X



【ボクシング】井上尚弥、年内に「ドネアとやりたい」隔離経て練習再開 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/07/13(火) 21:58:35.28ID:CAP_USER9
 ボクシングのWBA・IBFバンタム級統一王者の井上尚弥(28)=大橋=が13日、6月19日(日本時間20日)に米ラスベガスで行われたIBF同級1位マイケル・ダスマリナス(フィリピン)との防衛戦で3回TKO勝ちしてからの隔離期間を経て、横浜市内の所属ジムで本格的な練習を再開。所属ジムを通じて一問一答形式のコメントを発表した。

 −隔離期間を経て練習再開。

 「(隔離期間中は)筋トレはしていました。今日が本格的な練習になる」

 −WBO世界バンタム級王者ジョンリール・カシメロ(フィリピン)−WBA同級正規王者ギジェルモ・リゴンドー(キューバ)戦(現地時間8月14日、米国カーソン)は視察するのか。

 「(カシメロの相手がWBC世界同級王者ノニト・)ドネア(フィリピン)だったら見に行く予定だった。リゴンドーになったので行かないですね。ドネアの応援に行きたかった」

 −6月の防衛戦後、他団体王者のカードが動いた。

 「タイミング的にはドネアとやりたい。あくまでも自分の希望です。年内にドネアとやって、8月14日の試合の勝者、WBO王者と来春あたりに(対戦)。バンタム級にとっても良い流れなのかなと」

 −他王者と順番に対戦。

 「そうですね、1本1本いきます。本当はドネアとカシメロが対戦するのが理想でしたし、1番良い流れだとは思ったのですけど」 −8月14日の勝者は。

 「リゴンドーがしっかり戦ったら判定勝ち。ただカシメロも一発がある。リゴンドーが倒す可能性も十分にある。カウンターパンチがうまいし、逆にカシメロは荒い部分がある。むしろ判定勝ちよりも可能性は高いかもしれない。(カシメロの)スピードのない大振りなパンチならリゴンドーの格好のえじきになりますね。結構、リゴンドーのKO勝ちがあると思う」

 −ドネアとの再戦の意味は。

 「ドネアが(前WBC同級王者ノルディーヌ・)ウバーリ(フランス)にああいう勝ち方をしたことが第一、あとはWBCベルトを持っていること。それでドネアとやる意味があると思う」

 −ドネアの成長感じるか。

 「対戦相手がウバーリだったから、あの展開になった。ドネアの体力だったり、反応だったりが、あの年齢で一昨年よりも上がるとは思えない」

 −2年前のドネア戦は。

 「自分の動きはすごく良かった。2ラウンド以降は片目で戦っていたこと踏まえると自信はあります。ドネアも怖いと思う、2回以降、片目であの戦い方、11回に(ダウンを)取られているわけですから。ドネアもリゴンドー戦の最終回で眼窩(がんか)底骨折を経験している。どれだけ自分が(残り10ラウンドを)戦うのがきついか分かると思います」

 −ドネア戦は日本か海外のどちらを希望する。

 「どちらでも。ドネアとやるなら日本の方が盛り上がるんじゃないですかね」

 −テレビで五輪はみるか?個人的に(7人制ラグビーの松島幸太朗やバスケットボールの富樫勇樹と親交があるが。

 「2人とはLINEで常に連絡を取り合っているので、今回は友人が出る試合は見ます。ボクシング競技は自分がいけなかった舞台ですし見ます」

 −スパーリングは。

 「8月からですね」

 −相手はオーソドックス。

 「当面はそうなります。リゴンドーが勝ったらサウスポー対策です」

 −階級上げる計画はどこまで考えている。

 「スーパーバンタム級のことは、そこまで考えていない。まずはバンタム級4団体統一を集中して考えている」

7/13(火) 21:50配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1787d317be6da7a28c0ecd0844f54740ff22942
本格的な練習を再開した井上尚弥=横浜市の大橋ジム(大橋ジム提供)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210713-00000193-dal-000-2-view.jpg
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 01:56:45.59ID:qikd6uwY0
モンスター井上(笑)の戦績がこれ。

08戦 オマール・ナルバエス 41歳のロートル
09戦 ワーリト・パレナス 32歳のロートル
10戦 デビッド・カルモナ 無名
11戦 ペッバーンボーン・ゴーキャットジム 31歳のロートル
12戦 河野公平 プロ通算12敗してるボクサー
13戦 リカルド・ロドリゲス 無名
14戦 アントニオ・ニエベス 無名
15戦 ヨアン・ボワイヨ 無名
16戦 ジェイミー・マクドネル 32歳のロートル
17戦 ファン・カルロス・パヤノ 34歳のロートル
18戦 エマヌエル・ロドリゲス 王座決定戦ばかりの棚ぼたボクサー
19戦 ニエト・ドネア 36歳のロートル
20戦 ジェイソン・モロニー 無名

↑亀田をロートル狩りと批判してた奴らが井上は本物とか言ってるのは草生えるよな。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/14(水) 01:57:09.75ID:qikd6uwY0
自分より歳上、ピーク落ちた無名としかやらない(左が井上の年齢)

19 クリソン・オマヤオ(20)
20 田口良一(26)
20 ヘルソン・マンシオ(26)
20 アドリアン・エルナンデス(28)
21 サマートレック・ゴーキャットジム(29)
21 オマール・ナルバエス(39)衰え
22 ワーリト・パレナス(32)
23 デビッド・カルモナ(24)
23 ペッチバンボーン・ゴーキャットジム(30)怪文書告発ブログあり
23 河野公平(35)
24 リカルド・ロドリゲス(27)
24 アントニオ・ニエベス(30)銀行員
24 ヨアン・ボワイヨ(29)引越し屋
25 ジェイミー・マクドネル(32)減量失敗嘔吐
SF四強から逃げる
ネリから逃げる
25 ファンカルロスパヤノ(34)f木ーk道会ー現地tヨタ法人ースポンサード
26 セルバニアとのスパーで顔腫らす
26 中国人とスパーでフルボッコされた
26 石田にフルボッコされて心折れる
26 ロドリゲス(26)ベルト取られる心配のない試合、親父の挑発行為
26ドネア(36)ロートル雑魚にボコられ目を負傷
27マロニー(29)ビザや腰痛や減額などウソついてカシメロから全力で逃げミミズ呼ばわりされマロニーに飛びつく

こりゃ井上も逃げるわな
カシメロ 世界戦だけで10戦近くやってる 
     三階級制覇もしてる

マロニー 29歳のキャリアの中で未だに世界戦は一戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況