.55ID:E10K0BOM0
おもてなし
2021/07/22(木) 22:33:23.39ID:1x6jhlwe0
http://aroundtherings.jp/%E3%83%AA%E3%82%AA%E4%BA%94%E8%BC%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC

【リオ五輪取材レポート】「キロポロ」レストランでは、1kg当たり98レアル(約3000円)の量り売りで、肉や魚、野菜、果物などの料理を好きなだけ選ぶことができる。ハンバーガーショップでは、大きめのバーガーが1個25レアル(約800円)だった。飲み物やデザート、アイスクリームも売られていたが、リオ市内の物価に比べて高額だった。
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:33:28.75ID:dcn8vMI10
うそつけ海外の自販機は2ドルが基本じゃねーか
2021/07/22(木) 22:33:33.11ID:csULqNnC0
金持ちの国ばかりじゃないだろ
行動も制限されてるのにさ

無料にしろよ

何がおもてなしだよ
2021/07/22(木) 22:33:33.68ID:5jr+1zpK0
スポンサーになってこんなとこで稼ぐのか?
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:33:43.91ID:5cEBiLRB0
富士山五合目より高いとか
2021/07/22(木) 22:33:44.31ID:aRPpLWZl0
>>627
普通にアメリカにあるよ
2021/07/22(木) 22:33:49.68ID:vuf7SpGP0
これは恥ずかしすぎる
2021/07/22(木) 22:33:53.42ID:/JCIriUU0
山の頂上で売ってる値段だな
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:33:56.00ID:op6oI2V50
でも国も文化も超えてどこにいても同じ味供給できるってすげーよな

おれは砂漠で迷子になって死にそうな時にコカ・コーラの自販機に出会ったら自販機事買うけどな

お前はバカだよコカ・コーラの有難みがまるでわかってなぃ
2021/07/22(木) 22:34:07.10
>>63
パリの自販機なんて金だけ吸い込んで何も出てこないw
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:34:08.31ID:0ibEkdru0
水道水はただで飲めるで〜
2021/07/22(木) 22:34:19.28ID:pJnQ4j+P0
ボ・ッ・タ・ク・リ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:34:22.02ID:iaFI4qZr0
>>627
いやそんなの知らんけど
なら日本もスーパーと比較しろよ
2021/07/22(木) 22:34:32.13ID:j1XGDgvJ0
自主興行のプロレス会場のドリンク並にぼったくり。
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:34:33.44ID:CqpElVL50
コカ・コーラに言えよ
2021/07/22(木) 22:34:53.55ID:cp2Gnfw60
コカ・コーラなんてアメリカ以外の先進国は大体日本より高いからな
文句垂れるのは土人国とアメリカ人くらいなもんよ
2021/07/22(木) 22:34:59.95ID:9M579BMa0
>>7
たかが時給1000円程度で働いてるやつが腐るほどいるのにな
冷静に考えたら日本の物価はもっと安くないとおかしい
2021/07/22(木) 22:35:02.00ID:aRPpLWZl0
>>634
お・も・て・な・しって只にすることなの?
2021/07/22(木) 22:35:04.01ID:K4qGQMDm0
ビックサイト、ローソンあるだろ
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:35:26.42ID:vGKJsSFW0
>>1
ホテルの個室冷蔵庫のドリンクの価格と
大差ない設定だろ
こんなもんだわ
東京五輪ディスネタ上げ過ぎだろ
2021/07/22(木) 22:35:31.60ID:mPuJDJE40
メッコールだったらもっと安く提供できるのでは?
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:35:35.12ID:iaFI4qZr0
>>649
テレビくらいただで置いてやれよ
2021/07/22(木) 22:35:52.21ID:pJnQ4j+P0
コーラくらい好きなだけタダで提供してやれよ
2021/07/22(木) 22:36:06.90ID:3Ie/bgOj0
貧乏なら水道水飲め
無料だぞ
2021/07/22(木) 22:36:26.24ID:csULqNnC0
>>649
少なくともぼったくることではないな

国内の一般的な160円を大幅に超えておもてなしとは?
2021/07/22(木) 22:36:30.16ID:q/qGqBFQ0
メディアなんてどうでも良いんだよ。嫌なら帰れや。
2021/07/22(木) 22:36:35.31ID:aRPpLWZl0
>>648
ビックマック380円なんて日本と途上国だけだけどな
2021/07/22(木) 22:36:36.54ID:gqsSw/D30
>>646
直接言ったら広告出してくんなくなっちゃうじゃないのさっ!
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:36:39.32ID:GSmWgOSu0
最上位スポンサーは、
トヨタが無料でモビリティ提供なら
コカ・コーラも無力で配布だろ
2021/07/22(木) 22:36:53.80ID:B8Rjsnnp0
>>615
そんなん言うたら野球場でビール、ソフトドリンクいくらで売ってるのかって話よ
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:37:03.63ID:h53ONe6J0
まあボッタクリだよな
コカコーラ不買運動始まるかな
2021/07/22(木) 22:37:08.31ID:3Ie/bgOj0
>>653
だからオリンピック選手村ではオプションなの
ハシタ金だろレンタル代払えよ
2021/07/22(木) 22:37:08.72ID:XxFhAZBp0
プレインフレ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:37:13.87ID:dvpqFh9s0
ここまでしないと今回のオリンピックの赤字補填ができないということか
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:37:24.81ID:vGKJsSFW0
>>627
普通にあるがな
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:37:48.72ID:KMrtRK600
>>640
何がコカ・コーラの有難みだよアホ。
2021/07/22(木) 22:37:51.30ID:YFM9pC+z0
世界一のスポーツ大会で、叩くことを探しに来るとか、なんか可哀想な仕事だな
同情すら覚えるわ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:37:55.27ID:MRRjRW4U0
これが OMOTENASIならぬ NAKANUKIなwww
2021/07/22(木) 22:37:56.03ID:pJnQ4j+P0
子供の頃、夏場に喉が渇いたよとオヤジに言うと
「ほら、鉄管ビール」と水を渡された思い出
2021/07/22(木) 22:38:03.05ID:0ODujkmj0
観光地より高くないか?
2021/07/22(木) 22:38:11.58ID:1bXHELXT0
近くのコンビニは定価売りしてるけど、15分以上スタジアムから出たら取材票取り上げます!!w
笑えるわ、マジで
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:38:12.33ID:nuULkp7o0
2lのが税別158円とかで買えるのに酷過ぎだろ
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:38:14.51ID:gJtORfbR0
>>1
どこのスキー場やねん(´・ω・`)
2021/07/22(木) 22:38:27.34ID:aRPpLWZl0
>>653
日本のテレビ局が映る日本語のテレビなんておいたら難癖つけられるだけだろクーラーのリモコンと変わらん
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:38:37.76ID:mW3YW5A20
>>627
まあ日本並みの台数置いてあるとこはなかなか無いね
2021/07/22(木) 22:38:42.69ID:aRCFGSTr0
祭りの出店のコーラも高いけどな
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:38:45.53ID:B26mkv9A0
https://pbs.twimg.com/media/E62I63zVkAUxGui.jpg

リオではランチが3倍、飲み物は2倍
コーラは500mlが264円だった

ブラジル人記者はどの面下げて文句言ってるんだか
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:38:51.27ID:bwDO31SH0
ヨーロッパだとこんなモンじゃないの?
2ユーロくらい取られてた気が。
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:38:56.38ID:UO95vvsQ0
商魂たくましいなw
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:39:09.51ID:wqsi2ptR0
スポンサーなんだから
プレスセンターくらい無料自販機置けばいいのに・・・
280円とか市中の倍かよ、けち臭いねぇ
2021/07/22(木) 22:39:14.22ID:dMwIRd5E0
ジョコとかオーサカにとってはゴミ以下みたいなもんじゃん
2021/07/22(木) 22:39:35.02ID:ocYjjGFp0
え?いや、フランスでもドイツでもイギリスでもそんくらいだったような気がするんだが
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:39:40.78ID:VUYzEYd80
東京ドームだってこれくらいじゃない?
2021/07/22(木) 22:39:42.45ID:89yFjKLn0
富士山の頂上なら、コーラ一本500円w
2021/07/22(木) 22:39:48.48ID:11keOIKj0
今はコロナ統制下で、外の店舗へのお買い物は止めるのが「バブル」ですが
物品が高価であれば、帰着後に外出して買物しようと人は動くわけです
この話がどうしても通じない人がいます
この固陋さが「保守」と呼ばれるものだとは思います。

・これまでこうだったからこれからも変えない
・俺は海外プレスセンターと比較できるから知らないお前が間違ってる
・俺が賢くてお前がバカ
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:40:00.25ID:iaFI4qZr0
>>661
いや比べるならディズニーレベルでしょでも200円らしいが
くっそ高いしいい加減どうにかならんのって思うけどそれはいいや
2021/07/22(木) 22:40:01.62ID:aRPpLWZl0
>>656
値付けはコカ・コーラの話なのでは?
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:40:36.65ID:ngK2bR+00
お前はいまどこにいる?
日本だろ?
コンビニ行けよwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:40:43.11ID:/vJMQHo10
>>2
夫婦揃って糞だからな
2021/07/22(木) 22:40:51.03ID:1bXHELXT0
>>685
それはある意味安いだろ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:41:10.65ID:VsFNbt4l0
夢の国もびっくりな物価(・∀・)
2021/07/22(木) 22:41:14.17ID:qFeurxy40
>>598
水筒に水道水入れて持っていけよw
田舎は観たくもない戦争映画とか劇観賞とか普通に参加させられたよ
てかスポーツ飲料も炭酸も苦手なんで個人的には水か茶かなっちゃんがいいわ
2021/07/22(木) 22:41:22.63ID:pJnQ4j+P0
今日、近所のスーパーでコカコーラの五輪記念のペットボトル750mlが88円だったので10本買って来た
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:41:32.27ID:dvpqFh9s0
他のオリンピックと比べてる人がいるけど
同じ事を日本でやる意味は?
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:41:32.61ID:AToKhadc0
ぼったくりじゃなく中抜きと言え
2021/07/22(木) 22:41:43.99ID:1bXHELXT0
>>689
コンビニ行きたくても15分規制があるんだよw
知らんのか
2021/07/22(木) 22:41:51.34ID:0ODujkmj0
こんな事するからルール破って外出するんだぞ
2021/07/22(木) 22:42:06.99ID:csULqNnC0
>>688
ボッタクリ自販機を置くのがお前のおもてなしなんだな
俺にはわからん感覚だわ
金持ちの国ばかりじゃないだろ
最低だわ
2021/07/22(木) 22:42:32.24ID:cFlsOXp80
>>697
外にいる人と連絡取り合って、入り口で受け渡すとか。
ペイペイ払いで
2021/07/22(木) 22:42:32.75ID:e3imriEl0
>>1
プレスセンターだろ?
カスゴミからならもっと巻き上げりゃいいwwwww
500ml なら45万円でも安いわwww
2021/07/22(木) 22:42:36.06ID:e5pUQcJF0
アメリカのがたかそうだけどな
2021/07/22(木) 22:42:45.17ID:YTVzG+AS0
1.5リットルが2本買えるな
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:43:04.17ID:op6oI2V50
>>653
ケチくさいよなマジで

ダンボールのゴミベット35万で作ってドヤ顔してコンパクト五輪だからな

ニトリでも10万出せばかなりいいベット買えるのにダンボールてw
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:43:08.37ID:JkBSY6za0
倍額ってことは半分くらい運営に持ってかれるんかな
2021/07/22(木) 22:43:15.95ID:VGM6PwxK0
いや旅行者料金ってどこの国でも上乗せするやろ
2021/07/22(木) 22:43:19.98ID:cFlsOXp80
日本名物の蛇口からポンジュースとか無いのか?
海外メディアに宣伝してもらえるのに
2021/07/22(木) 22:43:20.34ID:0ODujkmj0
スーパーで仕入れて誰か転売しに行けよ
2021/07/22(木) 22:43:25.75ID:aRPpLWZl0
>>699
貧乏国にえらい贔屓目だけど
好き見せると逃げ出すよ
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:43:32.77ID:IFxWrjAL0
>>658
ネットの情報だけで知ったかしてるこどおじさんこんばんわ
2021/07/22(木) 22:43:38.66ID:ifjB1+Hi0
沖縄サミットの時のプレセンは食事もドリンクも無料、オリオンの生ビール飲み放題だったなあ。時代は変わった。
2021/07/22(木) 22:43:40.25ID:DYJOOkFF0
アメリカもっと高いのに
2021/07/22(木) 22:43:40.35ID:dJoFc5Ph0
76 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 21:37:50.46 ID:dvpqFh9s0
プレスセンターとか他国なら無料で提供してんじゃないの
ほんとおかしいわこの国、つうかオリンピック関係者か

695 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 22:41:32.27 ID:dvpqFh9s0
他のオリンピックと比べてる人がいるけど
同じ事を日本でやる意味は?
2021/07/22(木) 22:43:54.43ID:yHnsSy7S0
高い金払ってスポンサーになって好感度あがるはずなのに今回コカコーラってめっちゃ悪い情報しか出てこなくて損しかしてなくない?
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:43:57.36ID:UWaJLbPb0
スポンサー企業なら無料で提供しろよ
2021/07/22(木) 22:44:11.42ID:zhq+0vAl0
これが日本のおもてなしです
2021/07/22(木) 22:44:16.64ID:o94hNQcm0
マスゴミ価格の530円にしとけば良かったのに
2021/07/22(木) 22:44:49.64ID:11keOIKj0
>>704
ベッドは処分しやすいように選択したと思う
だけど、有名選手の使ったベッドはサイン入りでチャリティオークションすれば売り上げ出るのにとは思うよ
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:44:50.46ID:Bg9D8EYr0
海外の方が物価高いから
さすがに噓松かフェイクニュースかな。。
2021/07/22(木) 22:45:04.06ID:lf/7heHy0
海外の人引っかけ用だからこんなもんじゃね?
2021/07/22(木) 22:45:10.15ID:Z/wtaY0H0
富士山価格か。
2021/07/22(木) 22:45:21.15ID:e3imriEl0
>>702
去年聞いた話だが、ケンタッキー州で仕事してた同僚が
「水よりコーラのほうが安いんだー」って言ってた。

ちな、俺も行く予定だったんがだ、コロナのせいで行けなくなったwww
2021/07/22(木) 22:45:21.79ID:B8Rjsnnp0
>>699
本当におもてなしするならマスコミ様の移動滞在費から食費通信費全部負担したら良いよね
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:45:22.54ID:dvpqFh9s0
これの利益がどこに行くのか知りたい
2021/07/22(木) 22:45:24.16ID:hefssQbN0
外で買えよ
2021/07/22(木) 22:45:35.57ID:PHt9dslj0
だからコンビニに買いに行くんだね、(´・ω・`)
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:45:41.65ID:op6oI2V50
スポンサー企業へのおもてなしってかw

まぁ流石にこれはありえないかw
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:45:46.56ID:D/5FJoND0
所得の低い日本人の目から見たら高く感じるだけで、世界的に見たら妥当な値段だろ?
2021/07/22(木) 22:45:56.19ID:35JhQP8d0
たけーw
嫌がらせだろw
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:46:03.38ID:FCgzQ2B20
ところでチンポあべのチンポは

いったいどうなってんだ

新国立競技場のスーパー死刑流布ビジョンで上映からしねよ
2021/07/22(木) 22:46:07.19ID:E3qNbKsL0
事前にピアゴとかで買ったらいんじゃないか
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:46:23.60ID:qGfM1o7Q0
これツイートした記者は、プレスセンターで飯を1,600円でぼったくりとツイしてたのと同一人物だろ?
この記者は何十年も日本に住んでんだぞ
日本の物価を知った上でツイートしてるんだから日本を貶めるため皮肉を言ってるんだよ
フランス本国から来た記者がたかだかこの値段で文句言うわけないだろう
お前らも少しは考えろよ
考えればわかるだろう
ああこいつ在日フランス人の記者だって
2021/07/22(木) 22:46:35.57ID:b8+D1sev0
マスコミ相手なんかバンバン取ればいいんだよ
選手村は無料だし
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:46:43.83ID:FCgzQ2B20
731げっとのおまえって
2021/07/22(木) 22:46:46.23ID:0ODujkmj0
お陰様でコカコーラ社の株価はウナギ登り!!!
https://i.imgur.com/nMTXDKr.jpg
2021/07/22(木) 22:46:48.68ID:xSPXSRtn0
スポンサー踏んだり蹴ったり
2021/07/22(木) 22:46:53.07ID:pJnQ4j+P0
コカコーラのペットボトルってラッパ飲みするから500mlの78円は割高だし1500mlの138円だと後半は炭酸が抜けて不味くなるし750mlの88円が一番お買い得なんだよね
2021/07/22(木) 22:47:14.88ID:11keOIKj0
もうニュー速+に立ったからそっちでがんばれ固陋さん
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:47:20.18ID:eRRl61vd0
どうなってんの?

頭おかしい
2021/07/22(木) 22:47:30.97ID:35JhQP8d0
西友でコーラ仕入れてプレスセンターでこれの半額で売ったら儲かるだろうなw
2021/07/22(木) 22:47:34.91ID:HHxcmmpa0
サイゼリヤのドリンクバーっていくらだっけ?
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:47:47.31ID:TKRYnKgE0
嫌なら飲むな
2021/07/22(木) 22:47:50.29ID:cFlsOXp80
自転車にクーラー積んでビーチパラソル立てて
「冷えたコーラあります」「アイスクリンあります」
プレスセンター出入り口付近で商売

闇市w
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:47:59.94ID:fgdujKgT0
誤)お・も・て・な・し

正)ろ・く・で・な・し
2021/07/22(木) 22:48:02.05ID:ifmjK8Cj0
無観客で採算取れんから
その分を世界のプレスの皆さんがカバーしてください
コロナ禍で製造・輸送コストも掛かってますからね

冷た〜いコーラがたったの280円だよ、はいケチケチしない
2021/07/22(木) 22:48:11.50ID:H0i3Z81N0
こんなの普通なんだよなあ
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:48:13.64ID:yXA564Vb0
>>728
妥当じゃないからニュースになるんじゃないの?
2021/07/22(木) 22:48:17.55ID:9WVPNc1f0
海外はもっと高そうだけど
2021/07/22(木) 22:48:34.09ID:aRPpLWZl0
>>710
1位 スイス760円
12位 イギリス463円

25位 コロンビア390円
25位 ジャップ390円
25位 サウジアラビア390円

大丈夫かお前?
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:49:30.08ID:KMrtRK600
>>737
ラッパ飲みはしねーよwww
自分の基準を人に当てはめるな。
2021/07/22(木) 22:49:38.82ID:2FAIEmLI0
駅のホームだと160円
まあ280円はちょっと高いとは思うけど
利益を出そうとするとそんなものかなという気もする値段ではあるな
2021/07/22(木) 22:49:39.13ID:c3be37Mp0
コカコーラからは無償で供給されてんじゃないの?
2021/07/22(木) 22:49:45.62ID:XYL8bKit0
文句言うなら
炭酸飲料税+してあげなさい
2021/07/22(木) 22:49:54.81ID:U7BsTr4s0
目先の小銭にこだわる商売してると
その先にあったはずの大きな金の動きを失ってることに気付けない
2021/07/22(木) 22:50:01.11ID:gqsSw/D30
>>743
バラアイスババアが全速力で東京に向かってるとの未確認情報を流布
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:50:09.04ID:WZ3TARxU0
いちいちうるせーな
ペットボトルに水道水詰めて出てこいよ乞食プレスが
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:50:31.32ID:WSl8AQUT0
ロサンゼルス空港で500ミリの水が500円だったのには驚いたけど仕方ないから買った思い出
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:50:59.26ID:DWHtOP1b0
スーパーなら1500mが二本買えるなw
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:51:07.54ID:wIaa1jco0
>>1
文句あるのなら早よ帰れマスゴミ
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:51:07.58ID:WZ3TARxU0
>>757
日本より水が安い国なんてほとんどないからな
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:51:22.76ID:G/HShzk/0
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EJQcLb4VUAA8Hy8?format=jpg&;name=small
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:51:31.27ID:vGKJsSFW0
>>699
こんなもんだよ
以前の五輪でもボッタ価格だった
レポートがあったわ
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:51:35.29ID:W1IFXnkX0
>>753
横だがジュース税はそのうち日本でもはじまると思う
ガチで海外では甘味飲料税(飲みすぎて不健康になるのを防ぐ目的で)の導入はじまってるから
2021/07/22(木) 22:51:43.17ID:9WVPNc1f0
コンビニかスーパーで買って鞄に入れとけばいいじゃん
2021/07/22(木) 22:52:20.79ID:aRPpLWZl0
>>760
異常インフラだからな
本来水資源は日本はそこまで潤沢ではない
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:52:25.78ID:W1IFXnkX0
>>759
このツイートしたら在日フランス人の記者だよ
日本に何十年も住んでる奴
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:53:10.98ID:VbCv3jDx0
高山価格や観光地価格より高かった
これはスポンサーの意向なのか
2021/07/22(木) 22:53:12.36ID:fPhx3Qer0
たっか
2021/07/22(木) 22:53:18.63ID:/GPQiI4q0
選手村は自動販売機からボタン押せば出てきてタダ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:53:20.47ID:op6oI2V50
>>718
あのさぁ…
アスリートファーストが売りの五輪なんだよ?
アスリートがそんな即席ベットで寝て体休まるでも思うのかい?
チャリティー?個人が練習で着た捨てるやつ売ればいいだけだろバカだなお前w
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:53:20.49ID:G/HShzk/0
>>757
無知って罪だよな
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:53:31.15ID:AoaJEszy0
>>1
よくわからんなあ。レジャー施設とかはこういう価格設定なのか?
2021/07/22(木) 22:53:51.76ID:ifmjK8Cj0
一旦、一本だけ買おう
そして飲んだら今度はスーパーで買って詰め替えよう
こうするとバレない
そのかわり温いコーラだよ、冷えたコーラ280円だよ
2021/07/22(木) 22:54:00.96ID:SLroU8hu0
普通こういうのって安く売られてるもんなのになw
2021/07/22(木) 22:54:22.77ID:FAjXBHVX0
海外から言われてるwww
中抜きケケ中の懐に入ってるんじゃね?
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:54:23.55ID:/QHg9f380
選手村のコカコーラ自販機は、各選手に配られたICタグをかざせば全て無料だと、
アイルランドの選手が動画で紹介してたけど、MPCでその分を回収しようってことか?
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:54:28.59ID:JYn97rdh0
メディア関係者なんかさらに倍でもいいだろ
代わりにレシート出るようにしてやれ
2021/07/22(木) 22:54:49.60ID:YPNbxKiv0
たけーな酷すぎる
2021/07/22(木) 22:54:55.41ID:LtekvLCO0
ボッタクリゾート価格
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:55:27.91ID:wIaa1jco0
>>752
なんでマスゴミに無料で配らないと駄目なんだよ
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:55:30.72ID:CHy5Ws+o0
こういうニュース見るといつも思うんだけどさ
ペットボトル140円のジュースを
コップに移し替えただけのレストランや居酒屋で
3倍以上になる事に何で皆文句言わないの?
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:55:38.14ID:YczNKHKi0
何でわざわざ叩かれるような事するのかね
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:55:44.95ID:TKRYnKgE0
ここに来れてるのは勝ち組プレス様なんだから
特別に\0にするべきだよね
2021/07/22(木) 22:55:46.79ID:LtekvLCO0
こんなん原価50円未満だろ
2021/07/22(木) 22:56:22.79ID:aRPpLWZl0
>>784
その1/10なのでは?
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:56:40.46ID:Gq9jIK6o0
わろたw

こんなとこで
儲けようとすんなよw
2021/07/22(木) 22:56:41.74ID:E3iFOCWg0
10年前だけどシカゴの駅の自販機で75セントだったな
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:56:51.82ID:3CxowUpQ0
金ばっか取りやがって
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:57:06.22ID:2an/9+2q0
これがお・も・て・な・し
2021/07/22(木) 22:57:20.37ID:lf/7heHy0
比較対象がスーパーとか牛丼屋なんだよないつもw
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:57:22.40ID:pzc5s3xo0
組織委なんて、人選はいい加減で混乱させまくって。
更にボッタくり販売で、ちゃっかり金儲けはするんだな。
2021/07/22(木) 22:57:54.36ID:zX1lERNJ0
>>781
場所借りてるって意識があるからね。飲食の原価率が3割程度ってのも知ってる人は多いでしょ。
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:57:56.97ID:DSEmTB8N0
>>693
たしか水筒持込禁止じゃなかったけ?
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:57:58.94ID:0tk2UXXP0
これはコカコーラに文句言えよ、日本にかよ
2021/07/22(木) 22:58:09.75ID:4Qs4lMyE0
コカ・コーラは五輪のせいで随分評判落としてんな
なんの為にスポンサーになったのかね
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:58:35.26ID:C11Pl+4K0
バッハコーラ
2021/07/22(木) 22:58:35.81ID:OZgAeQ9k0
>>784
こんなトコにも原価厨が
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:58:43.77ID:/mGjRouA0
これで外でちゃダメとか言ってんの?
ふざけてんな
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:58:45.21ID:Ty1pSFSx0
このオリンピック日本人が企画運営していると思えない
もしかして乗っ取られてる?
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:58:50.65ID:LxHoj+ic0
>>162
100円未満よねーー
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:58:52.72ID:pzc5s3xo0
てゆうかスポンサーなんだからタダでコーラくらい飲ませればいいのに。
コーラの原価なんか1Lで30円だろ。
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:58:54.47ID:VbCv3jDx0
東スポがドンキでケースごと買って商売したらどうなるの
2021/07/22(木) 22:58:55.86ID:E3iFOCWg0
>>781
レストランや居酒屋に行かないでスーパーで買えばいいじゃん
ニートだから店の賃料とか人件費とか知らんのか
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:59:21.32ID:JYn97rdh0
>>781
メディア様は自分らが特別な存在だと思ってるから
もてなせってこったろ?
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:59:25.12ID:W1IFXnkX0
1600円スレにも書いたが
お前らが世間知らずの貧乏人なのがよくよくわかるわ
これじゃ100年経っても日本は賃上げなんて無理だよ無理
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:59:28.57ID:Sct3ZEue0
>>788
カスゴミのコーラがぼったくりでなんでそんなにキレるの
条件反射でキレてねえか?
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:59:39.90ID:n6WKXndP0
フェリーの自販機かな?
2021/07/22(木) 22:59:55.14ID:LKcNqm0I0
は?日本以外じゃ500円以上する
むしりなんて安いんだって絶賛されてるんだが
2021/07/22(木) 23:00:11.59ID:4UnUu7DI0
利権五輪へようこそ
2021/07/22(木) 23:00:13.26ID:tq17796P0
富士山より高いんだな
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:00:17.09ID:Pp0yjHSq0
このコーラを280円で売る方法を考えてください
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:00:47.18ID:Jkw4REj40
スキー場価格だな
2021/07/22(木) 23:01:12.40ID:6gQ6qM5L0
>>244
そして自民党に精神献金される。何の問題もないね。
2021/07/22(木) 23:01:16.11ID:B8Rjsnnp0
>>795
マスコミからボッタクリしたところで海外で安く売られてるのには変わらんからな
これで五輪期間中だけ世界中で値段上がるとかなら話は別だけど
パリ五輪でも日本のマスコミはボッタクられるだろうけどお前コカ・コーラに怒るの?日本では値段変わらず買えるのに
2021/07/22(木) 23:01:28.98ID:A7BRvVVf0
>>13
デンマークのホテルで自販機のコカ・コーラ買おうと思ったら50クローネだったので
やめて隣のディスカウントストアで10クローネのビール買ったわ。
1クローネ≒17円ぐらいだった頃。
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:01:33.78ID:3CxowUpQ0
>>806
通常で売ればいいだろ
何を儲けようとしてんだ
2021/07/22(木) 23:01:34.82ID:hu6+ZMSV0
まあマスコミなら別にいいだろ
2021/07/22(木) 23:01:42.56ID:o0CKMKzY0
何価格なんだ 自動販売機だろ?
ぼ っ た く り
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:01:45.61ID:OIj4VaAj0
みんな スマホ決済なのか
それとも
千円札 500円 100円 50円 10円の各硬貨と格闘してるのか
後者なら 悪いが ちょっと面白い 見てみたい
2021/07/22(木) 23:02:45.15ID:XYL8bKit0
そもそもプレスセンターで購入しないといけなくなったのは、中国コロナに世界中やられたのが原因やしのう
2021/07/22(木) 23:02:49.25ID:VNonwi890
これはまさか、日本の組織委員会かどこかのせい、とかいうんじゃあるまいな
2021/07/22(木) 23:02:59.22ID:Sct3ZEue0
北海道の牧場のソフトクリームは500円だった
縁日の綿飴もフランクフルトも500円だった
どっちも不衛生だったから買ってないけど
2021/07/22(木) 23:03:13.34ID:z0CVmEN00
>>19
些細なツイートを針小棒大にしてる奴らがいるんだよ。
記事にしてるのはアサヒ、変態毎日、東京あたりだ。
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:03:57.80ID:1d9ZfTLC0
栃木の山の中の旅館の自販機であったな 250mlのポカリが200円とか
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:04:53.11ID:Sct3ZEue0
>>816
カスゴミが金持ってるからだろw
金持ってるところから取るのは別にいいじゃん
選手から取ってるならアレだけど
2021/07/22(木) 23:05:15.77ID:hu6+ZMSV0
マスコミは一般人が観戦できないのに特権で取材名目で観戦してんだから
少しは痛い目みろって
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:05:34.54ID:ZLwi99Dc0
MPCって山頂とか高い場所なのかw近くのコンビニくらいあるだろw
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:05:58.21ID:OIj4VaAj0
「リゾート価格」「お祭り価格」
世界中 結構同じ事やってるのにね
2021/07/22(木) 23:06:23.86ID:xwXyMiRj0
電通に文句言えよwww
中抜いてんだからり
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:06:25.38ID:v0CGtgnx0
>>1
電通が中抜きでもしているのか?
自販機の価格すら満足にできないのか?
2021/07/22(木) 23:07:10.04ID:fLgc/Q9l0
白人にふっかけるのは発展途上国あるある
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:07:39.22ID:TKRYnKgE0
フェリーは意外にも自販機は良心価格
2021/07/22(木) 23:07:53.08ID:T4X0tQiJ0
グラス価格なら珍しくないが自販機だからね
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:08:19.56ID:W1IFXnkX0
>>831
日本はもう金が無い。がんばって外貨を稼がないと
2021/07/22(木) 23:08:51.78ID:T4X0tQiJ0
>>784
1円以下だよ
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:08:56.97ID:j5UHge+e0
適正価格の2倍以上ふっかけるような民度の低い国になりました。
コロナで空きビル増えましたが続々、中国に買われます。
日本終了
2021/07/22(木) 23:09:41.72ID:iyjq6UNZ0
スポンサー企業って、悪名を轟かすのが目的なの?
目先の小銭が大事とか、どうかしてる
2021/07/22(木) 23:09:44.40ID:h8JiF3gX0
外国ならその価格が定価な国もあるし、運営しているのIOCだろ
2021/07/22(木) 23:10:46.61ID:rJE+oIAG0
コカコーラの製法は未だ明らかにされていない。
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:10:46.82ID:VbCv3jDx0
>>784
レシピがプライスレスだからな
世界で数人しか知らん
2021/07/22(木) 23:10:50.10ID:hu6+ZMSV0
>>784
原価はもっと安いだろ
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:10:55.87ID:OIj4VaAj0
世界の人口の5人に1人は
1日を1ドルちょっとで暮らしてる
らしいからな
2021/07/22(木) 23:10:56.98ID:5W6/35tj0
コカ・コーラのイメージ没落がひどいな
2021/07/22(木) 23:11:05.57ID:Ag6zggfc0
>>37
フフフ
2021/07/22(木) 23:11:22.95ID:S1aZewkF0
旅館の自販機なら妥当な金額
嫌ならスーパーに行けば
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:11:35.24ID:3HzTxRUWO
ドリンクバーなら何杯でも飲める値段だからそのマシンを設置すべきだったな。
2021/07/22(木) 23:11:58.48ID:1K6ZiIut0
まあ運搬が高山並みに大変だからな


しょうがないな
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:12:01.62ID:OMPMyJxK0
なんでこんなケチくさい事をやるんだろう。
そんなに利益は得られないだろうに。
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:12:11.80ID:bMO+A4Q80
日本の小売りが苦心してあの価格に設定しとるだけなんだろ
2021/07/22(木) 23:12:22.67ID:YlQnaeag0
コカコーラ「スポンサー料高いから吸えるとこから吸ってくで。どうせお前ら経費で落ちるんだろ?」
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:12:30.80ID:A/TmcK/70
>>80
アジアのクセに高すぎると言ってるんだろうな
2021/07/22(木) 23:12:48.01ID:hu6+ZMSV0
>>839
誰でもいいからレシピ全世界に公開して欲しいよな
コカ・コーラはうますぎる
2021/07/22(木) 23:12:59.63ID:YlQnaeag0
>>845
バブル崩壊さすなw
2021/07/22(木) 23:13:59.29ID:8wDHu7g40
また五輪叩きか
2021/07/22(木) 23:14:14.56ID:YlQnaeag0
>>852
ペプシに垂れ込んだ奴はいるらしい
ペプシは拒否ったけど
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:14:15.12ID:LghP4BeL0
>>156
日本語で頼む
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:14:23.84ID:cpsSxiDC0
マジかこれ
コカコーラはオリンピック利用して自分とこの評判爆下げすることにしたのか?
2021/07/22(木) 23:14:41.39ID:aRPpLWZl0
>>852
ペプシと味の違いがわからん
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:14:41.43ID:l/b2rTgm0
280円くらいでがたがた言うとはケチ臭い連中だ
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:14:41.58ID:F7bLbDYM0
スイスでお昼サンドイッチとコーヒーで4000円とられたけど
2021/07/22(木) 23:15:11.77ID:6GkQISmH0
つめた〜い
って毛唐が理解できるのか🤔
2021/07/22(木) 23:15:13.59ID:iWJGRp4R0
このレベルだとぼったくりと思う国はほんの一部なんじゃない?
日本人ならぼったくりだと思う価格だけど
2021/07/22(木) 23:16:18.99ID:hu6+ZMSV0
>>855
拒否ってどういう拒否?
情報の価格が高すぎた?

>>858
うそだろ
全然違うぞw
2021/07/22(木) 23:17:16.51ID:HgsaMjdy0
おもてなし価格だよ
2021/07/22(木) 23:17:39.85ID:awqGTfK80
>>861
キンキンとかポカポカは無理だけど冷え冷えとか熱々は伝わるから冷た〜いも大丈夫
2021/07/22(木) 23:19:29.32ID:wX7w2DqM0
>>845
15分で往復するんだぞ
まあアスリートなら余裕か
いやレジ混んでたらアウトだな
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:21:03.38ID:8wDHu7g40
>>858
ペプシのほうが味があっさりしてない?
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:21:10.35ID:+q/JBt2r0
外国人記者から1ヶ月間コーラ1本につき120円ぼったくって
何がしたいのか?
2021/07/22(木) 23:21:39.30ID:1K6ZiIut0
水道水飲めよ

日本のは飲めるってしらないんだろ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:22:17.63ID:n1HIFKkF0
宿泊費はしっかりとって飲み放題にすべきだわ
熱中症にでもなったらどうすんだ
2021/07/22(木) 23:22:21.01ID:4Qs4lMyE0
>>814
聖火リレーのばか騒ぎの所からの事を言ってんだよ
2021/07/22(木) 23:23:11.53ID:XIJWehtK0
>>855
ライバルのレシピに頼るなんてプライドが許さんって言って買い取らなかった上に通報
2021/07/22(木) 23:23:17.49ID:1K6ZiIut0
ホテルやイベント会場行ったこと無いのか
2021/07/22(木) 23:24:06.61ID:Yq0RT0DK0
また東スポがくだらん記事を載せてんな
2021/07/22(木) 23:25:15.88ID:XIJWehtK0
安価間違った
>>872
>>863
2021/07/22(木) 23:26:05.43ID:F5V3Q4Zc0
サグラダファミリア前の売店
スーパーで120円くらいの既製品アイスを
400円くらいで売ってたぞ
15年くらい前だけど
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:26:07.45ID:OIj4VaAj0
「円」は比較的安定してる通貨で
ドルやユーロが少しヤバい時に
逃げ込める程の通貨
そんな通貨は今のところあまり無い
そんな立派な通貨でこの価格だから
外国人は尚ビックリする
2ドル50セントとか2ユーロもするんだから
しかも5ドル弱とか4ユーロちょっとが
紙幣じゃなく硬貨だと言う
2021/07/22(木) 23:26:27.09ID:vUXyk/e00
これ値段決めてるのコカコーラだぞ
2021/07/22(木) 23:27:02.08ID:pDU5Jzb30
>>1
水道水飲めばいいじゃん
あんたらの国の水よりうまいよー
2021/07/22(木) 23:27:24.64ID:rO5unmo70
コーラなんぞよりも水が高価で売られている国もあり
そこら辺の公園にでも行けば好きなだけ水が飲める
これだけで天国なのだが…
外人は水道水を飲む習慣が無いから知らんのかもね
2021/07/22(木) 23:28:44.13ID:1K6ZiIut0
値段決めるのは設置した施設だよ
2021/07/22(木) 23:29:14.27ID:Ns7WBcBL0
もう手当り次第やん
2021/07/22(木) 23:29:20.86ID:yQdMdunE0
誰が儲けてるか解った
2021/07/22(木) 23:30:21.83ID:siZRq8eg0
外国もそうじゃないの?
2021/07/22(木) 23:30:24.05ID:LKcNqm0I0
日本は世界一素晴らしく先進的な世界のあこがれの国
そんな国を批判してるのは嫉妬してるだ
世界中の人間が日本を尊敬してる
2021/07/22(木) 23:30:59.35ID:RNcu06ka0
観光地値段ww
スポンサーなんだからそこはww
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:31:42.34ID:wIpVgkDC0
>>13
ベルンはもっと高かった
2021/07/22(木) 23:32:05.31ID:jtuQgyx40
ただちゃうんやな
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:32:30.86ID:XvJHvZPU0
五輪価格です
2021/07/22(木) 23:32:35.12ID:4QUhTYDf0
おもてなしとは言ったがただでとは言ってない
2021/07/22(木) 23:33:22.10ID:FNWaLX/g0
海外だとスポーツ観戦や娯楽施設では
食べ物や飲み物が割高になるなんて事は無いのかな?
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:33:37.03ID:OIj4VaAj0
でもゴジラが握手してくれる
とかなら
大丈夫なんだろ
2021/07/22(木) 23:35:09.13ID:vzAIJASQ0
MERの石田ゆり子の後姿が大久保さん
2021/07/22(木) 23:36:41.24ID://5hY3iy0
ずーと恥ずかしいなぁ
2021/07/22(木) 23:36:59.55ID:hZL7kFAA0
コカコーラがぼったくってるって、スポンサーじゃないの?
むしろ無料配布して広報する立場じゃないの?
もう問題山積で何が起こってるのか訳わからないし
恥ずかしくてしょうがない
本当にこれは自国の話なのか?
2021/07/22(木) 23:40:35.24ID:7qF+ki380
>>895
スポンサーなのはコカ・コーラの本社でアメリカ企業なんですが
2021/07/22(木) 23:42:16.68ID:hZL7kFAA0
西欧諸国に比べて外食が比較的に安くて高品質な事が日本の売りだったのに、選手村では給食みたいのをぼったくり価格で売りつけて
ちょっと日本人として受け入れられない
選手村の倫理観を疑う
2021/07/22(木) 23:42:32.28ID:3B82BGYl0
コカコーラの自販機だけ値下げしないよな。コーラ160円で買うバカいるのかといつも疑問に思う。
2021/07/22(木) 23:42:41.96ID:1K6ZiIut0
メーカーが値段決めたら犯罪

決めてるのはテナント側
2021/07/22(木) 23:43:07.76ID:0Yo2as/R0
アメリカだと500mlだと3ドルくらいするよな。
2021/07/22(木) 23:43:09.40ID:hZL7kFAA0
>>896
米コカコーラの方針って事?
2021/07/22(木) 23:44:14.92ID:/o8Vce9p0
それより是非近くのラーメン屋に足を運んで
自分の国で営業してるラーメン屋が強気の価格設定通り越して
ボッタクリ価格だったと知った時の顔が見てみたい
一杯2500円とかザラだもんな
まぁ日本でもピザに倍近い金払ってるんだから同じようなもんか
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:44:26.81ID:5x09XXfV0
日本ってなんでも安くなってる落ちぶれ国なんだろ
だったらこんな値段も海外なら普通なんじゃないの
2021/07/22(木) 23:44:35.90ID:KviOOTWD0
>>901
無料配布しないのは本社の方針なんだろ
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:46:07.14ID:6BgzNVLT0
富士山価格www
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:46:40.94ID:98XCk4Uw0
ドラッグストアなら2g170円ぐらいだしそれ買ってきて氷くれって言えばいいんじゃないか
2021/07/22(木) 23:47:21.44ID:1K6ZiIut0
ちなみにメーカーはスーパーより自販機で売りたい

定価で売れるから
2021/07/22(木) 23:47:34.75ID:yFAU85Dq0
これって悪しき文化だよな
なぜそんなに高くなるのか正当な理由があるなら説明して貰いたい
2021/07/22(木) 23:47:52.20ID:MGyxNcfT0
歩荷さんが毎日背負って来るんだろ
2021/07/22(木) 23:49:20.88ID:JKiWVmuF0
てかこんな小銭稼いでなんになるんだよw
悪いのはコカ・コーラ?
2021/07/22(木) 23:49:46.75ID:XFdWzYju0
500のコーラ最安値で24本1426円
1本280円じゃ1400円で5本しか買えねえじゃないかwwwwwwwwwwwww
2021/07/22(木) 23:49:54.39ID:hZL7kFAA0
テナント料超高いけど、広告効果狙いで国内の常識的価格なら売店出して良いよ、審査するけどね

これだけで引く手あまたでおもてなし成立すると思うんだよなー物産展の人達とかさ

何でぼったくり発生するんだろハンバーガーとか
恥の上塗りやめて欲しいマジで
2021/07/22(木) 23:49:58.14ID:1K6ZiIut0
自販機の設置するテナント料が高いからだよ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:50:41.42ID:W+tUEY9v0
>>2
全部裏
2021/07/22(木) 23:50:41.56ID:QGXaAMCa0
>>907
コストはスーパーと自販機でどれくらい違うの?
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:50:51.79ID:m74m1ZYm0
え?なんで?
なぜそこで小銭を稼ごうとするの?
アホなん?
2021/07/22(木) 23:51:11.96ID:nXZuWJRG0
おもてなしとは何だったのか
2021/07/22(木) 23:51:37.51ID:1K6ZiIut0
文句はコーラじゃなくビッグサイトに言えってこと
2021/07/22(木) 23:51:52.53ID:vdIKyYw50
>>908
スタジアムだけじゃなく映画館とかテーマパークとかって
ほんと割高だよね稀に大き目の公園でも高い所あるし
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:52:54.69ID:UPgWJq+O0
>>3
電通が抜いとるわ
2021/07/22(木) 23:53:07.01ID:hZL7kFAA0
テナント料を上回る広告効果があるからスポンサーになるんだろうに
ぼったくったら悪印象を植え付けるだけなのでは?
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:53:42.74ID:n1HIFKkF0
>>906
確かGPSで常に監視
村から何分か忘れたが何分か以内に戻らないといけない制限付きだった気がする

なんか怖いなw
2021/07/22(木) 23:54:19.79ID:yA0FADaI0
俺が今日サントリーの自販機で買った
ZONEの500は1本買うと必ず当る
ルーレットで2本目タダだったなw
2021/07/22(木) 23:55:21.07ID:/2FMc0aT0
イベントでは普通そのくらいの値段だよ
2021/07/22(木) 23:55:27.98ID:cKtXB2sD0
ドンキでペプシ買えば
多分78円ぐらいで買える
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 23:55:47.25ID:+UkIqiZI0
野音の後ろの売店で確か400円
ライブハウスなら500円
2021/07/22(木) 23:56:59.09ID:hZL7kFAA0
関係者が五輪村の外では何もかも安くて高品質と知ったら、誰も村には留まらないだろうね
2021/07/22(木) 23:57:28.47ID:LfhZoB1U0
>>1
ちなみに海外五輪は?
2021/07/22(木) 23:57:29.49ID:8jWcV6Bx0
東京五輪でトンキンのメッキ剥がれすぎだろwww
2021/07/22(木) 23:57:30.30ID:BL3otc8h0
不満はないか聴き回ってる頭のおかしい奴がいるんだろうな
2021/07/22(木) 23:58:06.08ID:XnPqzf6a0
プレスセンターならこんなもんでええやん
2021/07/22(木) 23:59:09.50ID:3TB8+Bc+0
選手は無料
マスコミは金払え

いいことだよ
2021/07/22(木) 23:59:14.98ID:6aCecNdg0
日本は物価が安いってよく言われてたから外人から見たら普通の値段なんじゃないんすか
2021/07/23(金) 00:00:43.69ID:Wuecl4S60
反日フランス人記者の言うことなど聞かなくて良い
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:01:36.57ID:qhl+9XYq0
この程度の売り上げ差で烙印押されるの何故回避しないのか
それは日本国自体の事を利権中抜き共が一切考える気が無いから
2021/07/23(金) 00:02:04.81ID:bBIxx5280
ゴミメディアにはもっと高くしろよ
2021/07/23(金) 00:02:40.49ID:Q5unWbzk0
これ海外ではどうなの?
日本ではお祭りでのプレミアム価格は諦めてるけど。
2021/07/23(金) 00:03:35.94ID:7+tdb3by0
海外の物価に合わせたら大変よ
マックのセットが1500円とかになっちゃうよ
2021/07/23(金) 00:04:41.08ID:DCg1exVG0
リゾート価格だね
2021/07/23(金) 00:04:45.74ID:7+tdb3by0
日本人は買わないから、なんてクソみたいな事言う日本人ばっかりじゃないよね?
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:05:35.02ID:Z4WlGDDf0
ラグビーWCではランチパックとか軽食含め無料で提供してたよな
まあ全然規模違うけどそれも出来ないくらい金ないのか
2021/07/23(金) 00:06:41.47ID:cU9fPQrw0
>>1
欧米価格です
2021/07/23(金) 00:07:01.06ID:cLW3pYnj0
コカ・コーラが提供すればいいのに
2021/07/23(金) 00:07:38.93ID:kb+AsIFJ0
>>941
メディアに配ったの?
国内メディアに媚び売ったんかな
2021/07/23(金) 00:07:42.45ID:LEWiX2Np0
東京ドームの野球も250円だぞ
今更なんでこんな記事?
2021/07/23(金) 00:07:48.13ID:QJ4h3Biz0
別にマスコミならよくね?どうせ渡しきり経費でたんまり貰えてるぞ
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:08:05.09ID:LmUD1ERl0
オリンピック価格でそんなもんだろ。
いちいちうぜえなグソマスゴミは。
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:08:12.23ID:bCoxTbga0
海外との所得格差も知らずに日本人が高いと言ってるだけ
来日してる奴らは日本人の倍以上の所得があるのに
日本が貧乏になってる事に気づかない経済オンチ
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:08:20.19ID:glU2qz8h0
トンキン土人ww  
  
  
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:08:37.93ID:LEWiX2Np0
最近マスコミはなんでも叩きすぎだろ
おかしいぞ
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:08:40.11ID:sXg5PHil0
富士山五合目価格かーい(笑)
https://i.imgur.com/OkFvq3g.jpg
952名無し
垢版 |
2021/07/23(金) 00:08:59.89ID:W1Rk78yR0
スペシャルコーラなんだよ!
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:09:09.99ID:xg3cAeE40
カスゴミには自販機以外にも嫌がらせして早く帰ってもらったらいい
2021/07/23(金) 00:10:01.01ID:oC0N3rGG0
海外は物価高いんだから、いいだろ。
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:10:29.71ID:NItAnbtP0
これもおまエラネトウヨが大好きなジミンに対するお布施か?(笑)
半島に帰れよマジで
2021/07/23(金) 00:10:39.30ID:VbhrNrJv0
ペプシなら150円やん。好きな方こうたらええやん。
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:11:05.49ID:DcfVuwm80
コーラとか近くのスーパーで70円だぞ!
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:11:47.83ID:LEWiX2Np0
東京ドームも250円くらいだろ
ビールは800円くらいじゃなかった?

マスコミは何がしたいの?
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:11:55.18ID:LZhv47HO0
>>1
ガキばっかりかよ。
お前らが買うわけじゃないだろ。
事情があるから値上げしてるんだろうが。
なんで世の中をガキに合わせないといけないんだよ。
ちょっとは考えろや。
2021/07/23(金) 00:12:49.06ID:wglOCK+p0
>>2
う ら が あ る
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:12:54.16ID:vnbYMbr80
日本つめた〜い
つーか砂漠の水は高いだろ?
きっと砂漠の様にプレスセンターは特別なんや
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:13:43.86ID:Q4mMjr170
コカ・コーラなんて飲まない方が良いだろ
2021/07/23(金) 00:14:20.56ID:CXKQL/Xj0
ボウリング場みたいなもの?普段からビックサイト内ではその値段なのかな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:15:15.60ID:Mjp5xRYB0
いや、なんで高いのか理由教えてよ
外じゃ適正価格なのに同じ日本の東京のプレスセンター内では高い理由!
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:15:43.29ID:Mjp5xRYB0
>>959
だからどんな事情?
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:15:49.90ID:+tLLJNPX0
ぼ・っ・た・く・り
2021/07/23(金) 00:17:29.34ID:LL1/Yo8Z0
>>965
中学生かよ
てめえで問い合わせろや
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:17:56.62ID:DfifvQXY0
日本でのイベントではよくある光景
大体電博が運営してる中抜きの結果
2021/07/23(金) 00:18:51.20ID:cc1YhzJw0
スーパーに500ml置いてないしな。
2021/07/23(金) 00:19:07.15ID:/C+jGOrI0
営業の自由であり著しく高いものでもない
特別な空間の管理費用が乗っかってるんだよ
こんなんいうたらスタバはぼったくりになる
2021/07/23(金) 00:20:15.08ID:MV/3XGM90
富士山でも高いやろ、搬入するのも大変なんだろ
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:20:15.15ID:LEWiX2Np0
マックも500mlは250円じゃん
2021/07/23(金) 00:20:31.26ID:DinUPeur0
糞ジャップ
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:20:53.67ID:4VXd434w0
映画館と同じだろ
ぼったくり国へようこそ
2021/07/23(金) 00:21:15.43ID:H6i+dh5b0
こういう価格って誰が決めるもんなんだろうね
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:21:42.78ID:9ocT06bY0
ロナウド「コーラなんか飲むな、水を飲め」
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:22:15.12ID:DfifvQXY0
>>976
水も280円になります
2021/07/23(金) 00:23:26.38ID:h2zRYvQX0
10円玉がピカピカになるぐらい
体に悪いから1本千円ぐらいでいいよ
2021/07/23(金) 00:23:29.98ID:pSQR4Qa20
なんでも日本が悪者扱い
審判も日本に不利判定
日本で開催してるのになんなんや
2021/07/23(金) 00:23:34.02ID:Kj6sJ6QU0
ルートビアを飲みやすくするために炭酸入れてみた説。
2021/07/23(金) 00:26:34.48ID:p7BP1Kuj0
レッドブルみたいにイベント時にはばら撒きしないと
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:27:57.69ID:DfifvQXY0
モンスターもよく駅前でばら撒いてる
2021/07/23(金) 00:29:47.95ID:SM7Y4rKb0
>>917
そういう表向きの上っ面な白々しさがヘイトを生んでる原因だよ
2021/07/23(金) 00:29:51.44ID:UX2Uls/90
川越シェフんとこの水に比べたら良心的
2021/07/23(金) 00:30:27.12ID:k2ieYdFB0
レッドブルなんて普段から超ぼったくりだから
たまに配るくらい屁でもないわな
2021/07/23(金) 00:30:33.03ID:unjSi3uW0
>>19
こういうのはチョンが騒ぐ、記事書くをしてるだけだしなw
反日朝鮮人のやり口通常運転
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:31:06.50ID:UrpAj5eT0