ひろゆきF爺に対するお気持ち表明
ht
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1416067410302443521/pu/vid/480x830/ECzv6aigwCs7hyzf.mp4
https://livedoor.blogimg.jp/konoyubi212/imgs/8/6/869d12d2.jpg
どうしてF爺さんに論破されてしまったかに対する回答

えと今日(2021/7/16放送)のアベプラでも言ったんですけど、
F爺さんていう人がピュータンっていう言葉の使い方っていうので、
それ(ピュータン)を使う人は無教養な人ですよということを(ブログに)書いているんですよ。

教養もある人も使いますよっていうことで、
ピュータンという言葉を聞いたからといってその人(ピュータンと言った人を)が無教養だと思う人の方がフランスは少ないですよね。
その例としてマクロン大統領がプライベートの時(ピュータンと)言ってますよねというのを出したりしました。(ツイッターでリツイートした)

なのでピュータンという言葉の使い方については既に説明しきっていると思うんですけど、それ以外に何を聞きたいのかよく分からんという状態です。

僕はピュータンていう言葉がフランスの中でどういう使われ方をしているのかという説明をしたんです。
論点ずらしって言ってる人って全然違う話をしたいんだと思うんですよね。

僕は元々ピュータンていう言葉がフランスの中でどう使われてるかいうので、
ブログの人(F爺)ていうのは使われ方全然知らなかったよねって話なので、じゃあ不勉強じゃないですかていうのを書いたんですけど、
なのでその時点で論点は変わってないと思うんですけど。

他の話をしたい人が、例えばその
サッカー選手が差別発言をしたかどうかというのを、この話に混ぜたい人がいるんですけど、
僕はそこの論点で話はしていないんですよ最初から。

ピュータンていう言葉がフランスでどう使われているかっていう話をしたんですけど。
なぜかそこがなんか差別の問題にしたがる人が論点が違う論点が違うって言ってるんですけど。
そもそも論、僕が差別の話をブログの人としようとしたっていう事を出して貰えるんだったら出してください。