X



【サッカー】神戸 古橋亨梧のセルティック完全移籍を発表 昨季までリーグ9連覇 ★2 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/16(金) 17:28:51.10ID:CAP_USER9
7/16(金) 11:11配信
スポニチアネックス

神戸FW古橋亨梧

 神戸は16日、日本代表FW古橋亨梧(26)がスコットランド・プレミアリーグのセルティックに完全移籍することを発表した。クラブ間で基本合意に達し 今後はメディカルチェックなどを経て、正式契約が結ばれる予定となっている。

 セルティックはスコットランド屈指の名門で、かつて元日本代表MF中村俊輔が在籍。昨季までリーグ9連覇を果たし、今季は2位で終えながらも欧州CLの予選に出場している。

 18年夏にJ2岐阜から神戸へと加入し、ポドルスキやイニエスタ、ビジャらに囲まれ成長を続けてきた古橋。現在、J1で得点ランクトップに立つ背番号11が欧州で挑戦する。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210716-00000119-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e7fdf29080f84985680344ccc1a64536ff46203
★1が立った時間 2021/07/16(金) 11:21:07.02
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626402067/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:30:28.88ID:kEN66QiZ0
Jリーグが8億近くもらえるのか最近すごいな
10億まであとちょっとだな
まだ数年かかると思ったんだけど
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:30:43.03ID:kEN66QiZ0
古橋いきなりCLか
楽しみだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:30:56.77ID:t+IH7t0w0
シャイボーイってイメージあるけど、
何故か可愛がられるって感じもする
早く馴染めたらいいね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:31:00.56ID:ynemM3zf0
岐阜が育てた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:32:37.50ID:Yd4ejez00
この人は海外板にもう個人スレたってるけどさいまだに川辺のスレたててやらない広島サポは何なのか冷たすぎだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:32:45.45ID:VUAz3LMw0
>>5
まだ決まってない
予選を勝ち抜かねばならん
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:34:08.99ID:kEN66QiZ0
>>9
大谷すごいけどマイナー競技って思っちゃうんだよな
俺すげーするにはマイナー競技が一番しやすくていいけどw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:38:06.82ID:SkcDq2CM0
これでまた新しい選手が神戸でポジションを取れる
Jリーグは実に良い循環が出来てる
国内で結果を出した選手はどんどん外に出して
新たな人材に機会を与える事が大事
古橋いればそりゃ古橋使ってしまうからな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:40:36.74ID:5CARV+kL0
>>16
同感
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:41:01.65ID:ay3aBZGQ0
ポルトガルやオランダ・ベルギー・スイス・オーストリアあたりの強豪チームの実力ってどうなの?
今の川崎と比べて。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:41:24.18ID:SkcDq2CM0
>>14
大谷は凄い、けど野球自体が凄くないので結局大谷も凄くない

まあアメリカでも主な視聴層が60代になろうとしてるから
完全にコアから完全に外れてるし移民も見ないから
野球はどの道今後は衰退して行く未来しかない感じかな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:41:29.11ID:ByDvjvZS0
>>9
大谷すげーし、おれもすげーが
そんな古橋も大谷の一部だから古橋もすげーんだが
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:41:38.55ID:V2k6f5CL0
イギリスの労働ビザのポイント15点ギリギリだったらしいね
森保は代表に結構出してたからこの事も考えていたのかもな
これからはどんどんフル代表に若手がJから選ばれそう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:41:44.94ID:vI6LEAGA0
せっかく神戸が3位で喜んでたのに
また中位に落ちていきそう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:42:12.29ID:3HG1c7IV0
3位神戸からの強奪とはさすがポステコグルーのマリノス愛を感じたわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:42:23.08ID:Gxkfg1Ph0
正しいステップアップだな
Jリーグからいきなり四大リーグに行くよりも成功しやすいだろう
J2やJ3クラブの選手たちにも希望の灯となるだろう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:42:28.56ID:Uat5rCyh0
>>17MLBオールスターゲーム
全米視聴率推移

1988 20.4% 
1998 13.3%
2003 9.8% 
2014 7.0% 
2017 5.5% 史上最低更新
2018 5.2% 2年連続最低更新
2019 5.0% 3年連続最低更新
2021 4.5% 4年連続最低更新 new!

そのうちAS廃止だな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:43:22.84ID:BFnFAG7N0
9連覇ってつまんねーリーグだな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:45:31.82ID:xUjxBoip0
せや神戸3位だったな来季また中位に戻るんか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:46:21.65ID:q3TRnhSo0
フル代表or候補

久保ーマジョルカ?
南野ーリヴァプール?
中島ーポルト?
堂安ーPSV?
冨安ートットナム?
古橋ーセルティック
吉田ーサンプドリア
鎌田ーフランクフルト
遠藤ーシュツットガルト
浅野ーボーフム
原口ーウニオン・ベルリン
板倉ーフローニンヘン
大迫ーブレーメン
室屋ーハノーファー
田中ーデュッセルドルフ
植田ーニーム
伊藤ーヘンク
橋本ーロストフ
守田ーサンタクララ
川辺ーグラスホッパー
オナイウー横浜
権田ー清水
長友ー無所属
ゴリー浦和
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:46:35.61ID:Mi33/gWs0
日本のクラブが儲かるのはいいんじゃない
久保君なんか合意とはいえただの契約満了でしょ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:47:47.04ID:w8qkfPlf0
古橋の能力で1番すごいのはスピードとかテクニックとかじゃなくて
サポーターからの愛され力なんだよなぁ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:48:59.01ID:IieBlLlQ0
>>9
誰もやってないドマイナースポーツのヒーロー大谷なんて全世界で無名だしアメリカ人も誰も知らんけどな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:49:59.75ID:VZ7sFeDZ0
>>34
FC東京は単年契約がデフォで0円流出のスペシャリスト
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:50:23.78ID:q3TRnhSo0
五輪あるから更に移籍増えるぞ
五輪違うがオナイウも確実に行くだろうな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:50:37.01ID:ihJmEMqd0
セルティックとレンジャーズはプレミア参戦の噂もあるしプレミアのスカウトがかなり見てるからここで活躍すれば一気にプレミア行ける可能性もある
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:51:06.27ID:VZ7sFeDZ0
レンジャーズに移籍する日本人選手も見たいね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:51:44.22ID:dmFokShW0
顔から溢れ出るキムチ臭
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:52:20.60ID:VZ7sFeDZ0
>>39
オナイウはA代表に呼ばれなさすぎたんで来年かな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:53:24.19ID:Cl0rcWcp0
キツネ目
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:53:59.21ID:uNSdxUAq0
サッカー選手って契約が最大のニュースだよな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:54:58.96ID:23H91iJr0
今期活躍しても移籍金とか年齢の兼ね合いから四大からはお声がかからなそうだしこの移籍ってどうなの
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:56:28.80ID:6YMuk79K0
まぁコイツでこれだけ取れたら御の字だろ、若手でもこれ近く取らんとな他は
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:58:37.36ID:qyptGARL0
中学に525万、高校に1050万の置き土産
野球なんかやらずにサッカーやらせろw

https://i.imgur.com/QvpvwjR.jpg
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 17:58:56.42ID:VZ7sFeDZ0
200万ポンドと500万ポンドではさすがに大違いすぎるw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:01:27.33ID:ay3aBZGQ0
強豪ではないけど間違いなく名門だよな。
そこら辺のCL優勝を狙えるチームよりよっぽど歴史も伝統もある。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:02:13.99ID:+51qvIFb0
監督もポステコグルーだから間違いなく使ってもらえるでしょ
いい移籍だと思う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:02:46.35ID:GY/GiH6N0
>>9
お前みたいなゴミのせいでまた大谷アンチが増えるんだろうな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:03:00.57ID:VUAz3LMw0
>>36
懐かしいw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:03:06.57ID:Hi+0G2/70
選手にとっては良い話だと思う
神戸は古橋抜きだとヤバそう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:04:04.96ID:J0GqFTE40
代わりに誰かFW取るんだろうか。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:05:01.98ID:UNs6TbfF0
>>9
古橋の移籍金は7億だぞ
大谷の移籍金はいくらだ?ん?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:06:05.37ID:D7/YWx8R0
リンコンとかいうハズレ引いた神戸は補強出来ないならACL枠取れないだろうな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:08:01.42ID:1/bWhQ6U0
>>2
大卒時どのJ1クラブから声がかからず、つてを頼って当時J2下位のFC岐阜でプロになり
そこ野での活躍が目に留まり頭に引き抜かれ、イニエスタとの連携でゴールを量産し、日本代表にも選ばれ
ついにヨーロッパの名門クラブに移籍したシンデレラボーイ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:08:36.93ID:sSuIjctE0
昔はレンジャーズが16連覇ぐらいしてたもんだが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:09:56.50ID:1/bWhQ6U0
レジェンド俊輔以来のセルティックでプレーする日本人選手かぁ胸熱
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:10:25.84ID:g13o8FyW0
ポステコグルーがほんとに欲しいのはチアゴマルチンスだろうけど
マリノスから抜けると痛いんでその辺は取らないんだろうな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:12:58.16ID:UNs6TbfF0
>>71
これマジ?
やっぱり大谷はすげえわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:14:55.52ID:sKbQGGsK0
1強でも欧州出ていって強いならかっこいいけどスットコクラブはボコボコにされるモブだからな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:15:30.89ID:CQkVf2eC0
オシムJAPANのエース水野は何故失敗したのか
今だに謎
家長は遅咲きでブレイクしたが
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:17:38.30ID:1/bWhQ6U0
>>28
最大のライバルのグラスゴー・レインジャースが破産して下部に降格していた期間が長かったんでな
ようやく昨シーズン優勝して復活した
今年からまたセルティックスとのどんぐりの背比べが始まるぞ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:18:17.44ID:1/bWhQ6U0
>>65
マジか…
岐阜ちゃんにはいくらか入るんかな?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:19:37.10ID:CQkVf2eC0
ヴィッセル神戸は
大迫、香川、乾、岡崎
を7億で連れてこい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:20:09.69ID:OmvTFuFR0
>>38
にわかがデマ飛ばすなよ
長友中島武藤でどんだけ儲けたと思ってんだよボケ
それに久保だって育成金みたいな金もらってるぞ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:20:33.33ID:JanlgL100
セルティック国内リーグ無敗記録達成(たしか70試合くらい)とか報道されて間もなくしてCLでPSGと対戦して7−0で負けたときはくそ笑ったw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:22:02.66ID:CQkVf2eC0
セルティックは緑と白のユニホームが
特徴的やから
覚えやすい
そこそこ強いイメージだけど今はどうなのか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:23:12.34ID:QT329dOu0
代表でも南野、原口とポジション争うところまで来てるし
大卒のJ2スタートとしては大成功なキャリアだな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:25:34.76ID:K1cK0r4J0
セルティックは今は弱いんだろ?
ポステコグルー監督の推薦なのかな?
微妙だな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:26:02.40ID:Ce1Qrq3i0
古橋の移籍でスレが1つ消化されることに感動を覚えている
いつの日かまた長良川でプレーを見たい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:27:12.68ID:O+f2i4TT0
>>88
監督がポステコだから使われるんじゃね?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:31:44.90ID:n7aJ5l8O0
ローマからジェコとっちゃいなYO
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:36:42.88ID:O+f2i4TT0
ポステコって日本代表監督に相応しいんだよなぁ。
ハリルとポステコで監督逆だったら、日豪ともに幸せだった、と今でも思う。
森保の後に、日本代表監督やってくれんかな。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:38:17.31ID:KS301pKu0
芝と同化する緑色のユニ禁止な
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:41:24.19ID:g13o8FyW0
>>95
あの戦術を代表でやるのは無理やろなぁ。長い期間選手に落とし込んでいかないとできないだろうし。
デカくて速いCBが必要だろうし。
ポステコ自身が代表嫌で辞めたくらいだし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/16(金) 18:42:19.49ID:anHKOJZB0
年齢的には遅い方だと思うけどここまで成り上がったと思うと応援したいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況