X



【速報】MLB エンジェルス大谷翔平 33号特大ホームラン… ★6 [首都圏の虎★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/07/10(土) 19:25:35.57ID:CAP_USER9
Shohei Ohtani homers (33) on a fly ball to right field.

https://www.mlb.com/video/marco-gonzales-in-play-run-s-to-shohei-ohtani


大谷が2戦連発の33号ソロ!超特大141m弾に敵地が騒然 メジャートップ独走

 「マリナ−ズーエンゼルス」(9日、シアトル)

 エンゼルスの大谷翔平投手(27)が「2番・指名打者」で出場。左腕ゴンザレスとの対戦で、三回に2戦連発となる33号ソロを放った。右翼最上階への特大弾に敵地がどよめき、エンゼルスファンから「MVPコール」も起こった。

飛距離は141・1メートル、速度187キロの一発。ゲレロに5本差をつけた。飛距離は6月8日ロイヤルズ戦の自己最長143・3メートルに次ぐ自己2番目。

 大谷は試合前までの出場81試合(代打5試合)で、打率・279、メジャートップの32号、ア・リーグ3位の69打点、同8位タイの12盗塁をマーク。本塁打は6月に球団最多タイの月間13本、7月に入っても6戦4発と量産しており、試合前の時点で2位ゲレロ(ブルージェイズ)に4本差。打点では同選手を4差で追っており、二刀流を実践しながら2冠を視野に入れている。

 13日(日本時間14日)に開催されるオールスター戦には投手兼指名打者で出場することが決まっている大谷。この日の試合前にはフィールドで水原通訳を相手に約5分間のキャッチボールなどを行うなど、真夏の祭典のマウンドに向けて調整した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c39e558ff30d31b35c63b0acb2f22d9ad27e50c8

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625895528/
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:32:47.59ID:6JbKD3Tf0
>>802
えーー?
さんまさんって日本人だよな?
頭おかしいじゃすまないレベルだろww
日本人なのに海外チーム応援?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:33:16.71ID:Lx7U6osU0
>>509
高校の時に書いた目標シートにバッティングに関することは一切書かれてないからなw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:33:18.68ID:FS/izow90
イチローはそもそも全盛期過ぎてからの挑戦だったしな。ピーク過ぎてから渡米。最初の野手だから色々環境が違うよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:33:19.94ID:841pSmmq0
大谷は義経の生まれ変わりとして奥州平泉に生まれた男

翔=義経の飛翔するイメージ
平=平泉

名前もそこから付けられた
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:33:27.68ID:rjVgur5O0
今シーズン終わる頃には大谷のトレーディングカードもすごい値段になってそう
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:33:37.50ID:0Zd9Ko9n0
イチローは元々凄くない
内野安打抜いたら打率2割台

つまり左打者でちょっと足が速かっただけの普通の選手
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:33:56.88ID:BGdj196B0
イチローは
歳とって走力落ちたら
打率もガクンと落ちたなぁ...
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:34:01.82ID:gnKPvQLx0
多分アメリカでは、大谷の筋肉増強剤の使用は疑われてるだろうな。。

無実であって欲しいが。。俺も多少疑ってる。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:34:04.55ID:QxlWot/k0
アップトンのリアクションが注目されてるけど32号の時もベンチで出迎えたラガレスが「ヒュー こいつにはついていけないぜ」みたいな感じで呆れたように顔を左右に振るというアメリカンなリアクションしてたな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:34:07.04ID:KYpWC6RF0
>>159
いつのルール? それに後攻はいわゆるサヨナラ有りよ。あまりに最初のうち入らなければ飛距離アートに切り替えるサービス精神もあるでしょ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:34:12.76ID:ItS59T8W0
直ちにレントゲンを撮るべきだろ
多分地球上には無い金属や物質が身体から発見されるだろ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:34:17.12ID:ECKkssa80
>>656
バスケならポイントガードやシューティングガードのポジションなら身長的に日本人でもやれるはずなのに通用してないから技術にも通用しない感ある
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:34:22.30ID:eugkn+Ep0
コロナ禍で日本のマスゴミが追いかけないからいいね
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:34:23.10ID:F6lsp0ag0
>>786
単なるタンパクだよ。
鶏肉や卵食ってるのと同じ。
昔ロッキーという映画で卵10個くらい飲んでるシーンがあったろ。
運動と一緒に取ると効果がある。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:34:57.39ID:qaKpsxY80
シアトルの翌日がホームランダービーってスケジュールきついよー。
クアーズ比較的移動距離が短くて良かったわ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:35:06.95ID:/9VjonCy0
>>819
大谷だってホームラン抜いたら打率1割代くらいじゃない?
大谷なんてちょっと打球を飛ばす力があるだけの普通の選手
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:35:37.49ID:ELD/uGFS0
>>812
さんまの年代の人ってアメリカかぶれが多いしサッカーもヨーロッパが強くてそれに憧れてきた人だからな
日本人でもアジア人でもそれに勝つ人が現れるのが嫌なだけ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:36:06.02ID:6JbKD3Tf0
>>828
なるほどね
翔平の身体は鳥なのね
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:36:10.46ID:159JO1Ut0
>>786
効果的に摂取したらヤバいだろうな
常習者ともなるとトレーニング前後や寝る前とかにもやるらしいし
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:36:12.02ID:Aw6SHP/K0
大谷はバッターとしてはパワー重視に切り替えたけど、ピッチャーとしてはコントロール重視に切り替えたね。どっちもフォームが変わってるし、二刀流続けるにはいい選択だと思う。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:36:18.79ID:K+pla85/0
チンコタッチされてからシングルヒットを打てなくなってしまった…
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:36:24.15ID:gIhk4bLD0
>>833
内野安打を抜く意味は分かるがホームランを抜く意味は分からんw
とネタにマジレス
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:36:29.25ID:tMztwg/+0
古傷を運良く名医が治してくれた
アレルギーの卵やめた
折れやすいアオダモバットやめた


すぐこれよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:36:56.26ID:pajTw6hk0
>>815
27歳とか全盛期真っ只中だろ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:37:10.13ID:5ZMN1agc0
イチローはランナー置いていたら、WBCみたいにお荷物になるだけだし
出塁率考えると、過剰評価されすぎだと思う
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:37:10.55ID:eugkn+Ep0
今年生まれた子供に翔平とつけるバカ親多くなりそうや
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:37:21.03ID:QWu8cKPI0
>>833
あのさ、いくら打率高くても打点無けりゃ意味ないよw
ランナー無しで単打とホームラン。どっちがいい?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:37:41.93ID:6JbKD3Tf0
>>835
理解できないけどそうなんだな
己がアメリカ人のハーフでもないのになぞだわ
つまり老害と、、
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:38:26.05ID:La5B91Uh0
>>847
キラとDQNネームよりマシじゃね?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:38:40.39ID:J7TotMqw0
>>786
金本がやってたヒト成長ホルモンに比べれば
大した事ない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:39:01.59ID:qPGLsWvL0
そのうち投手登録した選手はバッターボックスに立つの禁止になりかねん
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:39:13.63ID:QxlWot/k0
>>789
大谷が受けるかどうか分からんが石橋がこないだ大谷くん凄えなあ…とか呟いてたからとんねるずのスポーツ王はオファー出すと思う
リアル野球盤とかやってるやつ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:39:27.93ID:OVhvFAMV0
>>848
一般人も糖質制限ダイエットしてタンパク質を優先して摂取して
腎臓を危険に晒してる
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:39:32.89ID:0Zd9Ko9n0
イチローはメディアに作られたウソ臭い選手

本人も勘違いしてしまった残念な人
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:39:36.23ID:vEfZkX4I0
>>801
ジャッジは出てホームラン王になってなかったか
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:40:02.85ID:jQL7S0r90
野球バカだからダービーの後調子上げてきそう
そして怪我しそうで怖すぎる
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:40:03.82ID:6JbKD3Tf0
>>838
犯罪的に筋肉つくんか?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:40:13.00ID:/GTy4ZwN0
>>851
小橋建太や古賀俊彦も腎臓系のがんだろ。一般人はきな粉牛乳でいいよ

>>847
大谷出現前に存在した大翔山のすごさよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:40:39.23ID:mj3BzEFD0
さんまの幻想はわかるし持っててもいいんだけど
努力してきた本人には聞かせたくない物言いはなぁ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:40:42.04ID:KOSoxCvz0
>>854
所謂 徳を積むと言うヤツだ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:41:02.04ID:TmWMhL340
だからおまいらに何度も言ってるけどこんなにホームラン打てるの
今だけの確変だぞ?

今後は2試合に1本しか打てなくなる

それでも大谷凄いって言えるの?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:41:05.41ID:/9VjonCy0
>>841
もちろん冗談なんだけど
割と真面目に言うとフェンスなんて野球ってスポーツが出来てだいぶ経ってから便宜上一部の野球場につけただけだし、
内野や外野なんてどこ守ってもいいのに9人いる野手のうち外野手と呼ばれる3人が打球を処理した安打以外は安打と認めないって言ってるほうがよっぽどおかしい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:41:09.82ID:AeFTAavQ0
これで今年ほぼバッティング練習してないとかそんな事ありえるのかよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:41:14.15ID:Cd1oYLYj0
>>859
ウソでメジャーの首位打者取れるわけないだろ
舐めすぎ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:41:29.59ID:0Zd9Ko9n0
松井のホームランは抜いたし
次は打点だろ
チャンスにいかに打てるか
これが一番大事
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:41:35.59ID:gnKPvQLx0
>>860
ごめん。こんどの球宴の話だ。jrもジャッジも過去出てる方今回回避。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:41:46.39ID:6JbKD3Tf0
>>870
2試合に1本でもえぐいだろ
50本超えるぞ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:41:54.57ID:/9VjonCy0
>>849
ランナーいるいないひっくるめて
ホームランの価値は単打の3倍だね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:41:57.65ID:KOSoxCvz0
>>870
毎朝のコーヒーは抜けないです…
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:41:59.66ID:pajTw6hk0
>>864
殿堂入り確実なのに
松井って何かタイトル取ってた?確変のMVPくらいだろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:42:01.31ID:/GTy4ZwN0
>>858
コメの量減らして、具だくさん味噌汁にジャガイモやカボチャを入れていればいいよ。100%カットがクレイジーということ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:42:11.97ID:CU07F0re0
>>826
文字通りスケールが違うからな
日本だと器用な選手でも長身ってだけでセンターやらされるからねぇ
加えて近代だとNBAは一番二番でも長身選手が普通だしなぁ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:42:22.63ID:d8jBRU3c0
>>881
芋w
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:42:24.53ID:F6lsp0ag0
>>848
ボディビルダーみたいに大量にとらない限り
普通ならプロテインで腎臓痛めるなんてことないよ。
むしろ大抵の人はタンパク質が不足してるくらいだ。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:42:40.14ID:841pSmmq0
イチローなんてのは確実にMLB殿堂入りはしそうだっていうだけの、

その程度の選手
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:43:13.87ID:pajTw6hk0
>>877
50本どころかメジャー新だが
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:43:20.85ID:aaQEJGvx0
3〜5回でランナーいない時にパコッって打つよな
ピッチャーも攻めが甘くなるのかな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:43:25.81ID:BwBJvzWR0
>>870
2試合に1本だとシーズン70本いっちゃいます。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:43:28.16ID:Xh4jkhgH0
>>872
大谷登板する試合なんかは顕著だけど試合だけで負荷エグいから
メジャーの日程は過酷だし必要以上にやったら駄目なんだろう
これがずっとやってきた大谷の結論なんだしおそらく正しい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:43:45.19ID:PD11i0s40
今年からMLBの公式球が3%〜5%ほど飛ばない仕様になっているんだぜ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:43:53.01ID:6JbKD3Tf0
じゃあ俺も翔平と同じプロテイン買ってみようかな
翔平とお揃い それだけで嬉しい
筋トレはしないけどねえ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:44:02.53ID:qaKpsxY80
>>870
大谷現在82試合 33本塁打
それだと調子上げてるやないかいw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:44:16.44ID:7NkB+qKH0
二冠取りたいな
そうすりゃ文句なしのMVPだろ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:44:17.81ID:WP27tdhR0
大谷は世界一になりそう
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:44:20.68ID:TmWMhL340
>>884
それ普通のサラリーマンの俺でも感じる
毎日プロテイン大量に採って筋トレしても
単なるヤセマッチョにしかなれない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:44:27.93ID:yfEy1Aky0
大谷の活躍が楽しみで今年から大リーグ観始めたのですが、今休んでるトラウトって選手もかなり凄いと聞きました
やはりホームランバッターなのですか?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:45:23.34ID:nu/v+4iy0
>>819
内野安打も防ぎたきゃシフト引けばいいだけだし
そうすると頭超えるようなヒット打ってくる
長打防げる形で落ちついたのがあの守備体系

あと、イチローは打ちはじめの段階からコンマ1秒でも先の塁に達するような動作してる。
30年以上一日中野球のことばかり考えてる野球バカにしかできない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:45:29.41ID:gnKPvQLx0
言い難いんだが俺はプロテインは欠かさず飲んでる。
近くのゴールドジムで買ってきてる。
というのは、ビタミンをバランスよく摂取するのはプロテインが一番いいと考えてるから。
但し、入ってるスプーン一杯だけを牛乳に溶かし込んでシェイクして一日三回飲んでるだけ。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:45:36.97ID:oD6KF++w0
>>900
死ね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:45:38.99ID:GJZvY1X10
しかし、ボンズが射程に入ったらどういう騒動になるんだろw
今のぶっ壊れたペースがそのまま続くと行きかねんw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:45:44.94ID:6JbKD3Tf0
>>900
そーですよ!
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:45:52.14ID:8hA0QZoe0
>>819
じゃあ内野安打はアウトにしろよ?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:45:58.31ID:bhMIiDwS0
>>863
そういや俺尿路結石のときに腎臓まで痛めてたの思い出した
俺は絶対に飲んだらあかんな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:46:11.52ID:Aw6SHP/K0
投手って1試合投げただけで5キロぐらい体重が落ちて翌日は筋肉痛が酷いって聞くけどなあ。でも投げた翌日の大谷って殆どHR打ってるよね。ありえん。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況