X



【東京五輪】日本のメダル総数は60 金メダルは26 スポーツ専門のデータ会社が開幕直前予想を公開 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/20(火) 16:18:57.41ID:CAP_USER9
7/20(火) 15:49
スポニチアネックス

日本のメダル総数は60 金メダルは26 スポーツ専門のデータ会社が開幕直前予想を公開
東京五輪で授与される金メダル(中央)銀メダル(左)と銅メダル(AP)
 米国の音楽CDやスポーツのデータを取り扱う大手企業で、テレビの視聴率でもおなじみのニールセン社傘下の会社でもあるグレースノート社が、東京五輪開幕直前における各国のメダル獲得数を予想。AP通信が20日に報じているもので、米国が計96個(金40+銀27+銅29)で1位となった。

 総数で2位は個人参加のみのロシアの68個(金21+銀26+銅21)だが、金メダルだけに限ると66個の中国(金33+銀11+銅22)が上。2016年のリオデジャネイロ五輪で41個のメダルを獲得(金12)している日本は過去最多の60個(金26+銀20+銅14)で4位となっているが、金メダルの数は五輪委員会が目標として掲げていた30個にはおよばず、同社が4月に予想していた34個からも減少した。

 AP通信の取材に答えたグレースノート社スポーツ部門のサイモン・グリーブ主任は「今回はいつもの五輪よりも予想が難しい。本来、昨年に出場するはずだった有力選手が1年延期となった五輪にいないケースがある」とコメント。新型コロナの影響で優勝候補を絞り切れない競技と種目が多いことを予想の難しさの要因に挙げている。

 なお5位は英国(金14+銀23+銅15)で52個。総数だけの順位でいくと6位は48個のオランダ、7位は42個のフランス、8位は41個のイタリア、9位は40個のオーストラリア、10位は35個のドイツとなっている。

 なお1964年の東京五輪で日本は29個のメダルを獲得しており、金メダル数ではこの時と2004年アテネ五輪での16個が過去の最多数だった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210720-00000189-spnannex-000-10-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc108c8ca32d2c3febaf8458537e7fd5095ea100
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:19:22.80ID:4XBG4P0Q0
トンキンwwww 
  
 
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:20:01.16ID:H/kqxAlN0
野球の金は確定
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:20:01.70ID:Lxe6qXho0
メダル基地外
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:20:11.01ID:60uOkonC0
そういうのをトラタヌという
大会を無事閉幕まで持ち込めるかすら分からんだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:20:35.51ID:v/geWlaB0
これって野球のメダルは対象外だよね?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:20:46.85ID:1mPsh9EY0
メダル何個取ろうが 今回ばかりは うんこ色のメダルに見えてしまうよ

競技者には罪はない  組織委員会や スカトロうんこミュージシャンとかのせい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:24:19.91ID:folr+OUd0
銅メダルの色がちょっと明るい気がする
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:24:45.27ID:nApOGvPJ0
3つと予想
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:25:34.86ID:jn9T8tC30
これだけホームタウンに有利なオリンピックも珍しいよね

海外からだと隔離期間があったり、ホテルや選手村との往復しかできなかったり。。。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:26:09.79ID:TH6au50v0
たぶん金メダルは10個ぐらいだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:26:40.71ID:wHbLheFi0
そりゃこれだけ有利な条件で金メダルラッシュにならなきゃそんなスポーツ存在してる意味ないよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:28:29.11ID:NVCEimIs0
オランダはどこでそんな稼ぐ算段なんだ
冬季のスケートみたいなお家芸があんのかな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:28:35.02ID:iboXYxUB0
無観客だろ? こんなに取れねーよ 3割は減る
せっかくの自国開催なのにほんとバカバカしいよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:29:32.94ID:i86A77+y0
柔道、レスリング、水泳、バド、スポーツクライミング、ヤキウで金20個くらいだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:30:30.59ID:folr+OUd0
金メダルは20〜30の間くらいで
あんまり取りすぎると他の国から批判されそうだし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:30:46.02ID:aZ86AgZW0
日本人選手は頑張ってメダル取って
ネガキャンしてたマスゴミやパヨクにスポーツの力を見せつけて欲しい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:32:55.33ID:RoklXQjJ0
笑いの金メダルなら日本がぶっちぎり世界一位なんだがなw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:37:51.22ID:8AKwvVHF0
2週間競技をやり続けられるかも大事だな
途中で打ち切られないように自己隔離頑張れ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:40:48.10ID:ge4hWMYj0
メダルってアホか
不謹慎だぞ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:41:48.62ID:t7C2SGW30
>>3
公式メダルの対象外なのでメダルとろうが何だろうが誰も気にしない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:42:25.96ID:jMpFwKS80
メダルジャンキー湧いてきたw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:47:43.07ID:2piJdipV0
日本の金メダルはコロナ検査改竄による不戦勝ばかりと予想したんだろうなw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:49:01.91ID:5v6bQtXW0
メダルより記録更新の方が興味がある。
更新が無ければ意味が無い。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:49:43.26ID:GTrz2s1E0
他人のメダルの数で誇らしくなる気持ちがイマイチわからん
今回でだいぶ愛国心がなくなったんだろうな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:52:41.10ID:1OtuA9Gw0
もうどうでもいい
からっぽのスタンドでやっても五輪と認める気にならんわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:54:19.62ID:5v6bQtXW0
>>31
五輪で利益を得る側とそうでない側の分断がひどすぎるから仕方ないよ。
五輪で国に泥を塗るような真似をした連中にいらっとするならまだ愛国心はあると思う。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:58:40.78ID:oBWFZT7v0
何か、呪われてるというか悪い事ばっかりやってる連中にバチが当たったと言うか、そんな五輪で過去最高のメダル数とかなるもんかなぁ
意外とそこまで伸びない気がするなぁ
そりゃ史上最高の有利条件なんだが
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 16:59:49.35ID:ogzBxfNp0
>>1
ヤバイよ、この記事は
嫉妬にかられた大谷ヲタや大谷信者があらしにくるかもしれないし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況