X



【海外ドラマ】「ウォーキング・デッド」シーズン11は3部構成!パート1映像に新キャラ登場 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/07/17(土) 20:50:46.67ID:CAP_USER9
 海外ドラマ「ウォーキング・デッド」シーズン11のティザー映像が現地時間15日、ドラマの米公式Twitterなどで公開された。ファイナルシーズンとなるシーズン11は3部構成となり、パート1が8月22日より全米放送される。

 “ウォーカー”と呼ばれるゾンビがはびこる終末世界で生き残った人間の姿を描いてきた「ウォーキング・デッド」。ティザー映像には、シーズン9でドラマシリーズを去った主人公リック(アンドリュー・リンカーン)をはじめ、グレン(スティーヴン・ユァン)、ハーシェル(スコット・ウィルソン)といった歴代キャラクターが続々登場。2010年から始まった、シリーズの歴史を凝縮した内容となっている。

 映像後半には、シーズン11パート1の新映像が盛り込まれており、ダリル(ノーマン・リーダス)、マギー(ローレン・コーハン)、ニーガン(ジェフリー・ディーン・モーガン)ら現在の主要キャラクターが登場する。また、謎の兵士を束ねる新キャラクター、マーサーの姿もお披露目。真っ赤な鎧を身にまとった屈強な男性で、映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』でサノスの手下コーヴァス役を務めたマイケル・ジェームズ・ショウが演じている。

 全24話のシーズン11は、パート1で最初の8話分をオンエア。残り16話はパート2とパート3に区切られ、2022年に全米放送される。(編集部・倉本拓弥)


2021年7月17日 20時03分
https://www.cinematoday.jp/news/N0124832
https://img.cinematoday.jp/a/9S-6xxhglPqc/_size_1000x/_v_1626419492/main.jpg

【動画】リックら歴代キャラの姿も!シーズン11パート1、ティザー映像(ドラマ米公式Twitter)
https://video.twimg.com/amplify_video/1415717390617301000/vid/1280x720/XH7DyQEqtLBxTkal.mp4
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 20:52:47.30ID:GNrbTmRr0
新キャラよりリックを戻せ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 20:54:00.29ID:LqpqQAlt0
お腹いっぱいです
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 20:54:30.01ID:bkPDTsGw0
アメリカ人も、もうゾンビ飽きてるだろ・・・
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 20:55:39.63ID:KZDzfdqK0
終わらないで欲しい;;
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 20:56:32.33ID:NDUwyv+X0
シーズン4くらいまで観てたけど、ゾンビが飾りになって人間ドラマ化しちゃったよね。
シーズン10くらいだとどうなってんの?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 20:58:57.42ID:qotAJmc50
11で最終シーズンだっけ?
9まで観たけど、もういいわ。
何年かして気が向いたら観るかもねってレベル。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 20:59:07.02ID:00UAhPxq0
>>9
6の後半までは面白いよ
それ以降はアメドラ特有の何も解決しない引き伸ばしのダラダラクソドラマ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 20:59:32.93ID:mWV5zbmR0
提督との闘い=フリーザ戦
ニーガンとの闘い=セル戦
ウィスパーとの闘い=魔人ブゥ戦

もう人間同士はやめろよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:00:04.07ID:TobmLKFl0
頼むからちゃんと落として終わってください
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:00:16.80ID:qUqO4xdw0
シーズン1と牧場のゾンビ大群から逃げるのがピークだったな
人間ドラマになるとやっぱつまらん
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:00:39.35ID:Wry0lJAS0
ウンコ=日本人の国民食
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:00:59.35ID:gJcGdeTU0
好きなキャラ死んだら観なくなる俺は
海外ドラマ向いてないなって思った

後延々と同じ事を繰り返すし
役者のリアル云々でストーリー改変するし
現場のトラブル、共演者のゲイの差別だとか
主役がスタジオに犬連れてきたのを注意したら関係が悪化して降板だとか
海外ドラマほど無駄なコンテンツはない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:01:15.09ID:ZVX0Z6wM0
アメドラも凋落が著しいな。wowowも欧州ドラマの方にシフトしてるし。
ほんと、アニメの方が余程潔いわ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:02:20.28ID:0Z37nIPE0
もういい加減にしろ
終わらせる気があんのかよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:02:48.89ID:mIyhRLEG0
10から見ていない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:04:17.71ID:mWV5zbmR0
>>14
シーズン1はレギュラー役が確定してなくて誰がいつ死んでもおかしくない状態だったからハラハラして観てたもんだ
今はもう一部のキャラ(ダリル、キャロル)は絶対に死なない事が確定してるのでゾンビ大群に囲まれても何も感じない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:05:21.70ID:qotAJmc50
なんでこの人たちは自給自足が出来るのに、
ウォーカーや他の集団に狙われにくい離島なんかに行かないんだろうか。
まぁ、ドラマとして成立しなくなるか。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:08:59.42ID:AbR3cctO0
気持ち悪くて1以降見てない。話が暗いし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:12:16.14ID:F24LIDON0
リックは映画で復帰
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:14:17.04ID:slmRXIgS0
ダリルとジュディスが無事ならそれでいいよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:14:54.34ID:mQCq/RFo0
ネタバレ ラスボスはリック
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:17:24.49ID:S5k+TrfD0
すごいな
見続けてるやつがいるのが信じられん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:19:15.91ID:Fbp7xjNT0
かわゆい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:21:28.20ID:slmRXIgS0
>>12
提督=ベジータ、ナッパ
ニーガン=フリーザ
ウィスパー=ギニュー特戦隊

やろ、ウィスパー幹部がゴミすぎる、ニーガンがキャラ強すぎ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:25:38.96ID:1AXYp73Y0
リック去ってから7年くらい作中の時間飛んでてびびった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:25:54.23ID:FhC8LIX60
10の追加エピソードはニーガンの話以外いらなかったな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:26:32.22ID:xK+a+H+Z0
映画ってやらへんの?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:26:35.06ID:Fbp7xjNT0

0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:27:39.63ID:Kc3aIqz90
このドラマをいまだに見てる人ってどういう人なの??
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:28:23.97ID:Fbp7xjNT0

0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:32:10.36ID:sB62r/m30
>>1
まだこのクソドラマやってんのか
24以上のクソドラマ
マジで見る価値無い

期待して見てる奴が完全な白痴ゾンビ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:32:16.50ID:Fbp7xjNT0

0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:32:20.57ID:7rLRB8Yx0
これと24とゲームオブスローンズどれが一番面白い?
ゲームオブスローンズは最後のシーズン以外は見た。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:34:16.67ID:3WwijTQt0
さすがに長すぎて見なくなった

で、最後はゾンビがいなくなる世界は来るのか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:34:40.37ID:Fbp7xjNT0

0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:37:09.93ID:Fbp7xjNT0

0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:37:13.55ID:slmRXIgS0
>>48
それぞれ色違うが全部同等の面白さ
日本のゴミ糞ドラマがさわりだけでも見る気がなくなるレベル
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:37:13.65ID:XPZsTc5a0
フィアーのほうが面白いよね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:37:22.96ID:JrhK51FY0
>>16
主人公がまともだと感情移入してしまうよな
逆に不良たちが襲われるホラー系って感情移入出来ないから何が起きようが怖くないっていう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:38:18.59ID:1yB1EyS10
>>15
まーた糞食い近親相姦民族のゴキ朝鮮が居るわ
さ、殺虫剤撒いときましょープシュー
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:39:11.17ID:Fbp7xjNT0

0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:39:37.48ID:95kTdN2q0
ベスちゃんも復活?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:39:51.04ID:ZVX0Z6wM0
最初の頃は面白かったにしても、面白くなくなって打ち切り同然まで引き延ばすんだから当たり前だよなあ・・・w
まあ無様なコンテンツに成り下がったもんだ、あちらのドラマも。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:40:37.23ID:DTn5s/HD0
>>45
シーズン1がゾンビモノのひとつの作品として起承転結が完成されてたと思う
正直それ以降は人間対人間の蛇足でしかない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:40:48.69ID:Fbp7xjNT0

0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:41:46.81ID:ZVX8bgUV0
まだやってたのこれ
終わり方探して彷徨ってんのか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:42:35.55ID:Fbp7xjNT0

0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:43:47.22ID:1yB1EyS10
>>50
原作最終回では確か再び国と言う形は取り戻せても何故ゾンビが発生した原因とかは不明だし死んだらゾンビになるから結局ゾンビは居るものだとして今後も倒し続けていく的な感じで終わった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:44:04.15ID:Fbp7xjNT0

0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:44:34.63ID:F3dxJfB+0
もうする終わると分かってるけどリタイアしたい
全然面白くない
シーズン10の最後の何話か見てないわ
ニーガンここにありだけは見ようかな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:44:44.24ID:AnGj64Ip0
リックとミショーンのSEXシーンにうんざりしてみるのやめたわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:45:47.71ID:Fbp7xjNT0

0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:45:57.33ID:slmRXIgS0
最初の頃面白かったか?
ローリやらアンドレアやらシェーンやらすげえいらつくキャラの奴らが対ゾンビ戦に隠れて地味な人間戦繰り広げてただけで糞つまらんかったやん
提督やニーガンが現れてやっと面白くなったわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:48:39.00ID:ZVX8bgUV0
>>77
面白くないもん見続けてたんか草
ガイジじゃん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:48:45.44ID:OivfTDzT0
リックは生きてるんだろ?
なのに何で娘が居るのに戻ってこないの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:48:46.66ID:Fbp7xjNT0

0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:49:28.35ID:Lk/bazv90
>>20
むしろその無敵ぶりを楽しむんですよ
セガール映画や水戸黄門のターンと思えばそれもまた
エゼキエル辺りはガンだし死ぬだろうからいつ死ぬのかなとハラハラはしてる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:50:03.20ID:1yB1EyS10
>>75
原作が終わったのはコロナ前でしかも次の号とかをプレビューと言うアメコミを事前予約できる本があってそこで予約を普通に取っていたんだけど唐突に終了した
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:50:45.84ID:Fbp7xjNT0

0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:51:53.24ID:Fbp7xjNT0

0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:55:20.98ID:Fbp7xjNT0

0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:56:47.33ID:Fbp7xjNT0

0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:57:46.32ID:NDUwyv+X0
シーズン4くらいまで観てたけど、ゾンビが飾りになって人間ドラマ化しちゃったよね。
シーズン10くらいだとどうなってんの?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:58:39.97ID:Fbp7xjNT0

0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 21:59:48.65ID:Fbp7xjNT0

0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:01:20.23ID:Fbp7xjNT0

0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:01:43.31ID:Lk/bazv90
>>16
このドラマは見せ場与えてすぐ殺すから感情移入した直後に降板するから勿体無い
ニコラスとか片足引きずってるあんちゃんとか良いキャラになりそうだったのに
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:04:59.47ID:8Nfu0YRD0
最近またシーズン1〜10まで観直したけど、そんな俺でも面白さのピークは刑務所あたりだったな
特にシーズン7の途中からシーズン10の終わりあたりまではつまらなかった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:06:37.28ID:sM27pAbJ0
続くってことはまだ人気あるのか
初期は見てたなあ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:06:42.40ID:s+l9B3tm0
あの韓国人がおらんくなって見なくなったなー
衝撃的だったわ、、、
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:07:00.66ID:C4zzDhqT0
>>82
あれだけ引っ張ってw
それはひどいな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:07:55.27ID:/yks+3+Y0
グレンいなくなって、リックもカールもマギーもいなくなって、
さすがに主要人物入れ替えすぎてなんかこう
元々感情移入するタイプのドラマではないけど、より希薄になった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:09:20.42ID:otRUoQ7R0
もうみんな惰性で見てるだけ
2023年からはダリルとキャロルのスピンオフが始まるらしいけど流石に終われよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:13:59.24ID:VZgBe4lv0
マギーは戻ってきてニーガンとピリピリ状態
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:16:04.37ID:wrqujbZx0
グレン撲殺された時が転機だった
そのまま情け容赦ないシリアス路線で行けば面白くなったのに
残酷過ぎるとクレーム殺到したのか演出がガラッと変わり、敵役のニーガンが急にコメディ化、仇討ちするリック側もノリが軽くなって一気にクソドラマ化した
リック退場してからは脚本がさらに酷くなって惰性で見てた
終わるの遅すぎたくらい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:16:08.29ID:P+QZV4eV0
もうええわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:16:28.31ID:d3hVZ2uS0
10見てない奴も10の最終話(22話)だけ見とくといいよ
ニーガンにスポットを当てたスピンオフで単話として面白い
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:17:42.49ID:NpbMmEky0
シーズン3まで楽しく見て
8まで惰性で見続け、そしてさよならした
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:17:42.96ID:n/G4U4sd0
リック達が必死こいて生き抜いてる横で10万人とか3万人規模のコロニーがあるのが笑えるw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:19:06.94ID:QBVKAmDf0
最初の方は面白かったよな
刑務所で戦車と戦う辺りがピークだった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:21:07.21ID:FVjznBwE0
S1の2話目で見切った俺は勝ち組でしたか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:21:20.83ID:576z3Oqi0
これがOKで鬼滅が18禁って米国の規制が意味不
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:22:06.93ID:Fhor7Zld0
>>48
俺はゲームオブスローンズ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:22:41.32ID:zsmM2ckQ0
まだ興味あるやつおるんか?w
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:22:47.29ID:/QFzgfKe0
>>9
俺もそん位で脱落したな
ゾンビ物って守備側の人間が馬鹿しか出てこないのに人間ドラマとかやってる場合じゃないだろと
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:24:12.29ID:3M75h5LI0
ゾンビ物でスッキリ解決したのってないよね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:24:51.73ID:FVjznBwE0
>>48
ゲームオブスローンズも最後まで見たら答えが出るだろw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:33.78ID:otRUoQ7R0
終着駅までは普通に面白かった
ニーガン編からは本当にひどい
あれだけ引っ張っておいてニーガンもベータも何だそのやられ方みたいな感じだし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:26:49.94ID:qOEn/1EW0
あれ、映画やって終わりだろ?なにしれっと続きやりに戻ってんの?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:27:11.97ID:AbR3cctO0
>>48
プリズンブレイクはみた?面白いよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:43.35ID:NpbMmEky0
ゲームオブスローンズはクソ面白かったけど
家系相関図が必須というのが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:32:18.96ID:FVjznBwE0
>>129
俺もこの4作ならプリズンブレイクが一番好き
最後のシーズンはいらなかったけどなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:32:20.29ID:EBJR5E6m0
カールが噛まれて死んだとこで萎えた・・・
あのこも契約問題なの?リックの次はカール主役で観たかった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:37:28.00ID:MOrQLQJc0
リックが出てこなかったら駄作
リックのいないシーズン10面白かったけどw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:37:31.63ID:AbR3cctO0
>>133
次回を早く見たい見たいってあんまりならないんだけどプリズンブレイクだけはなったwストーリーが緻密に練られてて面白かったなぁ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:42:11.82ID:nM/Vzz4B0
シーズン10でニーガンが好きになった
ニーガンと言うより、この役者の演技をもっと見たい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:46:04.43ID:7rLRB8Yx0
ゲームオブスローンズはアマプラで見れるところまでみて最後の章も見たかったけど文字バレで補完したんだ。
その後ネットの評判みて、続きは見ないことに決めた。自分の中では最高の作品として完結したなw

>>129
サンクス、プリズンブレイクも見てみる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:46:28.17ID:Vtv7Y68L0
だんだんキャロルがうざくて見るのやめたわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:48:15.18ID:/yks+3+Y0
>>140
ダリルもキャロルも人気出たからってなんか色々足しすぎたよね
初期のころのあの感じだから良かったのに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:48:44.57ID:EihPB99d0
いまVIの後半。こんな長く観てるのは初めてかも。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:49:11.23ID:bequQotI0
リックの娘と釘バットが畑でトマト作りながら終わるオチらしいで

糞すぎんだろっww
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:50:00.17ID:FVjznBwE0
>>139
時間の無駄だからプリズンブレイクもじゃなくてプリズンブレイクから見た方がいいよw
っと言ってみる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:53:10.70ID:wrqujbZx0
>>140
気弱な初老の主婦だったのが終着駅でランボーに変わってたからな
その後もキャロル一人で屈強な男数人を瞬殺する無双っぷり
そんなツッコミ所も全然許せるくらいに、ここ数シーズンの脚本演出はクソすぎた
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:56:13.92ID:VZgBe4lv0
ワールドビヨンドはつまらないから観なくていい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:56:59.42ID:OyP1dpX60
>>9
自分もシーズン4でやめた
車乗ってたらゾンビに囲まれて、怖がるでもなく面倒臭そうに対応してたシーンが印象的
もうこれはゾンビドラマじゃなく人間対人間の繰り返しになるんだろうなと見限った
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:58:21.83ID:/yks+3+Y0
目の保養だったべスが活躍しそうなとこで速攻リタイアしたのと
最初とてもかわいかったタラが、その後復活しないままリタイアしたのもつらかった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 22:59:51.36ID:8Nfu0YRD0
アマプラのTHE BOYSはオススメ
シーズン2まであってまだ完結してないけど、キリのいい終わり方してるからいい感じ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:04:03.07ID:R4TUSLh10
ゾンビってもはや空気になってるからなあ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:05:20.53ID:FVjznBwE0
なんかスレ見る限りでは早めに見切って切り捨てた俺大勝利だったっぽいな
さすが俺w
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:09:17.55ID:RoZjXcrU0
カール殺しちゃダメだろ 視聴率欲しさに大失敗 あとCDCも簡単に破壊しすぎ 
病気の根源の謎解きが大事なのに 安いドッカンで大事な部分ダメにしてる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:11:33.69ID:omQozuIk0
シーズンの劣化度が一番低いのは24だな
ウォーキング・デッドは34あたりから劣化、ゲースロは6から劣化最終シーズン大劣化、プリズンブレイクは1がピークであとはどんどん劣化
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:14:02.45ID:9DfZyfw+0
あれだけ無茶苦茶やってたニーガンがいい人になちゃったからなぁ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:15:38.02ID:slmRXIgS0
>>154
PBの2以降見切って辞めないおまえもたいがいやで
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:19:46.33ID:FVjznBwE0
>>159
まあ1がピークでそれ以降どんどん堕ちて行ったのは間違いないけどな
それでもこのゾンビドラマ見続けるよりはマシだったんじゃねえの?wって思ってる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:21:14.89ID:VJt6SaLM0
グレン好きだったけど死んだしな
本人の人柄が出ちゃってたのかニーガンも別にそこまで怖くなかった
ハゲの女も全然怖くなかった
ダリルは絶対死なないしな
でも途中までは面白かったなウォーキングデッド
全く予備知識なく見てたから爺さんが敵に突然首チョンパされた時はビックリしたしあの変がピークか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:47:26.80ID:uMDOgeD70
よくこんなクソおもんないの見れるな。好きなやつ尊敬する逆に
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:54:34.00ID:IQb27T0I0
シーズン1の最初見てみろゾンビの生きがまだいいぞw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:56:19.04ID:QBVKAmDf0
>>166
ゾンビが走ってるシーンあるしな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:56:54.31ID:XPZsTc5a0
>>166
フェンス乗り越えて追いかけてきてたしなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/17(土) 23:57:04.82ID:ow3i3Sx50
リックが降板したとこで終わっとけよ

ミショーンも降板したしもう興味なし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 00:10:09.06ID:jTe/vPl20
>>72
バットじゃない方のルシールのご尊顔を拝めるよ…と思ったらルシール役の女優がニーガンの中の人のリアル嫁でワロタw
0172
垢版 |
2021/07/18(日) 00:41:52.81ID:b/DSQWux0
どいつもこいつもしかめっ面か泣き面ばかりで鬱陶しいわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 00:47:51.60ID:juymeMsn0
ジュディスとニーガンだけ残して
後のレギュラーは全員死んでいいよ
ギャラや出番で揉めて作品がおかしくなってる

といっても次がラストシーズンかw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 00:52:40.14ID:Lt+9K6tP0
シーズン6でリックが街中に溢れたゾンビたちを斧で無双→住民たちも一丸となって撃退の場面は良かったな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 01:02:02.49ID:uvvLEEXk0
瀕死リックを連れ去った女まで好きだったなぁ
ハゲ女出てきて離脱した
アマプラはどこまで見られるの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 01:04:29.24ID:EP65SBb50
最終シーズンだったら
暗闇だけで終わる回はやめてね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 01:55:27.69ID:jkj5sJ3o0
実はコロナウイルスの亜種だったとかの落ちがあると面白いのにな。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 01:57:12.54ID:l8lBBgTG0
もうそろそろ終わって…
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 01:59:41.42ID:X/R9rVDl0
7か8くらいまで見たけど全然覚えてないな
それ以降もそのうち見るかどうか迷ってる
歌が流れて感傷に浸る引き伸ばしがあるから飛ばしやすかったけど
それでもダルかったな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 02:04:01.57ID:v8pIpv520
平気で仲間殺したニーガンを殺さずに
養ってたのは違和感しかない
次の展開のためってのが見え見えで
脱落した
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 02:10:22.98ID:/yxTefQe0
途中でやめた人多いやな
なんだかんだでリック居なくなるまではそれなりに面白いから良いと思うけどなニーガンすら知らないのは勿体ない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 02:23:22.66ID:jTe/vPl20
ニーガンのキャラはグレンを身重の妻の目の前で惨殺したのが悪手だったな
あれがなかったら根は子供好きのおっさんだし仲間になる流れも納得できたが…それにしてもジュディスが可愛すぎるw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 02:40:02.42ID:ZqxJsjlS0
アメドラって理解できない部分あるよな
ニーガンとかヒーローズの殺して能力奪う奴とか
残虐なのに人気あるとしれっと仲間になるとか
まぁデスラーとか日本にもいるけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 02:45:25.77ID:EP65SBb50
リックの生死がグレーなんだよな。デカ女がヘリで連れ去っただろ
スルーするのかまただすのか最終シーズンではっきりしてくれ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 02:54:07.07ID:ZVI1FWIh0
ルー大柴がツゥギャザーするドラマ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 02:57:54.20ID:ZqxJsjlS0
ほんとゾンビ物って日本刀が過大評価されまくりだよね
刃こぼれせずサビ対策とかメンテナンス難しいのに
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 03:00:56.22ID:VNUTAj/v0
おもしろいまま終わってほしかった
このままさらに人気急落して打ち切られるだけなのに
いつまで続けるつもりなんだ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 03:04:41.78ID:p3aOIOC/0
5までは一気に見たけど
ウザいやつ続出でイライラした上に
グレン惨殺を聞いて萎えてやめた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 03:06:58.37ID:qDhFRDp70
>>187
あの時はニーガンの子分が何も大した敵対してないのに大量に殺されたじゃないか
ニーガンはリーダーとして子分の復讐をして当然
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 03:06:58.37ID:qDhFRDp70
>>187
あの時はニーガンの子分が何も大した敵対してないのに大量に殺されたじゃないか
ニーガンはリーダーとして子分の復讐をして当然
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 04:26:00.47ID:BaRcqjxh0
あの世界じゃ、皆ゾンビになった方が平和な気がする
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 04:42:39.73ID:jkj5sJ3o0
この回はグロ過ぎて見れない。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 05:36:24.48ID:WC4gk2lL0
>>48
見てないならウォーキングデッドがわかりやすいし一番おもしろいよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 05:38:04.89ID:ZGfD9fYt0
>>191
全然似てないのにソックリなんだよな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 05:45:27.65ID:O9CzXsql0
結局リックの謎はそのままなんやな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 10:31:43.53ID:sOH6rLUl0
>>48
メンタリスト
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 21:05:21.17ID:DRJ1S6Fo0
カール退場は心底馬鹿だと思ったわ
リックの後釜としての地位、後に生きてるであろうリックとの再会っていう展開潰してさあ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 21:09:34.87ID:DRJ1S6Fo0
>>147
子供だけで脱走したのは良いが、荷物にボーリングの球持っていくアホ脚本。タイヤを大量に燃やしてる中で野宿するアホ脚本
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 05:58:23.44ID:vsvPWVSz0
>>158
ニーガン目線で見たら、寝込み襲われて、ヤバくなったらキャンピングカーで逃亡だからね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 16:31:25.79ID:VZSVL1mx0
ニーガンは先制攻撃喰らった側だからなw  
どっちが悪だっちゅー話し。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 18:03:13.39ID:sP/1vp+W0
ミショーンてあの船乗って行った状態で降板なの?
生きてるか死んでるか謎のまま…
メモ見つかった、みたいな
で合ってる?
あとから何かしらの描写あんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況