X



【サッカー】U24日本代表、金メダル候補スペインとドロー…堂安律が先制弾もリード守りきれず ★2 [久太郎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/07/17(土) 21:38:18.42ID:CAP_USER9
キリンチャレンジカップ2021が17日に行われ、U−24日本代表とU−24スペイン代表が対戦した。

 東京オリンピック前最後の強化試合で、金メダル候補の一角に数えられるスペインと対戦。日本はオーバーエイジ(OA)の3人や久保建英、堂安律らがスターティングメンバーに名を連ねた。一方、スペインもOAの3選手のほか、先日までEURO2020に参加していた3選手を先発で起用した。

 16分、スペインに決定機が訪れる。ダニ・オルモのスルーパスにダニ・セバージョスが抜け出し、右足アウトサイドを使ったループ気味のシュートで流し込もうとしたが、谷晃生の脇下を抜けたボールは惜しくもサイドネットに外れた。

 日本は40分、遠藤航のスルーパスに抜け出した林大地が寄せてきた相手DFを振りほどき、ペナルティエリア左から左足を振り抜く。しかし、シュートは惜しくも枠の上に外れる。

 すると42分、スペインのボール保持に苦しむ時間が続いていた日本が、少ないチャンスをモノにして先制する。左サイドをドリブルで突破した久保建英が、同サイドの深い位置に侵入してマイナス方向に折り返す。ペナルティエリア中央に飛び込んだ堂安律が左足ダイレクトで合わせると、シュートはゴール左上に突き刺さった。

 日本の1点リードで折り返すと、ハーフタイムで日本は7人、スペインは3人の選手交代を行った。

 スペインは後半、途中出場のミケル・オヤルサバルを中心に攻撃を構築して押し込む時間が続くが、日本も集中した守りを見せて無失点の時間を続ける。スペインは71分、ブライアン・ヒルのスルーパスに抜け出したオヤルサバルがエリア内で左足を振り抜いたが、惜しくもゴールの左横に外れる。

 しかし78分、スペインが試合を振り出しに戻す。ぺドリのスルーパスから左サイドの深い位置をとったフアン・ミランダがグラウンダーで折り返し、カルロス・ソレールがダイレクトで合わせる。シュートは右のポストに当たってゴールに吸い込まれた。

 84分、後方からの縦パスを受けた三好康児は鮮やかなターンで前を向き、動き出した上田綺世にスルーパスを供給。上田は相手GKとの一対一を迎えたが、阻まれてネットを揺らすことはできない。

 試合はこのまま終了し、本番前のラストマッチは強豪国と1−1のドローという結果になった。東京五輪の男子サッカーは開幕式より一足先に始まり、グループAの日本は南アフリカ、グループCのスペインはエジプトが初戦の相手となる。

【スコア】
U−24日本代表 1−1 U−24スペイン代表

【得点者】
1−0 42分 堂安律(日本)
1−1 78分 カルロス・ソレール(スペイン)

【スターティングメンバー】
U−24日本代表(4−2−3−1)
谷晃生(46分 大迫敬介);酒井宏樹(46分 橋岡大樹)、吉田麻也(46分 瀬古歩夢)、冨安健洋(46分 町田浩樹)、旗手怜央;板倉滉、遠藤航(46分 田中碧);堂安律(46分 三好康児)、久保建英(67分 上田綺世)、相馬勇紀(80分 中山雄太);林大地(46分 前田大然)

U−24スペイン代表(4−3−3)
シモン(80分 A・フェルナンデス);O・ヒル、ミンゲサ、P・トーレス、ミランダ(80分 ククレジャ);メリーノ、スビメンディ(46分 モンカヨラ)、セバージョス(68分 ぺドリ);オルモ(46分 B・ヒル)、ミル(46分 オヤルサバル)、アセンシオ(68分 プアド)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b46f5aecb6b7a538afc0f80076f9668d2f8d4261

★1が立った時間:2021/07/17(土) 21:15:37.71

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626524137/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:24:14.01ID:AI2AoTsf0
>>455それすげーわかる
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:24:25.96ID:O1k2caLh0
>>832
GLならともかく本番前の今にピークもってくるわけないだろw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:24:29.99ID:Ko7+8ira0
>>816
向こうでは良い組に入ったと言っているみたいだし他の組よりは楽な感じはあるけどね
でも敗退は充分ありえるしルーマニアの頑張り次第ではカオスな組になるね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:24:35.23ID:EJfhGt+N0
>>872
守備的に戦わせたらかなり手強いチームを作る

変な色気を出さなければ
フル代表はかなり強いチームになるだろう

オリンピック代表は?
早く消えろゴミってレベルだ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:24:39.45ID:K7q/mzt30
>>743
北澤や城ももう解説としては時代が古いな。
内田やら憲剛とかの世代呼んでほしい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:24:41.32ID:SqN2nyZL0
>>872
自分は前から森保は凄いと言い続けてるぞ。

2019年 コパアメリカ U23中心でガチAウルグアイとドローの森保マジック!

と何度書いたことか。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:24:42.45ID:OuB68qFd0
>>894
スペインはな、本番でもパス回ししかしないからガチか本気か分からないんだよな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:24:50.80ID:Ba8yaUUK0
勝てたら良かったのにな
点入れられたのが残念
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:25:00.40ID:G+v+SS1o0
三苫スタメンか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:25:03.24ID:vSzLfIsJ0
林5.5
久保7
相馬5.5
堂安7.5
板倉5.5
遠藤6
旗手6.5
酒井7
吉田7
冨安6.5
谷7

橋岡4.5
瀬古5
田中6.5
前田5.5
上田5
三好6.5
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:25:06.71ID:1orTOVkl0
>>503
ククレジャって久保と背丈は余り変わらないよな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:25:23.44ID:2quIVAkH0
>>848
言うてスペインの得点力の無さも問題だけどな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:25:27.19ID:Z9Ujb4lT0
スペインってサッカー、バスケと何で強いんだろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:25:34.62ID:/TcrzB9s0
酒井は何でビッグクラブでやれんかったんだ・・・・
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:25:38.78ID:BLVSBQ7g0
>>256
アンス・ファティの怪我が痛い
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:25:57.12ID:XBB6rvx90
>>894
スペインは五輪代表にもクラブは招集拒否出来ないってスペインの国内法があるからな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:03.28ID:VjyMMT7n0
>>881
ヘロヘロになるかと思いきや意外とヘバって無かった
つか最後まで前線でプレスしてたし体力かなりすげえ
元々持久系のスポーツ強いんだよなスペインって
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:04.91ID:pxhWeZeC0
>>908
サッカー好きとニワカで見方が分かれるな
森保ジャパンが人気無いのはそこだけど
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:09.74ID:E33DaQFM0
今回はっきりしたのは、FWの力不足だな。
一番実績のある上田はケガから復帰出来ていないようだし、前田はMFとの連携が取れていないのでスルーパスが通らない。
新加入の林は、役に立って無かった。
やっぱ酒井を抜いて大迫を入れるべきだったんじゃないかな?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:10.01ID:24+DZsY40
WOWOWスレで解説が北澤だとわかったときのスレの絶望感が見ていて面白いw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:14.98ID:ja0ruh2M0
アジアカップ取れなかった時点で森保を信用してない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:15.67ID:iDJyEIMo0
森保名将説はあるな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:16.52ID:4kQ36YjN0
>>811
普通に林軸にFW構成しても良いくらいよかった。ミンゲサ背負ってシュートまで行ったのとか意外性あって良かった
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:26.69ID:K55s7+0N0
林微妙だなぁ…とか思ってたら、後から出てきた前田見て、スタメンは林だわ、。と思った
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:27.17ID:SqN2nyZL0
>>904
城は前の試合の解説良かったんだけどな。

なんかこいつらの世代、海外と接点なさすぎて引き出しがトンチンカンなんだよ。早く内田あたりが待たれる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:35.77ID:yqM7GBQi0
フランスはたぶん強いぞ スペインより ろくなメンバー集まってないから余計に
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:36.30ID:O1k2caLh0
>>822
前半はともかく後半1点を追いかけてたスペインはガチだったぞ
前線からかなりプレスかけてたし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:41.08ID:zWROc9bk0
>>897
昔というより得点感覚を犠牲にして足元がうまくなった晩年の岡崎って感じがするな
見てて応援したくなる選手だよね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:27:31.29ID:ja0ruh2M0
途中から中澤と城が激暗トーンで日本にダメだし笑った
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:27:45.67ID:1orTOVkl0
>>916
勝負の世界だし運もあるよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:27:56.53ID:vvOB1aEW0
ていうか来日3日って十分コンディション整えられると思うんだがそんなことないのか?

>>867
そうかすまん、最初の15分みてないのにイキったわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:27:57.35ID:yqM7GBQi0
日本は前にパワーあるFWいないからダメだな ずっと10年くらい同じ試合見せられてる感じ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:05.16ID:zoPtOizR0
スペインは昔からあのスタイルだな
パスまわして最後の精度が悪い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:08.81ID:ddhrtybv0
アホかw
金メダル候補は韓国しか居ないわw

大韓民国がホームの金メダルでジャップの頂点に輝く
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:11.91ID:1spAjZqi0
>>8
堂安律ずっと好調だよね。
久保建英と対照的にコンスタントに点取るし、
完全に立場逆転したな。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:12.13ID:K7q/mzt30
>>755
スペイン、ブラジルは格上
フランス、メキシコ、アルゼンチン、コートジボワール、韓国あたりは拮抗した試合になるだろうしな

グループリーグ突破からきつい
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:13.10ID:olFeZCkl0
>>931
いや、招集が難航して役者落ちるか、かフランス特有の黒人フィジカルの優位が全然無くて弱い
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:15.96ID:SqN2nyZL0
>>925
バカが、他チームはロシアW杯組を流用してんのに、森保は新チームで軽く準優勝してんの。長谷部やら長友やら抜きで。
しかも直前にエース中島が負傷して。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:18.14ID:JGaj28rc0
日本の最大の味方は
この糞みたいな蒸し暑さだってことが
よくわかる試合だったろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:19.79ID:b7+Y1LGN0
>>906
「俺が嫌いな中島と柴崎と岡崎と川島を使ったからクソ」
「森保は日本人だから無能!外国人有能!外国人凄い!外国人が〜」
低評価ってこんなんだろ
実際に監督やった岡田も外国人コンプレックスの奴らについて言及してたし
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:26.34ID:VjyMMT7n0
>>915
マラソンや競歩も強いし
持久系が強いんよな
働かないくせに持久力だけは半端無くある
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:31.66ID:XBB6rvx90
>>916
今のビッグクラブのサイドバック見りゃ分かるでしょ
中に絞ってボランチのようなパスを散らす役割になったり、ラインブレイクしてウイング並みにチャンス作る仕事したりってのが出来ないと務まらない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:33.53ID:fjczWrSO0
東京五輪世代のFWはA代表には来ないな
一つ上にオナイウや優磨がおるのが勿体ない
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:33.78ID:4kQ36YjN0
ちょっと守備の時間長い、もっとパス回せるだろ。とは思ったけどそれでも面白い試合だったな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:33.87ID:OuB68qFd0
ぺドリ174cm 60kgか
あの天才的なセンスはどうやったら育成できるのだろう
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:40.96ID:xLAIns590
>>923
橋岡はやばかったけど前にいた前田もヤバいから悪循環なってたな
三好はガッカリプレーもあったけど控え選手としてのクオリティは見せてた
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:42.97ID:rptnEVzb0
森保が有能なのはみんなわかっとる。でも認めたくないんだよ。口にも出したくないし出してはいけない
そう、ヴォルデモート卿とおんなじ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:44.55ID:5Ct+io9K0
後半のハイプレスにやられたよな
あれを上手く捌ける日本にならないと欧州勢には勝てない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:53.62ID:v1Ke4ndb0
林には可能性を感じた。前田はただの陸上選手じゃんw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:57.05ID:qtMGuISD0
>>938
中澤と城とか対スペインには相応しくない組み合わせだったな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:01.56ID:yGJ60HnJ0
>>937
サッカー、バスケ、テニス強けりゃ他弱くても別にいいよな
陸上100mで速いのが1人いたら完璧
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:03.14ID:0AW2tU6V0
とにかく日本層が薄すぎると感じる
これはA代表でもだが
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:07.66ID:1spAjZqi0
>>921
日本人で決定力のあるfwはいない
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:11.78ID:cd7OMsBq0
ポイントはワンタッチだね
ギリギリ引き分けでトラウマには成らなかったのが唯一の救いw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:22.18ID:D68ZG+aLO
シュート撃ってないから撃ったら入った
堂安スゴいわ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:24.93ID:660QQPct0
>>945
あれ韓国ってボイコットするんじゃないの?何、しれっと参加してるのよ、ダサっw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:28.32ID:RbJLr/sg0
>>899
旗手とか相馬は引っ張り過ぎだな
まあ三笘怪我とかあったみたいだけどもう本番まで中1週間もないしな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:28.35ID:2quIVAkH0
>>907
本気なら寄せが早くなる
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:35.51ID:24+DZsY40
>>938
城は試合展開で気分が左右されてそれがもろに口調にれるからなw
まじで実況スレと言ってることが同じレベル
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:50.09ID:waEa96SR0
スペインの監督も冨安がやべえ選手だって気づいたんだな
やっぱどう考えても普通のCBと違うものな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:50.22ID:s9xc41lR0
>>953
庶民まで白人ぶってるけど
人種的には北アフリカのアラブとのラテンのハイブリッドだもんな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:53.84ID:jPQOKpwF0
>>861
分かってないんだから
黙っとけ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:54.04ID:SqN2nyZL0
コパアメリカで大学生の上田連れてったのも凄いわ
その経験がここで生きてくる。

森保やっぱ名将!
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:55.09ID:3Lo/8uys0
1点目の堂安は打った瞬間に入ったと確信してたな。散々入れて来た記憶もあるだろうけどよほど巻き具合といいしっくり来たんだろう
しっかり10番やね

後半は酷かったなぁ。時間も相手との距離もあるのに球を受けた時に誰一人前を向こうとしなかった
特に左サイド。あの相手にカウンターの可能性潰してどうすんだ。きっついプレスかかってるならともかく
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:59.51ID:tHoBkZUNO
>>921
今回は明らかにビビり選考なんだよね
今日みたく守りがメインだといつかはどうせ失点するし
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:04.95ID:bPfqucL10
>>3
ぐやじいwwwwwww
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:05.93ID:MMFwQ0WT0
もったいないなぁ
今日はコンディション的にスペイン不利、後半日本は完全テスト、の状態でドロー
本番がバリバリのホーム環境なら普通に優勝狙えたなぁ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:10.38ID:pxhWeZeC0
>>961
お前はとりあえず後半戦ってたメンバーが誰なのかを検索してこい
どのサイト見たらいいのか分からないとかは論外
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:12.05ID:ja0ruh2M0
とりあえず前の世代と同じところかそれ以下までしか登れないならそいつらはダメな世代だと思う
前人未到の領域に達してこそ評価される
つまりW杯は日韓以来すべてダメ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:18.82ID:yqM7GBQi0
FWに八村 大谷いたら完勝してた
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:21.82ID:ag1d63IR0
前半はレギュラークラスでしっかり1点取り切り
後半はサブ組の底上げ
理想的な親善試合じゃん
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:34.79ID:xWgq6jI70
>>915
ほぼ国内リーグで構成されてるこのメンツでこの上手さこの強さなんだから分かるだろ
どういう風に動くことが最善かを選手全員が理解してるし考えて連動できる
だからサッカーに限らず殆どのチームスポーツで強い
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:36.25ID:Ba8yaUUK0
>>57
確かにそれもあるけど堂安なら大丈夫な気もする

フローニンゲンにいた時はいつも簡単にスーパーミドルもゴラッソも決めまくってたし
逆に簡単に決められるごっつぁんゴールが全く出来なくて、ゴラッソしか出来ない人
最近はごっつぁんも出来るようになったのかな?? もしそうだったとしたら、そこが成長しまくったと思う

あと堂安って、オランダにいた時にとんでもないスーパーゴール決めた日はいつも今日の試合みたいに
「堂安今日何もしてねぇな、試合から消えてるな、堂安の出来酷すぎる」と思ってたら急にスーパーゴールを決める
だからビックリしてものすごく印象に残る
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:40.44ID:OuB68qFd0
>>952
森保を評価出来るのは今一番の選手を使うところだな
代表でも中島とか南野とかに拘らないし
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:47.06ID:5Ct+io9K0
なにはともあれ
格下の日本と練習試合をしてくれたスペインには感謝だよ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:51.18ID:zWROc9bk0
>>951
実況で堂安のゴール後に「スペインよ見たか!これが日本の蒸し暑さだ!」って書き込みあって笑った
そこは堂安じゃないんかーい
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:57.19ID:WpGNUquO0
ディフェンスはスタメンと控えの差がありすぎで優勝は厳しそう以外の感想がうまれなかった
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:31:11.50ID:BLVSBQ7g0
>>915
あとモータースポーツ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況