X



【テレビ】 『さんま御殿』声優集結、3度目の結婚・山寺宏一を質問攻め 天然・竹達彩奈、自由なファイルーズあいなど [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/07/12(月) 18:08:29.45ID:CAP_USER9
2021-07-12 18:00

 13日放送の日本テレビ系バラエティー『踊る!さんま御殿!!』(毎週火曜 後7:56)のスペシャル番組『夏の超特大さんま御殿!!3時間スペシャル』の先行カットが公開された。

 「人気声優 大集合SP」ブロックには、大人気コンテンツの声を担当する声優陣が集結。オープニングでさんまは「早く会いたかった」と、最近3度目の結婚を発表したばかりのベテラン声優・山寺宏一を質問攻めし、山寺と同期の声優・松本梨香も一緒になって山寺をイジり倒していく。

 また、自己紹介がてら浪川大輔がさまざまな有名キャラの声を演じてみせるも、さんまは「似てない似てない」と容赦ないツッコミ。その後、ほかの声優陣にもダメ出しが続くが、大ファンの日高のり子にだけは「今でも日高の声が入った目覚まし時計で起きてる」とデレデレになる。

 テーマ「自分の声がイヤになったとき」では、「タクシーで気づかれる」「ブレイクすると似た役が来る」など声優あるあるで大盛り上がり。宮村優子は海外の税関で声優ということを証明するため、自分がやっていないアニメキャラをやってしまったことを告白し、白井悠介はSNSで自身の声がとある芸人に似ていると言われることに複雑な心境を明かす。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.oricon.co.jp/news/2199997/full/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 22:03:09.63ID:D89lS6I60
>>74
>>92
最近のさんま御殿はつまらんなー
昔は皆藤愛子とか未婚女性全員にウエディングドレス着せたり面白かった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 22:16:04.59ID:YBYsm3Mt0
>>57
キャラクターの権利とるのが難しい
Vつばは権利処理がないので有利
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 22:21:26.66ID:jl/z7B1F0
>>2
マジレスしてみると
ジャンルが違いすぎるのでどっちがとかは意味がない
つくった笑いなら、志村
場を盛り上げるMCとかなら、さんま
じゃない?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 22:26:31.78ID:o3IAN9pu0
ちらっと見たけど
さすがのさんまも、声優なんかしらないからキャラがわからず、やりづらそうだったな

あっぱれ組の竹達彩奈とも噛み合ってなかったし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 22:28:10.27ID:Yags4ubp0
>>99
w
なんでもかんでも絡めたいw
ころなのう鬼BBAw >>1
加齢臭ちょーくっせw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 22:28:56.19ID:7Nu1x/ov0
見せしめやめましょう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 22:29:25.69ID:4pMFXrC70
>>1
38 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/06/25(金) 17:12:39.00 ID:9gXq0h3z0
https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20200414_59439/
> だって『ポツンと一軒家』という番組が、あれだけ人気番組になったら、オレら要らんに決まってるやんか。
> “明石家グループ”と言われてる人は、今は時代じゃないねんね。
> また、YouTubeにも触れ、「いまYouTubeなんかでもせやろうけど、そうして暮らしていくのが……別に面白いこと要らんものな。
> 咀嚼音とか、OLの一日とか、アベックの一日とか、そんなおもろいことも、オレもチラッと、どんなやと思って見たけども、なんに一つ面白いことも言わなきゃ……だけどそれが人気があって。

番組スポンサー大好き石坂さん @2map27televiman
個人的に心配なのは意外かもしれないが明石家さんまさんの番組が最近じわじわとスポンサー付き厳しくなってきてることかな…
さんま御殿も気づいたら不定期枠3つ有り、ホンマでっかは長尺インフォマーシャルPT枠入ったり向上委員会はアコムしか固定スポンサーいなかったりで少し悲しいな…


さんま御殿もスポンサーが厳しくなってきて、あからさまなコア狙いになってきたよな?
手っ取り早くコア上げるならユーチューバーor声優だから
その辺のタレントより、フォロワー数が多い
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 22:34:31.10ID:WWY5uDFs0
>>74
このメンツ回すのさんまでも厳しいだろ
ベテランの山ちゃんと日高のり子頼みか
松本梨香もよく喋るけどバラエティのノリじゃないよな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 23:13:21.67ID:udidO0XT0
本来裏方であるナレーションであの声優が担当みたいなアピールはやめてほしい
最近の地上波の声優ごり押し見てるとやっぱり声優が前に出すぎるのは良くないね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 23:14:49.45ID:eEQeL+hJ0
>>124
芸人や役者やアイドルといったタレントの方が後ろに下がってるのかもな
微妙なのばっかりだし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 23:23:30.71ID:AgK70hpt0
最近ドラマにも声だけ出演してるよね
この間、エンドテロップに内田真礼出てた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 00:10:45.25ID:JnxQza7R0
>>107
日付変わってきょうオンエアだと思ったが

>>124
おまえの決めつけマジうざいし気持ち悪い
そもそも役者がやってたものだし
タレントや芸人のレベルが落ちれば相対的にも出てきたっておかしくない
ただ、旧来の価値観と手法に当てはめたいじりかたじゃダメだろうが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 01:36:27.85ID:I0RlyThF0
>■ゲスト
【人気声優 大集合SP】 ※50音順
石塚英彦
楠木ともり
白井悠介
竹達彩奈
中川翔子
浪川大輔
日高のり子
ファイルーズあい
松本梨香
宮村優子
山寺宏一
和氣あず未

中川翔子🤔🤔🤔
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 02:34:13.36ID:SOPs4fbW0
>>124
商売である以上金持ってる客の発言力は強くなる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 02:36:56.83ID:SOPs4fbW0
>>1
なお裏

林修の今でしょ!講座 2時間SP[字]
7/13 (火) 18:45 〜 20:54 (129分)
テレビ朝日(Ch.5)
バラエティー - お笑い・コメディ , バラエティー - トークバラエティ
番組概要
今夜限りの50周年特別企画「今、仮面ライダーでしょ!」昭和平成令和…超人気俳優が勢ぞろい
▽菅田将暉・佐藤健・水嶋ヒロ・竹内涼真・吉沢亮・要潤…(秘)名場面を一挙大公開

番組詳細
この日限りの50周年特別企画!!「今、仮面ライダーでしょ!」昭和平成令和…超人気俳優が勢ぞろい!!
▽菅田将暉・佐藤健・水嶋ヒロ・竹内涼真・吉沢亮・福士蒼汰・要潤…(秘)名場面を一挙大公開!
▽CG一切なしの昭和〜最新技術を駆使した平成・令和で徹底比較!ライダーキックの進化&ド迫力!!(秘)変身シーン

▽仮面ライダー1号の藤岡弘、&V3宮内洋が語る!!体を張った昭和ライダーの過酷撮影秘話も!
今では考えられない、命綱なし!圧巻の高所撮影や、火薬が多すぎる伝説の爆破シーンも!仮面ライダー生誕から50年の歴史を一気に振り返る特別編

【MC】林修 【副担任】斎藤ちはる 【日直】陣内智則 【学友】伊沢拓司 鈴木福 塚地武雅(ドランクドラゴン) 松田るか
【歴代ライダー】藤岡弘、(仮面ライダー1号) 宮内洋(仮面ライダーV3) 椿隆之(仮面ライダーブレイド) 飯島寛騎(仮面ライダーエグゼイド) 内藤秀一郎(仮面ライダーセイバー)
【歴代スタッフ】白倉伸一郎(プロデューサー) 宮崎剛(アクション監督)

☆番組HP  https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/ この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 03:14:32.26ID:2iTUusTL0
声優なのに、地上波のタレントや芸能人と同じ扱いするから毎回変な空気になるんだよ。
製作スタッフが何もわかってない。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 03:53:55.96ID:bjA19iPA0
テレビ村のタレントより声優のほうが日本人が多くて好感が持てる
まあアニメは見ないけど色んなところで見かける声優に対する印象な
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 04:00:33.01ID:UmD6XZtf0
>>35
イルカのアニメだかの役の時にテレビ出てやってたよ
20年くらい前
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 04:06:29.34ID:2Axq3MFJ0
>>103
「ダンベル何キロ持てる?」ってなんで海外でウケたんだろうな
こういう数字を見せられたら、バラエティ番組だって起用せざるをえないわ
ファイルーズをTVに出すならエジプト語を活かせ。もったいない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 04:09:28.39ID:2Axq3MFJ0
TVバラエティ番組界が、小林ゆうに接触しないのはなぜなのか?w
世界レベルの超有名声優なのに
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 04:11:29.92ID:+9SuEEM80
山ちゃんの嫁のロビン  さんまとヤンタンで数回共演してただろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 04:13:04.89ID:UmD6XZtf0
>>137
外人はマッチョってだけで誘蛾灯に引き寄せられる蛾みたいに近づいてくるよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 04:18:22.93ID:aM20XIc00
>>129
あじゅにウマ娘特需
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 04:18:34.02ID:+9SuEEM80
一昨日から始まったラブライブ新シリーズの声優ペイント尚未ちゃん出して欲しかった
https://www.youtube.com/watch?v=9o6cgWa_eGU
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 04:19:17.54ID:+9SuEEM80
間違えた
×ペイント尚未
○ペイトン尚未
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 04:19:39.35ID:2Axq3MFJ0
このコロナ禍で外出できないもんだから、日本アニメの認知度が全地球レベルで広まってる
東京オリンピック開会式は、川井憲次が前面に出てきそうなんだが、さて
Tokyo 2020 Olympics | Trailer - BBC
https://www.youtube.com/watch?v=Qrym1Lk3c1Q
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 06:56:21.48ID:1afhqE8y0
松本梨香の給付金詐欺だかなんかは許されたのか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 07:07:51.25ID:MFnq37RN0
>>99
さんまって若いころからタッチだうる星やつらだって言ってたからある意味古参のアニオタ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 07:09:19.00ID:+9SuEEM80
さんまはキャバ嬢と話を合わせる為にアニメを見て勉強してるんだよ
鬼滅見ないとか言ってる奴は若い子と合わせる気が無い奴
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 07:10:17.73ID:VP14hA4g0
声優とユーチューバーをテレビで見たいと思う感覚が理解できない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 07:16:17.51ID:o6b38+220
中川翔子出して大丈夫なんか?
声優って本職に混じって発言させたらまたボロでそうだがそういうのはカットしてもらうんかな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 07:16:58.77ID:M9UYuifg0
>>7
わかる
でもそれ以上にさんまを見たくない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 07:53:42.89ID:XmjwbRAo0
>>2
お笑いのカテゴリ分けというかラベリング難しいよね。
志村は「俺はお笑い芸人ではないよ、芸ないから」つってた。
確か「喜劇人」を自称してた。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:12:23.63ID:bjzzi3nf0
俺達のバズーカ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:18:02.83ID:Tc5e6KU60
こういう声優特集は見てランない
テレビ側が興味ないのが丸わかりでつらい
羞恥共感
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:30:40.67ID:yG/hXZoh0
>>124
逆もまた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:32:11.19ID:+9SuEEM80
俳優が声優やるなよと
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:43:20.23ID:AevoPya80
さんまの番組によく出てるな声優
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:44:04.61ID:BqZxaYXl0
さんまの声優の扱いがムカつく。イチ芸のように「あの声やって」とか求めるな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:45:27.80ID:3WavZKcq0
テレビの視聴率がヤバいからみんなオタクに頼ってるんだろ
ただテレビに出すだけでオタクは舞い上がるからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:47:40.36ID:lUOI3yQE0
>>19
山寺宏一は、声優が声の仕事だけで食える時代は終わった、つってる。
山寺はすごい危機意識の塊だよ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:48:33.16ID:Uy/Te/TM0
>>2
コメディアンとしては志村
平場の面白さはさんま
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:52:01.90ID:jcXlRP3e0
>>19
毎度毎度、声優がバラエティー出ると何故文句?

歌手、俳優、スポーツ選手、学者、評論家、作家…
バラエティーでタレント業やってるけど?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 09:59:22.94ID:D0TMmIzB0
>>19
ベテランはギャラの問題でなれる役減りがちだから
こういうので露出してくのも道やで
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 10:00:57.49ID:D0TMmIzB0
>>154
それは番組見なきゃいいじゃん
ドヤ顔でバカ丸出しのレスすんなよ

いつも見てる番組に声優が出てくるのと
MCが嫌いだからその番組自体見ない
が同じだと思ってんのかよw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 10:41:33.07ID:mCyi5kZQ0
給付金ゲットだぜは冬のポケモン映画以来だな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 10:48:00.64ID:jvEFpq190
ファイルーズあい、あっと言う間に、
ここまで来たなぁ。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 10:51:06.22ID:MevW2Cct0
>>8
関西は9時からの2時間放送だからもしかしたら声優パートは丸々カットの可能性もある
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 11:00:32.32ID:SpAhMdwW0
>>171
最初は何とも思わなかったが、好きな作品に必ず絡んでくるから最近はもう嫌になって来た
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 11:29:48.33ID:v0zM4TNO0
竹達彩奈って知らねーけど、前にヤフーショッピングのスレで、たけたつがうんたらって荒らしてるキチガイがいたな
やっぱアニメ・声優・鉄道系はキチガイしかいない
>>1もそうなんだろう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 11:32:11.80ID:awobiYmk0
なるほどザ・ワールド春の祭典で声優がはしゃいで変な雰囲気になるの思い出した
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 11:47:45.77ID:vwcUZ6ot0
肉子ちゃんもまともな声優でやってれば今よりはマシな興行収入だったかもしれないな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 11:56:39.94ID:KqpuQNnS0
>>74
中川翔子にものすごく違和感感じる
声当ててんのは知っててもお前そのメンツと並ぶのは違うだろと
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 12:01:39.77ID:sEH9PeIK0
うわあなにこれ虚偽ニュースじゃないのか
気持ち悪すぎ
>>166
出てたので嫌な思いした人たちがそれだけいるってこどでそ
アスペなの
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 12:06:20.50ID:sCnqoSpl0
>>2
伝説に残りそうなのは、志村けんのような気がする
さんま結局作品みたいなものない
古畑任三郎とか男女七人のドラマ俳優としての形では残ってそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 12:12:50.00ID:4PtiBkVB0
>>15
さんまはそう思ってるね
さんまのまんまで鬼滅声優の人相手にキムタクの娘ココミの凄さを力説しててビックリした
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 12:17:23.76ID:SpAhMdwW0
>>184
最近は制作費が無くてギャラが安く済むyoutuberとかB級芸人とか使いたがるから
声優もその中の選択肢の一つなんじゃね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 12:18:30.38ID:TvfDyGih0
声優がバラエティに出演すると「あのキャラクターのあの台詞やって」と頼まれるのが常だが
現ドラえもんとのび太の声優も同様に頼まれキャラの声でやりとりを披露したもののスタジオが「おおー」と盛り上がるわけでもなくシーンとなってていたたまれなくなった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 16:01:29.57ID:t5S/19xT0
今やアニメ声優もバラエティタレントだな
声優オタクはバラエティタレントがアニメの声をやるのを否定するが
アニメ声優タレントが声をやるのはいいのか?w
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 17:11:47.20ID:MXaHt25H0
>>166
お前ら声豚が芸能人が声優やったらいつも文句言うからじゃない?w
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 18:21:51.54ID:EWqXGCkY0
ウマ娘の声優出すならナイスネイチャ役にして欲しかった
さんまがナイスネイチャ好きでネイチャが現役当時、さんまのナンでもダービーって番組でネイチャネタをよく言ってた
番組のポニーレースにもナイスネイチャンってポニーがいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況